労働の対価として報酬を得る。
仕事を通じて信頼と敬意を得る。
職は貴重で高貴な行いであり、どんな仕事であっても有難く底辺の仕事なんて物は無い。
底辺だの貧困だのとレッテル貼りをしては感情を煽り、人を諦めの境地に突き落とそうとする輩こそ信頼に足らない。
いい加減で杜撰な分化圏を出自に持つ、下賤な者の言い草である。
誇り高い人間ならば、底辺などと云う弱肉強食世界…動物学的本性に支配された世界で使う言葉は用いない。
あーそれって竹中小泉構造改革の辺りから顕著になったんだったな。