X



トップページ引きこもり
1002コメント399KB
独り言&雑談 part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん (ワッチョイW 7bb6-eCXv)
垢版 |
2024/02/05(月) 20:48:35.12ID:3nopz/dj0
独り言スレです
雑談も可
荒らし・煽り・話が合わない人は「あぼーん」推奨

※前スレ
独り言&雑談 part59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1703121681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102(-_-)さん (ワッチョイ ffa2-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:34:34.39ID:wScNX33C0
今日は久しぶりに暖かくてまったりしてしまった
プライムでうる星やつらのBD見てるが
やはり俺には楽しめないw
セカイ系の走りというか最近のメタバースとかアリスとテレスに通じる内容だな
0103(-_-)さん (ワッチョイ ffa2-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:37:17.02ID:wScNX33C0
メタバース系の話ってなんでもアリみたいな感じなので
俺には良さがわからんな
スパイダーバースも話は詰まらんかった
0104(-_-)さん (ワッチョイ ffa2-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:43:13.59ID:wScNX33C0
たまには何もしないのも良いか
整理整頓がしたくなってきたな
0105(-_-)さん (ワッチョイW 5e64-ND3n)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:50:05.00ID:ZrWOdX4o0
ビューティフル・ドリーマーは金字塔みた
いになってるだけあって、色々な見方が出来るとは思うが

あれ一見80年代のおたくを戯画化してるようでいて
左翼の戯画みたいにもなってると思うんだよな(押井守自身が学生運動に参加してたのもあってか)

左翼の政治運動って「終わらない学園祭前夜」みたいな感じがあるというか
「終わらない革命前夜」みたいな感じがある
学園祭当日になるとループするように
革命が果たされてしまったら、政権交代が果たされてしまったらどうなるか
となると
本当にやりたい事は革命や政権交代ではなく
「終わらない祭りの準備」がやりたいだけなんじゃないか?みたいな感じがある
万年野党がやりたいのであって、与党としてやる気とか実際は無いんだろ?みたいな

という意味でも、おたくを描いた作品としても名作だと思うものの、ちょっとした政治ないし社会的な作品としても中々普通に名作に思える
0106(-_-)さん (ワッチョイW 5e64-ND3n)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:50:52.97ID:ZrWOdX4o0
あるいはネトウヨの戯画でも良いけども
0107(-_-)さん (ワッチョイW 5e64-ND3n)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:54:20.41ID:ZrWOdX4o0
ずっとこのまま現実ではなく「夢」を見ていたいのだ
みたいなメンタリティは、政治や社会や国の「理想」を求めると陥りがちだとは思う
0108(-_-)さん (ワッチョイW 9f68-4cGp)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:56:01.18ID:ebpOAcQu0
風俗嬢「インポの客が勃たないんで、れいわ新選組の話今からしますって言いだして60分山本太郎の話聞かされた」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707630596/
0109(-_-)さん (ワッチョイW 5e64-ND3n)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:13:06.67ID:ZrWOdX4o0
桐島聡の諸星あたる感
0112(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/11(日) 23:41:25.71ID:ZrWOdX4o0
>>111
基本見ないようにしてるけど過去見た事は普通にありますね
0118(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:16:25.91ID:9bpzl0lm0
俺は基本的には占いとか信じないし
おみくじとかも引かないし
風水とか画数とかも気にしてないけど

一方で「験を担ぐ」という事を意識的にか無意識的にか、かなり重視してるんだよな
あるいは「縁起」をかなり気にしてる

そういう面では意識的に何かを見たり、逆にあえて見ないようにしたり、みたいな事がかなりある

何かコンテンツとかがあるとして
流行り廃りとか、売れてる売れてないとか、好き嫌いとは別に
験や縁起を目茶苦茶気にしてる部分があって
「縁起悪そうだから(今は)見ない」みたいなパターンが結構あるんだよな…
0120監禁 (ワッチョイW e3b1-4cGp)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:20:05.36ID:a+66boR00
ハウス加賀谷は基地外統合失調症ミンだけど喫茶店でバイトしながらお笑いの舞台にたった、それに比べてお前ら甘え過ぎ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707718340/

■アパレル会社の内職は長く続いた

――7カ月間の入院生活の後、アルバイトで社会復帰した時はいかがでしたか。

 自分は接客業が向いていると勘違いしていました。寿司屋、喫茶店で働いたけどうまくいかない。ウェ―ターで運ぶ時に薬の副作用で手が震えて、コーヒーがこぼれてしまう。コントとして見ていたら笑えるけど、お客さんからすれば迷惑ですよね。芸人を再開した後もアルバイトは続けています。
肉体労働で1袋25キロのセメント袋を運んで3階に上ったり。いろいろやりましたが、アパレル会社の内職は長く続きました。1人でコツコツやる手作業のほうが性に合いますね。
0121(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:36:44.82ID:9bpzl0lm0
阪神タイガースとかをはたから見てて
最早、嫌いとかそういうのはあんまり無いんだよな

縁が無かった、験が無かった
みたいな感覚の方が近いし
今からでもその縁や験を新しく作ろうという気持ちもまた別に無い
みたいな感覚に近い感じがする

縁や験から導き出された妥当さみたいなものを重視した結果
「俺にとって阪神タイガースはこのぐらいだろ」みたいな距離感みたいなものをかなり重視してる

それは過度に阪神ブームに関わらないという意味でもそうだけど、過度に叩いたり嫌ったりもしないという意味でもそうで
過度ではなく「適度」をかなり重視してるとでもいうか

これはヘライザーだろうが松本人志だろうが何でもそうで
縁と験を重視してるからこその過度にならない適度、みたいなものがある

俺にとって松本人志は過度に神格視する存在では無いけど、過度に叩く存在でもまた無いんだよな
ある程度の縁と験がある、良い面でも悪い面でも
これはジャニーズとかにも言えるけど
俺は「ジャニーズ全否定」とかでは全く無い(全肯定でもないし、ある時期以降のジャニーズはマジで単に疎いが)
0122(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:45:31.67ID:9bpzl0lm0
ヘライザーの何が嫌かとなると
基本的には時事ネタや炎上を扱ってるじゃないか

で、俺にとって縁がある感じのネタと、無い感じのネタがあるわけだよ
縁が無い(あるいは縁起が悪そう)なネタは意図的に見ないようにしてる、縁起悪そうなので、不吉なので
邪気みたいなものを感じるというか

でも、まぁ縁や験があった時には短時間で見れるので見る事も稀にある

世の中や世間のバズや炎上と、俺にとっての縁起は時々重なる事もあるだろうけど、基本的には連動してるわけではないと思ってるので
「時々クロスする事もあるだろうけど、基本的には交わってない線と線」みたいに捉えてるというか
クロスしたタイミングだけ関われば良いか、みたいな

クロスしてないタイミングで関わっても時間の無駄か、あるいは適度から外れると思ってるので、不吉なんだよな
0123(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 15:57:21.21ID:9bpzl0lm0
基本的に俺はポリティカルコレクトネスとかを全く一切重視してない
ただ単に縁と験だけを重視してる
と言える気がする

という意味で、ある意味保守的なんだけど
それこそ縁起といえか、縁によって「新しく起きる」ものもあるとも思ってるので
新しいものや新しい事象みたいなものを全否定してるわけでもない

例えば松本人志は「ポリコレ的にアウトかセーフか」みたいなものを俺は倫理観とかの面では気にしてない、参考指標みたいな感じでしか気にしてない
気にしてるのは縁と験だけなんだよな
これまで何があって、それによって今こうなってて、今後はこういう事が新しく起こる、という推移だけを気にしていて
縁起、あるいは因果だけを気にしてるので
過度に叩く理由がマジで無い、しかし(縁起や因果に抗ってまで)擁護する理由もまた無い
0124(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:05:43.44ID:9bpzl0lm0
セクシー田中さんとかもある意味ではそうで

まずそもそも俺は原作漫画もドラマも見てなかったし
ドラマ全般、あるいはああいうタイプの漫画全般を読んでない

まずここで大事なのは「縁が無い」という事なんだよ
誰が悪いとか、あるいは何が原因かとかの前に
まず俺の「縁」とかがある

まず一番大事なのは、縁と験を大事にする、あるいはそこに集中する事であって
人それぞれの問題だと思ってる

「縁に抗わない」「縁を不自然に操作しない」という事を凄く大事にしてる
過度に近づかす、かといって過度に離れず(逃げず拒まず)

何かたまたま(?)その作品を事前に読んでたりしたなら
縁があったという事になるわけだけど
0125(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:21:34.97ID:9bpzl0lm0
俺はアダム・スミスの「神の見えざる手」みたいなのを結構素朴に信じてるけど
そういう意味では神を信じてるし、あるいは「自然」というものを信じてる
神や自然を重視してる

言い換えると、そこからのズレみたいな事を嫌ってる

ポリコレの何が嫌かとなると
人の手でコントロールしようという傲慢さみたいなのが嫌なのであって
かといって右翼というか保守…何かを頑なに(不自然に)守ろうというのもまたダルいけども(押し付けられた時とかに)

伝統の押し付けもダルいけど、正義の押し付けもダルいんだよな
自然を信じたい、風とかだけを感じていたい…
0126(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:24:56.96ID:9bpzl0lm0
松本人志に対して一番思うのは
「収まるべき所に収まるだろう」とか
「収まるべき所に収まるべきだ」みたいな事こそを一番思ってて
これまでの松本人志を全否定するのも何か違う気はしてる
ただ、一方でこれまで過大評価されてただろうとか、もう年齢的に厳しいだろうとか、そういう事は思ってる
0127(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:27:46.26ID:9bpzl0lm0
基本的に俺は
自然に逆らって何かをコントロールすると
「バチがあたる」
と思ってる

それは別にSDGsとかグレタさんとか的な意味とかではなくて
「自然な流れには逆らえないし、逆らうと良くない結果にしかならない」
と思ってる所がある
0129(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:37:03.29ID:9bpzl0lm0
刻が未来にすすむと 誰がきめたんだ
0130(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:50:05.78ID:9bpzl0lm0
基本的に俺はキリスト教徒とかでは全く無いが…
ある意味では共和党支持のキリスト教右派の気持ちは何となくわかるような気もする

リベラルや左派に
「神の裁き」というか
「神罰」を受けろ、と思ってるような所があると思う
不自然さは神の手によって是正される、みたいな世界観というか…
0131(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:53:23.29ID:9bpzl0lm0
近過去の左派は急進的過ぎた
反動が起こるのは極めて「自然」だと思う
0134(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:30:16.67ID:9bpzl0lm0
2017年に初めて飛田新地に行った時

「こんなものが存在していたら、パワーバランスめちゃくちゃになるぞ…」
とカルチャーショックみたいな衝撃を受けたが

昨今、婚活サービスやらマチアプやらの力の不均衡みたいな話題が盛んな気がするものの

まだ飛田新地に行った事が無いミソジニーないし弱者男性的な人は
一回飛田新地(の店の前の通り)見学に行くべきだと思うわ

何でこんな均衡を崩すようなものが存在してるんだ…とショックを受けると思う
そして、マチアプとかも多分そういうもの(の男女逆転版)だと思う
0135(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:38:07.72ID:9bpzl0lm0
飛田新地というのは足を踏み入れない人はマジで足を踏み入れないわけだよな
俺も天王寺に何度も何度も行ってるにも関わらず
すぐ近くにある飛田新地には17年まで足を踏み入れた事が無かった(というか場所がよくわからなかったし、治安ヤバそうな印象あったので怖かった)

そして、飛田新地というのは基本的に女の人やカップルが足を踏み入れるとオバちゃん等に凄く怒られるというかヤジられるらしい(外国人は別かもしれない、見かけるので)

という意味で、飛田新地がどんな感じか知ってる女性というのは、ほぼ飛田譲と呼び込みのオバチャンだけだと思うんだよな
多分多くの人は飛田嬢のレベルを想定より低く見積もってると思う
0136(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:43:37.91ID:9bpzl0lm0
ただ、風俗好きの人は
サービス地雷だという事で飛田新地を必ずしも評価してないわけだよな
そういう意味では飛田は初心者向けな感じもあるわけだけど

風俗に行かないし行きたくもない
みたいな人こそ飛田は衝撃的だと思う
つまり「サービスの質」とかを優先してないし、そもそも風俗利用もしない
ある種の「フェア」さがあるような人こそ
飛田は「こんなん力関係めちゃくちゃやぞ…」と思うと思う
0137沖風子 (ワッチョイW 6bcb-4cGp)
垢版 |
2024/02/12(月) 19:54:25.00ID:1Z3Cx1Kl0
(ヽ^ん^)「俺、ツイッターで共産党批判して休日過ごす毎日虚しくなってきた、リアルじゃ友達も恋人もいない」
鬼お爺🌏 こんな連中でも優しい地球にしたいの
⁦@alcoholic2023_t⁩
⁦心配ありがとうございます!
れいわ新選組勝手連さんは優しいですね!
私は寂しいです!独身です!
居場所は職場と家と行きつけの飲み屋
友人はあまりいません。孤独です!
ネット楽しいです!
ttps://x.com/alcoholic2023_t/status/1755173782568988917?s=46&t=BCZXkzRDauR7aD_2Ylh9Rg
0139(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:49:25.18ID:9bpzl0lm0
AIも将棋も藤井聡太もよくわからんが
どうやら「評価値」とかいう謎指標があるのはわかった
0140(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 00:05:54.20ID:P6VkQqQR0
文明をリセットし再興すべきだと考える∀ガンダム側の勢力とテクノロジーの力で解決しようとしたターンX側
0141(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 00:41:50.82ID:P6VkQqQR0
【悲報】太宰治「男と女が理解し合うことは無理」

「え? わかったかい? 女類と男類が理解し合うという事は、それは、ご無理というものなんだぜ。
 そんな甘ったれた考えを持っていたんじゃあ、僕はここで予言してもいい。
 君は、あの女に、裏切られる。必ず、裏切られる。
 いや、あの女ひとりに就いて言っているんじゃない。
 あのひとの個人的な事情なんか僕は、何も知らない。
0142(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 00:42:06.74ID:P6VkQqQR0
 僕はただ、動物学のほうから女類一般の概論を述べただけだ。
 女類は、金(カネ)が好きだからなあ。
 死人の額に三角の紙がはられて、それに『シ』の字が書かれてあるように、女類の額には例外無く、金の『カ』の字を書いた三角の紙が、ぴったりはられているんだよ。」


太宰治「女類」より
0143(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 01:09:27.57ID:P6VkQqQR0
高橋みなみさん(33)「もっと引きこもりのことを知ってほしい」「具合も悪い」 [963243619]

日刊スポーツ[2024年2月11日5時30分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402100000755.html

 元AKB48高橋みなみ(32)が10日、都内で、ひきこもりに理解がある地域社会の実現を目指す厚労省主催「ひきこもり VOICE STATION フェス」に、演出家宮本亞門氏、タレントゆうたろうらと参加した。

 TOKYO MX「ひきこもりボイスTV」とのコラボ企画で、同番組でもパーソナリティーを務めた高橋は「もっともっとひきこもりのことを知ってほしい」などと話した。宮本氏、ゆうたろうは、過去のひきこもり経験などを語った。
0146(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 02:03:58.73ID:P6VkQqQR0
【画像あり】「フレッシュレモンになりたいの~」の元AKB市川美織さん、30歳になる [808139444]
https://pbs.twimg.com/media/GGEKGwOaMAAXvjl.jpg

どことなくメリーベル感が
0147(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 02:09:26.05ID:P6VkQqQR0
日経平均が史上最高値を更新した時
日本人の闘争本能が蘇ったりするかもしれんが
そういう時こそ、油断しないようにせねば。。。
0149(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 02:25:00.89ID:P6VkQqQR0
ドミノ・ピザが一瞬トミノに見えてしまうのは俺だけでは無い筈だ
0150(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 02:35:08.58ID:P6VkQqQR0
3分でわかる! マックス・ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』
https://diamond.jp/articles/-/323863
0151(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 02:36:09.30ID:P6VkQqQR0
マルクスの理論では、上部構造(イデオロギー)は下部構造(経済的な土台)によって規定されるとされた。しかし、ウェーバーは、プロテスタント倫理がめぐりめぐって、資本主義の経営、生産、労働の特殊な精神的傾向(エートス)に影響したと考えたのだ──。
0154(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 03:14:08.43ID:P6VkQqQR0
総悲観の時こそポジティブに
皆が楽観的な時こそ慎重にやっていきたい
0155(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 03:54:11.76ID:P6VkQqQR0
Zガンダムとか宇宙世紀シリーズでは
「重力」をネガティブに描いてる感があるけど(ティターンズやオールドタイプとかを始め)
Gレコでは重力をむしろポジティブに描いてる
というか、GレコのGがガンダムや爺だけじゃなくGravityのGみたいな説(?)があるが(Giantとか色々あるだろうけど)
0156(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 04:04:50.50ID:P6VkQqQR0
げん‐き【元気】
〘名〙
① 天地間に広がり、万物が生まれ育つ根本となる精気。
※性霊集‐二(835頃)大和州益田池碑「元気倏動、葦牙乍驚」 〔漢書‐津歴志〕
② 活動のみなもとになる気力。身心の活動力。また、国家や組織が存続する上で必要な活力。
※宗鏡寺外九人宛沢庵書簡‐寛永一四年(1637)一一月一七日「然ども根本元気の虚にて候由、いしゃ衆も被レ申候」
③ (形動) 体の調子がよくて健康なこと。気力、勢力が盛んなこと。また、そのさま。
※日葡辞書(1603‐04)「Guenqina(ゲンキナ)、または、guẽqini(ゲンキニ) ゴザル」
④ (━する) 病気がなおること。健康が回復すること。減気。
※地蔵菩薩霊験記(16C後)四「正和五年の夏左吉病に犯れて月を超て元気(ゲンキ)す」
[補注]中国の文献に出典を持つ語であるが、③④のような意味が生まれるにあたって、和製漢語「減気」との関わりを指摘する説がある。「減気」は、病気したあとの回復を意味したので、「元気」と類義になったという事情が考えられる。
0157(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 06:01:47.98ID:P6VkQqQR0
サラバ1989年
0159(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 07:19:40.89ID:P6VkQqQR0
ターンエーガンダムは
リアルタイム時には癒やし系ブームだったからか
「癒やし」が強調されがちだった気がするが

2010年代風に言えばストレスコーピング的だとも思うし
2020年代風に言えばTouch Grass的に思える
0163(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 14:39:54.43ID:P6VkQqQR0
>>161
特段好きではないけどHigh-KingのCDとかは当時買いました
0164(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:08:55.57ID:P6VkQqQR0
【速報】38000 [733893279]
0165(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:17:31.23ID:P6VkQqQR0
1989年(日本の全盛期)の思い出
https://youtu.be/RvgkNQAI9QA
0167(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 15:22:22.90ID:P6VkQqQR0
昔は良かった
果たして今はその昔よりも良い時代なのか?
0168(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:13:22.44ID:P6VkQqQR0
香貫花・クランシーは俺の嫁
0169(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:30:32.46ID:P6VkQqQR0
中国が好景気のうちにらんまのリメイクをやっとくべきだった
遅過ぎた
0170(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:49:57.78ID:P6VkQqQR0
アーム社の時価総額が23兆円になり親会社のソフトバンクGの時価総額12兆円の約2倍になってしまう
0171(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 17:21:09.14ID:P6VkQqQR0
【速報】パルワールドさん、2週間でプレイヤー数が3分の1に減る😲 [294770863]
0172(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 18:22:53.70ID:P6VkQqQR0
【悲惨】スノーピークさん、純利益が99.9%減の「100万円」に 一体なぜ? [597533159]
0173(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:09:26.97ID:P6VkQqQR0
これまでの6年間
線路に飛び込まずに済んだ事に感謝
0174(-_-)さん (ワッチョイW f712-HYgx)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:13:14.29ID:udxrJTj90
オランダを目指さなくなったノリオさん
0176(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:14:07.69ID:P6VkQqQR0
>>174
セーフティネットというか保険としては常に入れときたいですね
0177(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 21:16:41.63ID:P6VkQqQR0
勝てば勝ちなわけだけど
負ければ300万払ってオランダで死ぬ覚悟

負けるまでにツーリズム的なものが整備されてくれないとキツいけど
0179(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:18:47.16ID:P6VkQqQR0
「完全に上昇気流に乗っている」アシックスが好成績を受け従業員に臨時一時金を支給 新卒の初任給も大幅引き上げ
https://www.fashionsnap.com/article/2024-02-09/asics-2023/
0180(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:30:43.41ID:P6VkQqQR0
無印良品の客数、10カ月連続減少。
0181(-_-)さん (ワッチョイ c2a2-A4IV)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:46:56.91ID:vx44ViRD0
やりたいことはあるんだけど結局今日もあまし進まなかった
昼は割とガチで夏の雰囲気漂ったので自律神経おかしなるな
0182(-_-)さん (ワッチョイ c2a2-A4IV)
垢版 |
2024/02/13(火) 22:50:14.45ID:vx44ViRD0
朝散歩はもう三週間くらいは継続できているが
そろそろ怪しくなってきた、、、ネル準備しようかな
0183(-_-)さん (ワッチョイW 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 02:37:35.89ID:7kQU8e3i0
エートスを、社会認識の基軸として捉え返したのがドイツの社会学者マックス・ヴェーバーである。ヴェーバーによれば、エートスは、以下の三つの性向を併せ持つ。

生活態度 - 古代ギリシア語のエートスが、「習慣」を意味しているように、エートスは、それにふさわしい行為を営む中で体得される「習慣によって形作られた」行為性向である。社会化によって人々に共有されるようになった行為パターンないし生活形式ともいえよう。

心的態度 - しかし、ある行為がいくら機械的に反復されてもエートスは作り出されない。その行為性向は意識的に選択される必要があるからだ。この「主体的選択に基づく」行為性向がエートスである。

倫理的態度 - そして、この行為を選択する基準が「正しさ」である。「正しい」行為とは、内在性の基準(行為に固有の価値)が選択され、(目的達成の手段ではなく)行為それ自体が目的として行なわれるような行為のことである。外的な賞罰なしには存続しえない行為性向はエートスではない。したがって、エートスの究極的な支えは個人の内面にある。
0184(-_-)さん (中止 d6eb-XyAm)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:15:39.61ID:Wumq0vfk0St.V
ノリオサーンはホワイト社会というワードはあまり使っているのをみたことがないような気がしたりします
0186(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:00:10.66ID:7kQU8e3i0St.V
>>184
というか今始めて聞いたフレーズですね
0187(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:01:27.51ID:7kQU8e3i0St.V
>>185
よくわからないですね
前田敦子とか大島優子とかがよくわからないようによくわからない
0188(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:05:57.64ID:7kQU8e3i0St.V
最近(?)何となく思うのは
右翼と左翼とかブラックとホワイトとか
そういうのとは別に「公と私」という対立概念(?)があると思うけど
俺は何となく公を嫌って私を好んでる所があると思う
という意味で、ある種「社会」というものが嫌いだったりする所かあったりしたりしなかったり
0189(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:07:20.54ID:7kQU8e3i0St.V
流行とかバズとかって
あるレベルを超えてしまうと「公」っぽくなってしまって
それが俺は何か嫌なのかもしれない
アイドルとかもまたしかり
0190(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:10:02.75ID:7kQU8e3i0St.V
LOVEマシーンとかヘビーローテーションとかのレベルになってしまうと
もう「公」じゃないか、みたいなネガティブさを俺は感じてると思う
アイドルの「私的」な感じこそを好んでるような

そういう意味では、恋するフォーチュンクッキーとかを役所の職員とかが踊ってみた動画とかを公開してた時期とかにこそアイドルに一番萎えてた(そこから少しはアイドル熱が復活したけど)
0191(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:39:29.94ID:7kQU8e3i0St.V
田中れいな全盛期とかの時代
俺もまたハロプロ熱がちょっと復活してたわけだけども
メンバー的には矢島舞美とかが好きだったが
曲としては都会っ子純情とかが結構好きだったんだよな
https://youtu.be/Vc9JQ8OO1RA

ハロプロはモー娘。全盛期の頃
何か全体的に茶髪っぽくなってしまったというか
ギャルっぽくなってしまったというか
マイルドヤンキーみたいになってしまったと思うんだが
と、同時にその直後にPerfumeがブレイクした

そういった流れの中で
都会っ子純情には、むしろ都会ではなく「イオン」っぽさみたいなのを感じていて
モー娘。全盛期みたいなマイルドヤンキーっぽい感じでもなく、Perfumeみたいなサブカルっぽい感じ(ある意味ではリアル都会っぽい感じ)でもなく
「新しい世代の田舎」みたいな感じを℃-uteには感じてた

要は「まだヤンキー化してない田舎者」とでもいうか、「イオンのJC JS」みたいな感じとでもいうか
そういうのが良いなと当時思ってた

という意味で(?)田中れいなは
やや「モー娘。全盛期」寄りの人なんだよな
田中れいなの少し下ぐらいの世代が好きだったんだよ、℃-uteとかが

が、その後でAKBブームが来てしまうので(そして俺もそれを受け入れていくので)
有耶無耶になっていってしまうんだが
0193(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:45:07.07ID:7kQU8e3i0St.V
というかむしろ
田中れいなは「ハロプロのギャル化、ヤンキー化」のピークみたいな人なわけだよ
かといって田中れいなが嫌いというわけではないが
田中れいなをピークとして
その後に「清楚化」していく流れがむしろ好きで
その清楚化の第一波が℃-uteだと思ってる

という意味で℃-uteは良かったんだけども
まぁ、AKBが強過ぎたしAKBも良かったし(イオンの更に先、2010年代前半の地方の先駆け、みたいな感じだったし)
0194(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:48:15.23ID:7kQU8e3i0St.V
これは1999年にも似たような事があって
俺は「後藤真希が加入したタイミング」でモーヲタを辞めてるんだよ
ただ後藤真希が嫌いなわけじゃなかったんだよ
後藤真希自体はまぁ良いんだが
全体的な方向性が何かもう駄目だな、と思い始めてた
(とはいえ、石川梨華とか辻ちゃんみたいないい感じのメンバーはその後入ってきてしまうんだが)
0195(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:14:02.37ID:7kQU8e3i0St.V
過去色々な時代があり…
今は2024年で、24年は現状よくわからんが

近過去…「2023年」のアイドルを振り返った時
基本的に俺が一番好きなアイドルって
ほぼ完全に「TAKAHIRO先生」で

桜月、夏の近道、START OVER!、眼差しSniper
辺りの1年の流れはマジで素晴らしかったよ

2023年は完全にTAKAHIRO先生の年だった
賞レースとかではTikTok勢みたいなのが相変わらず強かった気はするが
0197(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:21:31.79ID:7kQU8e3i0St.V
2023年のTAKAHIRO先生は
エヴァ序のラミエルっぽさみたいなのがあった気がするんだよな…

ボーっと見てたら「ん…?えっ!?」みたいな感じというか
えっ?変形したぞ?えっ?みたいな
0198(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:37:49.17ID:7kQU8e3i0St.V
俺はアイドルにせよ二次元にせよ
黒髪ロングのキャラが好きな事が多いが(というかそれが殆どだが)

夏の近道は、ある意味では
黒髪ロングの最新にして過去最高のものの1つだったと思う
黒髪ロングの限界を拡張した感みたいなのがあった
https://youtu.be/HAjbZnzmAkU
0199(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:40:20.06ID:7kQU8e3i0St.V
何にせよ、デスピサロとかフリーザとかみたいな
「更にもう1段階パワーアップする」
みたいな
人生の最初期とかに感じたワクワク感みたいなものが23年のTAKAHIRO先生にはあった
限界をもう一段階超えるぜ、みたいな感じが
0201(-_-)さん (中止W 5e7f-ND3n)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:51:36.68ID:7kQU8e3i0St.V
2024年のバレンタインデーに
円建て史上最高値更新か…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況