第8波で過去最多を更新した都道府県は22道県
順(人口順)第8波(第7波)増加数(増加率)
北海道
9位(8位)11,394(8,632)+2,762(+31.9%)
熊本
14位(23位)6,615(5,684)+931(+16.4%)
岐阜
15位(17位)5,695(5,116)+579(+11.3%)
愛媛
16位(28位)5,219(3,516)+1,703(+48.4%)
鹿児島
17位(24位)5,209(4,948)+261(+5.3%)
山口
18位(27位)5,097(3,494)+1,603(+45.9%)
茨城
19位(11位)5,075(4,833)+242(+5.0%)
三重
20位(22位)4,956(4,674)+282(+6.0%)
岡山
23位(20位)4,598(4,399)+199(+4.5%)
宮崎
24位(35位)4,498(4,114)+384(+9.3%)
長野
25位(16位)4,328(3,649)+679(+18.6%)
群馬
26位(18位)4,155(3,101)+1,054(+33.9%)
福島
28位(21位)3,705(3,585)+120(+3.4%)
佐賀
29位(41位)3,598(2,989)+609(+20.4%)
大分
30位(34位)3,496(3,027)+469(+15.5%)
香川
33位(39位)3,211(2,766)+445(+16.1%)
岩手
39位(32位)2,699(2,017)+682(+33.8%)
和歌山
40位(40位)2,389(2,381)+8(+0.3%)
山形
41位(36位)2,207(1,999)+208(+10.4%)
秋田
42位(38位)2,102(1,879)+223(+11.9%)
島根
44位(46位)1,970(1,621)+349(+21.5%)
鳥取
47位(47位)1,582(1,202)+380(+31.6%)

数も規模もショボいのは微妙に強毒化してるからか