>>1
●続々とmRNAビジネスが日本で拡大していく。

・アクセリード創薬、mRNA工場を25年に設立
・アストラゼネカ委託メーカー、mRNA工場を神戸に建設
・福島南相馬市、アメリカ製薬から受託、新型コロナワクチン工場を23年に稼働
・タカラバイオ、mRNA原薬を国内製造、量産拠点を目指す
・JCRファーマ、神戸にコロナワクチン原液製造の工場建設へ
・モデルナ、日本に工場建設へ、政府買い取り条件で10年契約


ピルクル1日65ml
1 日前
CDC(米疾病対策センター)が日本にできたら「接種は任意」なんて言ってられるかなぁ
今年中にできるんだっけ?


「ニューサウスウェールズ州の酪農家」は彼女の乳牛にmRNAワクチンを打つことを強いられているそうです
https://twitter.com/kuu331108/status/1576757682220171270?s=20&t=NfILHDjdNDpiSp_KtF9BAQ
動物たちにもワクチン打ちまくる予定!!


ワクチンの接種間隔 5カ月から3カ月に短縮へ
https://www.sankei.com/article/20220921-KZRX4B5I6ZL4VDQVQATTQPTTPU/

539 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/10/02(日) 00:57:57.08 ID:fyF0iRmD0
昨日オミクロンBA1用モデルナ打ってきたがまた量が三回目より増えてて
初回な時のような増量パターンに戻ってたぞ
薄めてんのか知らんが副作用はえぐい
BA5用もこの流れなら阿保は来年打たなきゃなんのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)