X



トップページ引きこもり
1002コメント176KB
【40代】40歳を過ぎた【part417】idなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:31:37.81
1さんいつもありがとう
0004(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:40:38.93
ちょっと嫌な事をしてしまって恥ずかしくて落ち込んでるんだけど全部許す〜
0006(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:51:50.63
じゃあのさんは背が高いからモテたんだろうね
0007(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:55:16.88
993(-_-)さん2022/09/14(水) 18:50:32.13
日本人ってどんなジャンルにも
まともな人がいないよ
そら世界で相手にされないわ

>>こういう煽り本当につまらない
0009( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:57:19.80
鳥山は鳥山タッチみたいな 画風を持ってるからなー

ドラクエのイラスト受けたのが大きかったかもなー 

時代が寝た男とでもいうか

マンガになにを求めるのか

稲中とか回し読みしてた頃もあったなー
0011(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:58:45.71
>>8
君は野球で誰が世界で一番活躍しているのかも知らないみたいだね
0014(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:59:40.96
ヒロアカとか趣味丸出しできっついと感じる
あいつヒーローが好きだろ
0015(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:02:13.42
興味がないと言って話し誤魔化すつまらない奴が来たぞ>>3
0016(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:02:44.14
いいこと考えた若い美形男子にJS声かけ
代行してもらってオレらは金払ってSEX
このシステムを確立してくれ誰か
0017(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:03:49.58
鳥山明の話してるのに日本人にまともなやついないと言っちゃう人
笑える
0018(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:05:08.09
明らかに40代じゃない人混じってるよね、ここ
0019( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:06:00.57
メルカリ 他出品者をちょろっとチェックしてみたけど

ぼちぼちだな 売れてんの  出してすぐアクセス殺到して

売れるーなんてもんじゃないよ
0020(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:06:24.75
若いのから偽引きから高齢まで
幅広く集まってこの過疎っぷり
0021(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:06:47.50
誰がコスプレしてるでしょ~か?
答え出ても知らんやつばっか
0022(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:07:16.66
ドラクエは鳥山の功績もあるけど
シナリオ書いた堀井雄二や音楽のすぎやまさんの功績も無視できない
あの世代は本当に優秀なのが多い
0023(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:07:19.62
50 60代もいるだろそりゃスレタイの通り
0024(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:07:43.66
ドラゴボとかくそつまらねーし人気ねーよ
超が現状だからな
0025(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:08:22.85
あきらかにヒキじゃない人も交じってるよね
0027(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:09:10.23
誰が誰とかどうでもいいよidないんだからさ
0028(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:09:22.52
やたらにカルチャー挙がるとつまらない連呼している人
0031(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:10:16.68
FFですぎやまさんみたいな死んだらニュースになるような人いるのか
0034( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:11:02.92
この先生に頼めば こういう仕上がりになるっていう式になってる

鳥山が いまさら若者ウケ狙って画風を変えるとか 心霊漫画始めるとか

するまでもないと思うけど
0037( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:12:28.68
すぎやまと鳥山では親子くらい世代違うんじゃねーの

ドラクエというプロジェクトに結集したんであって
0038(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:12:46.58
すぎやまをドラクエの人という程度の認識
すでに大御所をゲーム音楽に連れてきた
てのが正確だからドラクエの手柄にするな
0039(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:13:39.56
俺もいつまでもドラクエドラクエ言いたい人生だった
0041(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:14:16.12
クロノトリガーでしょ、傑作は。鳥山明とDQ、FFの集大成みたいなもん
0042(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:14:38.55
スマホ持ってないからメルカリが出来ない・・・
0043(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:15:12.12
個人的には90年代を模倣したほうが絶対に面白いアニメは増えると思うわ
特に1993から1998年のアニメを全作品ループしてみるほうが
今のアニメよりもずっと面白い

DBも無印が一番面白くてZになってからは勢いでどうにかしてる感が拭えない
GTはオタクの評価は低いがZの引き延ばしよりはマシ
超は・・・原作が同人誌作家という地雷踏んでるから未来は見えてた
0044( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:17:48.76
昭和の電通全盛期みたいなころだから

右向けー右!って号令あるほうに

向かされてただけってフシもあるけどなー 大縄跳び時代

それをしないとバカにされるよ 置いてかれるよーっていう

恐怖との抱き合わせ販売みたいな ドラクエって実際

クソゲーと抱き合わせで売ってたなー 玩具屋で予約しないと

手に入らなかったもんなー
0045(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:18:00.13
RPG、DQFF以外で名作は
天外魔境1&2、クロノトリガー、ゼノギアス、ゼノブレイド1〜3だな
他にもあるけど一般的に言うならこのくらい
0047池沼覇天神皇マンデビラ
垢版 |
2022/09/14(水) 19:19:27.90
鳥山画マネて超やSD描いてる香具師って漫画家としてプライド0でそれしか描けないんだろうな
ある程度のヒットは約束されてるし編集の言う通りなぞるだけでいい
0048(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:19:38.95
DQが好きだからオファーがあったとき直ぐにOKしたと
すぎやま先生自身が言ってたと聞いたけどな
0049(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:19:57.74
超はがんばってるよ
絵は鳥山と遜色ないし
話だってよくできてる

少なくともアニオリや劇場版で
パラレルやってた無能どもよりは
ずっと才能あるし何より愛と敬意がある
鳥山時代だってフリーザ以降は
レベル落ちてもうどうやってもくそ
0051(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:20:14.31
配信者がやたら彼氏アピールするからファンマ消した
0052(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:21:31.60
今のアニメが詰まらな過ぎて安定感のある子供向けしけ受け付けないんだが
0053( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:22:21.64
玩具屋で 100円で30分とかでゲームできたこともあったな

スゴロク ボードゲームみたいな人生ゲームとかやって 盛り上がったような

ボンバーマンとか対戦してて 負けても笑える経験ってのもしとくべきだったのかもな

おまえらは
0054(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:22:43.72
子供向けアニメの鑑賞に耐えられる精神力がすごくね
オレはアニメ全般無理だが
0057(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:23:43.33
ドラゴボってまだ老婆がキメェばばあ声出してんだろ
よく聞いてられるよな
0058(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:25:02.20
降板させたらのぶ代みたいにボケてしぬから
ソンタクしてんだろ
0059(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:25:03.46
>>49
出た!GTアンチ!
DBファンでも有名な正史!って騒ぐお方ですね
さっさと巣にお帰り
0060(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:26:18.09
いやGT以前にフリーザー以降のアンチだよ
しいて言うならば
0061(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:27:27.28
でも正史以外は認めないんでしょ
0062(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:28:36.12
けっきょく超サイヤ人が人気出たから継続で
サイヤ人の金髪碧眼筋肉で海外で人気が出た
まっとうな作品だった頃のファンなどもういない
0063( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:29:55.99
いまのほうが それぞれのコミュニティーに籠って そこで完結できちゃうからな

むかしほど大同団結せんでも 大縄跳びしなくても ぜんぜん やっていけるから

同調圧力なんて ぜんぜん感じない  こういうとこで狭いコミュで

俺のいうとおりにしろおみたいな ワイが正しいんやーって押し付け野郎がいることの

ストレスってのはあるかもしらんけど
0064(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:08.93
フィギアに目を凝らして鑑定してる系の層ね
確かに俺も苦手なタイプだな
0065(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:09.59
外人人気のブロリーのひどさったらないよ
カカロットォ~しか言わない何が面白いの
外人人気に何の価値もないのがよくわかる
0066(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:27.84
良かったゲームは伝説のオウガバトルくらいだな
ストーリーは良いけど戦闘がだるいのもあって最高とまでは言えないが
ドラクエとか意味がわからないけどモンスターが良かっただけだろうな
FFはストーリーまともだったけど王道すぎてひねりがないし
0067(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:31:37.80
カカロットは旧三部作のほうが味があって面白い
アニメ見慣れた外国人だとこの意見で一致してる

youtubeでワーワー言ってるだけが海外のアニメファンではない
0068(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:32:09.11
DBもキン肉マンも幽白もバトルが始まる前が面白かった
0069( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:33:13.46
ダークストーリーのマルチエンディングのやつだろ

タクティクスオウガ 死が重いんだよなー たしか

生き返らないで 仲間が死んだら 死んだストーリーになる

ドラゴンボールみたいに 生き返らないんだよな
0070(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:35:47.92
タワー登って間抜けな敵と戦ったり、雪の村のスノとか可愛かったなぁ
断じて今の言う萌えではないよ、純粋にかわいい
0071(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:36:14.93
ファミ通のランキングにずっと入ってたよなあ
0072(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:37:29.68
斬新さはオウガバトルの方が上だったわ
0073(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:37:38.76
DBで初期が面白いのはやはりドクタースランプの空気が残っていたからだろうな
全巻総合力で見たらドクタースランプのほうが面白い
0074(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:37:40.94
ブルマちゃん16才、処女膜つき、おもらし、主人公にまんこ見られてる、売れないばば編ではオッパイを惜しげもなく披露する天使じゃん
0075(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:38:52.50
ヤムチャ編のシャワーシーンは今でもおかずだよな
0076( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:38:56.56
ファイヤーエンブレムも 難易度設定は高めのトラキアがベストでもなくて

生鮮の系譜くらいが没入感あって楽しいんだろうけど

エルトシャンが一騎掛けするシーンは熱かった

異性キャラをペアで移動させてると いつのまにか子供できてたりする

システムだったような
0077(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:40:41.80
ヤムチャ・・・まぁ最初はカッコよかったしな・・・
色々な性があるわけでウホッ
0078(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:42:36.75
ロマンティックあげるよって
なんかエッチな歌だと思ってた
0079( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:44:47.84
ゲームは ある程度 インタラクティブだから

ドット絵の拙い表現でも ffのエンディングとかでも

感動できたんだよなー 世界を救ったった

いろいろあったなあって
0080(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:45:18.38
ダメだ血糖値スパイクに抗えない寝るううううう
0082(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:52:42.74
実家暮らしで障害年金貯金してたら15年で1000万貯まってた
0083(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:53:20.99
ソニー PS5用「鉄拳8」発表  人気の3D格闘ゲームシリーズ最新作  美しく進化した映像公開
0084(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:55:02.54
【芸能】バスト96センチ 鈴木ふみ奈が胸部レントゲン写真を投稿「天然な事は証明できたのかな?」
0085( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:00:14.79
その世界観への没入感

ゲームするだけで転生できるわけじゃん 誰もが

女神転生ってのもあったなあ 暗いかんじの 80年代のサイバーパンクとオカルトの融合みたいな

むかしのコンピューター技術者って ジョブズでさえそうだけど 禅とか オカルト思考があって

見えざる力みたいなもんの この現実のフィールドへの疑いとでもいうか なんかあったんだろうけど

オウム真理教に入るようなやつらがゲーム作ったらこういうかんじかもなーっていう

ナンパみたいにして 敵をナカマにできたような 法か混沌かみたいなパラメーターがあったような
0088( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:05:25.47
【ロシアの不正vs政治学者】ハーバード大学の天才教授【データで暴く真実】
https://youtu.be/ECK2YvUw2lc

こんな教授と同年代だったりするんだもんなー
0090(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:06:50.36
じゃあのさんは背が高いからモテたんだろうね
0091(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:09:26.69
貯金はさっさと死んだらは大損だけど1000万くらいならそこまでだし、精神安定剤の効果のほうがでかい

2000万も貯めて50そこらで死んだら、アホらしいからね
0092(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:11:22.59
そもそも科学者の多くは神を信じている
研究してるとどうしてもそれにぶち当たるんだとか
0093(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:12:28.95
なんだこの勢いはたまげたなあ
0094(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:14:41.99
ガンプラ好きでおっぱいデカくて若い女と付き合いたいなあ
0097( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:15:59.59
科学者っつってもピンキリだけども

そういう神的な抽象観念を仮定すると サボれるからね

神や 神なんやって きっとここから 神なんだーって
0098(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:16:14.23
心の底から信じる事が出来るなら
願いは叶ったりする
呪術ってのはそれを後押しするためのものなんだわな
ここまでやったんだからきっと叶うってね
修造の魔法の掲示板とやらも、まぁその類なんだよな
本人は認めないけどw
0100(-_-)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:17:31.42
まあ、人間は60歳くらいまではそうそう死なんけどね

92パーの確率で60歳を迎えれるわけだし
、生活習慣がクソだとしても70パーはあるやろうし
0101( ´_ゝ`)さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:17:48.19
あるいは 意図 関与を払拭するかのように

自らが想像主になりたいし 人間が神のように振舞うことで

神を立証したいわけでしょ こうやって世界は作れる

ならば きっとこの世界も作られたっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況