X



トップページ格ゲー(仮)
1002コメント280KB
【自作】レバーレス総合【改造】 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/02(金) 06:58:12.98ID:B1GyPGiD0
レバーレスコントローラー(hitboxなど)について語るスレです
自作や改造の話題もここで

次スレ>>950くらいで良いか?

※前スレ
【自作】レバーレス総合【改造】 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1674609298/
0002俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/02(金) 22:37:13.89ID:Hjlw50eK0
5の時代も終わったことやし言うと
ワイはキーボードの不要キー外して1000円で
レバーレスライフやったで
でもキー同時押しが組み合わせによって入らないから
配置によってはしゃがみガードしながら攻撃できなかったりしたな~
0003俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 01:58:43.16ID:NMQGquB/0
ちょうどアケコンが壊れたし、レバーレスを検討中
とりあえず初心者はヒットボックスを買えばいいんですかね?
0005俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 08:36:29.18ID:7u0Zkm3j0
とりあえずメルカリで2000円くらいのゲーミングキーボード買って使わない邪魔なキー外して試したらいいんじゃないか
0006俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 08:43:35.43ID:J1F238gs0
レバーレス手に入れたから少し触ってみてるけど頭が爆発しそう。
不器用系な俺にはこれ使えるようになる自信ないかもしれん。
入力が直感的じゃないのがまずきつい。
これやってたら慣れる?
0007俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 08:53:42.68ID:Ry86XWwU0
3ヶ月くらいかかる
最初は上下すらまともじゃなくてゲームのメニュー画面で迷子になる
0008俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 08:56:32.21ID:J1F238gs0
>>7
3ヶ月やばい・・・
メニューで迷子になるのめちゃくちゃわかります。
頭で思ってる方向とメニューのカーソルが動く方向が違うせいでバグって何も考えられなくなってます。
上が押せなくて下だけでメニュー操作したり。
レバーレス習得への道は険しいですね。
0009俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 09:12:06.61ID:wCoDcI6n0
上下左右は慣れたけど
ゲーム内で設定とかのタブ切り替え時に
L1のつもりでR1押しちゃうの毎回やっちゃう
0010俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 10:00:45.84ID:Ry86XWwU0
>>8
しばらくカプコンのおまけゲームの1942(縦シュー)か何かをやってた記憶
どこ行くねーんって自分で突っ込みながら慣れていった
0011俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 10:01:23.35ID:Ry86XWwU0
>>9
もうそっちはコントローラーにメモを貼り付けてるよw
0012俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 11:01:34.42ID:BR3yVk1J0
俺はWASDでFPS経験10年以上あるからか、レバー→レバーレスへの移行は1か月も経たないで出来た(もちろんどっちも上級者ではないが)
0013俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:48.16ID:2thEIsXg0
razerで光学スイッチが新しいって言ってる奴いたけど
ホットスワップ基板とかスイッチ交換できるならgateronのOptical使えるでしょ
0014俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:52.29ID:3iedqy200
>>9
慣れてる配置にボタン入れ替えたらいいのでは
レバーレス届き待ちでまだ棒使ってるけどqanba obsidian のLRの配置は意味わからん殴りたい
0015俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 12:03:44.43ID:brZNlgx00
うろ覚えで申し訳ないんだけどガテロンの光学スイッチはピン配置が違うからCherry互換基盤には刺さらないんじゃないか?
0017俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 18:25:03.69ID:pvCYPWPH0
ファストン端子?の金属の部分て100均とかでないかな?緊急案件だから今日中に直したい。。中古アケコン買ったらスリーブとケーブル分離してた
0019俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 18:31:59.22ID:pvCYPWPH0
とりあえずダイソーと近所のホームセンター行ってみる。端子とペンチ買えばいいのかな
0020俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 18:38:19.13ID:UZ7E2Xx10
出来るならファストン端子も持って行った方がいいぞ
店頭でどれ買っていいか悩むかも知れん。
場凌ぎ用途ならラジオペンチはダイソーの安いのでいいかもね
0021俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 20:41:18.61ID:BSvvgQ2b0
丸型みたいのしかないなぁ、y型とかでも無理だよね
0022俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 21:18:14.71ID:pvCYPWPH0
F型のデカいサイズしかなかった毛玉なんとかやってみる。。
0023俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 21:47:17.32ID:rmeHbKad0
#110ファストン端子ならカー用品店にもあると思うわ。
金メッキ使用で割高だとは思うが。
ttps://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=3345
これ。
0024俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 21:58:16.04ID:pvCYPWPH0
>>23
まじかー!ありがとうございます。デカいサイズのでなんとかならんかったので諦めて明日カー用品店行ってみます
0025俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 22:15:07.00ID:0+Bgdyxq0
安物の片手キーボード買って要らないキー外す感じでやってみてる。
デバイス何使ってるか聞かれたらレバーレスって言ってもいいよな…
0026俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 23:42:51.17ID:tFix8ZFu0
中華によくあるキーボード型のレバーレス買うぐらいならそれでいいよな
アケコンボタンをパチパチしたくなったら丸ボタン型のレバレス買うといい
0028俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/05(月) 23:52:35.33ID:XjYFZrY40
>>25
安物でもいいからNキーロールオーバー対応してるゲーミングキーボード買ったほうがいいぞ
それさえ満たせれば操作性はレバレスと変わらん
0029俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/06(火) 00:09:47.38ID:86Q9V7hU0
Nキーロールオーバーって何かと思って調べたら凄く大事そうな要素でした…。
キーボード買って触りつつレバーレスもどれ買うか悩んでみます。ありがとうございました!
0030俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/06(火) 00:16:17.02ID:il+dSOnI0
>>6
俺もスト6の為にhitbox買ってきて
何も練習しないまま発売日を迎えたが
リアフレと1日100戦くらいしたら金土日の3日でわりと慣れたぞ

ランクマッチは操作が覚束無いなりにゴールド帯入って頑張れてる

スト6は結局の所どのキャラも
左右入力でくねくね幻惑してから
ドライブラッシュでド密着作って無茶苦茶するゲームだわ

パリィからラッシュ、牽制全てに66仕込んで当たれば中P2回必殺みたいなのが大前提
レバーやパッドで全ての牽制に66は中々辛いぞ

スト6ばかりの話ですまんが
スト6やるならレバーレス使うべきやな
他の格ゲーは知らんけど、殆どのタイトルで強そうだし頑張ってみたら?
0032俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/06(火) 00:26:46.65ID:9M6hjTzu0
>>1おつ
レバーレス触りはじめて一ヶ月だけど楽しいわ
キーボードとかパチパチするの好きなタイプだから触ってるだけでストレス発散なる
0033俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/06(火) 00:55:41.06ID:pqXLTEf80
スト6はどのデバイスでも問題無いので誤解のないよう
レバーレスはレバーレスの楽しさがあるというだけです
0034俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/06(火) 01:15:00.68ID:/5o32FjB0
ボタン壊れたと思って違うボタンでも試したけど直らないから断線かなあ?基盤見てるとLEDの色薄かったりで反応悪い
0035俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/07(水) 16:15:39.40ID:93BFpbpx0
クァンバドローン乗っ取りsocdて左右はNにできるけど↑優先はきれないのか、恩恵受けるキャラつかってないけども
0036俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/07(水) 19:12:29.79ID:d9p6Hs0u0
キースイッチ交換できる薄型レバレスって静音性どうなんでしょうか?
キースイッチ変えても、ゲマフィンやgravity ks並みに静かにならない気がするのですが
0037俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/07(水) 19:32:15.17ID:AM79EUBl0
個人的に最も静かなのはパンクワークショップのボタンな気がする
ゲマフィンとグラビティKSは音が余計響くガフロコンでおなじみのプラ製アタッシュケースで試したから
正しい実験方法ではないけど
0038俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/07(水) 20:23:49.66ID:UjGEKCPc0
今ってロープロファイル軸対応のボタン買えるとこある?
ときどが使ってるボタンは買えなそうだし…
0040俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/07(水) 23:30:47.74ID:1pXYnOFN0
punkworkshopのスタートボタンとかの細長い奴変えたことある人っているかな?
いたらなんかオススメのボタン教えて欲しい
(低めのボタンにしたい)
0044俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/09(金) 00:40:59.75ID:q0J+AvCk0
不要キー外したなんちゃってレバレスでスト5を600ゲームぐらいベガやったが
あんまジャンブしなくなってしまったなww
垂直ジャンプはまあまあやるが飛び込みはほんと減ってしまったww

まあ6やるならパッドでモダンやろなあ
0045俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/09(金) 05:02:43.12ID:bkLxarGp0
圧着ペンチでおすすめある?なるべく安いのがいい、ラジオペンチだとあんま上手くいかない。。
0048俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/09(金) 10:44:22.33ID:EUhmoAIj0
アリエクのSinoarcadeとPunkworkshopの関係って何?ただの代理店?
買うならPunkworkshop公式からの方がいいんかな
0049俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/09(金) 16:57:17.20ID:hyzOH4oJ0
>>48
代理店と同じようなもんだと思う、punkworkshopがアリで売る場合はSino arcadeになるって感じ
B1PCも日アマだとTruBoostとかいうとこが代理店になってるけど、FightboxarcadeだとかRetroArcadeナンチャラだとか色々売ってる所あって確認したら全部同じらしいし
中華メーカーはそういうの多いね
0050俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/10(土) 14:31:50.29ID:EFdDNTor0
Gravity KS買ったら良いボタンだった
でもときどがやってたような超高速ステップ出来ん
ストローク幅がもっと狭いボタン欲しいんだがオススメある?
自分で3Dプリンター買ってきて自作するしか無い?
0052俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/10(土) 18:49:20.41ID:+rRSC9B+0
超高速ステップて6ホールド4はじきとかでステップできるの?
0053俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/10(土) 19:02:08.17ID:HrV47bqv0
できるけど、前を押してからすぐやらないと出ない
しばらく前押しっぱで前進していきなり前ステとかは無理
これは後ろをピアノじゃないとだめ
0054俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/10(土) 20:04:26.60ID:VJ8mrlCn0
パリィ用のボタン増設やっぱしてぇなこれ
0057俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/10(土) 21:57:27.46ID:EFdDNTor0
>>56
AliExpressのSinoarcadeのページでボタンだけ売ってるな
共通してるのはメカニカルキーボードの軸をベースにしたスイッチのようだ

キーボード業界はボタンでいう三和やセイミツみたいなポジションにCherry社があって
スイッチ部分は主にCherry MXという製品が流通してる

普通のストローク4mmか
3mmのロープロファイルモデル(軸の上が円+十字)
キーボードは触り心地の為に色んなラインナップがあるが、ゲーマーとしては銀軸ほぼ一択

まずはコントローラーを購入後ボタンを分解して
ノーマルかロープロファイルのどちらのタイプかを調査する
Cherry MX社の銀軸を使って居なければ
それに合ったCherry MX銀軸を購入して換装

後はゴムリングかなんかを噛ませてストロークを短くするみたいなのが流れになるんじゃないかと思う
0058俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/11(日) 00:15:53.45ID:+DC5MgeU0
>>56
何ヵ月か前にpunkworkshopのサイトから買ったら嵌め込みのttc赤軸ロープロスイッチのが付いてたよ
今ならsinoarcadeでも同じじゃね?知らんけど
0060俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/11(日) 18:58:31.11ID:0w2a3OiK0
スト6で格ゲー再開してレバーレス買いたいけど、見事に品薄だな。
AliExpressとかで買った方が早いかな。
0062俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/12(月) 00:10:55.57ID:Lp3VQbR/0
アケコン乗っ取りも上優先きれないよな。上優先のままでも全然使わんから問題ないけど、↓タメあるキャラは意識しないとな。レバレスの昇竜ca難しいなー
0063俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/12(月) 04:59:15.97ID:98LeDmfP0
キーボードでスト6やってるけど攻撃ボタン12個以上設定できるのね
キーボだと4ホールド6押し離しが出来ないからヒトボ欲しいけど
市販品だと12ボタンしかないしPS5対応も少ないし
クロスアップ型のps5ヒトボはよ出んかな
0064俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/12(月) 18:57:24.74ID:xYjb8lZA0
欲しかったレバーレスが買えなくてレバーのやつ買ってプレイしてたんだけど、友人が持ってたヒットボックス触らせてもらったら無茶苦茶馴染んだわ…
0066俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/12(月) 21:16:29.15ID:9PLHxfBn0
自作って穴あけるドリルとか買わなきゃですか?
自作動画漁ってみます
0067俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/12(月) 21:43:24.95ID:DHwEot+70
PS5対応基盤とかもまだないし
自力で基盤やら調達して自作する根性がないなら
Razer社が発表した(未発売)のKITSUNEという超薄型レバーレスコントローラーが良いかもしれん

ただまぁ、レバーレスは慣れない左手を酷使するから
ボタンも軽くてストロークが浅い奴に拘る必要があって
ボタン換装不可能なのが少し気掛かり
0068俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/12(月) 22:00:42.94ID:k3zgck3a0
キツネに搭載されてる自社製光学式スイッチはこれやね
ttps://www.razer.com/jp-jp/technology/razer-low-profile-optical-switch
総ストローク2.8mm、AP1.2mm、離した瞬間にOFFになる機能がある。
まあゴム入れて総ストローク短縮位の改造なら出来そうな気はする。
0069俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/12(月) 22:19:59.15ID:9PLHxfBn0
おお、情報ありがとうございます。
ヒットボックスより安く買いやすかったらいいなー。
0071俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/12(月) 23:18:40.27ID:BUT71Mhu0
三和ボタンを改造するのが手っ取り早く信頼性ある改造だから
薄型はどうなんって思うようになってきた
ロープロファイルのキースイッチのアクチュエーションポイント変更は職人芸必要だし
0072俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/13(火) 00:17:51.40ID:xUB61UHK0
20mmのボタンって押しにくい?
0073俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/13(火) 07:04:05.01ID:YT6LrIrO0
クァンバドローン改造して使ってるんだけど急にオプションとシェアボタンだけ効かなくなったんだけど基盤外さないとだめかな?R3L3は効くんだけども。。
0074俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/13(火) 07:05:38.20ID:BMRTJdWw0
千石ネットでUFBの基盤買おうとしたら売り切れてたんだけど、買えるところでおすすめのショップとかありませんか?
Amazonは半田付けしてない物が届く場合があるらしく怖いです。
0076俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/13(火) 08:00:35.77ID:TjBOYkGa0
尼の在庫状況しらんけど、半田付け済みのをbrookのマケプレで買えば安心でしょ
違うの届いたら返品したらええ
0077俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/13(火) 08:42:50.93ID:kOYt+VRJ0
>>66
ドリルドライバーの先につけるホールソーが1番楽、タケノコ型のドリルでもあけられるけど時間かかる

ツベでアケコンに穴をあける動画はなかなかないんだよなあ
007855
垢版 |
2023/06/13(火) 11:25:31.90ID:fcrZWrjP0
>>51に教わったリーメスボタンが無事届いた
これハードウェアチートじゃね?って思えるくらいすごいな

コンボもステップも全然失敗しないし
思考の通りに動けて楽しい
0081俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/13(火) 22:02:26.16ID:5ZDhhRmt0
キーボードの要らんキー外すだけでエエ思うけどな
配置気に入らんかったら好きに付けられるてオマケ付きやで
0083俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/13(火) 23:56:08.38ID:BeGWB6pP0
>>81
安いキーボードでオススメある?
Amazonでレバーレス探しても売り切ればっかだ
0084俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/14(水) 00:16:09.63ID:xY9cOWxT0
キーボードで無理やりレバーレスするくらいなら、
アリエクで1万くらいのキーボードっぽい薄型レバーレス買ったほうが良くね
0085俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/14(水) 02:52:07.52ID:Yy2p/xec0
4ピアノ押し練習してるけどボタンが小さいのかストロークが長いのかめちゃミスる。右手でやると出るから
力が足りないだけなんかね?今三和なんだけど4ピアノ押ししやすいボタンなんかないすかね?
0086俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/14(水) 04:11:24.86ID:MW0FseS/0
>>85
リーメスボタンを買え
三和とセイミツの二種類のリーメスボタン改造品があるが
三和ボタンは精度が悪くて余裕を持たせるためにストロークが少し長いとのこと

なので俺はセイミツ版のリーメスボタンを購入した
兎に角ストロークが短くてピンって跳ね返る
ボタンの隅を2本指で撫でるだけでステップが出るようになった
0088俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/14(水) 10:39:33.17ID:umIRI69u0
ときどさんの新しいレバーレスって完全にオリジナルもん?
0089俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/14(水) 10:44:45.24ID:Yy2p/xec0
移動キーが24で攻撃ボタン30だからとりあえず移動キーだけでもリーメスボタンにしてみようかな
0090俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/14(水) 11:03:20.19ID:fD7egL1x0
ときどの新しいのってどれ?
配信で使ってるのはずっとpunk workshopのやつじゃない?
ボタン増設したみたいだけど
0094俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/14(水) 12:17:11.95ID:+T2A6bBk0
左手薬指雑魚すぎて前ステ1P側は6ピアノ押しだけど2P側は4>6弾きとかいう歪な状態になってる。流石に統一したいけど難しい…
0100俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/14(水) 19:17:51.76ID:MW0FseS/0
PC側からしたら「知らねえよさっさとボタン11個にしろ」って話だが

PS4やPS5コンには8個ボタン+左右スティックの押し込みの10個分しか無い

なので追加ボタン2個なのか3個なのかはっきりせい問題や
何処に配置すればええねん問題で暫く荒れるだろうから時間かかりそう

年内たっぷり議論した末
来年出たボタン追加モデルは天板虫食い
ゲーセンでやってるボタン開口部を塞ぐプラスチックで埋める感じになりそう
0101俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2023/06/14(水) 20:45:51.93ID:IKgLpsry0
機械的かつ実用的とは言えないけどタッチパッドへの割当があるからPS純正も11ボタンってのは大丈夫。

配置は千差万別すぎて。真ん中下側に増やしてくののがメジャーっぽいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況