オミクロンの特性として肺炎になりにくいのでデルタの時みたいに酸素飽和度が下がりにくい。

一方で新型コロナの症状分類は酸素飽和度を重要視して制度化されてる。

つまり中等症や重症化を経ずに新型コロナ軽症から他の疾患の合併症で死に繋がってるという考えが成立するね。

そして実際に業界関係者の間ではオミクロンは軽症から死亡に繋がると言われてるようだ。

SpO2は93%まで低下せず中等症にならなくても、軽症でも高熱をはじめとしたキツめの感染症の症状はでて、それで持病や隠れ持病を悪化させてアボンじゃねえかな。

オミクロン 軽症 死亡 とかの言葉で少しググってみたら色々分かる。