大阪・奈良・和歌山の1府2県で『まん延防止等重点措置』が適用された期間は以下のとおりです。

まん延防止等重点措置の適用期間
大阪府: 2022年1月27日〜3月21日
奈良県: なし
和歌山県: 2022年2月3日〜3月6日
『まん防』に感染抑止効果が存在するなら、奈良県での新型コロナによる新規陽性者数や実効再生産数Rは隣接する大阪府よりも悪い数値になっているはずです。

しかし、結果は「 “奈良県と同様に生活圏が大阪府と繋がる和歌山県” と同程度の感染状況」でした。これでは『まん防』は本来の役割を果たしていないことは明らかです。

客の入りが悪い飲食店に協力金名義の補助金をバラ撒いたことと同じであり、納税者が不快感を覚えることは避けられません。しかも、『まん防』の適用を求めた行政や医療業界の負担はゼロなのです。