シェディングに対するイベルメクチン服用の仕方

体重60キロで12mgが基本の服用です

ワク接種者の解毒だと2錠で5日服用、
その後状況に応じて継続、減薬などしていく服用方法ですので、
それを踏まえてシェディングの服用方法を考えて行きます

基本は1週間に一度が前提で、
シェディングを受けてそれで防げなくなった時に追加で1錠
などと言った服用の仕方をします

職場、その他のワク臭汚染度によって服用錠数は変わってくるので
それに応じて追加服用が必要です

参考情報として書いておきますが、
個人差があるので各自で様子を見ながら決めて下さい

目の奥の痛み、喉の痛み、頭痛などは1錠
リンパの腫れ、心臓の痛みなどは2錠から様子見で、
毒性の強いワク臭だと更に2錠追加したりする事もあります

相殺する分には大丈夫ですが、
それ以上の過剰な分が体を巡り他に作用する状態に
ならないようにしないといけません
基本的にイベルメクチンは副作用がありませんが、
やはり薬なので過剰に服用しないように越した事はありません

肝臓などにも基本的に問題はありませんが、
人によっては影響が出てくる人がいるのも事実です
未接種の知り合いと接種者の知り合いで2人知っています
そういう人は服用容量や方法を考えて対処しないといけません

排出されたエクソソームの「臭いの強さ、拡散度、毒性の強さ」
それぞれパラメーターが違います

中にはそこまでない臭いの強さでも
心臓痛、喉の痛み、目の奥の痛み、頭痛が発生する事もある
多分、拡散度=毒性の強さな気がします