X



トップページグルメ外食
678コメント118KB
☆向島で美味い店
0001向島民
垢版 |
NGNG
東京の田舎とか言われとるがよー、
ここら向島で、なんでもいいから美味い食い物を
売っとる店はあらんかね?
向島限定でよろしくなあ。
0322食いだおれさん
垢版 |
NGNG
だれもいないのかよ!
0323食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>319
昔は最強だった。今は普通。おやじは今は店でみかけないよ。どこにいるのか知らん。
0324食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>315
はっちゃん???
鳩の町の近くの松竹(だっけ?)というもんじゃやさんに小学校のときいってました。
0325食いだおれさん
垢版 |
NGNG
松竹のもんじゃうまかったね〜
爺さん死んでからまずくなってつぶれちゃったけど
生そば、げそ、カレーをよく食ったなぁ
0326食いだおれさん
垢版 |
NGNG
>>321
鳥増は、創価学会の溜まり場なので、もう行きません。
0327食いだおれさん
垢版 |
NGNG
さかいゆきホームページでの弁解
http://homepage3.nifty.com/sakaiyuki/news/2004/041222.htm
大海ゆういちろう、堺井ゆき、ときましたが
さて次に墨田区民を利用するのは誰でしょう?

木村たけつか、それとも・・

何でも東京ワースト1墨田区役所
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1078972860/l50

[23区]墨田区議会選挙はどうよ?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1048661751/l50
0328食いだおれさん
垢版 |
NGNG
向島トリビア
くにの息子と秀寿司の若旦那は墨中の同級生。
秀寿司の若旦那はいいやつで誰からも好かれていたが
くにの息子はみんなから嫌われていた。
0329食いだおれさん
垢版 |
2005/04/09(土) 06:02:03
>>328
お前ほどの、嫌われ者じゃなかったはず。
0330ケンちゃん
垢版 |
2005/04/14(木) 03:44:18
向島のエロ事情、教えてください・・・・・・
0331食いだおれさん
垢版 |
2005/04/19(火) 01:27:09
奈すびと言うもんじゃやさんがおいしいYO。
0332食いだおれさん
垢版 |
2005/06/09(木) 06:14:11
もんじゃか・・・
0333食いだおれさん
垢版 |
2005/06/11(土) 15:49:40
大勢入ってるから美味いとは限りません
創価の応援の場合も多々ありますので。
0334食いだおれさん
垢版 |
2005/07/31(日) 20:42:59
今日、久々UNOのピザ食ってきたが
うまかった〜♪
〆のあさりご飯がまた
いい。
0335食いだおれさん
垢版 |
2005/07/31(日) 22:42:22
UNOには、俳優とか、スポーツ選手が
くるみたい。
0336ちゃこちゃん
垢版 |
2005/08/01(月) 23:14:28
UNO ウマー(゚д゚)ウマー
0337食いだおれさん
垢版 |
2005/08/01(月) 23:57:03
UNOはどこにあるのですか?
0338ちゃこちゃん
垢版 |
2005/08/02(火) 20:22:39
三戸街道と言問の交差点の裏路地。
0339食いだおれさん
垢版 |
2005/08/02(火) 21:22:11
この店は、素材がいいってこと。
マスターがそれに合わせて、イタリアンや和食を
創作してくれることかな。
いいよ、ここは。
0340食いだおれさん
垢版 |
2005/08/02(火) 21:27:10
age
0341食いだおれさん
垢版 |
2005/08/03(水) 22:33:43
>>339 新鮮なトマト料理がいいYO
0342食いだおれさん
垢版 |
2005/09/06(火) 15:42:21
>309
歯医者なら押上3丁目方面山口シズエガーデン通り沿いの
「難波歯科」がおススメですよ。
内科なら向島5丁目の「佐々木医院」。

0343食いだおれさん
垢版 |
2005/10/07(金) 16:54:14
保守age
0344食いだおれさん
垢版 |
2005/10/07(金) 23:23:16
改革age
0345食いだおれさん
垢版 |
2005/10/12(水) 16:07:38
創価の応援や常連といえば東向島の鳥増ですか
0346食いだおれさん
垢版 |
2005/10/13(木) 22:35:31
向島花街にある大漁というお店の情報、知ってる人宜しく。
0347bear
垢版 |
2005/10/30(日) 11:52:50
昨日いってきました。 美味しいですよ 桜橋のシグ下です
墨田区向島2ー9
大漁
電話03−3621−2929
05/10/29 18:00
ふぐ 8000円 今なら
愛の流刑地の半纏を着ている主人いる
0348食いだおれさん
垢版 |
2005/11/03(木) 12:28:49
言問やぶそば行ってきた。
手打ちの新そば(゚д゚)ウマーでした。
近くに角萬があるので、角萬ファンは行かないだろうなぁ。
0349食いだおれさん
垢版 |
2005/12/02(金) 19:07:55
大漁、どんなメニューで予算はどのくらいですか。
0350食いだおれさん
垢版 |
2005/12/03(土) 11:26:09
> 墨田区には問題のヒューザーが売ったグランドステージ東向島だけでなく
> 他にも広いuの割には妙に低価格な、怪しいマンションが多いぞ!
> 発覚する前に墨田区は自発的再調査したほうがいいのでは?
0351食いだおれさん
垢版 |
2005/12/03(土) 11:32:08
 
創価の応援は避けたいので、創価の店リストお願いします。
 
0352食いだおれさん
垢版 |
2005/12/03(土) 11:42:13
おれは美味けりゃ、どんな宗教団体がやってようが料理人が厨房でタバコ吹かしてようが関係なく行く。
0353食いだおれさん
垢版 |
2005/12/23(金) 20:04:46
で、美味い店はどこよ?
0354食いだおれさん
垢版 |
2005/12/31(土) 06:47:29
>>351
三色旗が掲げてない?
0355食いだおれさん
垢版 |
2006/01/15(日) 08:43:48
向島またはその周辺で、元は酒屋でローソンと提携したお店をご存知ありませんか?
自家製の惣菜なども販売していて、配達もしているってことなんですけど。
もしかしたら、ローソンではなく他のコンビにかもしれませんが。
ご存知の方居ましたら、情報ください。お願いします。
0356うまい店紹介
垢版 |
2006/01/26(木) 20:19:42
向島のうまい店
秀寿司(寿司)、吹雪(そば)
0357うまい店紹介
垢版 |
2006/01/26(木) 20:40:08
355の食いだおれさんへ
向島2丁目の、水戸街道沿いに、第一勧信があり、隣に、
元は酒屋さんがありました。名前は
小平(こだいら)さんでした。今、ローソンと提携したかどうかは
わかりませんが、酒屋ではなくなっていたような記憶があります。
お役に立てるかわかりませんが、もしかしたら小平さんのことかも
知れないです。
0358食いだおれさん
垢版 |
2006/01/28(土) 10:27:22
357さんありがとう。
0359食いだおれさん
垢版 |
2006/02/08(水) 20:05:52
私のおススメは向島の鳩の街商店街の端っこにある
達寿司かな〜。
ネタもいいし、東向島の八千代寿司にも負けない
旨さと品のよさがある。

0360食いだおれさん
垢版 |
2006/02/09(木) 19:30:38
東向島ってだけでもううまくない。向島と一緒にすんな!
0361食いだおれさん
垢版 |
2006/02/27(月) 11:40:38
寿司;秀寿司
イタリア料理;トムトム
上記以外で美味い店は?
そば、鰻、天ぷらは美味い店があるの?
0362食いだおれさん
垢版 |
2006/03/03(金) 21:57:41
カドのくるみパンはいいよ、クオリティからすると異常な安さ
0363食いだおれさん
垢版 |
2006/03/04(土) 17:37:32
鰻なら、向島の交番の裏、「稲音(いなおと)」がかなりうまいと思う!
0364食いだおれさん
垢版 |
2006/03/05(日) 01:55:08
稲音の家族は強烈なDQN、味は旨いかもわからんが、
当人たちのことをよく知っている者としては食う気になどなれない。
0365食いだおれさん
垢版 |
2006/03/13(月) 13:52:55
うなぎなら大和田
0366食いだおれさん
垢版 |
2006/03/15(水) 19:39:06
強烈なDQNって何?
0367食いだおれさん
垢版 |
2006/03/18(土) 21:54:27
DQNは田舎ヤンキーのこと。ドキュンと読む。
マナーが悪い、モラルが低い、センスが無いなどの特徴を持つ人物に対して言う。
0368食いだおれさん
垢版 |
2006/03/29(水) 23:44:13
東武の曳船の駅前の工事って、イトーヨーカドーの移転建設
って本当なんですか?
0369食いだおれさん
垢版 |
2006/04/05(水) 23:42:18
寿司なら、むらさき(見番近く)がちょっとお高いけど美味。
0370食いだおれさん
垢版 |
2006/04/08(土) 20:16:14
5丁目の料亭街の中にあったサンゴ屋つぶれた??
0371食いだおれさん
垢版 |
2006/05/19(金) 22:58:08
あれ〜、ここどこ?
0372食いだおれさん
垢版 |
2006/07/01(土) 06:53:44
向島
0373食いだおれさん
垢版 |
2006/07/05(水) 02:03:25
東向島←寺島町
向島←小梅町
0374食いだおれさん
垢版 |
2006/07/16(日) 23:54:55
kameya
0375食いだおれさん
垢版 |
2006/07/17(月) 18:37:41
居酒屋「人」どうでしょう?東向島駅前から鐘ヶ淵方面約300Mくらい。
0376食いだおれさん
垢版 |
2006/07/31(月) 23:05:28
東向島駅前「からふる」→フランス納豆はいかが?
0377食いだおれ
垢版 |
2006/09/04(月) 01:42:17
uno美味い。
でもいつ行っても、お客さん居ない。 なんでだろ〜?
0378食いだおれさん
垢版 |
2006/09/20(水) 11:58:45
>>373
向島は須崎町、中之郷もあるぞ!
0379食いだおれさん
垢版 |
2006/09/30(土) 21:48:14
松竹!!まだ有るのか!?(もんじゃ)
0382食いだおれさん
垢版 |
2006/10/01(日) 01:32:41
だから!!松竹は今でもやってるか聞いてるだろ!!
0383食いだおれさん
垢版 |
2006/10/09(月) 18:15:51
やってるよ松竹!!!
0384食いだおれさん
垢版 |
2006/10/09(月) 18:40:23
>>383なら、おまえが死ね
0385食いだおれさん
垢版 |
2006/10/22(日) 17:15:46
向島のすしといえば、達寿司もうまいよ。
0386食いだおれさん
垢版 |
2006/10/22(日) 22:06:54
>>154-164
>>184-188
>>202-209

UNO関係者じゃないです age
宣伝とは違いますage
0388食いだおれさん
垢版 |
2006/10/26(木) 03:22:57
>385
達寿司かよ(爆笑
あなたは亜鉛を飲んで味覚を鍛えなさい!!
0389食いだおれさん
垢版 |
2006/11/09(木) 02:41:42
ミンミン
0390食いだおれさん
垢版 |
2006/11/09(木) 02:45:04
水戸街道沿いの焼肉屋「明香苑」、安くてうまいですよ。
0391アゲ
垢版 |
2006/11/17(金) 15:30:37
8年ぶりにトムトムに行ったけど落ちたね。パスタ美味かったのに。
0392食いだおれさん
垢版 |
2006/11/22(水) 23:10:00
松竹で思い出したけど、はとの街を曲がったところにある、ちっぺってどうなの?
0393食いだおれさん
垢版 |
2006/11/23(木) 18:28:38
知らん
0394食い倒れ
垢版 |
2006/11/27(月) 23:57:42
トムトムの味が落ちたのは、地元では有名な話。錦糸町に店を出してから、何か変わったよね、パスタがいまいちだった、前と比べて、下のパンやは美味いのに残念だよね。
0395のみだおれさん
垢版 |
2006/11/28(火) 00:16:55
向島にある美味しいお店、わたしは花むらさんの天婦羅が美味しいと思いますわ。ご主人もイケメンですしね。
0396のみだおれさん
垢版 |
2006/11/28(火) 00:28:40
あと、たしか向島百花園のそばにあるうを徳さんというお寿司屋さんのばらちらしもとっても美味しかったわ。学者風の若いご主人のお話も楽しかったし。
0397食いだおれさん
垢版 |
2006/11/28(火) 13:31:34
すみ田のもりそば食った。美味かったのでage
0398食いだおれさん
垢版 |
2006/11/30(木) 19:07:49
これを見て、「彩々」に行こうとしたのですが、
どこ探しても見当たらない。まだ存在しますか?
0399食いだおれさん
垢版 |
2006/12/01(金) 14:37:37
最近できた向島の一の登ってどう?
前を通る度に気になるのですが、どなたか
行ったことのある方情報をお願い!!
0400食いだおれさん
垢版 |
2007/01/07(日) 00:12:27
東向島の明治通りと曳舟川通りの交差点近くの「ささがわ」って
そば屋はどうですか?
0401食いだおれさん
垢版 |
2007/01/08(月) 12:06:54
>400
それほどではない。あたしゃやっぱり長浦まで行きます。
0402食いだおれさん
垢版 |
2007/01/10(水) 04:50:30
>400
ささがわって赤提灯でしょ?
あそこがそば屋なの?
0403食いだおれさん
垢版 |
2007/01/18(木) 00:55:57
言問小学校そばの「らん亭」行ってみました。
「昔ながらの中華そば」って感じで美味しかったですよ。
おつまみやお酒もいろいろありました。
0404食いだおれさん
垢版 |
2007/01/21(日) 00:01:36
上総屋 
0405食いだおれさん
垢版 |
2007/02/07(水) 23:48:52
向島なら、蕎麦は流しそば、うなぎは大和田、寿司はむらさき寿司
とんかつ関係は久茂登、行った事無い人は行った方がいい。
むらさきは最近は味落ちていますが、近所じゃ一番でしょう。

天麩羅は花由さんが昔は良かった、息子さんになって潰れてしまった。
今は無い店だが、ふじ福(和食)、しんこう(洋食)あたりは美味かった。

>>404
上総屋は去年あたり食中毒出した。



0406ああ腹減った。
垢版 |
2007/02/09(金) 08:33:08
おいらは、蕎麦は、長浦か、生粉亭、吾妻橋の薮蕎麦が好きだな。
このあいだ、食べた、神田の薮蕎麦も良かったぞ。うなぎは、向島
じゃないけど、やっぱ南千住の尾花だよな、大和田もいいけど。
すしは、一番は丸常でしょ。頑張っているよ、あそこは。むらさき、
秀寿司、うを徳、広寿司、もいいねえ。とんかつは、そうだね、
今はないけど、中村とんかつがよかったな。久茂登もいいけど、
吾妻橋の松喜もいいね。めっちゃ好きなのは、上野の蓬莱屋やけど。
天婦羅は、花むらだよ。別格だよなあ。銀座でも通用するよ、あそこは。
花由も昔はよかったよな、残念だよな。ラーメンは最近いった、らん亭、
良い感じだったよ。曳舟あずまのタンメンはいいよ、定食屋だけど。
あとは、東武飯店のチンジャオそばもよかった。イタリヤンは、そうだな、
サンティー二のパスタは、良い味してたな。トムトムのピザはいいね、
パスタはまあまあだったけど。パンは、うん、トムトムだろうな。
かつサンドはいまいちだったけどね。まあ、あとは、いいんじゃないかな。
はと屋のコッペパンも懐かしくていいけどな。焼肉は、難しいな、
向島はないなあ。まあ、明香苑も悪くはないけど、おいらは、
足立のスタミナ苑がいいかな。上野の叙叙園もすきやけど。料亭は、いまは、
京や、水野、波むらがいいかな。女将で分かれるな、評価が。むかしは、
桜茶屋、水の登もよかったけど。
0408sage
垢版 |
2007/02/21(水) 14:42:36
京や、水野、波むらで女将はどう分かれるのかな?
0409食いだおれさん
垢版 |
2007/03/20(火) 12:22:30
押上にある朴仙というそば屋さんで天もり食べた。
あまりの美味さに感動したのでage
ご馳走様でした。
0410よはらったよ ◆5uqv5sYpkA
垢版 |
2007/04/30(月) 11:23:57
>>1
よりレス拝見しました。

鰻の大和田
寿司の秀寿司
蕎麦の長浦
甘味処の青柳
ラーメンのらん亭

そして洋食屋ならば
あきら

酒板駄コテの独り言でしたw

0411食いだおれさん
垢版 |
2007/05/01(火) 06:37:04
もって書いてね
0412よはらったよ ◆5uqv5sYpkA
垢版 |
2007/05/03(木) 06:49:28
「らん亭」をもうちっと詳しく…

場所は、三とも通り言問小学校通用門前。
昭和30年代の民家、一階厨房とカウンター席だけ階層してあるが外見は、そのまま…
以前は「ハコ屋」さんのお住まいでした。

おすすめは「塩ラーメン」
あくまでも澄んだ金色のスープ、最後の一滴まで飲み干さずにはいられないw

酒のアテも充実。
おでん、焼豚、味噌豆など。
ビールは、サッポロラガーとか置いてある。
お燗たのむとアルマイトの燗つけ器で入れてくれる。

軽く飲んで、〆にラーメン
でひとり三千円ぐらいかな…

0413よはらったよ ◆5uqv5sYpkA
垢版 |
2007/05/05(土) 07:30:44
「らん亭」 定休日は、土日祝祭日w
営業時間は午後6時から午前2時ぐらいまでだったか?

「あきら」
場所は、6号線から大和田に行く道の突き当たりを右折、看板出てるからすぐ分かるかと…
オーナーシェフの店で、焼酎の品揃えが好い。
三大銘柄(森伊蔵、村尾、魔王)や百年の孤独、佐藤、中々など…

おすすめは、特製エスカロップ(揚げたて豚カツにデミグラソースをからめたもの)
牛ほほ肉煮込み(柔らかなほほ肉が、はらはらとほぐれながら)

酒のアテも充実。
自家製さつまあげ、ちぢみ、スモークサーモンなど…
ここも軽く飲んで食べて三千円見当。
昼のランチもやってるお^^

0414食いだおれさん
垢版 |
2007/07/30(月) 22:40:45
pp
0415食いだおれさん
垢版 |
2007/08/19(日) 22:00:50
ageついでに・・・
「彩々」どこ〜?
0416食いだおれさん
垢版 |
2007/08/21(火) 16:10:16
彩々はつぶれてピッコロに変わったよ
肉屋の上のサバイ
タイチャーハンうまいよ
0417食いだおれさん
垢版 |
2007/08/21(火) 23:10:51
>>416
情報ありがとノシ
0418食いだおれさん
垢版 |
2007/09/04(火) 13:10:40
ふっ 俺がもんじゃ屋を紹介してやんよ

鳩の町商店街の一本裏通りにある松竹ってとこ

おばちゃんの個人経営で下町の味が楽しめる

クーラー無し!!

もんじゃ再安で140円(たしか)

一番高いもんじゃで300円(たしか)

墨田区に住んでいても知らない人の方が多い店

0419食いだおれさん
垢版 |
2007/09/06(木) 09:20:41
松竹は爺さん死んで
終わった店だ
爺さん時代の味をしってるのか?
0421食いだおれさん
垢版 |
2007/09/10(月) 07:58:18
やじうまで「喫茶カド」が紹介されてたね
0422食いだおれさん
垢版 |
2007/09/10(月) 11:25:18
爺さん死んだとき実際に何年か閉めてるし
昔と味が全然違うよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況