X



マナマズスレ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/01(金) 20:51:09.79ID:FHzmillb
里崎飼育スレ
0394sage
垢版 |
2016/08/26(金) 20:25:58.67ID:x4FAIPM2
夏休みだなぁ
0396名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 11:33:52.92ID:AkEPqcIf
ヒカリキャットを1日2粒と言う人もいれば、5粒という人もいるけど、家のは飼って2ヶ月で20センチで1日朝5粒、夜十二粒あげてもすぐに無くなる。加減が解らない。あげ過ぎ?
0397名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 13:01:51.14ID:Nox1fwtI
>>396
ウチは極端に少なめ、
4匹買いで、ビッグキャットを2日に1回4〜5粒。
元々すべて7cm(6月採取)だったが、よく喰うヤツとそうじゃないヤツで成長が違い、
今は20cm、18cm、17cm、10cmぐらい(目視)。

15cmのときに8cmの鯉も喰って腹パンパンだったが、それでもビッグキャット喰いに来た。
入れたら入れただけ喰う。
0398名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 13:05:14.67ID:Nox1fwtI
>>396
ちなみに一番小さい10cmは、目の前に入れても喰わない。
数分たっても喰わず、そのうち別のヤツに先に喰われてしまう。

そろそろ他のナマズからエサとして認識されてるみたいで、
尾びれに噛み傷がついてきた。
0399sage
垢版 |
2016/08/27(土) 16:23:20.09ID:pCAqpdOU
単独飼育しろやハゲ
0400名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 16:40:12.17ID:ZLJqhwVy
単独飼育じゃないのは虐待じゃない?
0401名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 20:29:47.29ID:Nox1fwtI
>>399
>>400
共食いしちゃいかんのか?
自然のナマズの産卵状況って知ってる?
増水したときにできた水溜りに産卵して何十匹の稚魚がひしめいていて、
次の増水までは共食いで生き延びる、ってことが良くあるんだけど。
まあ、荒れるのは理解する。
好きに書いてくれ。
0403名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 04:10:18.09ID:ZIjfMCLl
共食いはダメだと教え諭す努力が必要。
日本国憲法第九条を理解させよう。
平和な水槽が出来上がるはずだ。
0405sage
垢版 |
2016/08/28(日) 23:05:47.28ID:LGpt0+Xj
怪しげな自演が始まったな
0406名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 10:54:19.62ID:NXp9o+LC
>>401
飼った以上は自然じゃなく、人が神に成り代わっている訳だから、人のモラルに従い飼育して、
情操、癒し、食料、地震予知として活用すべきじゃない?
0407sage
垢版 |
2016/08/29(月) 16:28:56.04ID:WVFKOwqX
しつこいなぁ
0408名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 21:26:21.17ID:xggMiMxk
>>406
人のモラルとは誰のモラル?
あなたのモラル?
平均的多数意見のモラル?
私のモラルに従うのはダメなのか?

ちなみに私にとっての神は「八百万の神」の考え方。
創造主との認識は全くない。

現状で十分「情操/癒し」になってる。
食料にする気はない。
地震予知としては役に立たない。
適宜えさもやるし、死ぬまで飼う。
0409名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 17:53:24.57ID:JajS0PHE
何だか自分の共食い理論を是認してもらいたいだけじゃあないか。
親や親戚、恋人にいえるのかねぇ?
0410名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 20:40:49.15ID:afnov/4B
昨日コイ釣りに行った時に二匹ほど腹の奥底まで針を飲ませて殺してしまったわ。
なんでナマズってアワセが難しいんだ
0411名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 16:14:42.79ID:3G9MWm4D
そしてみんな離れていく。
0412名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 19:12:46.52ID:NXYYVk1Q
ちょっと自己主張が強過ぎ。
0414名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 09:17:55.24ID:AyV0yyd8
可愛い
0416名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 09:24:58.24ID:64lF9+4H
115日経った。成長が止まったかも。プラトーか?
25cmくらい。細い。
8/20位から餌の量を半分にした。(ヒカリクレスト キャット朝2粒 夕方5-6粒)
0417名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 18:25:22.08ID:5rpRLCNC
飼育したいから小型のナマズ釣れたらくれと言われて
初めて一匹釣れたから持って帰ろうと思うが
ナマズってこんな迷彩服みたいな模様してるもんか?病気か?
https://imgur.com/CpXCoke.jpg
0418名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 18:31:03.48ID:aagkioEt
そういう模様のやつもいるから安心して持って帰っていい
水槽に入ってもそのままだといいな
0419名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 18:36:19.01ID:5rpRLCNC
>>418
それを聞いて安心した。
生涯でナマズなんか三匹くらいしか釣ったことないし全部ドス黒かったからな
0420名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 01:15:35.73ID:uPaN+NCO
久しぶりに釣具屋行ったら店員のナマズ釣果レポートあったけど
小さい川でのナマズ釣りはやってるんだね。
近所の川がナマズ釣りのホットスポットになってるなんて知らなかった。
0422名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 13:07:31.46ID:LT5ArYBb
>>421
じゃあ飼育してれば色変わるのかね。
まだトリートメント代わりの塩浴中だけど
0423名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 14:18:43.93ID:Y4FAeHQX
>>422
底の質次第で変わるかもしれないね
底になにも敷かなければ君のよく見る黒っぽいイメージの色になると思うよ
砂地のところのナマズは迷彩柄っぽい感じになる
0425名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 16:08:47.27ID:2Ip11HXf
>>417
ここまでの迷彩は見たことないが、
結構迷彩じゃないかな。
0426名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 12:24:32.30ID:LPNdPR+w
一匹いるがなんとかウナギかナマズを同棲させたい。

アイディア募集中。エビは無理かな?
0427名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 15:04:34.74ID:9GWSr/U0
同じくらいの大きさでそろえる
寝床その他生活空間を両者別々に確保できるだけの空間を作る
0428名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/13(火) 16:52:00.31ID:LPNdPR+w
>>427
ありがとう。実行する勇気がない。
0429名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 15:31:02.51ID:KpFckKkV
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0430名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/17(土) 16:18:33.18ID:iNtz35WU
>>417のナマズを一週間ぶりに水槽でみたが確かにみるみる迷彩が取れて黒い単色になってきた
0433名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 03:13:49.67ID:7SRxfYOi
>>428
小さいナマズは大きいウナギにいい場所を追われるってさ
dash海岸の多摩川上流回で見た
0434名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 01:45:40.86ID:BDT3rJ4Q
環境はでかいだろうね<色
0435名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 16:36:11.01ID:Hzj2uwNK
ナマズって臆病でおとなしいよね。
餌を上から落としてもほかの魚たちにみんなとられてポカーンとしている。健気。
0436名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 22:08:48.77ID:40RhkcqT
【緊急】自衛隊内部で事件発生か!?


東海ア マ

北濱さんを殺害したのか? ニセモノよ! どこに遺体を埋めたんだ?
https://twitter.com/tok aiama/status/779592042154299392

君らが北濱さんを殺害して遺体を埋めるとすれば信太山演習場だろうな
https://twitter.com/tok aiama/status/779592576550567936

すぐにカマに引っかかってくれる、とても素直な性格だね
労せずして君たちが殺害犯であることがよく分かる
君たちの知能程度もよく分かる
君たちが消してしまった、北濱さんの自衛隊内イジメ記事への評論を見れば誰でも君たちが自衛隊員であることが分かる
https://twitter.com/tok aiama/status/779600074561073152

「信太山演習場に遺体を埋めた」と書いた直後に急に激しく反応してるね
友人の自衛官に頼んで信太山演習場内に掘り返し跡がないか調べてもらう予定だったが、
そこまで反応すると真実性が高そうだ
https://twitter.com/tok aiama/status/779602473660981248

とうとう北濱幹也のニセモノにブロックされてしまった
北濱さんの遺体を信太山演習場に埋めたと書いたら、もの凄い反応だった
https://twitter.com/tok aiama/status/779608668136284160

20時5分 無言の不審電話がかかってきた
たぶんニセ北濱グループだろうね
いよいよ襲ってくるのかな?
https://twitter.com/tok aiama/status/779637957649063937
0439名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 14:23:11.85ID:wTcZWsbg
冬眠の授業だね。沢山食べさせないといけないんだよね?
0440名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 20:41:31.52ID:???
地味だがタフで水質悪化に強いナマズとフナこそが最高の日淡だと思う
朝プラケの蓋吹っ飛ばして干からびて死んでたけど
0442名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 22:59:18.14ID:8C+B0RQG
気温下がってきたでー
0443名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 11:13:26.85ID:ABEwp4pe
池とか沼でナマズ狙っている人たちって冬でもやっているけど釣れるの?
0445名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 10:51:03.14ID:/ihQMmev
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人エスティーエーで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなどその他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人 エスティーエーで検索!!
0446名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/11/02(水) 10:12:48.41ID:Q9E7/8Nj
マスに移動完了。寒くて固まってしまった。
あれほど食っていた餌を全く食べなくなった。
0447名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/11/12(土) 06:18:16.13ID:???
>>54
青森で外来種売り買いしてもお咎めナシなのか
岩木川でアユの放流に混じって入ったヤマベにはうるさいクセに
0449名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 12:56:00.69ID:Slgl6bpV
水温12℃を境に餌を食わなくなる?
筒の中で横になって眠っているw
0450名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 14:22:27.95ID:???
>>443
12月上旬までは、ルアーで釣れるなー。
体調55センチ以上の大型サイズ。
水深10センチぐらいの一等地に常に陣取って小魚狙ってる。
水深的に大型バスは進入できないから、美味しいエサ場なんだろうなあ。
0452名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 16:53:05.33ID:gHA3gsq5
冬眠中
0454名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:39:58.19ID:???
12月29日に67センチのナマズ釣ったよ。
水温が下がっても大型の固体ほど平気で活動してるよ。
バスもナマズも腹パンパンw動けなくなった小魚を捕食してると思われます。
川鵜に大型肉食魚、小魚にとって恐怖の季節はこれからなのです。
0458名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 13:43:57.95ID:qpq9Awv7
冬眠中でもたたき起こすと暴れるって初めて知った
0461名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 18:39:52.82ID:???
ひかりキャットをあげると掃除機がすごい勢いでゴミを吸い込むみたいにあっという間に完食
見てて気持ちいいやい
0462名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 17:17:14.38ID:???
買って来た時は片方の髭が短くて縮れててカッチョ悪かったんだけど成長とともにピンと伸びてきてカッコよくなってきた
早く大きくなってね
0466名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 22:51:54.74ID:rROdUTrA
ニュース画像見たけど、共食いしないのかな
マナマズじゃなくてギギとかじゃないの?
韓国ではマナマズ、ギギ(コウライ)を鍋にして食ってるよ
0467名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 10:14:33.51ID:mfljfbXP
クララっぽいな
0468名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 18:34:15.49ID:2CIJWN43
ウォーキングキャットフィッシュだったね
0470名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 15:13:48.49ID:HOUUejXL
稚魚゛採れない
どなたか最適な方法を教えてください。
場所は利根川近くの田んぼ゛を考えています。
0471秋田市友愛鯰道捜索隊隊長
垢版 |
2017/06/14(水) 00:23:21.18ID:z+7gwEiv
みなさま
スタイリッシュ化する俗世間に別れを告げ
童貞を貫き秋田市近郊にて暗躍する
亜細亜系肉食魚類捕獲軍隊
『秋田市友愛鯰道捜索隊』、約してナマソウの隊長を
務めさせていただいております。
これを機に何卒宜しく御願い申し上げます
0473名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 10:47:07.00ID:???
水槽飼育だとサイズ的にギバチとかがベストそうだけど、
やはりマナマズのフォルムにも惹かれるんだよなあ。
0474名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 15:35:45.52ID:5GZ6X/dS
マナマズの可愛さは異常。
懐くし目が離れているし口が横広に長いし歯がちっこいし、ウロコないし。
多分世界で一番可愛い魚。
魚に見えないけど。
0476名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 16:58:07.24ID:c7zevrbQ
熱帯魚だとオムポックとかがマナマズに雰囲気が似ててサイズ的にもベストそうなんだけど、
やはり無加温でも飼えるのは魅力だしなあw
0479名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 15:46:36.35ID:zeh7g4In
発狂したように逃げるよな
0481名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 12:00:39.80ID:i/4hFYPH
日々静かに上からソーセージやドッグフード投入で懐く。
ドタバタしているとおびえまくり発狂する。
0491名無しさん@お魚いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 20:45:48.25ID:???
ガサガサしたら銀色とか黒の稚魚がたくさんとれたのでナマちゃんの水槽に入れた
食われずにでかくなったら何の魚かわかるんだけど難しいかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況