X



淡水魚の暮らしやすい河川、湖沼つくり
0001
垢版 |
2007/02/14(水) 14:59:05ID:Uk5Ree2d
夏の暑いときに、捨てられたゴム製品は溶けると思う。
不法投棄するなよ。
0153猫も好き
垢版 |
2008/09/22(月) 20:06:42ID:BEfOIj74
子どもの頃(昭和)、川や池で淡水魚と一緒に遊んだことあるよね
わくわくしたよね、楽しかったなぁ
子どもの頃強烈に心に残ったことって
大人になっても好きでいられるよねぇ
だから俺は淡水魚のすむ川や池が好きだ
美しい景色が好きだ

これからの子どもたちにも、俺がわくわくした時の気持ちを
しってもらいたい
無理っぽいけど
だから、せめて今残っている自然を大切に守りたい

>>151
今も村八あるよねぇ
俺の県の村八分事件、ニュー速+で紹介されてた
全国ニュースになって現地の人は恥ずかしくないのかな?
0154111
垢版 |
2008/09/22(月) 20:11:59ID:6DQRPhy5
>>152
表に出るだけマシですよ・・・
こちらはエゲつないです。
思い出したくもありません。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 20:38:17ID:7awqmUbA
>>154
あのさぁ、思い出したくないほどヒドイと
自然保護とか、それ以前の問題で
何もできないよーな状況じゃないのかなぁ?
いいことやろうと思っても
>>111さんの持っている池って自分の敷地の中にあるんだよね
とりあえずなんとか守れるか

しかし表にでるだけマシって…信じられん
まだ日本にそんな世界があるのか
0156111
垢版 |
2008/09/22(月) 22:13:03ID:6DQRPhy5
>>154
色々聞きましたが、もう個人の力じゃ公共圏は管理が無理ですよ、残念ながら。
だから僕は手の及ぶ範囲で、と言うよりは単なる権利者としての今があります。
経験上ですが、美談で片付く様な話は疑るべきですね。ホントに。
業者と役所の裏側、これは知れば知るほど吐きそうになりますよ。
個人で調べるのは良いのですが、やるからには命に気をつけて下さいね。
最近は物騒な連中まで抱き込んでますしね。地方のシノギってヤツですよ。
それでは・・・
0157111
垢版 |
2008/09/22(月) 22:20:51ID:6DQRPhy5
あらぁ、またアンカー間違い・・・
↑は>>155さん宛てです。書く度にスレ汚してすみません・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 23:47:39ID:ML3gXPfT
しかし、>>111のレス読んでると、いわゆる都市部と地方の「格差」ってさ、
田舎自身が持つ閉鎖性だとか保守性だとか、
そういうもんが根本的原因なんじゃないかと感じてしまうんだよね。

俺も以前そういう環境の田舎に居て、それがたまらなく嫌で田舎から逃げ出して来たんだが、
別に都市部が全てにおいて良いというわけではないんだけど、少なくとも、
色々な考えを持った人達や意見を受け入れる土壌だけはあると思うんだよね。
生態系も多様性ってもんが非常に人間社会も多様性がないと衰退していくだけなんじゃないかと。

今、地方は明らかに病気にかかっていて、自分で健康を取り戻すための
努力をしないといけないと思うんだが、今地方に居る人達が求めているのは
苦痛を誤魔化すのに酔うための酒代のような気がしてならんのよね。
健康を取り戻すために医者や薬の補助は必要だと思うけど、
何より自分が健康になるための努力をしないと、いずれは死んでしまうのになあ・・・
何故若い人が出て行ってしまうのか、何故活性化しないのか、
その原因が自分達がしがみついている利権だとか異論を許さない空気だとか、
そういうものにある事に早く気付いて欲しい。
そうじゃないと、耐えられない人は逃げ出すことでしか救われないし、
逃げ出す術のない人は一生救われないかもしれないよ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/23(火) 09:01:32ID:L8A5BPVj
>>158
「わっ…!」
思わず引っ込めようとしたその手を、妹は素早く掴み、逆に自分の胸へと押し付けた。
うるんだ瞳。何かを期待しているような唇。妹の表情そのものに魅入られそうになった数秒後、俺は我にかえり、
力任せに手を引き抜こうとした。
だが、それを一瞬早く察した妹はもう片方の手でさらに俺の腕を掴み、頑として抵抗しようとする。
体重で勝る俺の方に、乱暴に妹の体は引き寄せられ、その勢いで俺達は勢いよくベッドに倒れこんだ。
「きゃっ…」
妹の軽い悲鳴は、子供時代と全く同じように聞こえた。だが、目の前の妹の瞳には、既に俺しか映っていなかった。
錯綜していた二人の吐息が、徐々にそろっていく。既に俺は、完全に妹の視線に呑まれていた。
「お母さん…」
「…え?」
「お母さん、今日…遅いよね?」
俺がその言葉の意味を理解する前に、妹はさらに身を乗り出し、半ば無防備な俺の唇を乱暴に奪った。
乾燥気味の、何の色気も無い俺の唇を確かめながら、妹はゆっくりと瞳を閉じていった。
こぼれてくる涙を、見せたくなかったからだろうか…

まで読んだ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/23(火) 23:26:59ID:MppYI5Fa
>>158
村八分のようなのは、ここ最近の問題じゃなくて、中世から続いてきたものでしょ。
昔の日本にあった村社会的コミュニティを美化するような風潮もあるが、
そういう陰部も含めて評価しないとね。
多様性を認めない小さな社会ほど、集団まるごとに洗脳のようなモノにもかかりやすい。
国民全体が大東亜戦争に疑問を持たなかったのも、同じような構造かもしれん。
0162111
垢版 |
2008/10/28(火) 00:22:15ID:2OPNsrAn
とりあえず、大丈夫かな・・・って所ですね
私も春まで池をいじるのは御預けなんですよ
ただ・・・
親の情報でバスが居ると噂が立ちまして、
確認ついでにも帰りたいんですが今は難しい所ですね
本当だとしても、確実に池干し以降の事だと思います
また、面倒が増えました
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/28(火) 13:50:02ID:CGmDhCJM
>>111
うわー‥ゲリラ放流ですかね‥。
本当にバスがいるなら残念な話です。

話は替わりますが最近、うちの近所で起きてることです。

山あいではあるが首都圏の某市です。
古くからある沼のまわりにかなり深い藪があり、貴重な生き物がいるわけではないがカワセミをはじめ、多くの野鳥のねぐらとなっていました。
沼自体は既に鯉が放流されたりしていたがそれでもクロメダカ等が棲息しており、藪とともに一生態系として理想的な環境を成していました。
ところが先日、「水辺創成事業」とやらでその藪が伐採されました。

沼を中心に公園として周囲を造成するようです。

このスレの住人ならここまで書けば何を言いたいか解っていただけることと思います。

土建業界と行政の腐り切った関係が、また一つの生態系を破壊したのです。
その名目が環境事業ということがなんとも皮肉な話です。

手付かずの自然=メシの種、という図式ですね。
もうこんな国は滅びたほうがいいとしか思えないです。

長文失礼しました。
0164111
垢版 |
2008/10/28(火) 21:54:13ID:2OPNsrAn
>>163
うわ・・・カワセミはウチの実家の近所にも普通に見られましたが
高校時代に見たのが最後です。ホタルも全然見なくなりましたね
代わりにトンボ類がやたらに増えましたけれど、因果あるんでしょうかね?
ともかく、予算消化の目先を変えて欲しいもんです
田舎だと手っ取り早くそういった方向に進むのは理解できますが
その事業で誰が得をするのか考えたら奇妙なものです
0165111
垢版 |
2008/10/28(火) 22:00:01ID:2OPNsrAn
因みに、先日行った高知の河は昔の面影を保っていたものの
馴染みの支流は管理から外れたのか物凄く草が生い茂っていて
何だかサバイバルキャンプみたいな感じになりました
魚は相変わらずウヨウヨ居ましたが、これからどうなるのやら
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 10:48:04ID:cJqNb1gW
練馬区の石神井川最悪だな。
三面コンクリート護岸で魚なんてほとんど住んでいないが、最近また護岸工事を始めたぜ。
護岸工事っても洪水対策の工事なんだがな。この川で魚の姿なんて一回もみたことない。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 11:25:39ID:II7huGV/
バスの放流より行政のほうが自然破壊はひどい!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 14:48:20ID:cJqNb1gW
おう、そうだな。
つっても洪水対策をしなければしないで、「洪水対策しろよ、ボケ!」とプロ市民から
苦情が来るしな。その辺のバランスが難しいわ。

とりあえず、石神井公園の池のブルーギルとガーをどうにかしろよ、練馬区。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 04:33:16ID:FhwJ0Dxx
ガーとかいるのか恐ろしいな。

マジで日本の在来種いなくなりそうだな…
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/21(日) 06:16:16ID:CrrR+V6B
ガーいるぜ、石神井公園。
越冬出来るとかアクアリウム板に書いてあったが、本当かどうかは知らん。
以前は石神井公園にワニがいるという噂があった。

ガーはともかく、ブルーギル多過ぎだろ、石神井池。
さっさと駆除しろよ。

0171111
垢版 |
2008/12/28(日) 06:05:35ID:idmmfC1K
お久しぶりです。
昨日、久々に実家に戻って池を見て来ました・・・・
魚は一応、生きてはいそうなんですが、やはり引っ掛かったルアーを見ると、
バス釣り絡みで来ている人も未だに居そうです。何とかしないと・・・
立て看板なんかで収拾が付けば良いのですが、無理でしょうかね。
気分的に、もう最悪の状態です。
親は元気付けてくれますが、管理までは任せられる状態ではありませんし。
今年だけですが、報われない作業に馬鹿と言われても仕方ありませんね。
くそぉ!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/03(火) 02:29:06ID:V7f3aJE2
北海道淡水魚保護フォーラム in 千歳
ふるさとの魚、サクラマスを考える 〜生態系保全と再生〜

■主催 北海道淡水魚保護ネットワーク
■開催日時 2009年3月1日(日曜日)13:00-16:30
■開催場所 千歳市民文化センター中ホール(座席数412)
〒066-0035 北海道千歳市北栄2丁目2番11号
■入場料 無料(講演要旨集は有料)
ttp://hffnet.hp.infoseek.co.jp/forums/10th/10th_f.html

■趣旨(要約)
 サクラマスは、アジア固有のサケ科魚類であり、日本ではもっとも古くから
利用されてきた“鱒”です。しかし、その漁獲量は近年低いレベルで推移しており、
ダムなどの河川改修が資源減少の大きな要因であると指摘されます。
 また、サクラマスはレクリエーションの対象としても馴染み深く、「ヤマベ釣り」が
北海道の文化として定着しているほか、親魚を対象とした海面でのルアー・フラ
イフィッシングも盛んになりつつあります。
 このフォーラムでは、まず、サクラマスという魚を知り、生態系を保全することの
意義について整理し、サクラマスがどのような状況に置かれているのか、サクラ
マスの資源再生に向けてどのような取り組みが行われているのか紹介します。
そして、今後、どのように保全し、利用していくべきなのか、一般の方を交えて話
し合います。
 近い将来、サクラマス(ヤマベ)が、以前のようにもっと身近な、ふるさとの魚に
なることを願って。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 00:35:51ID:TJ5wBq3Q
>>171
バスの産卵場所に石を沈めて繁殖を防ぐとか、そんな方法があるとか噂で聞いた。
近所なら多少の協力もできるんだが。
関わりたいんだよなぁ、やっぱ夢だから。
とりあえず応援だけ、頑張って!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 04:47:32ID:Ozlekr4P
>>171
本当にバサー氏ね!だね。
未だに密放流してるのか。どこでルアー投げているやつが犯人だろうな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 09:08:14ID:JfuXjvqI
ブラックバス、ブルーギル、アライグマ、ガー、カンディル、アメリカザリガニ、ウチダザリガニ、ウシガエルの困った外来種はホンマに脅威だ。
一方でヌートリアはかわいいと思うが…
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 09:14:53ID:JfuXjvqI
>>174日本人すべてが貴方と同じ考えでしたら、日本淡水魚が救われるのに。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 10:00:54ID:TJ5wBq3Q
俺は元バサーだが、バスやギルだって魅力ある魚だよ。
現状、バサー氏ねと言われても反論できない部分が多いんだが、バス釣りの楽しさを知ってるから悲しくなる。
20年近く昔のことだが、密放流しようと思ったこともある。
当時、中学生バサーだった俺に入ってくる情報だと、それが取り返しのつかない問題になるなんて思えなかったから。
そのときは釣りも下手でバスが手に入らず、結果として自分で密放流したことはない。
ないけど、してたのと同じようなもんだわな。
そんな俺だが、春くらいから10年ぶりにバス釣りを再開して“駆除バサー”になろうかと思ってる。
また情報不足でポカやらないためにも、みんなの意見を聞かせて貰えないか?

・釣りは釣りで楽しむ
・ゴミは捨てない
・根掛かりしやすいルアーは使わない
・上げたバスはネコに食わせる
を考えてるんだが。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 10:15:00ID:U9y1Kq+x
>>177
悪いのは人間であって、バスギルじゃないからな。
情報が不足したり間違っていたりしたのは、中学生の頃のあなたのせいでもないし。

他にバス釣り・・・・っていうかルアー釣りの際の心がけとして、オレが思いつく&やっているのは
・ゴミは捨てないっていうか、むしろ持っていった以上に拾ってくる。
・ワームなんかは、生分解性の高い用品を使う。(市販してるかは知らない)
・根掛かりライン、ルアーは、泳いででも回収。っていうか、そうならないように
 回収専用の「柄付きガマ」持っていく。
・飼いネコでは食いきれないので、ウナギ飼っていて、冷凍しておき、それにやっている。
 カメでも大量に飼っていたら良いかも知れないけど。
 あと、念のため言っておくが、野良猫にやったらダメだよ。別の問題を引き起こす。
・綺麗な水域のヤツは自分で食う。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 10:32:14ID:Ozlekr4P
>>177
>>178
いいからバスと共食いして氏ねよ。それか日本から出て行け。ボケが
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 11:29:48ID:TJ5wBq3Q
>>178
早い反応ありがとう。
あちゃー、野良に食わすつもりでいたわ。
昔は自分で食ったりしてたんだけど、揚げないと臭いし揚げると油の処理に困るし……
ウチにゃ切り身食べるのはザリくらいしかいないし、困ったな。
近所に回収ボックス欲しいよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 14:27:24ID:JfuXjvqI
バスとギルは魅力無し。外来魚と関わる事が法律違反で、ルアーで間引いたくらいじゃ逆に増えるし。ほかの池に放流するきっかけになる。ルアーは禁止。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 14:49:08ID:Ozlekr4P
ルアーで駆除とかw
庭木で言えば剪定程度の効果しかない。
根元から切り倒すくらいの勢いが必要。中途半端なことやってバス釣業者に
金を与えるなら消えろ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 21:07:48ID:JfuXjvqI
バス、ギルの場合、根本から切り倒しても根本からまた生えてくるから、根こそぎ掘り起こして根絶やしにしないと駄目だ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/01(日) 23:01:07ID:FkJaGg9c
池でルアー使って釣りしてる人がいたら、放流歴がないかどうか警察も
しつこく質問するべき。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/02(月) 18:49:26ID:B8O4s1Nf
>>181>>182
>>184も言っているが、ゴミが増えるのは良くないし、やはり有効利用するに越したことはないと思う。
自分で食う場合だが、揚げなくても皮ひいてやれば臭いは気にならないことが多いよ。
なにかの餌にするなら、大型魚が確実だろうな。カメもよく食うけど水替えが大変。
カワウソでも飼っていれば毎日バスでも良いんだろうけど。
土壌還元の場合は
乾燥型の生ゴミ処理機で乾燥させて、土壌還元が一番ラク。
微生物型は生魚をたくさん放り込むとヤバイ臭いになる。
そのまま土に埋めるのも手だが、犬に掘り返されると悲惨。掘り返されないほど深く埋めるのは大変。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/02(月) 23:21:03ID:jukEyKTQ
>>189
貴重な意見をありがとう。
自分で食うのはある程度いいサイズじゃないと面倒だな。
しかし庭も畑も生ゴミ処理機も大きな水槽も持ってないから困る。
ごめん、せっかく意見くれてるのに。
干してミル掛けたら小型魚の餌になるかもだけど、結局余るだろうし。
家庭ゴミ、うちの県じゃ最近有料になったんだよな。
まぁ、そんな大量に釣れる腕はないから何とかするよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/03(火) 00:24:34ID:bElZenK6
>>189
ウチも食えるサイズは食ってるけどね。
大型魚も居るけど、ギルはともかくバスは不味いらしく、食ってくれない。
1回釣りに行くと、大小たくさん釣れるからね。
餌釣りだからよく釣れる、なので仕方なく捨ててる。

食うのは、ショウガ醤油やカレー粉で下味つけて揚げると、それなりに美味い。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/23(月) 17:09:38ID:BagRFgon
>188
質問されても「はい、放流しました。」とは言わんだろ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/26(木) 06:16:51ID:F0jvbmTB
草木が多い土の川が淡水魚や生き物にいい。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/09(木) 01:56:13ID:8bk0DSzo
レス楽しく読ませていただきました。

実は親戚が定年後のために山地に農地を購入、その敷地に源流域と思える渓流が流れていました。
川幅2メートル程度、水量はあまり無く15p程度しか水深がありません。
一部淵になってる深みがあり、10p程度の小魚(アブラハヤ?)が泳いでます。

もう少し下流に行くと鮎等がいるらしいのですが、滝がいくつもあり、ここまでは上がってこないようです。
ヤマメ等の魚は高度が低いせいか最初からいないようです。
あまりにもフラットな流れなので、とりあえず石を積んでちょっとたまりっぽくしてみました。

ちょっとぐらいは周りをいじっても問題ないようなので、皆さんのお知恵拝借したいと思っています。
カワニナ放してホタル呼ぶというのは安易でしょうか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/09(木) 07:12:08ID:q0CPIqLV
これが現代のモラルハザードです
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/09(木) 09:53:09ID:fd6l0Rw6
やってはいけないこと 
放す→増やす→自然保護・回帰だと思い込む=環境破壊=やってしまうと取り返しのつかない事

自然を大切と思うならそっとしておいてあげて
メダカ放流ブームと並んでカワニナの放流は全国各地で行われ取り返しのつかない事態を引き起こしています
私有地だとしても自宅の庭に作った池(他水域へ排水給水なし)など他水域と完全に遮断された
環境でない限り放流は大なり小なり必ず影響を与え元に戻すことは不可能になります
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/09(木) 23:15:35ID:prxowOzX
>>194
>>196さんの言う通りで、カワニナの安易な放流は勧められない。
そもそも源流域では、栄養が少なすぎてカワニナは育たない場合が多いけれどな。
ただ、農地が出来て耕作を始めると、富栄養化して生存できるようになるかも知れない。
そうなった場合に、その下流から持ってくる程度ならいいんじゃない?
ああ、カワニナがうまくいった場合は、ホタルもくれぐれも流域のヤツを誘致しような。

まぁ、いじる前に、もう少し丹念に生物調査してみてはどうかな。
そういう場所なら、目立たないサンショウウオやナガレタゴガエル、カジカガエル、ナガレホトケなんかが潜んでいる
場合があるしな。

あと、オレならその「いくつもある滝」に簡易魚道を掛けるな。
「滝」が人工的段差だった場合だが。

他には、浅くて広い池を掘って、流れを一部を枝分かれさせて、導く。
放っておくだけでも、水生植物が生えるかも知れないし、カエルが来て産卵するかも知れない。
オタマが増えるとタガメやコオイムシも来る。
湿原化してくれば、ハッチョウトンボとかも来るかも。

まぁ、下手するとイノシシが来てぬた場にしちゃうけどな。

あ、それと農地にするなら「ワサビ」を作ってはどうかな。
普通なかなか植えられないけど、そういう場所なら、おそらくいけるぞ。
0199194
垢版 |
2009/04/10(金) 05:28:48ID:NYj1Ot6C
どうも皆さんすみませんでした。もうちょっと勉強して安易な放流しないように心がけます。
とりあえず、どんな生き物がいるのかしばらく観察してみます。少なくともイノシシは沢山いるみたいです。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/03(水) 14:33:46ID:EPec43JP
近くの川に化繊ふとんが放り投げられていた
濾材のつもりなのか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/03(水) 17:06:37ID:XeC4Q8Xv
カワニナと称してコモチカワツボを放流してた時期もあったらしい。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 07:41:24ID:9DOf0Bzk
近くの綺麗な湿地はコモチカワツボでビシーリですよ。あれはやばい
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/06(土) 16:55:55ID:mIuU2YPU
スレ違いですまないが、川付きの山なんて売ってるの??
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/18(木) 20:43:16ID:g8Hf83G6
某新聞の地方面で「S川に錦鯉放流」「C川に錦鯉放流」の記事を見た
うちの県の内水面漁協やら錦鯉養殖業の連中にはガッカリさせられるわ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/18(木) 22:44:20ID:tVYTQK2a
たんぼの生き物を蘇らせるための魚道設置と
河川をヒナゲシで埋め尽すエセ環境美化記事が一緒に載ってると複雑な気分だぜ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/30(月) 16:35:27ID:7djzuxEo
家の前の用水路のメタンでてるヘドロすくって落ち葉とみみず入れたプランターに
いれて腐葉土として再生し、用水路は流れてくる砂利とある程度の
泥になったところに(ヘドロ化しそうだと俺が攪拌して流す)同じ
水系のよそからとってきたどぶ貝とかからす貝等放り込んでタナゴがすめるように
している。今年はカゼトゲタナゴがすごく増えた。オヤニラミも確認できた
プランターで増えたみみず放り込むと魚がすごく集まってくる。
九州北部だが
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/02(水) 20:50:16ID:HZhETJC8
アメリカザリガニに水草を根こそぎ食われた殺風景で生き物の数が少ない池に罠を仕掛けてザリガニを減らしつつ岸辺にガマを植え、クロモを投げ入れて緑を取り戻す努力をしているのだがなかなか上手くいかない。
やはり薬品を使ってでもザリガニを殺し尽くすべきなのだろうか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/04(金) 09:18:58ID:7pLcPJGb
>>207
ザリ対策なら、地域や条件にもよるが、ウナギを放流してみてはどうか。
彼等は、ザリガニが大好物で幼体をよく食う。しかも都合の良いことに、降海性なので池では増殖しない。
邪魔になったら、罠で回収も可能。
もちろん、地元産の天然ウナギならベストだが、ヨーロッパウナギでないんならいいんじゃね?
スッポンでも良いが、地域によっては外来種になる。ナマズは魚食性が強いから、狭い池だと他魚種が
壊滅するしな。

あと、水草の壊滅はザリガニのせいばかりでなく、底質、水質による場合も多い。
池底に黒い腐植質が堆積していないか?
夏期の水質が極端に悪化していないか?
そうであるなら、ザリ対策もいいが、水の出入りを確保し、泥上げした方が効果はあると思う。
泥上げが無理なら、毎年ガマを刈って池から持ち出すしかないな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 00:27:16ID:vtiG5QGp
この時期は穴を掘って、その中にいるから上から大量の砂や石を落とせば全滅できる
近所の公園がザリガニ天国だったけどこの時期に砂利を引いてから一匹もみなくなった
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/13(土) 15:51:20ID:y7gwB+9g
>>207 どのへんに御住いですか?
昔どこかの山奥の沼の泥の中に大量のアメザリが冬眠していたのを以前テレビで
見たが、私の近所では今はカエル同様1匹も見かけえません。
枯れた水草等に薄茶色の泥がボワーっとした感じで付着しているのなら
帯電した濁粒子なのでその池の殺風景の犯人はアメザリでなく携帯の電波等の電磁波
です。クロモを入れても流れがない浅いところでは紫外線で枯れるのでシャワーとかで
水に流れをつけてやるとか、ナノバブル装置でも入れるしかないかも。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/30(日) 11:24:50ID:9EZOCcsS
生態系の破壊(ブラックバス等の外来種の意図的な放流 罪日芸人によるレジャーフィッシング化推進)
何故罪日下異膿陣である駄云他云が外来種であるブラックバスフィッシングを
わざわざテレビで何度と無く取り上ているか 考えたことはありますか?
外来種はそもそも悪いものです、それを世間的に肯定的なイメージにするためです。 

ミンス党、奢民、凶さん 晃冥 一部字明  罪日 奇化腸線 虫獄からのスパイの集まり
s会  罪日系 腸線への集金団体
パチンコ 木田腸線、寒酷への集金機関(マネーロンダリング機関)
系札 腸線多い パチとの辛味蔽い
B団 893 罪日+慟杷=つまり腸賎系、寒酷系が90%(日本人は10%)
サラ金 罪日腸賎、寒酷
沖縄の基地反対左翼 罪日腸賎、寒酷 不幸差別を利権にする搾取者 基地撤廃は日本を危める
沖縄戦時島民を殺害 腸賎兵(日本軍がやってといっているが嘘)
広島、長崎での偽装被害者 罪日左翼寒酷人、腸賎人
日本での凶悪犯罪 罪日関係非常に多い
馬鹿タレント(タレント性など無いが) s会 罪日多い 知能レベルが低すぎで価値が無い
日教組 日本国旗嫌い日本国歌嫌いに日本人嫌い 日本を劣化させるキチガイ集団 罪日+虫獄スパイ
日本の文化、伝統(特に皇室)を破壊しようとしているのは罪日
神社の祭りをわざと衰退させようとしているのは罪日 余鎖故異とか 法化している化膿性有り
スポーツの国際大会(オリンピックやワールドカップ)でわざと失敗して負けて日本を弱いイメージにする罪日
右翼街宣車 右派即ち日本を大事にする保守 を悪いイメージにするための罪日 反日による偽装工作 
様々はテロ活動、鉄道テロ、陰湿な殺人、子供殺人、パチンコでの子供殺害 罪日
生態系の破壊(ブラックバス等の外来種の意図的な放流 罪日芸人によるレジャーフィッシング化推進) 
具莉児盛名が事件(六手は無キズ)、、有紀ジルシ不治屋事件(事件後  六手が買収)、
イカサマ臭い痛反(まともものが卯っていると思いますか?)
イカサマ臭いあっち系企業 
公共放送という名の洗脳放送局 NHK 国家犯罪放送局
日本のイメージのイカサマ搾取 サムライとか多用 罪日


日本で悪さをしているのは全て同一犯 、同一集団。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/25(水) 14:37:29ID:L1S/gkLQ
暮らしやすくしたい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/29(日) 10:40:22.07ID:+MUd3n6W
一度、鯉ヘルペスを大流行させて河川の鯉を撲滅。
これだけで、日本の淡水魚の生態系は豊かになると思う。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/13(水) 22:05:55.20ID:DHZ3/HZz
ビオトープにバスや牛ガエルを持ちこんだ悪ガキ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/13(水) 22:54:55.26ID:1hPxI/tP
>>218
悪ガキがそんな生きものを手にできる環境をなくさないと



おれがやる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/19(金) 02:28:41.54ID:st5UrOSZ
川をきれいに()するの本当に勘弁してほしい、干して均して固めて護岸
完璧すぎて言葉も出ない
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 18:59:38.29ID:uu+6dfzJ
三面護岸とかキチガイじみてるよな?

アメンボしかいない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 20:04:56.01ID:b7IRYU18
三面をコンクリートで平らにした護岸って今は少ないでしょ?
最近は河床は自然石を放り込んだ流路工とか結構多いよ。
もっとも、自然保護目的よりも平坦一定勾配だと生じる共振による大波の発生を防ぐのが主目的みたいだけど。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 18:58:45.48ID:SFINFKtX
家の近所の沼。隣接地が国体会場になるので、水を抜き、日淡、クサガメを一時保管。
外来魚、ミドリガメは完全に駆除した筈だった。
公園整備後、避難させていた日淡を再放流。すぐにどこかの馬鹿がバスとギルを闇放流。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 00:29:34.50ID:LD8XwE2r
福井に水の駅というのがあるんだが、一度見に行ったがビオトープの管理がずさんで
サカナが住む環境じゃなかったな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 19:10:44.88ID:+0nYtfno
河川の土砂採取も仕上げがブルドーザーで押して真っ平らにして魚が1っぴきも住めなくする
やり方を、やめてほしいです。深い部分は残して積もった土砂部分だけを取ってほしいです
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 07:04:19.03ID:x/T3Jprb
めんどくせーっつの!自分でやれw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 19:26:38.64ID:4mtIKQ4t
うちの田んぼ、住宅地に放置され孤島になってんだけど
水張って何年も耕作せずに放置してたらメダカやドジョウの天国になってた。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 21:24:12.45ID:pkyt2Nlc
もしや放置最強?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 18:32:02.91ID:zWYEVLsd
うちの行政は鯉を放流しまくっている
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 20:25:12.23ID:lppo+4g7
うらやま〜
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 21:00:59.26ID:9zDPlokP
近くの用水路になぜか
50センチ近い鯉が大量にいるw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/27(火) 23:39:14.64ID:6mctLp8P
干上がって寸断された川の水溜まりに石を投げ込むクソガキども
暇なら大人しく家でゲームでもやってなさい
逃げ場所のない魚相手に卑怯なり
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 22:22:08.18ID:x+0fRtPI
けっこ寒い日が続いてるが池とか水ないのに凍らないなー
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/12(木) 07:53:20.32ID:YxNaQjkA
今だに釣り具メーカーはバス釣りの特集をくんだ番組をテレビで流してる
釣り具メーカーや釣り具屋は、もう漁業関係者に訴えられてもいいレベルまで来てるだろ!
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/20(金) 14:55:46.85ID:fhUCQQit
北多摩北部建設事務所は柳瀬川合流点の工事ばっかやってないで空堀川に水を流してやってくれ
黒目川みたいに近隣の地下に貯水システムを作って貯めた雨水を少しずつ流すとかできないものかね
というか野塩橋や大沼田橋あたりの砂利の堆積がそろそろシャレにならなくなって来てるし
安定した水量が流せないならいっそ川底を均一に慣らして中途半端な水溜まりは埋めてくれ
そうすれば瀬切れしても魚は大きな水溜まりにまとまって残るから干上がりによる被害は減る筈
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 00:06:50.89ID:k7DxM1fR
>>241
水利権は複雑だからのぅ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/17(木) 23:26:50.81ID:b4P5SQR/
外来種の問題もそうだけど、平坦なコンクリート護岸や重機で踏み固めた川底の治水も
襲われる魚のエスケープの場所を減らして、生態系の極端な変動の後押しに一役買ってると思う
ブランチブロック工法なんかを取り入れて欲しいものだ、治水と生態系の両立をいい感じで図って欲しいなあ
ブランチブロックは大水とかの耐性が俺はよくわからないけどさ。水辺の生態系が豊かになって昆虫とかも増えればいいなあ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/31(木) 01:00:10.58ID:vZWsq81R
ブランチブロックって初めて聞いたから調べてみたが、コンクリの異形ブロックと割栗石を組み合わせた護岸工法のことなのね
こういう新しい工法がどんどんできていいんだが、去年の地震や水害以降は生態系に配慮するって考え方が一気に消えてしまったように思う。

災害に強く、生き物に優しい公共工事を進めてもらいたいもんだ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/13(木) 19:06:04.18ID:FzefeId7
>>244
その「昆虫」には害虫も含まれる?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/14(金) 20:54:16.51ID:G+0PaRdL
>>247
害虫の定義が微妙だぞ
いい例はクモ
害虫なのか益虫なのか…
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 11:10:02.16ID:y8uRkdVb
>>248
そう、そこがポイント
ユスリカやトビケラだって、近隣住民にとっては不快害虫だしね
多くの在来淡水魚が、産卵稚魚生育の場として適応してきた、春先の増水で冠水するような低湿地を回復保全するってことは
カやブユの大発生元を作るってことでもある

豊かな(そして高温多湿な温帯域本来の)生態系ってのは、都市住民にとって快適なものではないぞ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/18(月) 02:19:26.45ID:HTJb8ive
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 17:18:38.90ID:HJpXL9yb
[共同通信]魚類学会「アユモドキを守って」 京都の球技場計画見直しを要請
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031201002234.html

 国の天然記念物の淡水魚「アユモドキ」の生態系に悪影響が出る可能性があるとして、日本魚類学会などは12日、京都府亀岡市のアユモドキの生息地で予定されている球技スタジアム建設の見直しを求める要望書を京都府に提出した。

 学会などによると、アユモドキはドジョウ科の日本固有種。亀岡市のほか、岡山県の2カ所にのみ生息が確認されており、環境省が絶滅危惧種に指定している。

 京都府はJR亀岡駅北側にある水田12・8ヘクタールに、2016年度の完成を目指し、2万5千人規模の球技専用スタジアムの建設を計画。学会の細谷和海近畿大教授によると、予定地はアユモドキの主な産卵場所。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/03(水) 16:57:36.91ID:hDRwJvq/
817 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 21:00:43.93 ID:kz+zX8n70 [1/3]
アユ3000匹の死骸回収、天竜川につながる水路
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20130401-OYT8T01236.htm
天竜川は中央構造線上の川になる?地図見ましたけどちょっとわからない。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/10(火) 23:19:47.42ID:XrcWg/QJ
>>111氏、元気か?
この夏の豪雨などで被害はなかったかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況