>>306
Indeepはソースが怪しいオカルトやカルト的なのも含んでると思う
リンク先の英語ページ見たが、漂白剤の吸い込みで掃除人の肺が痛むという記事だが何が言いたいかわからない
私は二酸化塩素の事なんて何も書いてない。それも混同してるし
次亜塩素酸水が水道水に使われてるのは周知の事実だし 本当に疲れる
噴霧を叩く記事でも/gendai.ismedia.jp/articles/-/73180で「プールや水道水は?「次亜塩素酸水噴霧が危険」な理由と効果 ... 」とある。
これも全体としてはミスリードだった。役立つもの程こうやって止められた
台湾では噴霧しまくってたのに //www.center-valley.com/Jiaensosansui/kaigaijirei.html 次亜塩素酸水の海外活用事例 JFK海外タスクフォース 2020年9月28日
>日本発の「次亜塩素酸水」が、海外では有効活用されています。
>「次亜塩素酸水」は日本の技術です。
>それなのに、海外では有効に使われ、感染拡大を抑えている中、ある業界団体の圧力や、異常と思われる様な大学の発表、専門家を名乗る無知な教授たちの発言で、風評被害を受けております。
>新型コロナウイルスの感染拡大を抑えることを、本気で考えているのでしょうか?私たちから見ると国民の「命」を弄んでいるようにしか見えません。

単なる勘違いかミスリード工作員かわからない