衣類に付いているワク臭の落とし方

「熱湯、酸素系漂白剤、重曹」
効果 薄い

「石鹸」
効果あり
石鹸をつけて揉み洗い
落ちることは落ちるがとにかく疲れる
完璧に落とすのは無理だった

「EM菌(質の悪い物だと落ちないので注意)」
効果あり
かなり落ちる
漬け置くだけでいいので楽、経済的
完璧に落とすのは無理だった

「UV照射」
15〜30分の照射でかなり落ちる
スピーディーでパワフル、独特の殺菌臭が出るが洗濯で落ちる
完璧に落とすのは無理だった

「イオン発生器」
唯一完璧に落とせたがとにかく時間がかかる(数日)
その他の方法でざっと落とした後に使うのがオススメ

「完璧に落ちた」というのは鼻をくっつけて嗅いでも全くワク臭がしない状態です


テストに使用した衣類 チノパン
お尻の所に強い臭いがつきやすく、生地が厚いのでワク臭取りにくい難物

まずUV照射で30分
次に丸一日EM菌に浸け置き
その後、重曹、酸素系漂白剤、石鹸で軽くもみ洗いして洗濯機にかける
これでもまだ繊維の芯に臭いが残っている感じでした
鼻を近づけるとうっすらワク臭がする
そこで更に丸一日イオン発生器のそばに放置、これでようやくスッキリ落ちました

ズボンでなく薄手のシャツや肌着なら
上記の様にとことんやらずともEM菌でほとんど落ちます

※EM菌の製品の質の差があるので良質なものを購入しましょう