X



トップページグルメ外食
1002コメント258KB

バイキング・食べ放題情報 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650!id:ignore
垢版 |
2023/01/26(木) 19:53:39.22
温泉宿なんかで刺身食べ放題有るけど思ったより食えないんよね
ヌルヌルしてて気持ち悪くなってくる
0652!id:ignore
垢版 |
2023/01/26(木) 20:05:00.97
鮮度、ってよりも生魚を延々食べるってのがキツくなる
やれば分かる
0653食いだおれさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:43:37.83
単品食べ放題なんて飽きるに決まってる
食べ続けられるのは頭のネジが飛んでる奴だけ
かっぱで中トロ食べ続けるのはコスパマンセーのただのキチガイ
0656食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:15:03.01
ここのみんな大好き浅草橋のお刺身が3月から値上げで2100円になるってよ
しょうがないんだろうけどその値段ならもう…
上野の刺身は現状維持で値上げをしてお客さんが減るくらいなら形を変えると
3月から刺身の種類減らして(もしくはなくして)総菜系を増やした食べ放題にするみたい

意地を張るか生き残りを選ぶかの違いを見た
ただ、立地的に浅草橋の方が柔軟にやらないと先行きは暗いよね
長文すまなかった
0658食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:29:28.92
>>656
刺身の種類減らしても客は刺身ばっかりとりそうだよな
刺身目当てで行くんだから
0659食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 14:30:14.77
>>657
上野はたまに行くけどコロナ明けほどの混雑はないにしても
平日でも並んでいることが多くて並んでいなくても空き席ほぼない状態ですね。
浅草橋の方はね…立地と現状の値段考えたらお試し一回はあってもリピは少ないだろうな…
内容に関しては上野より上だから値段相応なんだろうし応援したい気持ちはあっても行けて年一回だな

>>658
上野に至っては3月からの形でお刺身の種類減らして食べ放題にしても
お刺身だけ取る人だらけになったらお刺身は用意された分が無くなり次第終了とか一人一皿とかにしそう。
0661食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:26:40.77
茶色のバイキング・・・
でも1000円で食べホって貴重だよな
0662食いだおれさん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:43:21.01
>>660
店頭の新しく張られたポップと情報サイトを見ると
しめさばだけはかろうじて残ってサーモンは変わらず一人一皿だと。
アジフライが美味しかったから一覧にあるカキフライが必ずあって1200円ならありかな。
0666食いだおれさん
垢版 |
2023/01/28(土) 00:17:34.82
加熱しても毒素は無毒化できない。
0668食いだおれさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:02:14.01
>>667
なるほど上手いね
俺も 0 3 4 3 をキャッシュカードやクレカの暗証番号にしている
0669食いだおれさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:37:05.48
0930(オクサマ)とかいう売れなかった歌手を思い出したわww
0672食いだおれさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:27:24.92
暗証番号晒している自演バカが1匹
0674食いだおれさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:52:53.87
バイトテロ続出で回転寿司だけでなく
バイキング形式のとこも変革が必要になりそう
0675食いだおれさん
垢版 |
2023/02/06(月) 03:14:19.72
動画が出ないだけで、子供が素手で触ったりとかあるよね・・・
0676食いだおれさん
垢版 |
2023/02/08(水) 05:45:52.13
アキバの餃子の王将は唐揚げ食べ放題あるみたい
0680食いだおれさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:28:54.88
足元見てるねー
餃子・唐揚げなんて注文してから10分はかかるだろうに
0681食いだおれさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:24:45.85
>>674-675
だったら生もののバイキングはいちばん危険だな
どういう食べ物かは言わなくても分かるよね
0682食いだおれさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:15:48.95
秋葉原の王将の餃子食べ放題は制限時間と値段考えたらどう考えてもぼったくりだろ。
唐揚げはお得だな〜と思ったけど唐揚げは定食じゃなくて単品かよ
この値段設定なら日高屋で普通に飲み食いで満足できるわ
0683食いだおれさん
垢版 |
2023/02/10(金) 04:36:13.07
>>681
寿司バイキングだろうな。
阿佐ヶ谷や常盤台にあった黒潮市場で
寿司のバイキングやっていた。
すたみな太郎にもあったぞ。
0684食いだおれさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:04:43.76
すたろーの寿司なんて魚介類は冷凍しすぎてサーモンもマグロも何も味しないよ...
あ、でもコーン軍艦とかは好き
0686食いだおれさん
垢版 |
2023/02/11(土) 09:49:49.70
わい、コロナ禍の中でもバイキングとか食べ放題、ブュッフェの温泉とかかなり行ってるけど、
今のところ感染してないと思う
ていうかコロナ前には毎年風邪引いてたけど全くなくなったからむしろ快適w
0687食いだおれさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:12:34.09
例の店でも中○人や○葉県からのツアー客がブッフェ台の前で
大声で喋ったり咳したリしてたからね
0688食いだおれさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:32:10.29
>>686
俺もコロナ禍になってから風邪ひかなくなった
特にすごい対策してるわけではないから
周りの人が清潔になったことによって自分にうつらなくなったんだと思う
0690食いだおれさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:06:56.64
ココスのモーニング食べ放題って最近なにかで紹介された?
今日行ったらファミリーからカップル、お一人様まで行列作ってたんだけども
で、揃いも揃って列に並びなれてないというかキ○ガイばっかでおかわりもせずに店出ちゃったよ
0691食いだおれさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:45:59.75
列は待ちで結構並んでいるときは並ぶけど待ちがいなかったり1〜2人だけでとっているときは自分の欲しいものを取りに行くようにしている。
ただ、この前行った店で結構並んでいるのに自分の欲しいものを取りに入ったおばさんがチンタラチンタラとっていてイラついたな。
0692食いだおれさん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:52:49.85
何か自演と同じ話の繰り返しの奴ばっか
0693!id:ignore
垢版 |
2023/02/15(水) 09:25:15.95
>>690
通勤途中のココスも並んでたなあ
10時開店なのに9時に20人ぐらい

にじさんじとコラボやってるからそれなんだろうな
0696食いだおれさん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:41:25.86
資さんが食べ放題をやったら毎日でも行くんだけどな
0697食いだおれさん
垢版 |
2023/02/18(土) 01:30:04.00
何それ
0698食いだおれさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:24:29.19
焼肉きんぐのランチコースって、日祝もやってんのかな?
0700食いだおれさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:19:34.19
今どき便所に行って手を洗わない飲食店なんてあるのかw
0702食いだおれさん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:36:01.33
値上がりする前にと浅草橋の刺身に行ったんだけど一番酷いときからしたら多少は客が増えていた
ただ、中身はマグロやサーモンなど4種類が置いてあるスペースは1か所(多分白身魚)ずーっとからのままだし
他の3皿も空になるまで補充しない決まりなのかサーモンはあと少しで放置
マグロは時間が経っていて微妙な色になっている
見た感じホール従業員から声をかけられて動き出してるようで
厨房に従業員は何人もいて常に動いていたけどほとんど夜の仕込みや宅配分だろうな
有名youtuberが浅草橋はそこそこの評価で上野は低評価だったけど上野の方が断然いい
HPで書いているようにランチが赤字続きだってなら見直すのは値段以外だと思う…
腹立たしさより微妙な気分になったので長文スマン
0703食いだおれさん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:55:31.20
アソコ待ち時間は長いし時間制限は短いのにバイキングコーナーは人で溢れてるし
テーブルが相席でスペースがクソ狭いし

もう行くことはないだろうな
0704食いだおれさん
垢版 |
2023/02/22(水) 18:55:14.57
空になるまで補充しないのはクソブュッフェあるあるだけど、食べ放題のブュッフェでひとかけらだけ残していく奴も腹立つんだよな

そのお前がイジって残したゴミみたいなの、誰が食うんだよと
0706食いだおれさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:44:54.87
>>705
上がっているレポだと空いているって報告多いから団体もさほど来てない気がする
稼ぎ時のはずの日曜日のランチを辞めた理由がわからんけどもしかしたら団体用にしているのかな
3月から値上げだけど普通に考えたら2100円だと今以上に空くと思うが…
上野は刺身を完全にやめるわけじゃなさそうだからもしかしたら毎日一種類くらいは刺身があるかも
0707食いだおれさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:58:55.79
上野の方はぐるなびに3月からの情報でてるね
45分1200円で生魚はほぼなくて揚げ物とかがメインっぽいね
0708食いだおれさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:44:32.44
たいこ茶屋はツアーが入った日は地獄
それでない日は値段相応で可もなく不可もなく
0709食いだおれさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:04:30.86
上野は形態がかわったら刺身目的で集まるお客が減って混雑も緩和されるだろうから
単純に量を食べる食事処としていくお客からしたらいいかもな
0712食いだおれさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:16:18.62
>>710
10年位前の1000円だった頃のたいこは神だった
従業員の態度が悪くてもそれを凌駕するお得感があったし平日でも満席だった
値上げしはじめて日本橋の二号店がコケた辺りからおかしくなった
応援したいが2100円では行って年一だな
0714食いだおれさん
垢版 |
2023/03/05(日) 02:18:11.75
コメント欄にたいこ信奉者が湧いてて笑った
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6988d77a422b5d6672f1a74dfec38fe3c5bcdf69
0718食いだおれさん
垢版 |
2023/03/10(金) 23:34:51.52
閉店続々すたみな太郎
【仙台市内】すたみな太郎・仙台青葉店が閉店していた【完全撤退】
https://izumikuplus.com/openclose/20230310/23587.html
※近隣店舗は宮城利府店、宮城名取店
0719食いだおれさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:57:15.26
たいこ茶屋
いつの間にか2100円になっていて入店を躊躇した。
金額面で敷居が高くなった感は否めない。
0722食いだおれさん
垢版 |
2023/03/11(土) 11:37:55.00
>>719
物価高騰の現状で考えたら適正というよりお得なんだろうけど
あのクオリティーで2100円なら昔みたいにリピーターはあまり出なそう
とは言っても上野はしめサバのみで揚げ物天国になってしまったし刺身ならたいこ一択なのかな
0724食いだおれさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:00.98
>>723
金銭面って書いてあるの読めない?
0725食いだおれさん
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:33.00
2100円払うなら他の店も考えるよね
0728食いだおれさん
垢版 |
2023/03/11(土) 19:22:36.17
敷居が高いってのは不義理を働いたので行きづらいってのが本当の意味らしいが
そこは高くなったから行きづらいんだろうなでいいじゃん
0730食いだおれさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:06:22.65
あたらしい(新しい、元は「あらたしい」と言ってたらしい)、じゅうふく(重複、正しくは「ちょうふく」)とかまで色々言うつもりはないけど、
日本人が正しい日本語を使わなきゃ誰が使うんだい?
0731食いだおれさん
垢版 |
2023/03/11(土) 21:33:08.54
敷居が高い警察登場!
0732食いだおれさん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:35:02.86
上野の海将、リニューアル後行った人おらんの?
0733食いだおれさん
垢版 |
2023/03/12(日) 16:59:25.72
>>732
並んでいる食べ物を映した動画が店のインスタに上がっているよ。
リニューアルすぐだから内容は変わっているかもだけど見た感じ揚げ物だらけだね
店前通った時の印象だと前みたいに並んではいなかった
0734食いだおれさん
垢版 |
2023/03/12(日) 19:55:41.52
たいこが敷居高いって・・・
それに値上げしてしばらく経ってるのに
0736食いだおれさん
垢版 |
2023/03/12(日) 20:40:33.23
しばらく?
0739食いだおれさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:55:20.56
海将行ってきたわ
うーん、悪くはないけど...ってカンジよね
揚げ物も全部冷凍モノだろうし
0741食いだおれさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:21:05.90
リニューアル前のラインナップみて予想はしていたけど思っていた以上に揚げ物だらけで
居酒屋ランチの揚げ物定食のご飯おかわりくらいしか食べられなかった。
油が合わなかったのか食後しばらく気持ち悪くなったし
気になったのは取り皿が区分けがない大きい皿一つしかなくて不親切に感じたことかな
0743食いだおれさん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:59:58.85
もっと詳しくメニュー教えてくれ
揚げ物の内容とか飲み物とか
0744食いだおれさん
垢版 |
2023/03/14(火) 21:53:46.82
店のインスタ見なって陳列されている料理が動画で出ているから
自分が行ったときとほぼ一緒だった
0745食いだおれさん
垢版 |
2023/03/14(火) 22:09:45.81
カレーは飲み物    ではない
0746食いだおれさん
垢版 |
2023/03/18(土) 03:59:05.55
六本木にあったキャッスルプラハ
もう何年前だ?
0747食いだおれさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:02:39.58
上野は刺身食べ放題やめたからか店内ガラガラだったよ
これなら食べ放題継続せずに食べ放題ではない海鮮丼
もしくは定食にした方がよかったんじゃないのかってレベル
上野で1,200円で食べ放題ってお得なんだろうけど
揚げ物沢山食べられます。って人以外にお得感は薄いかな
0748食いだおれさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:25:37.75
シメサバとかいくつか海鮮は残ってるから...(震え声)

御徒町あたりのサラリーマンの需要はあるやろなぁ
0749食いだおれさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:51.04
サラリーマンもあの内容で1200円じゃ階段下りずに上がって日高屋行く
飲み放題が安いから食事ってより短時間昼飲みにつまみ食べ放題したい人向けかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況