考察できるのだろうか?
私も書き込んでるが

何故かと言うと、そもそも「DSって何?」という話

「軍産複合体」はアイゼンハワー大統領が暴露したという事になってる。
そういう本も堅い本。陰謀論でない本で出ている。

しかし、DSとなると途端に怪しげ陰謀論も混ざり、曖昧になり、オカルト、カルトとの区別もわからない
twitterに溢れてるのは、そのような情報

DSというものがあるとしたら「DS」と言いふらして意味がわからんと良識派に思わせる狙いがある気がする。
そういうやり方もあるのでは?と思ったのは「だい○りゅう」という怪しい人のblog見たから。何年か前だが
あれを見てバラすタイプの工作員もあるのでは?と思った。

証拠やソースも挙げないが、思考の道程までも表さない。
しかし指摘されると確かに怪しい部分はあるとか
自分も関わってみて怪しさを知ったK産党弁護士とか
こういうのも「両建て」だったのかもと思ったが、証明しようがない(怪しさやおかしな事実は出せるが)
注目を集めたら却って怖いかも、という気もした。そういう風に思わせる心理誘導かも