<銀歯>
イオン化し体内に入り不調を引き起こしている可能性を、欧米の研究者たちが指摘
日本で使われている「アマルガム(2016年4月まで保険適用)」と「金銀パラジウム」
特に、アマルガムには水銀が含まれている(50%?)ので注意が必要。

医療先進国のドイツでは、どちらも使用が禁止されている。いわゆる「メタルフリー」
他ヨーロッパでも制限。アメリカでは危険性の告知義務や規制している州も。

銀歯が原因と考えられている健康被害
・金属へのアレルギー反応
・金属の溶出・蒸発による重金属の過剰摂取と体内への蓄積による中毒症状
・銀歯がアンテナの役割となり人体に集められる電磁波の影響
・口内に複数の金属があることで流れるガルバニー電流の自律神経への影響

▼アマルガムの歯科医向け使用説明書
*充分な換気をする
*余剰アマルガムは患者さんに誤飲させないこと、他

▼業者向けの安全データシート
*アマルガムの分類の名称…毒物
*アマルガムの有害性…吸入すると有害、他

もし銀歯を取るときは、扱う際の危険性を熟知し対応をしっかりしている所推奨

厚生労働省も認めているそう
「要するに、分かってるけど、認めたら大問題になるし、その責任取りたくないから、
 おおごとにならないようにただひたすら黙って時がすぎるのを待ってる。」