感染力が強まる代わりに弱毒化したオミクロン

オミクロンに感染してしまった方がコロナに対する免疫が獲得できるから、野良オミクロンはむしろ優秀なワクチンの役割を果たす
とゆう論調も散見されるが、

自分はまだ新型コロナ感染は避けるべきだし、ワクチン接種も避けるべきだと考える

共通するのはスパイク蛋白
もともとはコロナウイルスの王冠部分
コロナウイルスの刺を持つ外殻をmRNAで再現して抗原提示する仕組み
最初はRNAを含まないから自己増殖する事は無い、単なるウイルスの外殻を模した抜け殻に過ぎなかった
抗体応答を刺激し引き出す為のスパイク蛋白だったはず
しかし、誤算が生じた。
スパイク蛋白の構造自体が毒性を持っていたのだ…
となると、ウイルス由来であろうとも、ワクチン由来であろうとも危険度、毒性は同等だろう
、ましてやmRNAは逆転写酵素によって細胞DNAに組み込まれてしまうとなればワクチン由来は本末転倒。

構造自体が危険であるってなるとβシート状に折り畳まれた異状プリオン蛋白(縮れたプリオン?)を連想する
遺伝子情報を介さずに、正常なプリオンを次々に異状プリオンに変質させていき
脳に蓄積してスポンジ状に損壊、アルツハイマー病に酷似して脳を開いてみないと区別が付け辛いクロイツフェルトヤコブ病。

ワクチン由来、コロナウイルス由来のスパイク蛋白は厳密には異なるかもしれないが(現行オミクロンはスパイク蛋白も変異している)
スパイク蛋白の毒性とはどんな物だろう?

スレ情報から読み取ると、
スパイク蛋白に抗体が作用して抗原抗体複合体となり無害化
抗原抗体複合体は体内老廃物や異物を貪食し分解するマクロファージが食べて分解する
スパイク蛋白は血管内壁に粘着し傷付ける
傷付いた血管内壁を塞ぐために血小板が浪費される
時に血小板減少症となり、出血が止まらなくなる
…血管内壁を損傷するスパイク蛋白に抗体が張り付き、更にマクロファージが貪食するが消化不良食あたりで肥え太り、更に血小板が張り付き網を被せて血管損傷を塞ごうとする。
結果は血栓と血餅の出来上がり
無数の微小血栓が臓器毛細血管を詰まらせ多臓器不全
心肺を極限まで酷使するアスリートだと血栓が剥がれて静脈から心臓、心臓から冠動脈に集約されて血餅が詰まってしまう事も考えられる

本来はACE2受容体に接着してウイルスのRNA情報を細胞内に送り込む為のスパイク蛋白だか、抜け殻であっても危険だった
ワクチンの方は更に、T細胞を活動抑制する免疫抑制剤にmRNAが入っており
mRNAが入り込んだスパイク蛋白製造細胞を自己免疫が攻撃しないように出来てるようで、この作用は同時に腫瘍化や発癌を放置する事になる
結論
コロナもワクチンもどちらも危険
打たれた数、免疫抑制作用も考慮するとワクチンの方がより危険。

追記
コロナウイルスが抗原抗体複合体となってマクロファージに貪食された場合は中身(RNA)を保持したままマクロファージに生きたまま潜伏する可能性あり(HIV同様)
mRNAが心筋細胞に入り込んでしまった場合は心筋の一部を生涯死に絶えるまでスパイク蛋白工場にしてしまう
当然、死に絶えるまで心臓が抗体に攻撃される事となる、免疫寛容されない限り。

ソースは無いよスレ情報から俺の頭が考えたチラシ裏に書いたメモ書きみたいなもん