【オランダシシガシラ 東錦 丹頂 etc】獅子頭な金魚 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 15:48:16.78ID:???
頭に肉瘤
体はリュウキンより長いが和金より短い=ワトウナイに近い?
オランダシシガシラの主な産地は香川と熊本
成長するとでかくなる(熊本のジャンボシシガシラは最大で50cm近いらしい)
東錦はオランダシシガシラと三色出目金を掛け合わせて日本(横浜)で作られた
0007名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 10:49:00.92ID:/ihQMmev
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!
0010名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 17:37:37.16ID:P9DQCiEV
29日午前3時半ごろ、
逆走した軽乗用車が大型トラックと衝突。
計3人が死傷した。


認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼らは幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島県民は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイト レーヤの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0011名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 12:25:30.78ID:???
日時:2017年2月25日(土)〜3月3日(金) 10:00〜16:00
第15回 引田ひなまつり

ここで日本オランダの展示即売会やってるよ例年は
500円〜
0012名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 15:30:27.92ID:???
最近、薩摩産のショートテールオランダが出回ってるようだな
薩摩は隼人錦のイメージだったけど中国系統の金魚も作ってるのか
0013名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 23:39:12.65ID:???
長洲のジャンボ獅子頭とは全く違う系統?
隼人錦は和金×獅子頭とかそんな話聞いた事あるけど。
0018名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 00:56:36.16ID:???
基本的には赤、浅葱、黒の三色あってこその東錦だと思う
赤の割合いがどのくらいかは、個人の好みの問題な気がする
0019名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 12:42:56.65ID:???
きんぎょ生活の表紙も赤が多いよね
昨年の品評会でも赤が賞取ってる感じ

個人的には好きではないな....
0022名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 12:19:18.74ID:???
萩雲青って鈴木東由来の天青なんだな
まだ青のクオリティは低いみたいだけど、フンタンが良いよね

天青ってもう作ってないのかな?一時期浜松や弥富産もあったのに
ラブラドライトももう駄目かな
0023名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 21:30:33.12ID:???
鈴木東は肉瘤がよく上がって迫力あるよね。
青が綺麗に出れば、さらに人気でそう。

奈良の天青は、血が濃くなった影響があるとか聞いた事が。
戻し交配すると、今度は色の問題が…って。
0024名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 13:49:46.62ID:???
久しぶりに大野らんちゅう行って状況聞いてくるかな

らんちゅうと違って東は歩留まり悪いからあまり作らないって言ってた
0025名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 21:08:14.14ID:???
>>24
ぜひよろしく。
小柳氏の話題、最近聞かないねそういえば。
10年ぐらい前は全日空の機内誌にも掲載されたりとかあったけど。
0028名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 13:03:28.63ID:???
かもじゃ分からんし、良くこんなピンボケ写真で質問するわ
オランダ系なら発達するんじゃない
らんちゅうと混泳だろ
ケンカでボロボロ....

発達するも八卦、発達しないのも八卦
0029名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 16:02:34.51ID:???
>>26-27
その画像からだとはっきり断言できないけど、天青とは少し違うような気がした。
天青ならもっと鮮明に空色が出るような。

ところで雲青って何?
初めて聞いたけど。
0033名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 18:45:14.02ID:???
売っていた時東錦と書いてあったのですが、自分は天青だと思ったので聞いてみたら店長曰く「天青は品種名とは言い難いので、自分は東錦と言っている。別の店なら天青というかもしれない。」だそうです。
0042名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 21:42:32.92ID:???
鈴木東って元々は浜錦(関取じゃないほう)の流れが入ってるんじゃなかったっけ?
だから独特な形状の肉瘤に。
0043名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 01:38:24.11ID:???
浜錦入ってるよ
関取じゃ無い放って金魚だけど.....

浜錦のあの瘤がパール鱗以外で表現できているのか疑問だけどね
そもそもフンタンとかも無いし
0048名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 13:15:38.90ID:???
1匹だけパール鱗が出たけど、最近死んだ

先祖返りじゃなく、突然変異だけどね
パール鱗はやっぱり頭部が小さいんだよね
胴はパンパンだった
0056名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 12:48:29.47ID:???
「穂竜」は、私が昭和43年に藍竜晴我鳥頭魚〔黒青色オランダ出目獅子頭〕を手に入れ、
数代繁殖を繰り返す内に、茶色が混じり、さらに紅白高頭パールを交配させて、
現在の改良金魚を作り出しました。

だとさ
0057名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 22:40:54.46ID:???
黒青色オランダ出目獅子頭とは何ぞ?
黒出目獅子頭のことかいな?
それとも暗めの銀魚っぽいの?
0059名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 23:38:34.76ID:???
その竜眼と出目金との違いがいまいちよう分からんのよね
古い本では眼球の突出加減の違いで電泡灯眼と竜眼に分けてあったけど
0060名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 11:03:17.68ID:???
中国の命名は適当だからな
決まりがあるわけじゃないでしょ、広いんだし、言葉も文化も違う民族集団

全部「獅子頭出目金」で良いんだよそんなもん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況