>>277
もしかしてこういう原因かもしれませんよ

油臭・薬品臭を感じる
【原因】

建物の給水装置工事では、給水管を切断する時に少量の油やグリスなどを使用することがあります。
工事完了時にこれらは、きれいに拭き取られているはずですが、
まれに管に残っている場合があります。
この付着した油などにより水道水に臭いがつくことがあります。

【対処法】

しばらく水道水を使用していると、時間の経過とともに臭いは徐々になくなります。もし、しばらく使用しても臭いがなくならない場合には、油や薬品によって給水装置が汚染されているケースやクロスコネクションの可能性があります。このような場合は、現場調査が必要になります。

とあるので水道局に連絡し、
臭いの発生時期などを説明して検査してもらってみてはどうですか?
家屋側の貯水槽に問題が生じているのなら
不動産会社に連絡して対処してもらう必要があります