更にはこんな事もある

https://twitter.com/KDMCYcpefGyBUq7/status/1443885142360014852

>令和3年5月の人口動態統計が発表。 大阪で医療崩壊が起き、自宅療養者が亡くなった報道が幾度もあった5月が明らかになる。
>新型コロナを原死因とする死者数は3090人と4月より倍増した。 速報での1/1~5/31の死者数累計は9586人(参考:東洋経済) 、動態統計では10611人。 速報値との誤差は+10.7%。

>速報値より1000人以上も多い。 医療崩壊の惨状が起きている場では検査もままならず、拾えきれない死者達が出てくる。
>大阪では5月9日の週には400人近い超過死亡が出ている。当然ながら新型コロナウイルスによるものであると既に分析されている。


今年冬に死亡者が急激増えてワクチンのせいだとも言われたが、この記事にはこんな事が書かれてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/4115837393fa1b2fc24619671a4af4d25f9c01ac?page=2

>統計上、見えてこない「コロナ関連死」
>「コロナ禍が間接・直接的に影響していると考えるのが自然です。例えば、第6波では救急患者の受け入れ先がすぐに決まらない救急搬送困難事例の件数が第5波時を上回りました。つまり適切なタイミングで適切な治療を受けられなかった救急患者が増加したのです」(寺嶋氏)

> さらに感染者の急増で「受診控え」が常態化したのも影響した可能性があるという。

>「糖尿病や高血圧、心疾患などの持病を持っている高齢者が感染を恐れて病院から足が遠のき、薬を飲む頻度が減ったなどの事例が報告されています。もともと寒い時期には、心疾患系の基礎疾患を持つ患者の死亡が増える傾向にありますが、今回は受診控えによる症状悪化などの要因も重なったと見られます」(寺嶋氏)

> 前述の通り、第6波の死亡者の9割は70代以上の高齢者で、当然、感染者に占める高齢者の割合も同様に高い水準にあった。

>「コロナで死に至らずとも、感染後に持病の基礎疾患が悪化し、亡くなった高齢者も少なくありません。その際、死因は心不全や肺炎などと記載されることになるので、統計上、コロナと無関係の死亡扱いになります」(寺嶋氏)

> 厚労省はじめ専門部会による、今後の検証が待たれる。

だから何でもなんでもコロナ死はありえないのよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)