トップページグルメ外食
572コメント127KB
新潟のおいしい・まずいお店事情
0001食いだおれさん
垢版 |
2009/05/11(月) 21:24:52
教えて
0102食いだおれさん
垢版 |
2010/12/05(日) 18:16:32
タレかつってどんなタレ?
0103食いだおれさん
垢版 |
2010/12/05(日) 18:34:58
>>102
甘いたれ。

フレンチならオーベルジュ古町が一番。あそこのグラニテは至高!
0104食いだおれさん
垢版 |
2010/12/05(日) 22:08:07
>>103
うなぎのタレみたいなかんじなん?
0105食いだおれさん
垢版 |
2010/12/06(月) 09:23:59
しょうゆ、みりん、砂糖を煮れ。
砂糖の量はお好みで。

そんな感じ。
0106食いだおれさん
垢版 |
2010/12/16(木) 22:16:43
新潟市でオススメフレンチ教えて下さい。
モナミピエロ、シェモアは行きました。美味しかったです。
0108食いだおれさん
垢版 |
2011/01/11(火) 00:15:15
空港通り近くの Nomakichiってお店を探しに出かけたんですけど
住所にある場所がcocoっていう名前のお店でした。
店が閉まっていたので入れませんでしたが、名前変わったのでしょうか?
0109食いだおれさん
垢版 |
2011/01/11(火) 15:55:52
>>108
移転した模様。

プチレストラン ノマキチ。
昨年、12月18日に新潟市東区河渡本町22-16-3に移転OPENしま した。
河渡のモスバーガーの裏です。

だそうです。
0110食いだおれさん
垢版 |
2011/01/14(金) 13:02:45
たれカツが「うまい」という話を聞いて群馬から新潟のとんかつ太郎に食べに行った。
注文して出てきたカツは甘じょっぱい、醤油ベースのソース(じゃ無いけど)カツどん
これうちのオカンが昔よく「カツどん」と称して出してきた奴じゃん・・・・・・・
(うちはなぜか卵とじのカツではなく醤油ベースをカツどんソースベースをソースカツどんと呼んでいた。福岡出身)

しかもうまいうまいと聞いていたが味も今一でオカンのカツどんの方がまだましと言ったレベル。
0111食いだおれさん
垢版 |
2011/01/14(金) 13:36:52
行ったお店が悪かったね。
定食屋とかラーメン屋のカツ丼が本当の「新潟のタレカツ丼」なんだよ。
ただ、普通に卵とじで出してくるお店も多いので調べてから行かないと失敗するけどね。
店の外から写真付きのメニューが見れればいいんだけど、
壁にお品書きが書いているだけの店が多いから、なかなか難しい。

何が言いたいかと言うと、かつはな亭は安くて美味いって事だよ。
0112食いだおれさん
垢版 |
2011/01/26(水) 15:29:41
地中海料理プティ
万代にあった頃、店員の女がすっげーー態度悪かったので、オーナーに文句言ったら逆ギレされた。
最近はどうなんだろう
0113食いだおれさん
垢版 |
2011/02/07(月) 20:23:16
美味しいイタリアンランチ教えて下さい
0115食いだおれさん
垢版 |
2011/02/10(木) 19:52:07
あーー、それヤッターマンのオウムみたいな奴のことだね!
0116食いだおれさん
垢版 |
2011/03/18(金) 10:11:59.53
中国領事館が呼びかけ被災地の中国人が新潟に避難中
⇒東総合スポーツセンターは「避難所の為臨時休館」貼り紙があるが
実際は中国人専用+産業振興センタ+新潟市体育館の3箇所。
新潟市内に居る中国人は約3000人位。

帰りがけのヤリ逃げ窃盗がこれから増えると思いますので、
市内の方は、しっかりとした防犯対策願います。
チャイムが鳴っても、玄関をむやみに開けないように

0121食いだおれさん
垢版 |
2011/04/11(月) 14:09:53.51
>>120
店の入り口に貼り紙があった
「都合によりしばらく休業します」みたいな感じ
かなり前の話だけど、お父さん体調悪いって言ってたから心配
0122世界最悪不衛生飲食店
垢版 |
2011/04/22(金) 02:23:55.64
不衛生で不味さは世界一
新潟県道の駅あらいの
《哲学の森》
全メニューカフェ用業務用レトルトなのにカレーもパスタも1200円から1500円
店内は極めて不衛生

店員(大島)は敬語が一言も使えずクレーム客に逆ギレの上店外にツバを吐く暴挙
金髪ヤンキー店員ばかりで最悪のお店世界一だろう
とにかく料理の不味さははんぱない
のびのびパスタにせんべいピザ
0123食いだおれさん
垢版 |
2011/04/30(土) 23:01:36.25
↑マルチうぜぇ
0124食いだおれさん
垢版 |
2011/05/02(月) 18:44:43.13
>>122

地元では有名なぼったくり店だよ

料理の味は全部業務用レトルトだから普通だと思うけどな
0126食いだおれさん
垢版 |
2011/07/05(火) 22:33:01.79
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。
0128食いだおれさん
垢版 |
2011/07/07(木) 20:32:31.90
0129食いだおれさん
垢版 |
2011/07/15(金) 00:00:08.92
旧豊栄市にある零曜日。ビックリするくらい不味かった。ニラ玉何とかだったかな?ふわふわ半熟玉子とか言ってたけど生焼け玉子だろ。食べた数時間後家族に籠もりました。
0130食いだおれさん
垢版 |
2011/07/18(月) 13:49:18.53
>>129
元おすし屋さんのところだっけ?
今も寿司だすんだっけ。場所が不便なので
行きたくても行けないな。
0131食いだおれさん
垢版 |
2011/07/18(月) 23:11:33.27
また来てみましたけど、貴方方が満足するラーメン屋の理想を教えて下さい。洋食屋をラーメン屋に変えようと思ってますので。
0132食いだおれさん
垢版 |
2011/07/19(火) 00:48:32.99
>>131
美味しい店。

それ以外にあるかよ。
0133食いだおれさん
垢版 |
2011/08/06(土) 10:52:37.15
>>126
そのコピペ見るたびに思うんだけど
振ったんじゃなくて振られたんだよなあ・・・って
初デートなのにランチの場所さえアテがない男、駄目押しで和食と中華を提案

あともう一個同じようなコピペなかったっけ?
0134食いだおれさん
垢版 |
2011/09/08(木) 10:42:58.99
>>129
生焼け玉子ってなに??半熟玉子とどう違うの?
玉子に生焼けもなにもあるかーい。
0135食いだおれさん
垢版 |
2011/09/19(月) 23:39:33.18
今度新潟帰るんだけど新潟駅周辺でおいしいカフェとかレストランとかないの?
食べログみてもいまいちだしなんか教えて
0136食いだおれさん
垢版 |
2011/09/20(火) 17:03:37.11
お前の性別年齢予算人数時間帯によるので誰にも分からないよ
0138食いだおれさん
垢版 |
2011/10/16(日) 08:08:09.37
服がピチピチ
0139食いだおれさん
垢版 |
2011/11/03(木) 18:30:26.37
保守する
0141食いだおれさん
垢版 |
2011/11/06(日) 12:28:46.69
揚げ
0142食いだおれさん
垢版 |
2011/11/10(木) 19:49:00.40
味はあんまりだけどお店の雰囲気、店主他従業員の対応がいい店と
何喰ってもウマイ!しかし店主、店員の態度最悪の店。
さあ、そのようなお店が我らがここ新潟県に有るとしたら…
みなさんは、
0144食いだおれさん
垢版 |
2011/11/11(金) 20:39:19.40
どうせならいい女がいるほうに行って酒だけ飲む
0145食いだおれさん
垢版 |
2011/11/15(火) 10:38:48.47
「うり坊」めちゃめちゃ美味かったよ。
値段も居酒屋に毛生えたぐらいでした。
0146食いだおれさん
垢版 |
2011/11/20(日) 20:40:50.28
TPP/FTAで混血だらけの日本へ!

いつのまにか移民政策がかなり進行中だよ
民族浄化始まるよー!




中韓人が対馬沖縄へ大移動中!
0147食いだおれさん
垢版 |
2011/12/20(火) 03:42:48.31
日曜日に南のイオンの中の店で飯食ったんだが1Fのオムライス専門店?みたいなところで
食ったんだがあそこ接客糞杉
・消費税別表示がでかく書いてあって込みが横に小さく表記
・連れがパスタ頼んだんだがチーズもタバスコも言わないと出さない
オムライス専門店?だかしらんが味も言うほどうまくない
1200円前後の食い放題言ったほうが全然ましだった
0148食いだおれさん
垢版 |
2011/12/23(金) 06:59:12.91
イタリアンってどこがおいしい?
0149食いだおれさん
垢版 |
2011/12/26(月) 15:50:44.08
私の友人は佐渡の港にある、洋食(カフェ)店(2階にある)がお気に入りでした。
0150食いだおれさん
垢版 |
2011/12/28(水) 20:17:38.69
>>147
接客が糞過ぎとあげている三件のクレームのうち1件しか接客絡んで無い件
0151食いだおれさん
垢版 |
2011/12/31(土) 16:12:19.27
駅南のアテーナ辺りにあるアボカーレ

経営する人とか変わりました?
久しぶりに行ったら味が激変していてびっくりしました。
品数は少ないし冷えてる料理だし和風パスタはラーメンみたいだし

最近行かれた方いますか?
0152食いだおれさん
垢版 |
2012/01/05(木) 19:31:11.63
>>147
税抜き価格を大きく表示してるところは”不親切”だなと思ってしまいますよね。
0154食いだおれさん
垢版 |
2012/01/19(木) 11:10:07.38


              , --‐ ‐‐ - 、
           , - "∴∵∴∵∴∵\
         / ;/ ~ ゙゙'''" ""~ \ ∵\
        /  /  _ - -- - _  ヽ ∴ヽ    
        | ;/ _ - - _   _ - - _ |∵∴!    
        ヽ|             ヽ∵/ 
         .|└=・=-   ‐=・=-┘ /⌒i    
         /  'ー' |   | 'ー'   ) 6 |   
        i    / ( ,、 ,、 )\    (_ノ    http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo 
        |  ノ        ヽ   /     野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
         ヽ  ` -=三三=‐ '   /~\      
          ×   ー--    //:::::::\  
         /:::::|` -,,____,,-- / /::::::::::::
         ::::::::| \   /  /:::      
               
0155食いだおれさん
垢版 |
2012/02/23(木) 06:58:21.79
イタリアン  イタリアン
0156食いだおれさん
垢版 |
2012/02/25(土) 21:55:26.71
新潟市議会議員、死体で発見。外傷なし”の記事。
売国新潟市長篠田が以前勤務していた地方紙、新潟日報本日版に出ていない!新潟は今、
中国が土地を取得しようとしている場所であり、市長篠田は土地売却推進派。
地元の議員も死亡記事を何故掲載しないんだろう?

今年の7月から中国が8億人に海外ビザを発行し民主党はソレを受け入れる予定だ。
 新潟に軍事訓練を受けた人民軍がなだれ込むわけだ。

http://www.youtube.com/watch?v=qvI2WTjflnI
【まんが】中国の民族浄化 チベットはいかに侵略されたか(すこしグロ)
  【知らないんだろうけど中国人は今も人を喰うよ。向こうでは食人の為の誘拐が後を絶たない)
新潟県民は売国の民主政治家を糾弾せよ! 新潟を中国に売り渡した朝鮮人政治家を!
イオンは民主岡田の実家の韓国企業です。日本人に何のメリットもない。

0157食いだおれさん
垢版 |
2012/03/17(土) 13:34:21.65
アンフォラ、アリタリア、ラ・サリータ、ラ・ポルチェリーナ、オステリア・バッコのそれぞれの店の看板メニューとか特徴分かる人いない?
0159食いだおれさん
垢版 |
2012/06/02(土) 20:44:47.99
「ウマーな店」だよね。
やっぱりみんなお気に入りの店は秘密にしときたいもんな
ブラームス美味かったな あとはクーポンが欲しい
真昼間からがっつりいってるけど ちょうどいい 結構無難な感じだなぁ
これが激ウマ。 数量限定で、人気だ。
0160食いだおれさん
垢版 |
2012/06/12(火) 13:04:28.11
万代の天ぷら屋、どう思う? 45分待たされた割にあんまりだったけど
行った人います?
0163食いだおれさん
垢版 |
2012/07/14(土) 02:27:08.63
東区のノマキチ?だったかそんな名前のとこでドリア食べたけど美味しかった
たまたま友人と見つけて、平日の夜8時過ぎに行ったのにまさかの満席でしかも全員女性だったのには驚いたけど人気の店なのかな?
0164食いだおれさん
垢版 |
2012/07/19(木) 11:41:15.10
すごい過疎スレだな
まあこんなところでお気に入り・人気店晒したら
大変な事になるけど
0165食いだおれさん
垢版 |
2012/07/25(水) 08:49:48.26
保守
0166食いだおれさん
垢版 |
2012/07/28(土) 09:30:47.53
あげ
0167食いだおれさん
垢版 |
2012/08/08(水) 19:57:10.69
おれの大好きだった古町7番町の八角亭が閉めたようだ。。。。
もうあそこの冷やし中華を食えないのか(T_T)
0169食いだおれさん
垢版 |
2012/08/17(金) 19:48:11.32
八角亭って東華楼系でしたかね?
三条ツバメインターのとこにも有ったけど今はやってるのかな?
シャンメン食った覚えがある。
0170食いだおれさん
垢版 |
2012/08/23(木) 20:23:24.59
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/
     /       __|___
    |   l..   /l グルーポン`l
    ヽ  丶-.,/  |__ おせち _|
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/

 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) |
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
0171食いだおれさん
垢版 |
2012/08/27(月) 20:48:43.38
バイクでむかつく行為は原チャ40〜50kmで走ってる奴
こっちは60で追い越し、しばらくして信号に掛かる
さっき追い越した原チャが路側帯からスーッと追い抜いて先頭へ
信号が青になるとまた追い越さないといけない手間
かといって抜かないと後ろが詰まる
何で遅いのにわざわざ先頭に来るんだ?
0172食いだおれさん
垢版 |
2012/09/25(火) 05:05:23.84
ガキの頃よく行ったなあ
うまかった記憶がある
まだやってるなら久しぶりに顔出してみるか
0173食いだおれさん
垢版 |
2012/10/12(金) 13:14:26.09
食べログに載ってない店で、ウマいと思う店。
濱せい、慎寿し。このまま隠しておきたい。
0174食いだおれさん
垢版 |
2012/10/15(月) 08:06:42.67
隠したいなら店名出さなきゃいいじゃないかw
あってもよさそうなのに、濱せい載ってないんだな。
0175食いだおれさん
垢版 |
2012/10/17(水) 17:58:10.81
あの店の客層は食べログなんかに投稿しないんだろう。
しかし食べログランキングって驚くような店が上位にあるよなあ。
0176食いだおれさん
垢版 |
2012/10/19(金) 21:03:02.08
濱せいは、そのうち'新潟のTシ’ちゃんがレビュー挙げてくれるべ。
でもあの人の味覚はイマイチだからなあ。
0177食いだおれさん
垢版 |
2012/10/20(土) 15:08:30.23
>>176 ある寿司屋で見かけたことあるな。食べログの印象と同じで
かなり明るい感じの人だったな。
0178食いだおれさん
垢版 |
2012/10/20(土) 21:21:50.15
176
>>177
なんかいい人ではあるっぽいんだけど・・・
評価数みると、影響力大き過ぎだと思うんだよね。
0179食いだおれさん
垢版 |
2012/10/28(日) 23:17:23.21
あんまり酷いことも言えないもんね。
料理界は横の繋がり強いし。
0180食いだおれさん
垢版 |
2012/10/29(月) 01:11:44.17
鯛夢のクリームはまあまあ
お好み焼きはそれほどでもない
0182食いだおれさん
垢版 |
2012/11/20(火) 20:49:38.69
青山イオンの近くにあるたらふくロッヂ
豚肉のみの食べ放題だと1050円
0183食いだおれさん
垢版 |
2012/11/25(日) 21:52:18.86
タレカツ、すごくおいしいですよ〜。
味が酒にもよく合うね。
今までいろんな店いったけど
あそこが一番よかったよ。
ゴキゲン☆新潟最高じゃあ!!
0184食いだおれさん
垢版 |
2012/11/28(水) 02:36:32.55
>>176
あの人の口コミ、とても読みづらいのでいつもスルーしてるんだけど俺だけだろうか。
0187食いだおれさん
垢版 |
2013/01/15(火) 16:17:46.94
濱せい出てるな。
古町は古門もできたし、レベルがかなり上がってるな。
0188食いだおれさん
垢版 |
2013/01/20(日) 00:02:37.41
キャレルにのってた《キッチン野間》って洋食屋に行ったが普通に美味かった。サービスの子に聞いたらデミグラスも加工品使わないで1からしっかり作ってるって。
すごくコクがあってあんなに美味いデミソース初めて食べた。 が、昼時に行ったがガラガラだったなー。まだ知名度が低いのか、近くのビストロ真は満車だったけど。
0190食いだおれさん
垢版 |
2013/01/25(金) 01:29:31.89
加工品のデミグラスソースって加藤食材とかチャレンジャーにあるような缶詰めってことかな?
素人には味の違いなんか分からなそうだけどな
0191食いだおれさん
垢版 |
2013/01/26(土) 01:54:24.44
加工品といえば、お湯で溶かすだけのクノールコーンクリームスープあるじゃん。
アレにほんの一手間、これまた某加工品を投入するだけで大人気レストランの味になるよw
今でも一部で絶賛のヒュリカのカレーもそうだし、みんなそんなもん。
0192食いだおれさん
垢版 |
2013/01/26(土) 07:05:41.09
>>191
某加工品って何入れたらいいの?
コーンスープはこの時期よく飲んでる、今も飲んでたとこ
0194食いだおれさん
垢版 |
2013/01/26(土) 18:37:48.92
西堀に昔からある中華料理店
清水フードの隣かな
嫁がネットで見かけてお昼時に子ども連れて行ったら
店員のばあさんがあからさまに「ガキは連れてくんな」という対応
確かに回りはリーマンばかりでタバコの煙がプカプカ
お得に思えた昼のランチセットを頼んだら、付け合せは準備済みのもので冷えてる
ライスはおかわり自由らしいが、「あぁ、できますけど」とウザそうな顔
メインの料理は油まみれ
食後にコーヒーが付くらしいが、出る前にさっさと出た
最近で一番ハズレの店
0195食いだおれさん
垢版 |
2013/01/27(日) 03:47:56.87
>>194
陳建民の孫弟子んとこか。
麻婆豆腐が売りみたいだけど、豆腐が原型を留めてないそうだね。
0196食いだおれさん
垢版 |
2013/02/11(月) 00:52:11.69
新潟に沢山あるイタリア料理のなかでAROSAが一番好きだ
0197食いだおれさん
垢版 |
2013/02/11(月) 03:01:06.54
回転寿司「ことぶき寿司」
まずかった

美味しい回転寿司屋ないの?
0199食いだおれさん
垢版 |
2013/02/12(火) 06:48:30.32
>>197
お前おすし板にもことぶき寿司美味しくなかったって書いてた人?
0200食いだおれさん
垢版 |
2013/02/13(水) 01:16:22.32
新潟に美味い寿司屋って存在するのかな。
存在しないことを証明するのは不可能だけども。
0201食いだおれさん
垢版 |
2013/02/13(水) 12:29:05.57
>>200
まず、あんたが新潟で行ったことのある寿司屋と、
美味しくなかった具体的な理由を書き込んでくれよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況