X



トップページ引きこもり
331コメント92KB
中学、小学生不登校から大人になってしまった引きこもり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
垢版 |
2021/04/14(水) 18:48:45.01ID:xlqNDwJZ0
ゆたぽんがそれだけど
あの子はまだ回りが持て囃すからまだましな大人になるだろう
しかしただの不登校からなにもせず引きこもりになってしまった
氷河期引きとも違う
純粋培養のガチ引きの俺らに未来はあるのか
成長期に家にいてゲームばかりしてたせいで
脳も身体も成熟せず大人になってしまった
非常に厳しい
不登校になっても最低限
この一番大事な時期に
出来るだけ規則正しい生活と一時間でも良いので勉強
十五分でもいいから運動しないと詰みだね
主体性を持って生きていくのは不可能になる
まさに生殺与奪権を他人や社会に委ねて生きることになる
0002(-_-)さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:37:57.36ID:ozITc4DT0
その通り。オラは今年で30歳。中1で不登校、頭は学年で成績表ともにケツだったから家で独学で勉強できず、テレビゲームとパソコンで流行ってたハンゲームに1日没頭していた。20歳の時にはゲーム機は壊れ、今もやってない。暇になれば外に出て仕事探すかと思いきや、何もせず年だけ取ったので外に出る勇気がなく、散髪も病院も不登校になってから行けてない。歯石が溜まりまくってて歯科に行きたいけど出れない。あと、声が出なくて電話に出れない、掛けれない。10代の時は元気で掛かってきた電話は家族の誰よりも真っ先に出ていたのにどうして無口になったのかわからない。本当に情けない。

ゆたぼんには心底腹が立っている。自分が批判されているようで嫌な気分になる。早く外に出て働いて、小学校から勉強やり直して通信制か夜間の定時制高校に入学したい。高卒認定もいいのだけど、ちゃんと高卒が欲しい。40歳までに叶えたい
0003(-_-)さん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:47:19.79ID:ke/chyKP0
大卒無職的には
ユーチュバのゆたぽんのが未来があると思うぞ

どーせ無職ヒキも副業を目指しがちw
0005(-_-)さん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:53:16.29ID:jGqaPImN0
良スレ発見
高校もギリありにすべきかもね
あと職歴とか重要
小中からのやつはバイトもないんじゃないか
0006(-_-)さん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:01:58.04ID:jGqaPImN0
ゆたぽんは周りが支えてくれる
おれにはそんな人いなかった
引きや不登校早期脱出した人はそう
もしくは本人ががんばったか
おれは不登校になって気持ち的に詰んだ
そっから浮上できずに今に至る
0007(-_-)さん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:02:38.12ID:jGqaPImN0
不登校系のニュース見ると
同情するようになった応援もしてる
昔は見れなかったな
0008(-_-)さん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:07:21.22ID:jGqaPImN0
ゆたぼん
0009(-_-)さん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:15:37.88ID:BNaEj2PT0
発達障害なんだろうが国は認めんだろうな
0010(-_-)さん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:23:42.21ID:tTQ+4kXX0
30ならまだ知的障害の作業所なんて考えるには早いか
0011(-_-)さん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:25:53.86ID:Fxf+ciE90
仕事してないんだから副業じゃないよ
0012(-_-)さん
垢版 |
2021/04/15(木) 13:30:26.54ID:hpJm7RAU0
自分が小学生レベルの漢字も書けなくなっていることに気づいた、詰んでる
0014(-_-)さん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:33:39.82ID:aRd4NtWx0
>>12
無料アプリで手書きドリル1026をやればいいよ
0015(-_-)さん
垢版 |
2021/04/15(木) 21:21:37.93ID:hpJm7RAU0
アプリ、ダウンロードしたよマジでありがとう
0016(-_-)さん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:02:24.73ID:M7K8iBbP0
公立はレベルが低く野蛮人も多いから
行かない方がマシかも知れんがな
0017(-_-)さん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:37:08.64ID:ykv7uwJK0
今の30歳なら支援体制が整っていたのに残念
0018(-_-)さん
垢版 |
2021/04/20(火) 01:41:12.15ID:6qCeSAFt0
学校側はなんのアクションも起こさなかった
まじでうらむ
0019(-_-)さん
垢版 |
2021/04/20(火) 06:43:22.72ID:ZBJdutXy0
まあ登校卒業者もキチンと働かないから
日本は世界2位から転落一方なんだよな
健常者は学校卒業の成果をマトモに見せるべし
0020(-_-)さん
垢版 |
2021/04/20(火) 07:11:28.55ID:ihZ9lwAv0
12歳からひきこもって41歳です
0021(-_-)さん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:49:16.60ID:dSDzRf3q0
中学生の自殺ニュースとか見ると変な気持ちになる
0022(-_-)さん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:26:51.35ID:n20WXpP90
12歳から41歳まで病気1回もしてなくて病院も行ってないなら超人レベル引きじゃね
0023(-_-)さん
垢版 |
2021/04/21(水) 02:01:51.18ID:jBco+3xD0
もうすぐ五郎さんのひき歴ぬいちゃうな
TVで初めてみた時はここまでひきこもらんやろって思ってたけど・・・
0024(-_-)さん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:19:04.30ID:D/wGJrb/0
日本の引きこもりって考えたたら気分落ちてくるが世界の無職人口も見たら楽しくなる不思議
0026(-_-)さん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:34:20.33ID:gPdGnMyz0
中1から引きこもりで今20歳でなんとかバイト始めて、初めての給料明細を母に見せたら「携帯代払ってね」だって。バーカ
0027(-_-)さん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:41:23.79ID:zR0uwnp70
母親の?2000円くらいなら払ったら
0029(-_-)さん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:50:06.96ID:zR0uwnp70
>>28
当たり前の反応です
生活費1万入れろ年金もちゃんと払いなさいと言われたら同情する
0030(-_-)さん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:55:51.83ID:gPdGnMyz0
>>29
言われたよ、生活費15000円と年金と携帯代払えって
0031(-_-)さん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:04:50.60ID:zR0uwnp70
>>30
いや嘘でしょ
もしそうなら生活費と年金のこと先に書き込むよ
0032(-_-)さん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:46:03.19ID:DbAYMZq60
>>26
すごいバイトなんて
どういったかんじでしたの?
おれはやりかたわからなかった
今も
0035(-_-)さん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:54:01.18ID:C/gvDEOJ0
学生時代に死ねば悲しんでくれたかな
0038(-_-)さん
垢版 |
2021/05/10(月) 17:03:31.28ID:5pqDF1eR0
体が弱いことに大人になってから気づいた
もう遅い
0039(-_-)さん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:03:34.38ID:Zf3fbaI20
不登校でも保健室登校してた子達はそこで友達作ったりして高校進学して社会復帰してたよ
保健室登校を良く思えなくていかなった私は勉強も出来ないままずっと社会復帰出来なかった
それでも大人になって外で働いてもみたけど何処へ行っても虐められて転々として結局ヒキに逆戻り
他の子達が勉強したり同年代の人との付き合い方を学んで努力してる時にずっと引き篭もってゲームで遊んでたり怠けてた私が働ける所なんて何処にも無かった
10代の頃親兄弟が資格を取ったらとか勉強したりバイトしてみたらとかアドバイスしてくれたけど、このままの生活が続けばいいと遊び呆けてたら受け入れてくれる社会は何処にもなかった
ここ見てる若い人は早めに努力するか精神科行くかした方がいいよ
若い内なら会社も若いからと大目に見てくれるけれど、20後半辺りから即戦力で出来て当たり前の人しか取らなくなる
0040(-_-)さん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:02:44.91ID:FrMixgs90
自分も社会に居場所がないです。
子どもの頃から対人関係が苦手でコミュニケーション能力が低くて、中学のときはいじめられて不登校になったし、そのあと親が離婚してから気持ちを切り替えられなくて転校先の学校にも馴染めずに実習室登校。
その後、高校を中退したり別の高校に再入学したり紆余曲折して卒業するけど
人と関わることが怖さを拭えなくて進学も就職も出来なくて、ひきこもりに......

大人になってからもA型作業所の人間関係で失敗したり、善意でしたことを誤解されたり、していないことをしたと濡れ衣を着せられて職員に一方的に偏見や人格否定されて自主退職したり、、、実生活の人間関係は上手くいかなくて失敗体験ばかりです。

ネットの中でも叩かれたり煽られたり罵られたり冷笑されたりするから世の中の何処にも安らげる居場所がないと感じます。
20代前半から精神科に通院し始めて、今年で10年......もう若くない。
年齢を重ねるにつれて他人への恐怖心や不信感が改善されるどころか悪化しています。

この先どうやって生きていけばいいのか自問自答している日々です。

長文すみません
0042(-_-)さん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:11:57.00ID:SBFXXwYK0
ここにいるの35歳から下の人多いの
不登校がメジャーになったのは20年前位からだったしな
最近は就労支援も充実したし職場もましになったし羨ましい
0044(-_-)さん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:31:24.00ID:SBFXXwYK0
ブラック批判なんて考えられなかったしな
若者自立塾なんてむしろそういう環境に適応出来ない奴を矯正する感じだった
0045(-_-)さん
垢版 |
2021/05/18(火) 00:41:29.72ID:GrloalgL0
また過食した
働き始めてから2ヶ月で8キロ太った
0046(-_-)さん
垢版 |
2021/05/21(金) 17:18:18.70ID:BlAx53+/0
散歩したいけどまだ外が明るい
0047(-_-)さん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:54:31.73ID:qyEDw7UJ0
不登校を許す親とか羨ましい
うちは有無言わさず叩き出されたわ
0048local access ◆oCJZGVXoGI
垢版 |
2021/06/24(木) 05:50:52.51ID:YDTrDVWX0
絶賛対人恐怖症で唯一居られる家はメンヘラの対応に追われてたけど羨ましいか?
0049(-_-)さん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:06:03.86ID:hyE2Bl+k0
北村五朗さんもそうだったとか
生きてればヒキ歴50年だな
0051local access ◆aGb.yFWrKi9u
垢版 |
2021/08/02(月) 19:51:56.04ID:HTxGx6BI0
>>50
そこ微妙じゃない?自分の所有物でもない家あるなしで生活保護やら受けられなかったり社会進出の為の道塞がれたり
0056(-_-)さん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:20:14.47ID:cbFndJBM0
今まで何も会話もないのに急に働けとか言い出すなよ、こっちは外にすら出れないんだよ、引きこもり続けるか自殺しか考えてないから
0058虎杖弥彦 ◆gwixOw3p7K5X
垢版 |
2021/09/21(火) 16:12:47.75ID:xXhQBu240
先ずは、相談すれば、幾らか楽になるよ。
0060(-_-)さん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:59:23.62ID:CJoySbcA0
カウンセラーに相談するには7000円(1時間)も掛かる
0061(-_-)さん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:04:21.87ID:X/JaUHHg0
相談するなら区役所のほうがいいぞ
0062(-_-)さん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:25:00.63ID:Zj/jTXgm0
携帯もキャッシュカードも持ってない
親には何を相談しても金無いの一点張りかヒステリックに喚き散らすばかりばった
0064(-_-)さん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:18:07.72ID:uwA3L8nG0
>>62
お前はおれか
おれは身分証明もないバイトもない銀行口座も金もない
パそkんあるだけマシだろなそれだけが生きる希望
川崎の事件のひきはネットなかった
あれは高齢だからネット環境準備できないからだろう
0065(-_-)さん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:47:58.23ID:1oR0QXYl0
銀行口座は1円で作れる、身分証明は個人番号カードを発行してもらえばいい
単身者向けの公営住宅でも探して一人暮らしを、金ないなら生活保護を
0066(-_-)さん
垢版 |
2021/09/24(金) 06:08:21.31ID:cXHpouzC0
>>65
いいなぁそれ
でも中身子供のままで止まってるんよな
いいな保険証もないしな
ほんと監禁よ
生活保護ほしい
お金あれば生活かえられそう
0067(-_-)さん
垢版 |
2021/09/24(金) 07:40:24.46ID:XnyMQ6oo0
>>9
認めているよ。だから子供の内から薬飲ませたり療育受けたりさせている
そうじゃないとナマポが増えるだけだから
0068(-_-)さん
垢版 |
2021/09/29(水) 10:45:57.66ID:zxF9Qf7o0
なまぽほしい
0069(-_-)さん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:06:12.41ID:8hlLn9Hz0
最近は引きこもり=元不登校で一度も働いたことがないというのは間違い!一度社会に出て挫折した人もたくさんいる!という主張をよく見かけるけど
正にそのステレオタイプ通りのヒキからしたら私たちよりはマシだって言いたいのか?って勘繰ってしまう
0070(-_-)さん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:47:38.65ID:08JkZW210
不登校からのエリートヒッキーは若い人が比較的多いからどうにかなるんだよね
問題は社会に出てパワハラとかで引き篭もった高齢ヒキの方が問題になってるから何とかそっちを処理したいだけ
実際素直さが無くなって頑固になってる無能なんて一番扱いづらくて使いたがらないし
じゃあ其奴らが親が死んだらどうするかと言うとぜんぶナマポになるから慌てて対策取り始めたが時既に遅し
氷河期の連中も同じく自己責任として見下して放置してたらナマポになるから慌てて対策取ったが手遅れなんよ
0071スレオ ◆NZLOmeHcwU
垢版 |
2021/10/03(日) 04:42:53.89ID:zaKsukTe0
自分は小6くらいから引きこもって中学を一日も行かず卒業、高校を
2回中退して高認を取って夜間大学を卒業してまたヒキニート、人生で
半年しか働いた事がない。スーパーの総菜、焼肉屋で皿洗い、町工場、
期間工、スマホの修理、廃品回収の手伝い、郵便局で年賀状の仕分け。
5年くらい働いてなかったが先月期間工へ行き3日で辞めた、これは寮な
http://imepic.jp/20210923/711910
0072(-_-)さん
垢版 |
2021/10/04(月) 11:55:53.25ID:ixHFgsou0
>>71
すごいよあんた
友達はいる?
親はどんなかんじ?
0073(-_-)さん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:24:33.35ID:YpN+iuxR0
>>70
どうにかなる根拠は?社会経験ある分が社会復帰し易いだろ
年齢の問題よりも社会経験の有無で詰む想像つかないのヤバいな
0074スレオ ◆NZLOmeHcwU
垢版 |
2021/10/04(月) 17:34:34.17ID:7ke9TRC+0
>>72
親は俺が8歳の時に離婚して母子家庭、放任みたいな部分はあった。
食事はあるけどね。友達は人生で一人だけいた、当時成績が白紙でも入学させて
くれる全日制の高校があってそこで出会った。彼は中学も同じだから俺が中学に
行った事がないのを知っててそれでも気にしないみたいな感じだった。俺がその
高校を中退してまた引きこもってた17歳の時に勇気を出して家に行ってみたら
家に入れてくれてロッテのパイの実をくれた。最後に会ったのは約10年前、
俺21歳。彼は連絡先を書いたメモをくれた。でも一度も連絡してないし、
会ってない。死ぬ前にもう一度会いたいとは思うけど難しいねえ。
0075スレオ ◆NZLOmeHcwU
垢版 |
2021/10/04(月) 17:39:55.03ID:7ke9TRC+0
あ、難しいってのは違う。どう思われてもいいから
いつか会いに行くよ!って思ってる。
0076(-_-)さん
垢版 |
2021/10/05(火) 07:03:21.77ID:EWhm8dNS0
>>73
若けりゃどーにでもなるんだよ
おっさんになるとマジでバイトですら受からんからな
なので若いヒキは兎に角外に出て働いた方がいい
40で引き暦15年だがバイトから入って半年で正規になった人居たが稀だからな
0077SY ◆NZLOmeHcwU
垢版 |
2021/10/11(月) 20:32:24.47ID:5SphpVZA0
>>72
本当は小5から不登校。褒めてくれるのは嬉しいけど全然すごくない、
超底辺じゃん。マイナスをゼロに戻す作業をしてるだけ。これだけ学校も
バイトも辞めるってのは人を裏切ったみたいな部分もあるし。親が死んだら
生活保護だけど、でも生活保護は20代の時に受けてた。就労指導もあったよ、
実態を知ってるからできれば生活保護は避けたい。2年前に西成のあいりん地区の
ドヤに泊まったけど最悪西成のドヤに住んでできる仕事をしようと思った。
ドヤで寝れるの?という疑問があってドヤの寝心地を調査した。俺が泊まった
ドヤは布団が2枚重ねだから結構良かったよw俺はバカだし、何も無いけど
あると思うのは諦めない気持ち、それはある。諦める意味がわからねえもん。
誰かに銃を突きつけられて諦めると言わなければ撃つと言われたら諦めるけどw
どうでもいいけどコテを本名のイニシャルにしてみた、卒アルを見せてもいいけど
捨てちゃった。宇宙人と交信してそうな人?みたいなところに俺の名前が書いて
あった。褒め言葉かな?と思うけど。よくわからない存在になりたいと思う。
どうせレールから外れてるし。でも絶対に自殺はしたくない。
0078(-_-)さん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:35:21.16ID:wqx23qq90
うらやま
行動力あるのいいな
おれは不登校のままヒキだ
金ほしい
自殺しないのは一緒かも
0079(-_-)さん
垢版 |
2021/10/16(土) 10:55:57.37ID:PtooKFtd0
俺も行動力あるのがうらやましいわ
何か行動おこさんと何もおこらないからね
分かってるのに行動できない俺からしたらすごいよ
いつか身になることができそうだ
0080(-_-)さん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:00:20.85ID:wqx23qq90
>>79
中身が子供なのもあるよな
不登校で成長してない
10代の内は親ががんばるべきなんよな
0081(-_-)さん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:34:32.56ID:PtooKFtd0
>>80
本当にそうだよね
姿はおっさんなのに言葉遣いも子供みたいだし、考えもまったく成長してない
もう自殺しか思い浮かばんよorz
0082(-_-)さん
垢版 |
2021/10/16(土) 18:36:35.76ID:1PE/U5Mf0
作業所やデイケアに同じような人がいるよ
0083(-_-)さん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:24:13.35ID:Ivh4MLpD0
身長170cm以上の人いるかなぁ
0084(-_-)さん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:44:35.66ID:k7UjtRqQ0
いないだろな
身長は運動食事量睡眠日光が大事
ひきはあまりくわないだろうし
睡眠しかしてない
0085(-_-)さん
垢版 |
2021/10/18(月) 08:46:57.34ID:k7UjtRqQ0
みんなはなぜ不登校
チャンスあった?
0086(-_-)さん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:54:40.55ID:PfHyzaGv0
小学校卒業時140センチだったが中2から引きこもって1日中寝る生活してたから中学卒業時175になってた、運動しまくってた兄弟は160しかない
0087(-_-)さん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:34:05.45ID:+wo2gDTy0
187cmあるけどネットで言っても信じてもらえないね
小6 155cm
中3 178cm
高3 185cm
二十歳超えてもジワジワと伸びて現在の身長
母が170くらいある
学生時代は高すぎて逆にコンプレックスだった
0088(-_-)さん
垢版 |
2021/10/19(火) 11:21:00.96ID:msVhw/rs0
>>86
食事は?日光は?運動は?
兄弟は寝てた?
0090(-_-)さん
垢版 |
2021/10/19(火) 15:26:33.03ID:4sjJcqE50
>>88
食事は少食だったなあずっとガリガリだし、日の当たる部屋ではあった、運動と言っていいかわからんが床オナを毎日のようにしていた日に5回することもあった
兄弟は普通の生活だったはず運動部だし
0091(-_-)さん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:11:20.09ID:yUkxohsR0
みんな高校には行った?
どれくらいの期間行った?
0094(-_-)さん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:56:47.23ID:u67za80k0
自分を信じず、他人の思うがままに生きれば
それは結局行き詰まるにゃん
なぜ?
それは貴方は貴方でありながら、
他人の人生を生きようとしているからにゃん

(^人^)
0095(-_-)さん
垢版 |
2021/10/26(火) 12:57:43.28ID:3DGUmZG/0
行動力だけあってもどうにもならんだろ
実際この人も色んなバイトに応募したけど、どれも続かなかったようだし
0096SY ◆NZLOmeHcwU
垢版 |
2021/10/26(火) 16:55:06.69ID:7OBhRLXX0
>>95
おっしゃる通り。昨日は清掃のバイトの面接を受けてきたけどw
俺は163pしかないしコンプレックスの塊。行動力「だけ」あるというのも
当たってる。昔この板を通して引きこもり的な2人と会った事があるけど
その時も行動力はあると言ってくれた人がいたよ、この板で。夜間大学では
合気道部を3ヶ月で辞めたり。正社員や予備自衛官の面接「だけ」受けて
落とされたりね。でも自殺しないと強調してるけど本当は落ち込む事も
あるんだ、本当は。ぶっちゃけ自殺してもと思う時もある。でも俺には
両親が同じ兄弟と父親が違う兄弟と母親が違う兄がいて母親が違う兄は
1997年あたりで自殺した。東京の小平霊園てところに埋葬されてる。
だからなにというわけじゃないけど。俺が自殺したくないと言うのは
兄を見てるから。自殺しても共同墓地に、芝生の中に埋葬される。
それを見たから。だから俺も。みんなも。足りないところがあっても。
生きて行けばいいんじゃない?って思う。
0097SY ◆NZLOmeHcwU
垢版 |
2021/10/27(水) 01:59:44.12ID:+Z2jk4+d0
自殺したいはウソ、落ち込む時もあるっていうくらい!
暗い話は嫌いなんだよ、だったらするなって話だけど。あと過去が
どうというのは関係あるだろうけど、だから生活保護をっていう
話でもないでしょ?生活保護は既に受けたし。というかスレタイに
該当するから書いただけで、どうにかなるならないの問題は本題と
関係なくないか?wwどうにもならんて言われたら俺も落ち込むよ。
あと「死」ね。もうすぐ31歳だけどこのへんは説明しても伝わり
にくいかも知れないが。たぶんあと40年以内に死んでるってこと。
なにをしてもしなくても死ぬんだからいいじゃん。て感じ?
0098SY ◆NZLOmeHcwU
垢版 |
2021/10/27(水) 03:54:41.74ID:+Z2jk4+d0
>>95
その通りで身長もコミュ力も社会性も、全部低いよw俺も言いたい事が
言えて少しすっきりした。でも中学は行った事なくて自分で切ったり
坊主にしたり。修学旅行は京都奈良?だったらしいけど俺は初めての
関西はあいりん地区だった。そんな感じだから、しょうがなくない?
どうでもいいけど出身地は東京田無!(あたしンちの舞台)
0099SY ◆NZLOmeHcwU
垢版 |
2021/10/27(水) 04:07:10.56ID:+Z2jk4+d0
自分で切ったりってのは髪ね。カミソリでザクザク切ってた。
0100(-_-)さん
垢版 |
2021/10/27(水) 06:00:21.96ID:y2LKWz360
>>95だけど私も昔色んなバイトに応募しまくったけど面接ばっくれたりして実際に働いたのはその中の3つくらいだし
全部続かなかった
おかげで近くでできそうな仕事がもうほとんどない
下手に行動なんてしなければよかったと後悔している
0101SY ◆NZLOmeHcwU
垢版 |
2021/10/27(水) 07:06:45.91ID:+Z2jk4+d0
>>100
俺も全部続いてないから何とも言えないけど。それは
また動きたくなるのを待つしかないんじゃないかな?
自分もバックレは2回あるよ、バックレの一つや二つは
フツーだと思う。ぶっちゃけ俺は親が高齢でもうすぐ死ぬ、
あるいは生活保護を受けた事があってアレはあまり好きではない、
だから仕方なく動いてるという部分があるから。そうじゃなくて、
なんかそのままで居られる人はそれでいいんじゃないの?その間に
ネットでなにかを調べたり、読書をしたり散歩などをして充電を
しておくしかないと思う。自分もそれを続けてきたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況