/www.koureisha-jutaku.com/newspaper/synthesis/20200617_01_2/
次亜塩素酸水「新型コロナに有効」 研究者ら会見 2020年6月18日

次亜塩素酸水は空間噴霧でも毒性なし

北海道大学(札幌市)などの組織の研究者らで構成された「次亜塩素酸水溶液普及促進会議」は11日に記者会見を行い、
次亜塩素酸水の今後の普及と正しい使い方を発表した。

同会議では、本来新型コロナウイルスに有効である次亜塩素酸水の普及が阻害され、感染が広まる危機感を持っており、
「政府は国民の命と健康を守るため医療機関、高齢者施設などを始めとする必要な個所への次亜塩素酸水の配布と備蓄を進めていただきたい」としている。

会議で説明していた三重大学大学院教授 福ア智司氏

北大、帯広畜産大学(北海道帯広市)の研究結果により、次亜塩素酸水の新型コロナウイルスに対する有効性が証明され、
さらに弱酸性次亜塩素酸水を過剰噴霧した想定実験においても、人体に有害ではないとした。

室内空間において、微生物・ウイルスの存在数は空気中より固体表面の方がはるかに多い。
「空気中の浮遊菌の制御は換気などで対応可能だが、固体表面の付着菌は除去できない。
しかし次亜塩素酸水の空間噴霧により、室内環境の空気中及び床面・壁面など固体表面のウイルスも除菌することが可能」とした。

独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE・東京都渋谷区)は、経済産業省の要請を受け、新型コロナウイルス感染拡大に対応し、
アルコール以外の消毒方法の有効性評価を進めている。

5月28日に第4回検討委員会を開催し、そこでは次亜塩素酸水の有効性についての発表はなかった。

経産省も5月29日、「現時点において『次亜塩素酸水』の新型コロナウイルスへの有効性は確認されていない」と発表。

また、厚生労働省も3月6日「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について」という事務連絡で、
「次亜塩素酸を含む消毒薬の噴霧については、吸引すると有害であり、効果が不確実であることから行わないこと」としていた。
これを受け、各メディアが「次亜塩素酸水は新型コロナに効かない。空間噴霧すると毒性がある」と情報を発信した。