新型コロナが変異を繰り返し、感染者急増の波を造るのは納得
その度、毒性、機能獲得された不自然な部位も欠落し弱毒化していく説も概ね同意
現在空中を舞い、触る処に付着している野良新型コロナのスパイク蛋白がどの程度毒性を残してるかは未知
電子顕微鏡写真では変異株毎に変遷してるのは見て取れる
状況をみて仮に見解を出すとすれば、自分の意見だが。
野良新型コロナは初期に比べて感染力は上がったが弱毒化している
危険視して警戒すべきなのはHIV性能をスパイク蛋白がまだ保持しているのかどうか、免疫反応の後、抗体に封じられて抗原抗体複合体となった時、貪食細胞に喰われて処理出来てるのか、HIVみたいに消化されず貪食細胞内で生き残り潜伏してある時一斉に増殖して貪食細胞を喰らい尽くして免疫不全を引き起こすのかどうか。
たとえ弱毒化していてもワクチン接種者の抗体に招き寄せられるトロイの木馬現象、ADEが起こせるのかどうか。
見極めないとな。
mRNAワクチンで体内に武漢型スパイク蛋白を導入してしまった人の危険度が将来に渡ってマックスなのは間違いない
ここに変異型コロナが感染力を増して襲いかかった場合の事もまだ明確ではない

コロナ然り、ワクチン然りで多重の罠が仕込んである事からまだまだ油断できないと結論する

まあ欧米はノーマスクに切り変わったとみられるし、野良新型コロナは見かけ上大した疾患を引き起こさなくなっただけ。
しかし、潜伏して免疫を破壊する機能、プリオンによる脳損壊性能はまだ隠し持ってると考えた方が安全だ