国連のグテーレス事務総長は22日、ロシアによるウクライナ東部地域の「独立承認」について、「ウクライナの領土保全と主権を侵害するものだ」などと述べ、改めてロシアを批判した。前日の声明は報道官を通じて出されたが、22日は報道陣に自ら説明した。

 グテーレス氏は現在の状況について「近年では最大となる、平和と安全保障の地球規模の危機に世界が直面している」と指摘。ロシアの行動を「一方的な措置」と位置づけ、「国連憲章の原則に直接抵触するものだ」と訴えた。

 国連憲章は1945年、国連の設立に際してつくられた。前文と、19章(計111条)で構成され、「国連の絶対的なルール」と言える。グテーレス氏は「憲章の原則はアラカルトメニューではない。どれを適用するのか、選ぶことができるものではない」として、全条項の順守徹底をロシア側に呼びかけた。

実はオミクロン株だけが不安要素ではなく
ロシアがウクライナを攻めたら…
世界中がコロナのバンデミックの最中に…
しかも…ロシアは…コロナ死者数30万人超えている…
感染者数も半端ない…そんなロシアが今戦争を
起こしたら…そのすきに中国が日本攻めるかも
しれないよ…(˘・_・˘)