>>579
同時流行をしたら困るので公衆衛生対策で封じ込めをしていた筈だったが
いつの間にか彼らはそれを忘れてしまった様だ
現在の諸外国は手段と目的が入れ替わってしまっているのではないか?という強い懸念がある

我々の目標はRが天井知らずにならない様に歯止めをかけたり、ソーシャルワーカーの消耗を抑えたり、
病床を奪い合う状況をなるべく緩和したり、ワクチンの効果を最大化したり、その上で出来る限りの社会生活緩和を目指す
そういったものであった筈だが…
現時点ではワクチンの成果を最大化する事が主眼となっており、それについても実際はワクチンを重視している訳でもなく、
ワクチンを理由にすれば何もしなくて良いという願望が前面に出てしまっている
それがワクチン自体の効果を弱らせ、下手をすればワクチンが効果を発揮しなくなる変異の懸念を高め、
なおかつワクチンでは感染上昇を防げないし、ソーシャルワーカーやサービス業の従事者たちに失望を与えるという
最悪の展開へ導いてしまった
本来は長い間の社会的緩和を実現出来た筈が、あまりにも楽天的かつ、その場しのぎの考え方によって、
極僅かな期間の緩和しか得られず大規模な社会問題を処理する悪循環に陥ってしまった訳だ