>>452
コロナワクチンは感染を防ぐものでもなく
ましてや重症化を防ぐものでもない
データ的にもオミクロンに対しては逆効果と思った方がいいかな

メーカーも厚労省は発症のみしか効果を認めてない
つまりスプレッダーゾンビ製造注射


感染や重症化は「(外部の機関によって)報告されています」とか伝聞調でごまかせるようにしている


ファイザー社の新型コロナワクチンについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html
有効性について
 新型コロナウイルス感染症の発症を予防します。
 ワクチンを受けた人の方が受けていない人よりも、新型コロナウイルス感染症を発症する割合が小さいことが分かっています。
 初回接種における臨床試験の結果、接種から一定の期間における発症予防効果は、16歳以上では約95%、12〜15歳では100%、
5〜11歳では90.7%、本ワクチンの接種で十分な免疫ができるのは、2回目の接種を受けてから7日程度経って以降とされています。
これらの結果はオミクロン株が流行する前のものですが、12歳以上に使用するワクチンについては、オミクロン株に対しても、
デルタ株と比較してその効果は低下するものの、発症予防効果等があることが様々な研究の中で報告されています。
 追加接種(4回目接種)については、海外で実施された研究によると、オミクロン株流行期において、
3回目接種から一定期間経過した60歳以上の者に対するファイザー社のワクチンの4回目接種による感染予防効果は短期間しか持続しなかった一方で、
重症化予防効果は4回目接種後6週間経過しても低下せず維持されていたこと等が報告されています。