X



トップページ引きこもり
183コメント38KB
引きこもりの持っている資格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(-_-)さん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:35:06.63ID:FQxu5r0B0
とりあえず運転免許は持ってるよな?
0002(-_-)さん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:40:34.07ID:dgNvjvpB0
都内ですら免許ないのはやばい人
0003弥彦
垢版 |
2019/05/10(金) 14:48:28.76ID:l9967RPX0
ヤバい人だけど何かw?
0004(-_-)さん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:12:38.70ID:Z1MjyfET0
>>2
タクシー使えば良いし
バス並みに電車があるw
0005(-_-)さん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:49:29.02ID:guyU6GJm0
お前らやっぱ免許すらないんか
0006弥彦
垢版 |
2019/05/10(金) 15:59:27.59ID:l9967RPX0
>>5
だって、パパのマイカーとタクシーがあれば不自由しないもの@都会
0007弥彦
垢版 |
2019/05/10(金) 16:15:37.03ID:l9967RPX0
普通免許持っている偽ヒキはこの板から出ていけ!!!!!!!!!!!!
0008弥彦
垢版 |
2019/05/10(金) 16:18:53.47ID:l9967RPX0
俺なんて生まれつきの難治性てんかんで国から普通免許の取得を禁じられてるんだぞ!!!!!!

>>5
他人の苦しみすら分からないお前のような差別主義者は死ね!!!!!!!!!!
0009弥彦
垢版 |
2019/05/10(金) 16:39:51.26ID:l9967RPX0
>>1
火に焼かれて苦しんで死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
0011(-_-)さん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:02:26.76ID:xIT1LJ4V0
げんつき免許
0012野良猫死ね
垢版 |
2019/05/10(金) 21:25:32.76ID:Ku/z+O4n0
免許更新が嫌だから取らなきゃよかったわ
0013(-_-)さん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:00:33.45ID:uryVAlQw0
日商簿記検定2級
ニチイ学館の医療事務
行政書士
宅建
危険物
0014(-_-)さん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:11:51.63ID:rzQIhFFi0
すげえな
元々ちゃんと働いてたのか?
0015(-_-)さん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:14:39.99ID:ScSYc2/h0
普通免許
マイクロソフトオフィススペシャリスト excel word powerpoint
itパスポート

以上
0017(-_-)さん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:41:06.74ID:Cly4xIUY0
普通免許
数検1級
TOEIC845

以上
0018(-_-)さん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:29:17.62ID:nkzFKK7n0
普通車の運転免許を約30年間もっていたんだが、
近年 免許の更新年を1年間も間違えてしまったために、
更新へ行ったのだが
残念ながら完全失効してしまっていた・・・
0022(-_-)さん
垢版 |
2019/05/17(金) 22:32:27.43ID:pTzVKBIl0
普通自動車免許 大型自動二輪免許 介護福祉士実務者研修
0024(-_-)さん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:09:18.81ID:m/q+9iX8O
資格持ってるやつは持ってる資格書けよ
0026(-_-)さん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:58:56.34ID:fCCScCEn0
自宅警備士
0030(-_-)さん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:18:09.04ID:lqOxnL7e0
自動車免許
介護福祉士
作業療法士
社会福祉士
住環境福祉コーディネーター
0031(-_-)さん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:03:33.25ID:MWVxk5b50
>>15
上ふたつは自分ももってる
オフィスはエクセルだけ
あとECO検定と英検2級
0032(-_-)さん
垢版 |
2019/05/19(日) 20:20:22.53ID:uXayZSLy0
運転免許
英検二級
Excel中級レベル
のみ。。。
0033(-_-)さん
垢版 |
2019/05/19(日) 21:56:47.13ID:IZzQTfOd0
>>13
行政書士うらやましいな
書類手続きの専門家かな
親が死ぬときの準備に役立ちそうだ
0036(-_-)さん
垢版 |
2019/05/20(月) 05:34:07.75ID:1BtMkLdd0
おっぱいマッサージ検定

乳がん講習が難しかったw
0037(-_-)さん
垢版 |
2019/05/21(火) 15:01:28.06ID:cI+xKeVu0
宅建、通関士、応用情報、FP2、乙4、MOSexcel、運転免許
かな?
0038(-_-)さん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:03:32.76ID:dlpIrzcP0
試験を受けれる行動力がすごいわ
願書をかいて、会場にいけるだけでも勝ち組
合否なんかどうでもよい、目標もって外出したい
0039(-_-)さん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:43:15.40ID:+4Bvftja0
何人かひきこもりにはもったいないほどの人がいるな
0040(-_-)さん
垢版 |
2019/05/22(水) 10:43:22.30ID:CwSIzPkG0
合否が関係ないなら司法試験予備試験うけな
高卒でも受験できるから
引きこもりから司法受験生にランクアップできる
0041(-_-)さん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:49:21.42ID:KTEG7hPA0
>>33
実務知らないと役に立たないよ、自分でする分は資格いらないし
行書は旧司法試験の流れでとった人は結構多いんじゃないかな
0045(-_-)さん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:01:23.11ID:sO8F/JnY0
ずっと引きこもりっていうより何かあってドロップアウトって人が多いんだな
0046(-_-)さん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:04:58.83ID:pfchm7Km0
>>43
とばされワロタ
でも確かにもったいひとがいるね
0047(-_-)さん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:34:27.06ID:6Zb4o0rE0
ペーパー試験に受かっただけ
実務なんか知らず
金もコネもない
事務所なんか開いたところで直ぐに潰れる

役に立ちそうな?資格関係
危険物
ボイラー技師
IT関連
ビル管理関連
電気工事士
普通免許
0048
垢版 |
2019/05/25(土) 04:38:15.90ID:6Zb4o0rE0
フォークリフト
建設・土木関連
0050(-_-)さん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:00:10.61ID:YZNPq7kG0
しょうもないのばっかで自信が持てない
0051(-_-)さん
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:43.89ID:xnpTcFCM0
難関資格もってる人たちですら
ペーパーだから意味ないとか言われるし大丈夫だよ
0052(-_-)さん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:17:02.15ID:MCXMvSU70
ぼくは後者です

35 (-_-)さん 2019/04/22(月) 07:32:54.32 ID:p9fXCheG0
資格取るために引きこもって勉強してる奴と、
脱ヒキするために資格取ろうとしてる奴とじゃ天と地ほど差がある
後者は資格を取っても根本的な問題が解決するとは思えん
0053(-_-)さん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:42:00.27ID:g0P6KU6O0
それ前見たとき鼻で笑っちゃった
0054(-_-)さん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:36:43.74ID:yxGHqlG/0
マチュア無線3級
0058(-_-)さん
垢版 |
2019/06/02(日) 02:42:21.98ID:/tFS2tnM0
英検と漢検の準一級
資格じゃなくて称号だけどetyping腕試しEddieVH
0064(-_-)さん
垢版 |
2019/06/16(日) 06:52:08.71ID:IWB+mBlD0
何か資格取りたいと漠然と考えている。
0066(-_-)さん
垢版 |
2019/06/17(月) 11:06:08.59ID:1axDkM480
漢字検定昔受けたなあ……
0067(-_-)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:57:32.78ID:9KmpvS9H0
秘書検定自己採点で合格っぽい
ヒキコモリ秘書として家族を支えていくわ
0068(-_-)さん
垢版 |
2019/06/21(金) 04:27:57.40ID:wvI1beXB0
書道六段 硬筆五段
子供の頃に習字教室で金払って取得下やつ
006958
垢版 |
2019/06/30(日) 15:10:52.19ID:c89YRgxt0
ゲームの資格もアリならビーマニ八段
0070(-_-)さん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:01:42.20ID:szdaehpH0
秘書検定いいな
常識が少なくとも知識としてはある証明になる
0071(-_-)さん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:36:38.33ID:L6EZqDZJ0
mosのexcelとword
AT免許
FP3級

まったく役に立たない
0072(-_-)さん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:37:03.27ID:L6EZqDZJ0
資格取っても俺は面接に行かないからなぁ……
0073(-_-)さん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:13:18.79ID:Q8M69vj90
今度メンタルヘルスマネジメント検定受けようと思う
知識があれば心が強くなると思うんだ・・・
0074(-_-)さん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:52:15.98ID:nt7b5ijG0
WordとExcelは覚えた
あとはさっぱりわからん
0075(-_-)さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:45:54.65ID:xNCvlihr0
そういや俺も秘書検定持ってたなぁ…
0076(-_-)さん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:50:49.33ID:S/nZbXoX0
WordとExcelは職に就くのにはあまり役立たないけど、
今時使わない仕事は殆どないので、仕事するときはかなり役立つよ。
(資格のおかげで苦手意識がなくなるので、最初は戸惑っても実際なんとかなる事が多い。)
0077(-_-)さん
垢版 |
2019/07/09(火) 16:46:38.91ID:u11MBwD60
ヒキじゃなくて秘書になりたい
でも大変そうだからヒキでいい
0083(-_-)さん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:20:04.52ID:h+ppdxmQ0
普通自動車免許
介護福祉士
介護支援専門員
0084(-_-)さん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:28:07.27ID:JmEi84SS0
介護の試験には体力テストとかないのかな?

ひきがなったら、職員のが倒れそう
0085(-_-)さん
垢版 |
2019/08/22(木) 06:52:29.86ID:Ep1inV+b0
研修でおむつ替え体験があるってきいた
それ丸だしでやるの?それともパンツってかズボンの上から?
0086(-_-)さん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:51:56.56ID:ixcvx/RK0
逆ロリコンには良いねw

てかたまに聞く人、やればいいのに
0088(-_-)さん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:34:54.10ID:ptYM4TPc0
ロリコン鑑定士
おっぱい揉み士
自宅警備士
強迫観念研究士

これぐらいか
0089(-_-)さん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:26:01.76ID:PaAdPEMz0
嘘松鑑定士
悪臭生理女判別士
自宅警備業務検定
0090(-_-)さん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:27:06.05ID:PaAdPEMz0
宅建とか応用とか基本持ってる人は神だなFEが僅差で必ず落ちる
0094(-_-)さん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:43:13.02ID:emGDCIAo0
バイクの大型免許持ってる。試験以外では一度も大型バイク乗ったことありません。
ずっと乗らなくてもいいかな。 バイクに興味持ったせいで多少人生が狂ったかも
0095(-_-)さん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:00:36.16ID:dNfKSsMk0
ワープロ検定
簿記
電卓?
英検
どれも一番低い級を持ってたような…
0096(-_-)さん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:55:17.88ID:crbBrdks0
メンタルヘルスマネジメント検定ってのを受けようと思ってる
テキスト読んでも難しすぎるんだけど世間ではこれは簡単な資格らしいから絶望しちゃうわっ☆
0097(-_-)さん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:56:13.19ID:0onuYlCh0
発狂初段 ムズい割に実生活に役立てない
0098(-_-)さん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:46:01.76ID:rFMB/hYK0
ビジネスマナーの本とか、冠婚葬祭関係の本とかを読んで、ワードとかにまとめておくと、
社会復帰したとき、緊張する場面とか苦手な場面が減るから色々便利だよ。
0099(-_-)さん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:34:20.39ID:wykUnCIV0
普通自動車免許
フォークリフト
玉掛け
危険物乙4
0100(-_-)さん
垢版 |
2019/10/16(水) 16:05:16.66ID:JO+47fg00
マナーとか本買って読んだけどすぐ忘れて身につかなかった
秘書検定受けたおかげでなんとなく覚えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況