去年の今頃は…日本のコロナの死者数15000人超えとかで20000人死者数出すのに新鮮味を感じたが…
オランダの死者数を超え4000人近く死者数の差をひろげた日本だが…25546人と死者数の数は…何か…
今は新鮮味がないんだよな…
世界のコロナ感染者数ランキングでは18位で
それなりの結果は出てるけど…
1億2000万人の日本で25546人しか死者数出してないとか…世界から見たらやっぱり優秀な方に入ってしまうんだよな…少なくても50000人は死者数出さないと
駄目だと思う…
コロナの死者数は感染者数に比例して死者数増えてくから…まだまだ死者数伸びるとは思うが現実的な事を書くと国内死者数30000万人で死者数歯止めがかかる気がする…10万人死者数出すためには1日400人から
500人は毎日死者数出さないと達成できない…
10万人逝く潜在死者数はありそうだけど…
感染者数が減ってきてるよね…
ちょっと…これが…気になるんだよね…
30000人は確実に逝くと思うけど…
国内合計死者数50000人逝くかな?
10万人死者数国内で出せたら…世界も日本を注目すると思う…俺が他の国の死者数と比較しなくなったのは
30000人とか…50000人では…達成できる範囲にいるから…つまり…10万人死者数の国レベルに近づいたら
また国の比較死者数を毎日書くけど…
今の20000人台の死者数なんて世界中にゴロゴロ
いるし…新鮮味がないんだよね…