(修正:昨日の件は>>828, >>834でした。)

その「痴呆」という部分ですが、
こちらは乗車前からスマホのナビに行き先を入れているのに、
スマホを見せて大丈夫ですと言っているのに、
何度も住所を言ってくるというようなシーンがありました。

ターボ認知症のレーマー老害客のせいで、
若い優良ドライバーがやめるとか絶対いけないですからね。

しかし冬も本番になって、「窓・換気」のクレームリスクが高まってきました。
もう私にはここが生命線ですからね。

いよいよ会社に、あるいはお客さんに、
「本当のこと」を言うときが近づいてきたかなと。