X



Jan Hammerを語れ!!!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 16:15:32.94ID:CgHsN5T0
100\(^o^)/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 20:53:07.16ID:v++D+Dre
レッド・ブーツもいいけどスター・サイクルのソロの方がいいなあ。
初めて聴いた時はギターかと思った。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 20:54:38.68ID:CgHsN5T0
>>101
自分も最初混同してた(笑)
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 03:00:01.10ID:XtMZbrU3
>>103
ヤン・ハマーごっこがしたいだけなんです。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 13:51:42.21ID:XtMZbrU3
Yamaha DX7。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 14:47:03.01ID:w3VmKDZG
画像検索していたら、ヤンの若い頃の写真と思しき画像見つけた!
既出だったらすまない!
http://i.imgur.com/7iStonq.jpg
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 15:21:14.97ID:LkM5dx5t
ハマー名義のジミヘンのカバーよかったな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 05:50:20.96ID:CrX7Uj46
ヤン・ハマーが使っていたローズ・ピアノは88鍵型。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 05:50:42.81ID:CrX7Uj46
ヤン・ハマーって人気ないのかな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 14:38:56.20ID:pR4TRDhZ
健在!ジェフ・ベックとスター・サイクル!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=P2QHfYavzm4
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 17:41:57.12ID:gkdTcerN
>>112
デレク・シェリニアンのMonster Leadみたいな音色だな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 17:57:15.76ID:JMWQifbk
KorgのTriton Extreme使ってるね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 18:40:00.13ID:JMWQifbk
ハゲが進んでる。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 21:49:49.09ID:POPZQ5sO
Jan Hammerのリード音色の作り方おしえてください。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 20:13:34.97ID:SW5J9uJW
Jens JohanssonとかKevin Mooreにも影響与えてる気がする。
0118sage
垢版 |
2016/08/20(土) 18:20:50.97ID:HJgS2Bhg
昔はミニムーグでオシレーターシンクかけて、モジュレーション側のVCOのピッチをペダルで動かしてフィードバックみたいな音色変化を表現していた。マイアミバイスの頃はDX7にファズで音色変化はあまりなくフレーズとピッチベンドだけでギターっぽく聴かせてた。
最近はどうしてるのだろうか。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 19:18:41.27ID:byHxMH8J
>>118
勉強になりました。
最近のは>>112で。
Planet XのDerek Sherinianみたいなリード音ですね。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 19:23:13.08ID:byHxMH8J
>>118
ミニムーグってシンクできましたっけ?
改造?
0121sage
垢版 |
2016/08/20(土) 20:16:55.20ID:NGMdaA2K
シンクできますよ。
1986年に軽井沢の野外でベックと共演した時はオーバーハイムXpanderで同じことをしてます。KX5を弾きまくりながら足下のペダルを操作するヤンハマーの勇姿がYouTubeで見られます。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 20:26:35.49ID:byHxMH8J
>>121
そうなんですか。
ありがとうございます。
ミニムーグ憧れます。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 22:29:22.83ID:lTDs/ZO+
nord Lead 4でヤン・ハマーみたいなリード音作れるかな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 02:19:56.94ID:BZ83NxaI
スタントマンなしで過酷なアクションに挑む
http://i.imgur.com/uqbXd3h.gif
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 13:27:02.43ID:hT2+7LkM
ヤン☆ハマー大好き!
0128sage
垢版 |
2016/08/30(火) 19:01:29.22ID:zgBUrgqD
つのだ☆ひろ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 21:18:31.18ID:o8LjQlet
ヤン・ハマー(ジェフ・ベック期)をコピーするなら、現行機種だと何がいいですか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:40:00.92ID:BiRzNFkq
>>130
おお、ありがとう!
0132sage
垢版 |
2016/10/04(火) 09:37:22.14ID:XHDwErkm
ベック期といっても長いからねえ
初期はプローブ+SEMだからオーバーハイムの復刻機種
80年代後期はlync、KX5+エキスパンダー、DX7
モジュレーション機能が豊富なバーチャルアナログでいいんじゃね
0133sage
垢版 |
2016/10/04(火) 09:38:33.41ID:XHDwErkm
ミニモーグは駆け出しの頃だけど芸風はその後も一緒だから、モーグの現行機もありだな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 13:58:54.34ID:6am8e7g0
>>132-133
アドバイスありがとうございます。やっぱりアナログかモデリングがいいですか。
Kronosに入っているモデリングじゃイマイチでしょうか?
0135sage
垢版 |
2016/10/05(水) 08:40:49.99ID:7eDViEF3
元の音色はシンプルなパルス波なのでどの機種でもいける。ポイントはモジュレーションとファズとフレーズだと思う
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 12:24:54.51ID:jfTesJkl
>>130
下の段のキーボードは何?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 14:41:22.59ID:CCgo/NV2
miniMOOG欲しいな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 22:15:28.00ID:LMiFHRBp
今月のレココレでベックのワイアードの特集があって、
ヤンハマーについてもかなり情報が載っている
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 23:50:12.97ID:Up9NVFLR
>>138
音作りとか機材について載ってた?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 22:34:03.43ID:zZHXMpur
ハマーとガッドがガッツリ共演!と思ったのだが・・・・

ttps://www.amazon.co.jp/Blicher-Hemmer-Gadd-Michael/dp/B00NIALORW
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 06:57:56.06ID:qqjiqCbF
ヘマーじゃしようがないなww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 18:22:11.89ID:85m9I/Q9
ベンドしまくったせいでハゲちゃったの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 14:33:52.31ID:E/9hj1IA
なんで全角なの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 21:38:53.51ID:8USupsEz
増毛−留萌 本日をもって廃線
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/04(日) 21:43:09.22ID:CLbvmIT8
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 21:34:35.62ID:+IFfmDro
KorgのTriton Extreme 76使ってる。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 21:18:16.72ID:YFeJGhhx
ヤン・ハマーが好きな女子はおそらくいない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 21:23:01.63ID:N6sqJNwY
いるよ☆
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 23:29:46.18ID:HIzduHWl
いやーん
   はまー
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 05:45:46.41ID:AZk5auZS
ヤン・ハマーのリード音ってパルス波が基本になってるの?
鋸歯状波と矩形波を混ぜてるんだと思ってた。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 16:30:08.78ID:tHpmnkTZ
パルス波のwidthをenvでモジュレーションして、サスティンすると矩形波に近づくようにしている。プローブの頃の音
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 16:33:05.28ID:ouOiC8mR
>>155
詳しい情報ありがとうございます!
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 08:56:22.22ID:ovAXxQ/u
>>153
マジかよ、ファンやめるわ(´・ω・`)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 17:15:42.65ID:2YGuXQKc
80年代初め頃にテレビ(アル・ディメオラのライブ)で
初めて見た姿がおっさんだったのにがっかりしたw
プレーは好きだったけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 12:50:57.08ID:ieMP5xZL
DX7IIでは?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:59:35.08ID:XHE7OSkm
>>162
ありがとうございます!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 22:00:36.28ID:Ro4Z6lSU
ヤン・ハマーは偉大だ。
ハゲのおっさんでもロックできることを証明した。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 04:43:08.30ID:HBIwbC3n
最近はKorgのTriton Extreme 76使っていた。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 07:12:59.78ID:lmFXli36
>>28
ヤンは英語ではジョン、ドイツ語ではヨハンに相当する名前だが恐らく彼の祖先はオランダかチェコ(ベーメン)じゃないかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 16:54:36.73ID:lLDEDBtX
ヤン・ハマーは増尾好秋との共演で、Yamaha CP-70を使っていた。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 21:41:27.94ID:hx7dkzYd
ここで聞いていいのかわからないけど……。
ふつうのminimoogのピッチ・ベンド・レンジってどれくらいですか?
ヤン・ハマーは完全四度くらいだったと発言していたけど、あるキーボード奏者は完全五度くらいと言っていました。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 09:53:25.31ID:VVmWdQW9
ミニムーグ復刻されていたんだね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 20:13:07.29ID:UwpUgs/o
ユニークな声が必要でした。私は、私が行きたいと思っていた場所でピアノを聴くことができないと思っていました。
私はこれを探し続けた。
私は、リングモジュレーターのような電子ボックスを使ってキーボードを操作して、ユニークなサウンドを得ようとしていました。
Minimoogで手をつないだとき、「私はこれで何をするべきか分かっている!」と思った。
音はクラリネット、フルート、シタールを思い出させる。曲がって流れているのは事実です。

人々はピッチホイールを使用するためのライセンスを持っている必要があります!
最初にMinimoogを手に入れたとき、ピッチベンドは4位に設定されました。
最終的に私はそれを私が望むところに調整しました。
ピッチベンドが2つの半音に設定されている人もいますが、2つの半音で私が探している創造性を表現することはできません。
バイオリニストのように耳を使ってコーディネートして聞く必要があります。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:33:59.54ID:TUqtLwQ2
テスト
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 08:44:00.37ID:1ktgT8zS
全米1位のMiami Vice Theme って、BillboardのMainstream rock にもチャートインしてるんだな(最高29位)
なんか意外
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 23:05:17.43ID:Y4EF3gJn
ヤン・ハマーはロック
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 12:07:25.81ID:GmonQU56
ロックでも冷やでも水割りでもどうでもええだろ
酒飲めないくせしやがって本間に臭キキセンは
くだらんことほざいてるわなあw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 17:22:12.55ID:eqI1W2jE
過疎スレに変なやつがあらわれた。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:02:29.44ID:N0nvOito
カメのジャケット買ったよ
楽しみだ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:15:33.46ID:2wvr/87w
酷い出来やなw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:36:38.67ID:FgxOJRRv
ディメオラとヤンハマーの掛け合い。さいじょわはどっちがギターだか解らん。ヤンハマーのサウンドってオシレーターシンクとベンドの合わせ技。誰も彼には勝てないよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 20:59:36.95ID:tOmT4y5W
いやーん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況