X



トップページグルメ外食
370コメント85KB
冷やし中華!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102食いだおれさん
垢版 |
2007/05/22(火) 12:52:07
>>100-101
概ね同意!
最近の俺の作り方。
@100円ローソンの冷やし中華を買う。
Aもやしは軽くゆがき冷ましておく。
B鳥胸肉ひとかたまりに酒をふり,生姜と塩で軽くもんだ後,電子レンジで酒蒸する。
Cこの作業中に卵を茹でる。このみで錦糸卵も作る。
D鳥肉は適当にきり,もやしと一緒に皿に装い添付のスープ一個分をなじませておく。
E好みで野菜を用意し,すべてを一旦冷やす。
F冷やし中華2個分を茹でる。ゆであがったらすぐさま冷水で冷やす。
GDの皿をそのまま使って麺を装う。トッピングをきれいにならべもう一つのスープをかけてたべる(ウマーAA略)

鳥胸肉を塊で使うのでかなり食べ応えある。田舎の中華やででてくる大盛り棒棒鶏がそっくり乗っかった冷やし中かと思って喰ってください。
このところ毎日喰ってるよ。
ちょうぶんすまそ

0103食いだおれさん
垢版 |
2007/05/26(土) 16:45:27
登龍の冷やし中華おいしいんだけど、やっぱり淡々麺食べちゃう。
あれはねぇ・・。
0104食いだおれさん
垢版 |
2007/05/27(日) 03:05:30
赤坂斑点の冷やし中華もうまいよ。
ゴマだれがいい。
あそこも坦々麺は人気だね。
0105食いだおれさん
垢版 |
2007/05/28(月) 21:00:14
関内の大雅飯店のあさり冷やし中華おいいしよ。
かーいせーんて香りでさ。海海海
0106食いだおれさん
垢版 |
2007/06/02(土) 00:57:39
酸っぱかったり、甘かったり、辛かったり。

いろんな好みがあるよね。

ただ辛いだけ、って自分で思って作ってる冷やし中華が、客に受けてるのとか見ると、切実にそう思う。

って言う俺は、シンプルにきゅうり、ハム、錦糸卵が乗ってて、端っこに和からしがついてる、出前で来るような冷し中華がすきなんだけどね。
0107食いだおれさん
垢版 |
2007/06/02(土) 13:05:08
>>80
中華麺にそばつゆをつけると、あの独特のかんすいの味と和のだしが
腸ミスマッチで激まずい。昔、そういう店に入ってまずいって
こういうことなんだ・・・って感動したことがある。
0108食いだおれさん
垢版 |
2007/06/03(日) 21:48:02
うん。大河飯店の浅蜊冷やし中華マッタリとしててうまー。
0109食いだおれさん
垢版 |
2007/06/27(水) 18:49:46
季節到来あげ
0110食いだおれさん
垢版 |
2007/07/02(月) 06:46:26
芥子たっぷりでヨロ
0111食いだおれさん
垢版 |
2007/07/02(月) 10:57:31
田舎の仙台発祥の味覚音痴のガキの餌
0112食いだおれさん
垢版 |
2007/07/04(水) 17:11:27
>>111
まあ神田も田舎って言えば田舎だものな。
0113食いだおれさん
垢版 |
2007/07/11(水) 05:35:24
灼熱って感じじゃないと雰囲気でないからまだ食べるには早いな
0114食いだおれさん
垢版 |
2007/09/26(水) 00:44:02
揚子江菜館の冷やし中華って、昔は結構美味かったんだよ。
けど、数年前にオーナーが変わったらしくて、材料の質を思い切り下げたんだな。
作り方は昔と同じだから、見た目は同じ。
しかし味の違いは歴然で、唖然としたよ。生ゴミみたいな匂いするしさぁ。
完全に客をバカにしてるね。
揚子江菜館=冷やし中華、みたいなのが昔からあるから、材料の質を下げても分らねーだろー、と。
0115食いだおれさん
垢版 |
2007/10/04(木) 22:56:59
上野東天紅は(゜д゜)ウマー
0116食いだおれさん
垢版 |
2007/10/23(火) 03:03:30
入谷の交差点のところにある中華屋さんは旨かった。
0117食いだおれさん
垢版 |
2007/12/13(木) 23:13:57


出前は2品以上でお願いしております。


i--------------- 中 華 ・ 幸 楽 -----------------i
i ラーメン.・・・・・600円 八宝菜・・・・・850円  餃子 ・・・・・・400円 i
i 味噌ラーメン 650円 スブタ.・・・・・・・850円  シューマイ ・・・・400円 i
i コーンラーメン.・650円 牛肉とピーマンノ    春巻・・・・・・・500円 i
i チャーシューメン.700円  細切リ炒メ・900円.             i
i タンメン.・・・・・700円 カニ玉・・・・・・・800円  玉子スープ・・450円 i
i モヤシソバ・・・700円 ニラト玉子炒メ800円  ワカメスープ・・・450円 i
i 五目ソバ ・・750円 レバニラ炒メ.・・750円  野菜スープ・・450円 i
i 海老ソバ ・・800円 マーボ豆腐.・・750円   ※夏期限定   i
i カニ玉ソバ・・850円 海老ノチリソース750円 冷シ中華.・・・750円 i
i タカナ漬ソバ・850円              冷シ五目ソバ700円 i
i             シューマイ定食 700円.               i
i 五目ヤキソバ700円 餃子定食 ・・700円 ビール・・・・・・・500円 i
i カタイヤキソバ.700円 肉野菜定食 850円 日本酒 ・・・・450円 i
i             中華定食・・・950円 紹興酒 ・・・・450円 i
i 中華丼 ・・・650円              老酒・・・・・・・500円 i
i 天津丼・・・・700円 ライス・・・・・・・・200円 コーラ ・・・・・・・300円 i
i チャーハン・・・・550円             オレンジジュース.300円 i
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''






0118食いだおれさん
垢版 |
2007/12/18(火) 18:24:42
この時期に普通に食べられるところ,出来れば東京駅3q圏内でないですかね?
0120食いだおれさん
垢版 |
2008/03/20(木) 22:17:44
冷やし坦々麺は旨いね
0121食いだおれさん
垢版 |
2008/04/26(土) 16:56:14
さあ季節がやってキタ━━(゜∀゚)━━ッ!!
0122食いだおれさん
垢版 |
2008/05/04(日) 08:28:41
すでに真夏並の気温
0123食いだおれさん
垢版 |
2008/05/24(土) 12:43:18
これから冷やし中華作るんだけど、具が一つもない。。。
ダイコンとキャベツならあるけど・・あとサラミ。
0124食いだおれさん
垢版 |
2008/05/25(日) 20:57:51
>123
それだけあれば十分
ダイコンとキャベツを千切りにして塩もみする
サラミを刻んで混ぜて
あつあつご飯の上にかけてウマー
0125食いだおれさん
垢版 |
2008/05/29(木) 19:25:01
>124
これから冷やし中華を作ると言っているのに、
ご飯にかけたら意味ないべwww
しかもあつあつのwwwww
0126食いだおれさん
垢版 |
2008/06/16(月) 12:30:12
笑ったwwwwww
0127食いだおれさん
垢版 |
2008/06/20(金) 14:07:05
>>1ちょうど1年後、今日から冷やし中華始めました。
0129食いだおれさん
垢版 |
2008/06/23(月) 04:56:49
冷やし中華今食った記念
0130食いだおれさん
垢版 |
2008/08/04(月) 04:14:23
ほしゅ
0132sage
垢版 |
2009/01/01(木) 02:32:13
0133食いだおれさん
垢版 |
2009/01/24(土) 09:31:46
引き続き語ろうぜ!!
0134食いだおれさん
垢版 |
2009/02/14(土) 15:22:48
普通でした
0135食いだおれさん
垢版 |
2009/02/14(土) 16:17:17
>>134
お前、糞スレ保守ageして、グルメ板を廃墟に追い込み
最期には潰そうとしているだろw
0136食いだおれさん
垢版 |
2009/02/26(木) 23:53:23
グルメの話すればいいじゃん。( ´,_ゝ`)プ
0137食いだおれさん
垢版 |
2009/04/09(木) 07:42:10
こんにちは。
偉大だとよくわかった。
むしゃぶりつきたい!
うまかった
最近行ってないが。 。。。。(*'ω'*)......?
ご意見・アドバイスよろしくお願いします。
0138食いだおれさん
垢版 |
2009/04/09(木) 23:12:31
「杜撰の里」仙台村を馬鹿にすねえでけろや!

低脳仙台村民を馬鹿にすんでねえど!
0139食いだおれさん
垢版 |
2009/07/29(水) 07:28:18
>>120
どこがお勧め?
0140食いだおれさん
垢版 |
2009/08/02(日) 13:05:39
日高屋ので充分満足だな俺はw
0141食いだおれさん
垢版 |
2009/08/06(木) 21:29:52
ちょっと違うけど、
人形町の達っちゃんの冷やしラーメンは今食べられるのかな??
0142食いだおれさん
垢版 |
2009/09/06(日) 22:09:25
>>141
どこ?
0143食いだおれさん
垢版 |
2009/10/06(火) 03:49:32
<殺人>旅行代理会社の経営者刺殺される 東京都新宿区で

 5日午前10時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町、ツアーサポート経営、韓国籍の安浩振さん(47)が自宅台所の便座に座った状態で背中から血を流して死亡しているのを従業員が見つけた。

 新宿署によると、同社の従業員が安さん宅に電話をかけたが出ないため、様子を見に行き、死亡している安さんを発見した。従業員から連絡を受けた安さんの知人が110番通報した。

 安さんは背中を複数カ所、刃物のようなもので刺されており、同署は殺人事件として捜査している。安さんは1人暮らしとみられる。

【株式会社ツアーサポート】 http://toursupport.jp/info/company_intro.jsp
0144食いだおれさん
垢版 |
2009/12/05(土) 19:29:30
話題は遠慮してください。
ここはグルメ板です。
何を恥ずかしがっているんだ?
0145食いだおれさん
垢版 |
2010/01/24(日) 08:18:21
冷やし坦々麺なら冬でも食べたい
0146食いだおれさん
垢版 |
2010/02/26(金) 05:04:27
「ウマーな店」。
やっぱりみんなお気に入りの店は秘密にしときたいもんなのかな

0147食いだおれさん
垢版 |
2010/04/24(土) 13:06:43
そりゃ賑やかでのう〜、
活気に満ちてた。 これ世界常識。
一杯やってたり、 まったりでよかったな
女子が一杯いたなあ。サービスしすぎ…ワラ藁
完食して挨拶して帰りましたわ
この店の感じはやはり和みますな。
スレが出てくるようになれば すごいな。
0148食いだおれさん
垢版 |
2010/05/27(木) 15:47:25
そろそろ季節なので
0149食いだおれさん
垢版 |
2010/05/31(月) 19:41:06
田舎の仙台発祥の味覚音痴のガキの餌
0150食いだおれさん
垢版 |
2010/06/02(水) 13:35:57
シンプルに
きゅうり ハム 卵
彩りに プチトマト
香りつけできざみのり
おまけにとうもろこし(芯つき)
時々弁当にも持っていく
醤油たれ 直前にかける
0151食いだおれさん
垢版 |
2010/06/18(金) 00:12:09
愛知県でおいしい冷やし中華が食べられる店を知らないだろうか?
0152食いだおれさん
垢版 |
NGNG?2BP(0)
ごまだれは邪道。

酢醤油ベースのたれに白すりゴマ少々。これ。
0154食いだおれさん
垢版 |
2010/07/23(金) 11:49:17
>>1

●暑さ対策の参考にどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-24

他にも良い方法があれば、どんどん書き込んでいってください。
また、あなたがいる板でお勧めの暑さ対策があれば紹介してください。
暑さ対策であるなら、どんな分野の話でも結構です(どの板から来たのかも書いてください)。
0155食いだおれさん
垢版 |
2010/07/24(土) 17:53:33
元ロッテの外人フランコ曰く、

「日本人は暑いときすぐ冷たいものを食べたがる。しかしそれじゃだめなんだ」
0156食いだおれさん
垢版 |
2010/08/12(木) 07:16:38
冷やし坦々麺ならいい?
0158食いだおれさん
垢版 |
2010/08/22(日) 06:40:44
揚子江菜館さすが元祖
盛り付け綺麗
味も酢控えめグッド
もう40年前から食っている
0159食いだおれさん
垢版 |
2010/09/08(水) 12:52:34
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
0160食いだおれさん
垢版 |
2010/10/28(木) 00:42:46
中華料理店の入口に、
  「日本人と犬、立入禁止」
と書いた紙を貼ってあげよう!
日本語の不自由な中華料理店の店主に、我々日本人は、こうして親切に手助けしてあげるんだお( ^ω^)

0161食いだおれさん
垢版 |
2010/11/30(火) 22:52:20
つまらん
0162食いだおれさん
垢版 |
2011/02/15(火) 19:52:10
始めました
0163食いだおれさん
垢版 |
2011/03/04(金) 18:04:43.72
まだ?
0164食いだおれさん
垢版 |
2011/03/07(月) 22:19:29.93
>>117
ワインくらい置いとけ
0166食いだおれさん
垢版 |
2011/04/02(土) 13:14:12.72
無性に食べたくなって店を探してるんだが、見つからない…orz
0168食いだおれさん
垢版 |
2011/04/12(火) 12:15:24.96
見つからない時は中華一番の酸味のある付け汁のつけめんだな
0170168
垢版 |
2011/04/20(水) 07:22:17.08
168訂正 幸楽苑だった…orz
0171食いだおれさん
垢版 |
2011/05/05(木) 17:25:06.71
結局中華三昧のあのタレに敵うものはない
どんなに豪華な具が乗っててもあのタレじゃなきゃ嫌だね
0172食いだおれさん
垢版 |
2011/05/05(木) 20:23:44.85
3年くらい前まで、社員食堂の冷やし中華は、
胡麻タレか醤油タレか選べたが、最近は後者のみだよorz
0174食いだおれさん
垢版 |
2011/05/14(土) 02:39:04.81
今シーズン初冷やし中華ですなう
0175食いだおれさん
垢版 |
2011/06/11(土) 22:07:23.55
まだ早い
0176食いだおれさん
垢版 |
2011/06/12(日) 10:00:43.78
冷やし中華に限っては
家で作る方がウマイよな
0177食いだおれさん
垢版 |
2011/06/13(月) 21:34:49.00
都庁第二庁舎4階南側のレストランの冷やし中華は結構美味いよ。
0178食いだおれさん
垢版 |
2011/06/30(木) 10:48:01.16
SEIYUの冷やし中華うまいな
安いし
0180食いだおれさん
垢版 |
2011/07/06(水) 07:32:33.11
手間がかかって厨房の回転率悪くなるから正直出したくないw
0182食いだおれさん
垢版 |
2011/09/26(月) 05:20:19.28
今度の祭りいつ?
0183食いだおれさん
垢版 |
2011/11/03(木) 19:04:12.10
来月
0184食いだおれさん
垢版 |
2011/12/12(月) 21:28:18.60
アメミヤ
0185食いだおれさん
垢版 |
2012/01/06(金) 10:58:35.41
最近はもっぱら冷麺
0186食いだおれさん
垢版 |
2012/01/20(金) 14:29:02.48
マヨネーズかけるなバカ
ピンク色した液体が気色悪いんだよ
0187食いだおれさん
垢版 |
2012/02/23(木) 18:18:52.39
俺が新しい彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、中華にしようか」
やったぜ!そうこなくちゃ!初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは当然の常識である。
この子は空気の読める賢い女だ。すばらしいではないか!嫁にしたい!

 しかし、、、それからほどなく悲劇は起きた。
 俺は辛党だから、辛い物ばかりを注文したら、彼女は途端に不機嫌になって食も進まない。 仕方ないので場の空気を変えようと、俺は彼女に会話をふった。「得意な料理はどんなの?」
 すると彼女は、こう答えた。「肉じゃがと、親子丼」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこうした1日の行動に凝縮されている。
 まず、初デートで中華を選んだまでは大正解だが、しかしながら辛い物が嫌いだった。これは“心が狭く体もひ弱で子供もろくに産めないオンナ”という正体を露呈した。
 次に、俺のふった会話で、「肉じゃがと親子丼が得意」というトンデモ発言をした。和食は今時オワコンだし、和食を好む者にはろくな奴がいない。しかも新婚生活ならば、嫁の手料理といったら刺激的な麻婆豆腐とか坦々麺など中華に限る。これは普遍的な鉄則である。
 アンタ、男心を知れよ。

 そこで俺は「彼女は腐女子予備軍の馬鹿オンナ」という結論に達した。蛇足だが、その日の中華料理が実に旨かったこともダメ押しになった。
0188食いだおれさん
垢版 |
2012/02/24(金) 14:53:12.45
>>160
開城食堂/ケソンシクタン@今里
冷麺の出汁は例の奴、意外とクセもなく旨い。
0189食いだおれさん
垢版 |
2012/05/16(水) 06:26:03.40
高級店とは思わないけど
スタッフが一生懸命なのはよく伝わってくる
ファミレスの店員とは大違いだ
ただ、ファミレスよりかなり高額の支払いになるけど。
でも、高級店とは思わない。
高級(ラグジュアリー)店の最低限の礼儀をスタッフは知らないんだと思う
ただ、知らないなりにもスタッフは一生懸命なので
高級店とは思わなければいい店だょ
0190食いだおれさん
垢版 |
2012/05/16(水) 12:01:57.57
味覚音痴が好むクソ麺www
0192食いだおれさん
垢版 |
2012/05/24(木) 03:48:46.51
中華そば多賀野の夏季限定冷やし中華
最近はメニューに並ばなくなったがこれが最高だった
0193食いだおれさん
垢版 |
2012/06/08(金) 00:26:56.07
何処にある
0194食いだおれさん
垢版 |
2012/09/01(土) 06:57:28.80
中延
0195食いだおれさん
垢版 |
2012/09/30(日) 16:18:33.41
古いカキコ見ると、もう無い店のほうが多いなぁ…
0196食いだおれさん
垢版 |
2012/11/04(日) 19:45:30.20
冷やし中華の人、消えたなー
0197食いだおれさん
垢版 |
2013/01/23(水) 08:07:50.20
ハハハ、本当だ
0198食いだおれさん
垢版 |
2013/05/08(水) 20:09:02.77
イトーヨーカ堂のセブンイレブンのマークがある冷やし中華の麺とタレがウマイッ
その辺の店で食うよりウマイッ
0199食いだおれさん
垢版 |
2013/05/13(月) 05:44:31.68
マルちゃん正麺の冷やし中華が旨いよ
0200食いだおれさん
垢版 |
2013/05/13(月) 21:14:32.86
日高屋の冷やし中華はたっぷり大盛りで嬉しい!
0201食いだおれさん
垢版 |
2013/05/14(火) 20:00:32.45
●災害なし、活断層なし、放射能汚染なし、安全な岡山でその味を守ろう!!飲食店を継続、再開、開店しよう!!
 和食・洋食・中華・ラーメン・蕎麦・パン・洋菓子・和菓子・お酒でも乳製品でも、飲食業でも製造業でも農業でも、岡山で続けよう!!始めよう!!

●東日本大震災の「り災証明」があれば無料で市営住宅に入居可。
 り災証明がなくても、関東や東北から移住準備のため半年程度は月1万円で入居可。エアコン付き。
 住居・仕事・子育てなどの相談もいつでも受付中・・・岡山市役所へ!!
 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

●おかやま移住相談会!!平成25年5月18日(土曜日)午前11時から午後4時/AP品川(東京都港区高輪3−25−23 京急第2ビル9F)その後も開催。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況