X



【Marriott Bonvoy】マリオットボンヴォイ14【会員プログラム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/03/15(水) 04:32:52.48ID:Vo7uZ14l0
マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)はマリオット・インターナショナルのロイヤルティプログラムです。
マリオット リワード、ザ・リッツ・カールトン・リワード、スターウッド プリファード ゲスト(SPG)の3つが統合され2019年2月に誕生しました。

1億4000万人以上のメンバーを擁し、30のブランド、7,000を超えるホテル/リゾートでポイントを獲得または利用することができます。
前年の宿泊実績に応じてシルバー、ゴールド、チタン、アンバサダーのステータスを獲得すると各ステータスに応じた特典が付与されます。

このスレではマリオットボンヴォイのグローバルプロモーション、メンバー特典、カスタマーサポートに関連する話題を取り扱います。
宿泊体験、ホテル独自プロモ、情報サイト、SNS等について、日本国内の話題は国内専用スレ、海外の話題は海外専用スレをあればご利用ください。
Marriott Bonvoy提携カード関連はクレジットカード板、旧スターウッドホテルズを懐かしむ話題は残存スレでお楽しみください。

荒らし対策は各自専ブラのNG機能で対応してください。
次スレは>>950が立ててください。立てられない場合は>>980が立ててください。

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1669288197/
【Marriott Bonvoy】マリオットボンヴォイ13【会員プログラム】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1673822086/
0651宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/13(木) 22:41:59.35ID:EmOqpr6t0
固定IDたくさん出すの忘れてたわ〜
0652宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 00:26:11.83ID:SLO4MGaB0
大阪のコートヤード両方とも高くなったな
0656宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 08:22:37.29ID:29GCw8VP0
ACホテルクアラルンプール1日で全日5000Pに戻っててわらたw
0658宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 08:26:13.84ID:FPuMV9Ew0
ネスプレッソからわざわざ取り出して元に戻すってすげー嫌がらせだったなあれ
自演疑われても仕方ないレベル
0660宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 08:59:41.25ID:Ldc9uupX0
ID変え変え
0662宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 09:54:56.66ID:opu/D0pw0
たまたまそのミスがあっただけだけだろ

ホテルに伝えて直してもらえば済む話じゃね?
なぜわざわざネット上に晒す必要があるのか分からん
0665宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 12:09:24.39ID:OscQ96+40
長期投資家
「50年のチャート見ると右肩があがりだから絶対大丈夫」→不正解。

たとえば、100万円が年率5%で右肩上がりのチャートどうりにふえたら、
50年後に1147万円になるが、
その間にインフレが年率5%だったのなら、100万円の価値が7.7万円になっているので、
その手持ちの1147万円は1146x0.077=88万円の購買力になってしまっている。
つまり、その人は長期投資をしていたせいで、
持っていた100万円が1146万円になって、88万円分のものしか買えなくなってしまったわけ。

これがインフレを考慮せず、
長期投資は右肩上がりで大丈夫という無知な人がはまってしまう恐ろしさである。
バフェットが「長期投資をするならインフレを考慮する必要がある」というのはこのため。
たった年率数パーセントのインフレでも、それが毎年ある限り複利でどんどん資産価値は減っていく。
 
平時の経済成長ならインフレ率より株価の利率のほうが高くなるが、
インフレがひどくなると株価は逆に下がっていく。
そして長期では平時ではない時が必ず挟まっていくる。
その時のインフレ率は10%近く、場合によってはもっと高くなる。
実際、アメリカは1940年代はインフレ率20%にいったり1980年代は15%行ったりだ。
毎年それだけドルの価値が落ちるので、株の下落も掛けるとそれはもうひどい暴落になる。
インフレ率が20%が3年続くと、ドルの価値は半減するわけだから、
株価が2倍になってようやく資産価値が戻る。
チャートで見ると株価が2倍になってるのに、
実際にはそのドルはその間に価値が半分になっているから、
投資をしていた人は全員損をしたのと一緒。もちろんドルのままで持っている人も。
インフレに対応できる場所へ入れていた人は損をせず、
インフレで下落する株ではなくインフレで儲かるところに入れていた人は資産を増やせた。

50年間で見ると悪性インフレが必ずはさまるので長期投資は損をしやすい。
株価のチャートにインフレのチャートを掛け算したものが本当の資産価値の上昇チャート。
ほとんどの人は株価のチャートだけ見て長期なら絶対上がるとか言ってる始末。
0666宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 12:09:39.28ID:OscQ96+40
長期投資家
「50年のチャート見ると右肩があがりだから絶対大丈夫」→不正解。

たとえば、100万円が年率5%で右肩上がりのチャートどうりにふえたら、
50年後に1147万円になるが、
その間にインフレが年率5%だったのなら、100万円の価値が7.7万円になっているので、
その手持ちの1147万円は1146x0.077=88万円の購買力になってしまっている。
つまり、その人は長期投資をしていたせいで、
持っていた100万円が1146万円になって、88万円分のものしか買えなくなってしまったわけ。

これがインフレを考慮せず、
長期投資は右肩上がりで大丈夫という無知な人がはまってしまう恐ろしさである。
バフェットが「長期投資をするならインフレを考慮する必要がある」というのはこのため。
たった年率数パーセントのインフレでも、それが毎年ある限り複利でどんどん資産価値は減っていく。
 
平時の経済成長ならインフレ率より株価の利率のほうが高くなるが、
インフレがひどくなると株価は逆に下がっていく。
そして長期では平時ではない時が必ず挟まっていくる。
その時のインフレ率は10%近く、場合によってはもっと高くなる。
実際、アメリカは1940年代はインフレ率20%にいったり1980年代は15%行ったりだ。
毎年それだけドルの価値が落ちるので、株の下落も掛けるとそれはもうひどい暴落になる。
インフレ率が20%が3年続くと、ドルの価値は半減するわけだから、
株価が2倍になってようやく資産価値が戻る。
チャートで見ると株価が2倍になってるのに、
実際にはそのドルはその間に価値が半分になっているから、
投資をしていた人は全員損をしたのと一緒。もちろんドルのままで持っている人も。
インフレに対応できる場所へ入れていた人は損をせず、
インフレで下落する株ではなくインフレで儲かるところに入れていた人は資産を増やせた。

50年間で見ると悪性インフレが必ずはさまるので長期投資は損をしやすい。
株価のチャートにインフレのチャートを掛け算したものが本当の資産価値の上昇チャート。
ほとんどの人は株価のチャートだけ見て長期なら絶対上がるとか言ってる始末。
0669宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 15:18:09.97ID:Fm9UGY0F0
昨日起動したらログインできなくなって落ちるようになったけど
再インストールしたら使えるようになったよ今も使える
ただプロモコードとか全部消えるからめんどかった
0670宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 15:53:51.01ID:BYgolQRe0
あえて国内なんて恥ずかしいスレが立った頃が丁度コロナ終焉
今、あえて国内!なんて言ったら嘲笑の嵐だろ
0672宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:21:40.35ID:nrSPqWLS0
今は高くなってるけどその値段で泊まってないからな
安い時期に予約したのに泊まってるだけ
もしくはポイント泊
0673宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:23:07.95ID:nrSPqWLS0
海外旅行は金がかかる
行ったことある人ならわかるわずだが?
0674宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:25:29.63ID:uXnbdxH40
>>673
金がかかる言っても場所によるからなぁ
東南アジアなら物価もホテルも安いし飛行機だってマイルでいいし
暇があるなら貧乏古事記ほど海外行くべきでよ
0675宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:25:49.22ID:PjPHBfkG0
>>670
ほんとそれ
あえて国内ならマリオットに泊まる意味ない
0676宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:27:53.55ID:uXnbdxH40
>>672
ゆーてもう安い時期に予約したーって時期でもないと思うぞ…旅行割もそれ使えないし
単純に安い地域に旅行割使って泊まってるだけだと思うぞ
0677宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:30:42.44ID:ch6dzXAo0
まあ普通に来年からは国内で修行は無理だろな
KLなり海外いって修行した方がいい
0678宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:31:56.34ID:kybHz+Er0
>>674
実際に行ってごらん?
国内のホテル泊まるよりなんだかんだ金使うよ

物価安いとはかかるものはかかるからね
東南アジアとはいえそれなりのものたべたらそれなりにかかる
0680宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:35:02.79ID:kybHz+Er0
マイル数もぜんぜん違うしね
トータルで考えたら国内の方が安く済むよ
0681宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:35:32.34ID:ch6dzXAo0
逆に国内のホテル泊まるより何を金使うのか気になるな
東南アジアなんて安いからこそ行く場所なのに
0682宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:37:04.99ID:kybHz+Er0
>>679
あるよ
というより、海外で金使わないって何してんの?
ホテルに引きこもってるだけ?

外でそれなりのもの食って酒飲んでってやってたら金かかるよ
0684宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:38:23.19ID:NamMeZQK0
海外旅行だからいいもの食べたい人何かしたい人
海外旅行でも節約したい人

旅行先でのスタイルが違うんだから話がかみ合うはずがない
0686宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:41:08.69ID:ch6dzXAo0
てか日本の方が安い海外金掛かる言ってるあたり
日本で旅行した時よっぽど金使わないんだろな
同じ金の使い方したら日本の方が東南アジアなら高いに決まってんじゃん
バリ島やランカウイと沖縄行って同じ金の使い方してみろよw
0687宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:41:12.74ID:kybHz+Er0
>>685
日本なら安いところでもけっこう味も質もいいけど海外だとそうはいかないからね
特に発展途上国では

そこは金で買うわけよ
海外行ってんのに変な飯食いたくないし
0688宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:46:21.85ID:ch6dzXAo0
>>687
いや割と評判いいちゃんとした街中の店で食ったりしてもそんな高くないぞw
ホテルもアロフトランカウイとかレストランで食っても日本のファミレスより安い値段だし
WホテルKLの高級中華とかセントレジスランカウイでディナー食べたら1人頭1万2万飛ぶが
本当に海外行ってるんか?
0689宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:49:20.45ID:kybHz+Er0
>>688
いやワインやシャンパン開けたら結構とられるけど
間違いなく日本より高い
0690宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:50:34.96ID:kybHz+Er0
そりゃローカルの安飯食ってる安酒飲んでる人からしたら東南アジアは安いでしょうよ
0691宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:51:17.08ID:ch6dzXAo0
>>689
そりゃKLは酒高いぞ?酒税が高いからなイスラムの国なんだから当たり前じゃんwランカウイは免税だから日本より明らかに安いぞ?
てかもう酒開けたら日本より高いとかもう関係ないじゃんw話しズレすぎ
0692宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:53:52.07ID:kybHz+Er0
酒飲むんだからそれも含めてトータルで話してるのだが?
KLCCのショッピングセンターに街にあるフレンチやイタリアンも食事だけでも割と取られるんだわ
0693宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:54:30.15ID:nrSPqWLS0
どうしてもランカウイを出したいおじさん
0696宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:55:43.73ID:ch6dzXAo0
>>693
どうしても高い事にしたいおじさん
0697宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:56:34.37ID:ch6dzXAo0
>>695
国内持ち上げまくってるのは海外高いおじさんだけどな
日本は安くて美味しい海外行く必要ないって言ってるようなもんだし
0698宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:57:50.72ID:kybHz+Er0
>>694
お前人の話聞いてないな

日本のローカルと海外のローカルじゃ味も質も比べ物にならないって言ってるんだがw
0700宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 16:59:31.20ID:ch6dzXAo0
>>698
日本の街中の店でもそこそこのローカル店行ったらKLより普通に高くなるけどな
お前どんだけ日本で節約貧乏生活してるんだよw
サイゼしか行かなそうだな
0701宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:01:04.62ID:s1rmBmir0
高い安いなんか価値観そのものだから
否定したり批判すること自体間違ってるということに気づこう、おじさんたち
0703宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:02:38.07ID:ch6dzXAo0
>>701
流石にこんだけ物価もホテル価格も離れてる国で安い高いは価値観云々じゃないけどね
そもそもそんな衛星も味も何もかも信頼できない国に何しに行くのか気になるけどw
0704宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:04:02.54ID:ch6dzXAo0
国内旅行行った時何食ってるのか気になるな
KLより酒や何やら入れてもディナー安く済むってかなりケチってるな
ラーメンとかサイゼか?酒好きぽいなら地酒でも飲みそうなのにな
0705宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:04:15.84ID:s1rmBmir0
海外で贅沢する人しない人
国内で贅沢する人しない人

人それぞれ違って当たり前
0707宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:09:08.75ID:ch6dzXAo0
>>705
海外で金使う人は国内旅行でも同じくらいは使うけどね普通
てかワインとか洋酒好きみたいだし国内で急に安酒ってことはないだろうし
0708宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:10:32.05ID:Fm9UGY0F0
火消し作業しててわらうわ
0709宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:11:39.17ID:s1rmBmir0
おじさんの価値観を他人に押し付けるのやめようね
お金の使い方なんて人それぞれだから
0711宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:15:40.39ID:ch6dzXAo0
日本より衛星観念や味が信頼できない日本より高い酒好きなのに酒税高いイスラム圏の国に行く
何しに行くのかマジで気になるな
0712宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:16:52.92ID:s1rmBmir0
知らんがな
その人に言え
お前が絡んできたから言ってるだけ
0713宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:17:37.13ID:Fm9UGY0F0
買春じゃない?男の一人旅なら
0714宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:19:18.95ID:ch6dzXAo0
>>712
逆に高いおじさんが絡んで喧嘩売ってたけどな
てかお前にも言ってないけどなw急に擁護の火消し湧くの笑えるわw本人もう出てこないだろな
0715宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:19:26.80ID:ku6o6aUp0
同じケチ目的なら国内の方が安く済ませられるわ
そりゃ国内のラグジュアリーと海外の節約を比べたら別だけど
0717宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:21:51.02ID:ch6dzXAo0
>>715
うーん日本と海外で同じラグジュアリーな行動したら物価が安い東南アジアなら海外の方が安い
物価が日本より高いハワイなんかなら海外の方が高いそれだけでは…
0718宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:22:58.55ID:ch6dzXAo0
リッツ東京泊まってディナーたべるのとリッツクアラルンプール泊まってディナー食べたらそりゃ日本の方が安く済むよな!
0719宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:23:21.42ID:s1rmBmir0
書き込み見たが明らかにおっさんが後から絡んでないか?

この粘着っぷりみてもその通りの行動で
0720宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:24:55.50ID:ch6dzXAo0
>>719
id:kybHz+Er0
の方が先に出てきて絡みに行ってるけどな…
0721宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:25:48.93ID:ch6dzXAo0
まあいつも通りだよな突如自信満々でレスバして負けたらそっ閉じID変え敗走いきなり擁護が出てくる
0722宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:28:22.36ID:Fbg/VBiF0
>>702
どう見てもゴミおかまいるじゃん
0723宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:30:45.61ID:Fm9UGY0F0
>>722
おかまさんは海外行きまくってるから海外高く見せたいし海外高い言ってる奴がおかまだな
敢えて国内とは別だし
0725宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:47:51.74ID:NamMeZQK0
1人で行くのか2人以上で行くのかでも金の使い方の変わりそうだな
ていうかこんなことでID赤くして俺が正しいって主張するよりもう少し日常を何とかしようぜ
0727宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:55:13.37ID:Fm9UGY0F0
>>725
いや2人で行く人は国内でも海外でも2人だろ
0728宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 17:57:09.67ID:8nXbVNvM0
>>726
基本クアラルンプール行く人は両方の目的だよ
実際費用抑えるためって人はほぼいないでしょWクアラルンプールでも3万円はするし
大体の人はACクアラルンプールに出国日とかに何十泊もいれて魂だけ置いてく
0729宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 18:02:29.92ID:Fm9UGY0F0
>>726
海外高い言ってる方は買春目的だろうな
そんな高くて色々信用できないでイタリアンやフレンチ食べるならもう後の目的はねぇ
0730宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 18:03:45.36ID:PCMKFrjK0
実際東南アジアと日本で同じもの食べて東南アジアの方が高いなら行く価値なくね?
バンコクもそれで日本人皆無でベトナムに日本人逃げてるし
0731宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 18:05:38.91ID:rrq0pWUA0
変な擁護入る所がいつものおかまらしいよな
0733宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 18:22:12.10ID:WQsUamGg0
>>726
そうみたいですね

マレーシア修行ならお得だね
まぁなんだかんだ金使ってしまうんだけどねー
あ〜あるある

これで和やかにスレが流れていくのかと期待したらダメなのか
0739宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 18:29:32.68ID:dzQXLr5k0
口調は変わってるけど
0742宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 18:32:07.58ID:dzQXLr5k0
こうやって擁護したり荒らしたりしてるねID変えミスったぽいけど
0743宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 18:38:36.14ID:NVnwWC2e0
wwwww

【🚅旅行に行くゲイ🚢 】5

603 (ワッチョイW d252-lFb4) C0VOKWGP0
んまぁ、リゾートも好きなのねぇ
お友達と?彼氏と?のんびりかしら

630 (SGW 0H56-pg3j) XB3p4FekH
このスレ忘れてたわぁ

633 (SGW 0H56-Lmfg) XB3p4FekH
630
あんたいつの間にヨーロッパからアジアに行ったのよ ずっと旅行かしら

636 (JPW 0Hd2-0B+P) uae0MG2HH
さすらい姐さんの画像が役に立ってるわね

637 (ワッチョイW dd52-lFb4) Y+Jfbnlc0
どこどこ行こうかしら?どうかしら?どこおすすめかしら?なんてこんなところで聞かずサクッとあっちこっち行ってるのがさす姐よね

658 (ワッチョイW d252-lFb4) C0VOKWGP0
自演よ、いつもの
0744宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 18:39:18.57ID:ZPn3/nJO0
アメリカがなかなか強烈に物価が上がってまして、マリオットの朝食無料がだいぶんありがたい。1プレートとコーヒーかジュースだけど、特にこだわりないので十分。

東南アジアは、食事もそうだけどスパの価格が日本と全然違うんよ。
JWマリオットハノイのスパ、強烈に安い。おすすめ。
0745宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 18:40:50.54ID:g9imZQcu0
0733 宿無しさん@お宿いっぱい? 2023/04/14(金) 18:22:12.10
>>726
そうみたいですね

マレーシア修行ならお得だね
まぁなんだかんだ金使ってしまうんだけどねー
あ〜あるある

これで和やかにスレが流れていくのかと期待したらダメなのか
ID:WQsUamGg0(1/2)

0737 宿無しさん@お宿いっぱい? 2023/04/14(金) 18:27:30.48
KL含めて安いところだけ行ってるならともかく
色んな国に行くでしょ、海外勢は
ID:WQsUamGg0(2/2)
0746宿無しさん@お宿いっぱい?
垢版 |
2023/04/14(金) 18:42:01.50ID:g9imZQcu0
出てこなくなったの見るとガチでID変えミスったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況