X



ラリー・カールトン 【Mr.335】 vol.2

0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 16:15:38.39ID:WYs8Q74m
いくらギター上手くても世間から受け入れられるかでしょ、人気があるかないか、歌手でも同じ、下手でも人気があればいいの、へんな理屈つけてごちゃごちゃいう事じゃないの!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 18:42:06.39ID:LJOffIsl
>>102 よくねえよ。朝の梅ちゃん先生家族が見ているけど、
   SMAPの音痴な歌声流れるとすげえ不快になるよ。
   スティーブルカサーが「これで歌えるわけねえだろ」と
   切れたのは至極まともな反応だよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 19:47:27.74ID:LTYSCgCs
>>103
そのルカサーやカールトンの音痴(笑)な歌声にくらべりゃsmap
のほうが数倍マシだがなw
カールトンのおかっぱ顔の1stと夜の彷徨のボーカルはイモすぎで
こいつのセンスがわかるw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 20:09:04.76ID:7st6yEKa
728 :可愛い奥様:2012/08/17(金) 02:12:36.85 ID:7cN79oGBO

韓国大統領の言葉 直訳

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人にふさわしく手足を縛って
 頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。重罪人が土下座もしない、言葉で謝る
 だけならふざけた話だ、そんな馬鹿な話は通用しない、それなら入国は許さないぞ』

http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg



18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/08/14(火) 21:21:22.73 ID:siZjZkjH

 >>1

 私は韓国語が分かります。跪いて謝れ以上の表現を使ったのです
 原文を直訳すると、「ひざを縛って」という意味になります。
 これは昔、罪人を高手小手に縛ってひざまづかせたことに由来しており、
 明らかに天皇陛下を犬以下の大罪人に見立てた表現です。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 21:29:44.00ID:LJOffIsl
>>105 すげえな。お前、ドの音もドの音をクォーターチョーキングした
   音も聴きわけられないほど耳悪いだろ。
   ルカサーは歌結構うめえだろ。イモスマのリーダーとか
   カラオケで歌っているOLにも劣るひどさだってのに。

>>99 おいおい。別に洋オタじゃねえよ。
   カシや香津美は普通にかなりファンだしな。
   高崎アキラなんかもいいしな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 21:54:35.48ID:LJOffIsl
カシオペアってそんなに趣味悪いかな・・
俺は邦楽ではベスト3に入るほど好きだがな。
ただし1985年以前のJINSAKU時代と2000年以降の
鳴る著時代に限るが。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 22:36:03.70ID:0poYMARP
初期は俺も好きだったよ。曲は。
深町純が関わってた頃は特に。

でもさぁ、ナルチョ参加後はなぁ……うーん。
うるさくてゴメンねバンドとかはいいんだけどね。
日本でもJazz的資質にこだわらなければ除けば良いプレイヤーは多いと思う。

ルークはこれどうよw
http://youtu.be/LnO-Bh28XPs
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 23:15:20.26ID:U59PSrwW
カシオペアは長いジングルにしか聞こえないんだよなあ
曲とか歌心みたいなものが皆無に感じる
リズムが定規みたいのが原因かも
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 23:26:53.95ID:LTYSCgCs
聴専チョン公どもがなぜかカシ叩きに必死www
どうせおまえらなんかカールトンの目の前にあらわれたら
キモチョンあっち行けってカールトンにののしられて
逆上してカールトンに襲い掛かる火病チョンだろw
2度目のリハビリさせんなよなカールチョンにw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 23:34:00.50ID:LTYSCgCs
カールチョンはルーム335の歌謡曲っぽいところが日本人にちょっと受け入れたらってデカイ顔しすぎw
所詮松本やリトナーと組まなきゃ客はいらん音楽性ひくい音痴シンガーw
ギターも日本で言えば今や松原のワンランク下だしねw
聴専にはわかんでしょう〜がwww残念!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/19(日) 00:07:14.53ID:Z6XCcASs
あたまペンペンこづかれて馬鹿にされても自己のアホさに気づかず
まとめて連打されて「ニヤニヤ」「ポカ〜ン」これがアホ聴専チョンです(笑)
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/19(日) 00:29:33.68ID:Z6XCcASs
そのアホ聴専の権化がこいつw→Ar9fHh+Z

みんなに「チンコ」猿って馬鹿にされてる朝鮮人のアホ聴専ですw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/19(日) 02:18:03.16ID:wOBxKY/g
>>112
全員アレだな。
向谷のバッキングのボイシング、トップノートが気持ち悪いし
鳴瀬の発音タイミングもあり得ん。
ドラムはサウンドは悪くないんだけどパターンが打ち込みっぽい。

野呂たんは……
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 22:41:06.75ID:LwnO+uGc
>>125
聴専の分際でえらそうなw
所詮昭和初期の唱歌みたいな汽車ぽっぽメロデ〜の珍問屋なんかきいてる糞耳聴専だろお前w
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 22:44:58.25ID:LwnO+uGc
>>124←チンコってあだ名つけられてジャズ板ほかで
みんなに馬鹿にさてる朝鮮人猿「ジャズ珍子」という還暦糞耳チョンw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 01:30:26.60ID:YtMhzg/6
なんでミュージシャンって若い頃しかいい曲作らんのかね
感性が落ちるのかな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/05(水) 01:45:29.86ID:C0vfm8sx
自分なりに考えてみたけど。

1)一つの芸風で作れる曲は、せいぜい30曲位で、あとは焼き直しなのでは?
2)>>若い頃にいい曲を作った からこそ年寄りになっても曲をアルバムなどで発表出来る。
   つまり若い頃にいい曲を作れなかった人は年寄りになって曲を発表する機会さえ与えられないのでは?
3)若い頃につくった「いい曲」がやってる本人にとっては「いい曲」ではなかった事も考えられると思う。
  若くて発言力がなくてディレクターなどに押さえ込まれて本来の芸風よりPOPで望まない売れセンな曲をさせられてたり。
  年寄りになって、知名度が出てからは、そこそこ自分の好きな音楽が出来るようになるのでは?
  ただ、若い頃の「自分本来の音楽スタイルじゃないPOPなもの」を好きだったファンは離れて行くと思うけど。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/06(木) 00:27:35.54ID:9wrPGUUy
年取ってやってるのは惰性で銭もうけにために続けてるわけ
また日本に一儲けツアーにでもいって一儲けしてくるか
日本ならいくらでも糞耳ジジイファンが買ってくれるからな

みたいな感じやろ?今のボブやカールトンってw そりゃそうなるだろw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/06(木) 00:31:51.69ID:9wrPGUUy
ラリー&松本とか
リー&布袋とかwwww レコード会社やプロモータに言われるがまま

もうこいつら老人シロンボには主義主張やポリシーなんかない 老害になったら金のことしか眼にない
当然若き日のような感情あふれる作品など作れるわけがない
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/07(金) 16:33:48.42ID:8rGiD17p
もう音楽聞くのやめれば?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/06(土) 22:22:36.68ID:cvk8nCLV
部屋335HPが閉鎖されずいぶんになる。店長様、これ見たらLCマニアまで連絡ください。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 00:19:08.62ID:XaTvJNR6
ドレミ♪
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 05:10:39.09ID:OurRKnov
【音楽】野口五郎が音楽配信の特許取得 低迷する音楽業界の救世主になるか/東スポ

歌手・野口五郎(56)が持つある特許が低迷する音楽業界の“救世主”になるか注目されている。

14日、都内で「野口五郎コンサート〜僕をまだ愛せるなら〜」を開催。
そこで公開されたのがコンサート終了後、すぐにライブ映像をスマホ向けに配信するサービスだ。

野口は昨年11月に配信方法の特許を取得し、「フォネックス・コミュニケーションズ」社が
サービスを提供することになった。会場で発売されるグッズに印刷されたQRコードを
スマホで読み取り、映像をダウンロードできる。

同社関係者は「年末には実用化します。QRコードは1つで500円ほど。
印刷したグッズに値段を上乗せすることになります」と説明した。

この新サービスに羨望の目を向けるのは音楽業界だ。
「CDが売れない冬の時代ですが、唯一の光はライブとグッズ。今年、
夏恒例のフェス『フジロック・フェスティバル』は過去最高の14万人を動員したし、
会場で発売されるグッズ収入が生き残りの鍵。野口さんのサービスはライブが行われた会場で
すぐに思い出のライブ映像を売れるわけですから、大きな収入源になりますよね」(音楽関係者)

韓流ブームは竹島問題などもあり、終えんムードに…。
AKB48に代表されるアイドルブームも一時期の勢いはない。

サービスが浸透すれば野口に大金が舞い込むことになりそうだが、
野口は「ふと思いついただけなんです。億の金が入る? 全然そんなことない。どこかの会社に入るんでしょ。
エンターテインメントの素晴らしさを伝えたいだけ」と話す。

果たして、野口は苦境の音楽業界を救うことができるか?

ソース:東スポ(2012年10月23日 11時00分)
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/49791/

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351044160/
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 08:23:25.74ID:CV7ytph8
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/02(金) 15:26:32.17ID:46kvuYGM
2008年の再録ベスト盤を聴いた

なんかさ
凄く
音が
硬い!
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 10:38:26.64ID:5s6FOR5N
不思議なピーチパイ♪
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 17:56:44.10ID:cpeNsQMF
マットオッテンもうまいよね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 15:24:00.03ID:Dz7lpIst
よく覚えてないのだけど
ラリーが参加した「ヴェンチャーズ」のアルバムってありました?
80年代かな?
0154153
垢版 |
2013/01/15(火) 22:27:01.35ID:gPaUrojH
あるいは  ビーチボーイズだったかも
すんません(汗

なんかいろっぽいイメージでした
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 10:48:13.47ID:2SSkG+fz
かつては世界のトップレベルにいたから過大評価ではない
どんな素晴らしいプレーヤーも年齢には勝てないからな
そうやって老いたスターを貶めるのはよくない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 23:06:23.48ID:ETMEg8vO
>>158
あれはブギー
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/07(木) 19:03:39.60ID:AEqSnwGJ
ロベンとのライブをスカパーで見たけど
ロベンは現役、ラリーはご隠居って感じだったなあ
あんまり練習とかしてなさそう
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 02:19:34.28ID:EPExVSFI
夜の彷徨い聴いてPoint it upが特に気にいったんですがああいうギター弾きまくりのでオススメありますか
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 08:32:20.65ID:IKOxZeE9
Mr335ライブインジャパンのその曲は凄いよ

もうちょっとあとのライブのソーホワットもかっこいい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/08(金) 20:57:59.49ID:5Ye4MTRb
去年出た Four Hands & A Heart Volume One っての聴いてるけど
ノイズと音割れが結構あるね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/14(日) 22:18:54.47ID:kDzILmuD
age
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/15(月) 15:31:05.87ID:AQPmkSS9
これ面白すぎる
松本の公開処刑だわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=oSswvRDBt9g
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 06:43:02.44ID:BKXt4VKb
        ⊂二 ̄⌒\
          )\   (
         /_     )
 /⌒\    //// /
/    \ / / / // (*‘ω‘ *)
|      |/ / / (/\⌒    ⌒ヽ
\     |((/    \     | \  へ
 \    |\_____\    |\ V /
  )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ
  |    /⌒\__ノ        |\__
  \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
                            ̄ ̄\_⊃
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 15:37:10.14ID:8zVa3TZe
>>169
言うほど悪くないでしょ。
ディレイかけすぎだけど。
ロックの人だから演奏の中身が無いのはしょうがない。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/17(水) 22:22:33.48ID:SlxQUNDV
Bzなんかやめてもうちょっとちゃんとした音楽やればいいのに
Bzなんかやってる限りこの人まともな評価は受けられないと思うよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/19(金) 15:58:09.64ID:ReIpIaS/
カールトン達はリハやるつもりなかったけど、
松本が頼んで3回くらいリハやったんだってね。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 02:25:36.70ID:YJCSfqDF
松本なんて興味ないけど君らよりは上手いんじゃねーの?
金も地位もあっちの方がもってるしな
負け組みがネットで吠えてる姿は見てて痛々しい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 07:35:18.53ID:BCEBC8Hw
>>180
端的に言うと、ギターテクを磨けって事だ、悪意は無いよ。

ラリーとコンボを組むんなら、それなりのテクは必要・・・ 後で恥をかく。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/21(日) 09:47:18.77ID:3AiM3hEK
松本がカシオペアのナルチョらとチックコリアのスペインを演奏した動画みたけど本当に酷いギターだった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/04/23(火) 08:38:21.42ID:KBG/GNWR
本当にいい演奏をしてれば褒める奴も一定数現れて、くさす奴相手にもっと演奏内容に関する濃いバトルになるもんだが
そうはならず、なぜかラリーのファンの一部の痛い奴がどうのこうの〜 という話に引っ張ろうとするだけだよな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 20:43:43.01ID:Bec4EZLl
>>188
夜の彷徨からのファンだけど
カールトンのCDは全部持ってるけど松本との共演盤だけは持ってないわ
グラミー賞授賞作品らしいけどなかったことにして欲しい一枚だわあれ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 21:24:27.09ID:HozZmU+O
>>193
CD発売以前に、ネットで全曲ダウンロードできたからね。
(聴くだけでよい、と解釈しました^^)

後日、ブルーノートでのライブDVDを買いました。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/17(月) 19:10:25.02ID:JEv95Sko
ROOM335を聴くと PEG は JAY GRAIDON で正解だなと思った30年前。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:u/duR43T
ラリーのソロ、いいです
ttp://www.youtube.com/watch?v=PnVF2xrg3Kc

じつは私はDVDも購入しましたが、
なんで、今頃になって発売されたのかなあ?
0197聖モグ.AOL ◆IoriER488.
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:jbCI/Q0D
>>193
タック・マツモトだからなw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:xwxFA5u3
>>196
ギターはいいが
右のボーカルがイモすぎw
でもカールトンの若き頃の音痴すぎのボーカルよかましかw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:xwxFA5u3
>>193
松本は日本を代表するギターリストだから差別主義者のカールトンも
尊重して一応ペア組んで相手してくれたけど
単なるギター弾けん糞のコイツ>>193なんかは内心本音はこの虫ケラジャプw
俺様の神プレーのDVDにどんどん銭使いやがれこの虫ケラじゃっぷw
暗いが本心だぞw前にあからさまにそういう態度ファンにとって1回死んだがなこいつも
レノンもw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:xwxFA5u3
ま、カールトンはジェイの使いっぱしりみたいな存在だわな
やっぱグレイドンはウマイ
カールトンはパシリw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況