春先に首都圏へ帰省した時に、家の周りと海岸で散歩して気付いたこと:
臭いと強烈さが違う→全員が甘さ控えめ若干スパイシーな柔軟剤臭
臭気は強くて数十メートル程度の距離じゃ拡散しなくて、巨大な濃い臭気をまとった人多数
今住んでる所周辺はやたら甘ったるい柔軟剤臭で、濃い時の大きさは人型程度でそれ以上の体積に広がると拡散してる感じ
症状が違う→不正出血と疲労感
いつもは湿疹と眠気と下痢で、戻ってからいつもの症状に戻った

他に気付いたこと:
路地や物陰で風や空気が溜まりやすい場所では人の気配がなくても臭いが強く残ってた
人が多過ぎて暴露の回数が増えてしまう
開けた場所では風上のポジションを取るのが難しい
まさか接種者がお互いにシェディングさせまくって臭いが変化してるのかな?

種類や接種時期、自分の疲れや帰省時の飲食などの要素が反映されてない主観だけど、参考にでもなれば嬉しい
長くなってごめんね〜