「空気感染は陰謀論」「エアロゾル感染はあっても空気感染はない」みたいに言われてた時期もありましたね。。


COVID-19は主に空気感染によって起こる
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=19893

「新型コロナウイルス感染症の主たる感染経路は空気感染である」という認識が海外では定着してきたが,わが国では長い間「COVID-19は接触感染と飛沫感染が主たる感染経路」としてきた。厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症COVID-19診療の手引き」2)においても「患者の診療ケアにおいては,飛沫予防策と接触予防策を適切に行う必要がある」とだけ述べ,空気感染予防策はエアロゾル発生手技(気管吸引や気管内挿管)に限定している。エアロゾル感染についての言及もあるが,あくまで付加的な事項であるとする立場を変えていない。日本環境感染学会の「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド」3)においても同様の見解である。

感染経路に対する海外の認識とわが国の認識に大きなギャップ(乖離)がある。本稿では,このギャップを見据えながらCOVID-19の空気感染について論じたいと思う。