つまりこういう事。

>>277が正しければ浜松市HPにある日々の感染者数の数字は累計と同じくハーシスのデータを使用している可能性が高いという事を意味する。

ならその判明した結果から、直近1週間の染者数の状況(7/29~8/4)の数値がハーシスのデータに基づいてるかを確認する方法がある。

つまり(7/29~8/4)の日々の感染者数の数字の和と、直近1週間の染者数の状況(7/29~8/4)のトータルの感染者数に乖離があるか調べたらいいだけ。

直近1週間の染者数の状況(7/29~8/4)のトータルの感染者数の方が多ければ、ハーシスではない別のシステムや集計方法で接種歴不明者も拾ってる可能性が高いと判断できる。

7つの数字を足し算して見比べるだけの簡単なお仕事だ。

そしてその結果、直近1週間の染者数の状況(7/29~8/4)の箇所は、今年の累計の箇所と違ってハーシスではない別のシステムや集計方法で接種歴不明者も拾ってる可能性が高いと判断できるよな。

反論あるならどうぞ。