X



トップページグルメ外食
407コメント84KB

カツ丼を語る

0054食いだおれさん
垢版 |
2009/02/01(日) 18:57:03
まぁ美味いか不味いかは関係無いけど・・・・。
とりあえずo.kなんですが。


一度食べて見たいな。
0055食いだおれさん
垢版 |
2009/02/02(月) 07:46:24
体験するとして興味がないワケじゃあないんだけどねぇー。
でも普通の店を開拓したい、応援したい、失敗したくない、くつろぎたい、
という理由で、店頭で冷やかしwで避けてしまう。
普通の店なら、少なくともゆったり出来る。
ギャンブルだな。
誰かがおごってくれるのなら、付き合いで
入ってみてもいい。笑
最高に美味いのならばもんくはないのだけど。
0056食いだおれさん
垢版 |
2009/02/02(月) 19:41:41
ご飯する時 どこ行きますか
色々教えて下さい 
もう少し好みを書いてもいいと思うが。
ま、自分の好み以外でもみんなで話しましょうってこと
自分としては好き、っつーかよく行ってる。
高すぎず安すぎずでバランスがいい。
0057食いだおれさん
垢版 |
2009/02/03(火) 02:19:35
昔、飯田橋に橋の上にあった森川の料理法(フライパンに少量のラードで焼き上げる独特なもの)
のカツ丼もう一度食べてみたいと思っているのだが、何処にも無いんだよなぁ。
弟子もいなかったみたいだし
0059食いだおれさん
垢版 |
2009/02/03(火) 08:32:28
オーブン焼きカツなら平井にあるが
それほどでもなかった
0060食いだおれさん
垢版 |
2009/02/03(火) 20:06:38
畑で作る野菜が旨い
とっ〜〜ても豪華な食卓
結構美味いけど知ってる奴いる?
盛り上がりが
ずいぶん昔のことのように思えるよ
もう誰も覚えていないんだろうね
0061食いだおれさん
垢版 |
2009/02/03(火) 23:57:12
グループ連れてこかな昼めして
金遣いも半端じゃないけどね。
因みにバツイチの独身男です。
006257
垢版 |
2009/02/04(水) 06:56:41
>>59
恐らく、オーブン焼きカツとは別物です。
0063食いだおれさん
垢版 |
2009/02/05(木) 00:36:35
>あそこはうまいのか?

自分もランチしか行ったことないけど
美味しいと思ったがな。
ここら辺じゃかなりいい方だと思うけどなあー。
0065食いだおれさん
垢版 |
2009/02/05(木) 21:18:54
というか、このスレで カツ丼が
こんなにメジャーな食い物だったことに衝撃を受けている俺w
一軒南口の近くにあるけどうまいんかな。
店舗をもっと増やせ!
0066食いだおれさん
垢版 |
2009/02/07(土) 14:03:24
店を評価するべきだ
ランチカツ丼うんまい。
県内でもハイレベル。
0069食いだおれさん
垢版 |
2009/02/14(土) 08:37:03
溶き卵の片栗粉タレかけは、ダメだな 711とか

手抜きと玉子代ケチってるだけだろ

スリーエフのは普通ので、まだマシ
0071食いだおれさん
垢版 |
2009/02/20(金) 07:01:01
ハーイ

わざとリアクションを隠して淡々と食べようとする人が多いけど
正直に食べる方が絶対楽しい。 m(_ _m)オネゲーシマスダ!
0072食いだおれさん
垢版 |
2009/03/14(土) 19:06:58
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに
0073食いだおれさん
垢版 |
2009/04/14(火) 17:27:07
グルメ評論家や外食ブロガーに関するスレッドは板を分離できないのか?
個人攻撃と揚げ足取りや小競り合いで板の雰囲気を悪くしていると思うんだ。

同じ人が1つのスレに長く貼り付くせいでスレッドを消費するスピードが早くて、
上がり続けるスレがあるけど、誰もがそんなスレをこの板見たいとは思ってないんじゃないのか?

外食店の話題より、個人の評論の方法論や知識が話題の中心だから、
「グルメ外食」板では完全に浮いてる。
0074食いだおれさん
垢版 |
2009/04/14(火) 19:23:01

お前も同じくらいうざい。
0075食いだおれさん
垢版 |
2009/08/01(土) 08:22:27
みそカツ丼が喰いたい
0076食いだおれさん
垢版 |
2009/08/19(水) 18:13:35
ラーメンが上手いのは東京
カツ丼が上手いのは静岡
0077食いだおれさん
垢版 |
2009/08/22(土) 21:27:09
つゆだく頼むヤツは邪道
0078食いだおれさん
垢版 |
2009/09/14(月) 20:54:00
縦割に喰っちゃう
0079食いだおれさん
垢版 |
2009/10/19(月) 09:51:00
タレかつ丼が喰いたい
0080食いだおれさん
垢版 |
2009/10/20(火) 12:33:16
ソースカツ丼って、何なの?単なる手抜きだろ、絶対許せないものだね。
0081名無しのひみつ
垢版 |
2009/10/20(火) 14:31:35
まだ東京でソースカツ丼がメジャーじゃなかった頃、飛び込みで入ったとんかつ屋で
ソースカツ丼を注文したら、どんぶりに一口カツを並べてウスターソースを
かけたものが出てきた。
こいつ、本物のソースカツ丼を喰ったことがないのに、店のメニューに載せて
やがると思い、半分残して店を出た。まさに絶対許せない手抜き店だ。
0082食いだおれさん
垢版 |
2009/10/20(火) 15:05:47
>>81あほ?  各地方でソースカツ丼は違うのですよ。
岡山行くとデミグラスソースを掛けたソースカツ丼なんですよ!
秩父と駒ヶ根ソースカツ丼も違うでしょ。
0083食いだおれさん
垢版 |
2009/10/21(水) 00:46:07
日本語おKか。

岡山?秩父?駒ヶ根?
そんなど田舎までカツ丼を食いに行くほどの物好きじゃないんでねwwww
0084食いだおれさん
垢版 |
2009/12/12(土) 23:36:31
2回しか行ったことないけど、めちゃうま〜なんだが。
ご存知だったご近所さんも多いのでは?
あそこうんめぇ。
とりあえずつまみはなるべく少なく食べて酔っ払う。どんどん飲む。
そして酔いも空腹も頂点に達したところでどかんと食べる。そしてまた飲む
これ最高wwwww
0085食いだおれさん
垢版 |
2009/12/16(水) 20:33:33
はじめまして、初書き込みです。

わたしの見解では、カツ丼に使うカツはあまり良いものではない気がします。
実際、食べた瞬間に臭みを感じることが多々ありまして、最近は遠のいています。
しかし、たまに食べたくなり、とんかつ屋でカツ丼を注文しましたが
、どういう訳かおいしくありません。有名なとんかつ屋さんで、とんかつは
もちろん美味しいのですが、カツ丼はそうでもないのです。それが二軒続きました。

普段は蕎麦屋で食べますが、そこもあまり美味しくないのです。
舌が肥えて贅沢になりました。
今まで一番美味しいと感じたとんかつは沖縄のレストランで食べたものでした。
0086お腹いっぱい
垢版 |
2009/12/18(金) 21:17:35
神田岩本町の六文銭のかつ丼はデカ盛りでうんみゃい!
0087食いだおれさん
垢版 |
2010/02/05(金) 06:56:54
主観の問題だ
話のタネに一回くらいは食べてみる価値はあるさ。
0088食いだおれさん
垢版 |
2010/03/26(金) 22:11:29
料理に対するステレオタイプは、まさに、同じ次元だなぁw
見たさに毎回見てま〜すてか!! d♪ 
良いんだけどていうか 制約ができる気がする…
だから普段はあえて頼んでる

細かくてゴメンw
0089食いだおれさん
垢版 |
2010/03/27(土) 23:04:22
かつ丼は、「普通である」事が大切だな。
それぞれの地域において「普通」である事。
甘過ぎず辛過ぎず、地域の嗜好に合っている事。
あぁカツ丼が食いたい。
0090食いだおれさん
垢版 |
2010/03/27(土) 23:07:02
普通と言っても蕎麦屋のカツ丼とトンカツ屋のカツ丼はそれぞれ違うぜ
0091食いだおれさん
垢版 |
2010/03/27(土) 23:46:12
一応主流の卵とじカツ丼
対抗馬の味噌カツ丼
世界の大都会岡山の誇る見た目下痢便かけた感じのデミかつ丼
0092食いだおれさん
垢版 |
2010/03/28(日) 23:23:44
>>91
氏ね
ドミを馬鹿にするな。
0093食いだおれさん
垢版 |
2010/03/28(日) 23:49:34
デミだけは許せん
0095食いだおれさん
垢版 |
2010/03/29(月) 18:24:51
下痢便はないだろJK。
0096食いだおれさん
垢版 |
2010/03/31(水) 14:29:48
デミカツは岡山市内だけの食文化だからな
0097食いだおれさん
垢版 |
2010/04/02(金) 00:04:31
>>91にソースカツ丼が入ってない件に付いて
デミカツ丼の見掛けが悪いのには同意だが。
0098食いだおれさん
垢版 |
2010/04/02(金) 00:09:39
味も悪い
0099食いだおれさん
垢版 |
2010/04/02(金) 01:30:36
だめじゃん。
0100食いだおれさん
垢版 |
2010/04/06(火) 17:49:17
デミカツ丼のグリーンピースがわけわかめ。
0102食いだおれさん
垢版 |
2010/04/06(火) 21:58:43
で、正当なのってやっぱり卵とじ?
会津若松で卵とじカツ丼にソースぶっ掛けてたねーちゃん見たときはびっくりした。
0103食いだおれさん
垢版 |
2010/04/06(火) 22:34:36
京都では卵とじカツ丼に粉山椒ぶっ掛けてあるのがデフォ
0104食いだおれさん
垢版 |
2010/04/06(火) 23:43:43
チンポカス
0105食いだおれさん
垢版 |
2010/04/07(水) 08:13:59
test
0106食いだおれさん
垢版 |
2010/04/12(月) 00:03:36
はんなりとおいしいどすえ。
京都のかつ丼。
0107食いだおれさん
垢版 |
2010/04/12(月) 16:51:36
京都のカツ丼って牛カツなんだもん。
ありゃないわ。
0108食いだおれさん
垢版 |
2010/04/15(木) 00:35:13
牛カツはくどそうだなw
やっぱりカツは豚、そこそこの厚みと歯応えが必要だ。
衣もカツに相応しい、しっかりした衣。
卵とじは多すぎず少な過ぎず。
配膳されても卵がいい具合になるまで、ドンブリの蓋を開けてはいけない。
0109食いだおれさん
垢版 |
2010/04/15(木) 00:37:15
>>106
はんなりってよりコテコテだなw
0110食いだおれさん
垢版 |
2010/04/15(木) 20:50:56
だしは薄味
でも料理はコテコテってか?
0111食いだおれさん
垢版 |
2010/04/16(金) 01:31:42
ソース掛けるの?
0113食いだおれさん
垢版 |
2010/04/16(金) 12:03:03
>>112
かつやは値段を考えれば普通に旨いと思うよ。
梅でも牛丼大盛りと同等の満足感はあるね。
100円引き券を使えば400円で食べられるし。
0114食いだおれさん
垢版 |
2010/04/16(金) 21:35:38
だよね
かつやウマイっていうとフルボッコされそう
とか思ったけどよかったw
0116食いだおれさん
垢版 |
2010/04/21(水) 00:46:35
西荻窪の街の定食屋「さかもと」のカツ丼はうまいぜー
0117食いだおれさん
垢版 |
2010/04/21(水) 15:26:16
>>116
全体的にバランスは良かったが、旨いって感じのカツ丼ではなかったなぁ〜
0119食いだおれさん
垢版 |
2010/04/22(木) 00:05:01
おう、ネットで徘徊するクズ達よ。
貴様らとりあえず500円以内でカツ丼食わせる店ない?
ちょっと行ってみたいんですよ。
貴方がたの有能なアンテナを使って教えて頂けないでしょうか?
申し訳ありませんが情報提供していただけたら幸いと存じます。
0122食いだおれさん
垢版 |
2010/04/24(土) 02:24:50
ここのカキコみて初めてかつや行ったんだが
普通にうまくて米吹いたw
0123食いだおれさん
垢版 |
2010/04/26(月) 03:19:30
かつやは確かに安くてうまいしありがたいんだが、
個人店のカツ丼の需要が流れる感じがして寂しいんだよな。
0125食いだおれさん
垢版 |
2010/04/27(火) 04:23:27
ならいいんだけどね
俺は最近カツ丼食いたい時はかつやで安く済ますことが多くなったからさ
0126食いだおれさん
垢版 |
2010/04/27(火) 22:14:53
やっぱりよ和幸のカツどんは最高だべ?俺は大好きなんだけどよぉ
0128食いだおれさん
垢版 |
2010/04/29(木) 01:32:31
かつやスレと化してきたw
ところでかつやうまいよな?
0129食いだおれさん
垢版 |
2010/04/29(木) 22:22:33
美味いというかあの値段であの出来ならアリってことだと思うよ。
てんやと同じ。天ぷらの揚げ方がうんぬんとか普通言わないでしょ
0131食いだおれさん
垢版 |
2010/05/01(土) 02:57:46
てんやはタレの勢いで食っちゃう店でしょ
天ぷらの揚げ方とかはあえて問題にしない店
500円で味噌汁付きの天丼が食べられるのならそれでいいじゃんって感じかな
0133食いだおれさん
垢版 |
2010/05/01(土) 20:06:34
カツ丼とカツカレーどっちがうまい?みたいなスレ見たんだけど
どっちも食えなくなりそうだw
0134食いだおれさん
垢版 |
2010/05/01(土) 20:10:04
カツ丼にカレーかけたら意外と美味そうな気がするのだが。。。
0135食いだおれさん
垢版 |
2010/05/01(土) 21:01:21
>>134
その発想はなかった
和風でチョイ辛目のカレー
マッチングが難しそうだが
0136食いだおれさん
垢版 |
2010/05/01(土) 22:39:35
ほいたら、かつ丼のハーモニーが
華麗に押しつぶされちゃうよ。
0138食いだおれさん
垢版 |
2010/05/02(日) 04:08:16
あんかけはチャーハンの良さを消さないぞ!納豆ご飯と同じだ!
明らかに合わないカツ丼カレーといっしょにするなんて暴論も甚だしい
0139食いだおれさん
垢版 |
2010/05/02(日) 04:20:31
それは元々まずいチャーハンを、あんかけで誤魔化しているんだよ。
キミだって彼女と絶頂を迎えるようとしている時に
誰かに間に入って来て欲しくないだろ?
同様に舌と美味いチャーハンの間にあんかけは不要なんだよ。
それはブサイクな女の顔に枕を被せてしているようなもんだ。
0140食いだおれさん
垢版 |
2010/05/02(日) 04:43:06
反対に言おう。あなたは本当のあんかけチャーハンを食したことはあるのか、と
高級なチャーハンに、高級な中華あんをかけたものを
それは最高にかわいい子に華麗なメイクやヘアメイクを施すようなもの
素敵じゃないか
0142食いだおれさん
垢版 |
2010/05/02(日) 06:20:55
あんかけで誤魔化しても不味い炒飯は不味いと思われ。
0143食いだおれさん
垢版 |
2010/05/02(日) 16:39:24
>>135
意外とハヤシならいけそうな気がする
0144食いだおれさん
垢版 |
2010/05/02(日) 17:18:16
このスレをみて弁当屋さんのカツ丼と家カレーを合わせてみた
積極的にうまいとはいえないが決して不味くはない
カツ丼の甘みに合うのは辛いカレーかも
0145食いだおれさん
垢版 |
2010/05/02(日) 20:58:30
>>144
ラウンジャー乙w
なるほど。。カツ丼の味を殺さないためには辛いカレーがいいということか
となると、
カツ丼にカレー粉をまぶす・・なんてのも面白いかもわからんね。
0147食いだおれさん
垢版 |
2010/05/04(火) 02:22:55
やっぱちゃんとした店のカツ丼はおいしいお〜( ^ω^)
0148食いだおれさん
垢版 |
2010/05/06(木) 22:25:29
キミ的にちゃんとした店の合格ラインは?

もちろん和幸は合格だよね?w
0149食いだおれさん
垢版 |
2010/05/07(金) 22:19:48
最低ラインは梅林だお〜( ^ω^)
倭寇なんて犬猫の餌だお!
0151食いだおれさん
垢版 |
2010/05/11(火) 20:48:43
あんかけカツ丼とか美味そう
0152食いだおれさん
垢版 |
2010/05/26(水) 01:48:58
あのたれの染みたごはんがうまいんだよな。
あれっ、牛丼も?天丼も?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況