X



フュージョンをホメちぎる
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/09(月) 02:51:57ID:EuBIHzmp
とにかく素晴らしい! けなす所が見当たらない。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 22:00:12ID:f0KQXOhy
>>187
ロックサイドのギターばかり弾いてた者だがそれは言い過ぎだと思うが。
もちろん人や曲にもよるけどね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 03:57:08ID:xjaWXk5P
>>184
スクエアのTRUTH以上にパワーのあるロックはここ20年間
聴いたことないけどな
>>184よ、あるなら教えてくれ

冷静になり純粋にロックバンドと考えると
Tスクエアは地球はじまって以来の最高のロックバンドだと思うな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 20:17:08ID:qT4rs829
>>187
人によるw
ただロックはディストーションでごまかせるからねえw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 22:36:09ID:fiflZSEO
>>189
T-SQUAREのknight's song
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 14:54:51ID:2INQ6euy
>>189
お医者さん逝った方がいいよ。あれが典型的インスト歌謡。
ロックに超失礼。

>>187
そりゃ今のメタルはもう桁違いだから。
フューのギターなんてジャズには手も足も出ず、ロックで行き詰まった
ダメ人間の吹きだまり。しかもほぼ書き譜で創造性ゼロw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/25(木) 14:59:11ID:2INQ6euy
>>185
> ジャズ------40年代〜60年代前半の音楽(骨董MUSIC)

へー、ブライアンブレイドのフェローシップとかジョシュアレッドマンエラスティックとか
スティーブコールマンのファイブエレメンツなど間違っても聞いたこと無さそうな厨房ですね。

> ロック--------ヘタクソでも演奏できる音楽

カシスクなら中学生でもコピーできるが(俺は現にリア厨文化祭でカシオペアのスペースロード
やったなあ)ドリムシは厨房じゃ無理だね。残念でした
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/26(金) 03:23:44ID:RRrI/MVA
>>190
スクエアの下手くそなオッサンやら、和田アキラとか渡辺香津美も
メタル並みに歪ませて弾けもしない中途半端な速弾きばかり繰り出して
めっちゃ格好悪いぞ。

>>189
どっちも糞だけどまだ香津美のレゾナンスボックスの方がましだな。
あれはロックじゃなくて演歌。演歌歌手が歌ってるところ想像してみ。
そのままハマるわ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/08(木) 07:20:57ID:h9x7Son1
そうだ、いまこそ
たちあがれフュージョン!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/26(日) 20:41:07ID:izhkKQd0
やはり、フュージョンが最高だな。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/26(日) 23:46:27ID:6AwKSyKb
頼むからネタにマジレスだけはやめてくれ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/05(水) 21:14:50ID:kIqrnqkW
2011年もフュージョンに注目だな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/01(日) 23:17:36.07ID:POZuGobT
1年ぶりに言わせてもらおう。
2012年もフュージョンに注目だな。
ほとばしる快感!
これがすべてだ!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 00:57:23.93ID:OU+UcGZZ
思えば1970年代からフュージョンを聞き続けてもう少しで40年目に突入するわけだ。
近年、次々とフュージョンスター達が老齢で亡くなっているのを見聞きすると、自分たちもフュージョンを聴いていられる時間もあと少しだなと思ってしまうものだ。
だが今、改めて思うことは、オレ達は素晴らしい時代を生きてこれたということだ。
もしもフュージョンが無かったら、70年代も80年代もつまらなかっただろう。
そうだ!
フュージョンこそ時代そのものだったのだ!
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 23:34:45.66ID:nzuqD4m6
>>203
言えてるw

フュージョンを聴く以前はパーシー・フェイスなどのイージーリスニングを聴いていたような気がする。
まだテレビが憩いの時間であった頃はCM曲やテーマ曲にもイイのがあったのだ。

水曜ロードショーのテーマ曲
http://youtu.be/4K2nEBBZKyQ

ニニ・ロッソのトランペットだ。
死ぬほど懐かしい・・

だがこの頃から躍動感あふれるフュージョンへと傾いていったんだな。
イージーリスニング+アルファを求めてフュージョンにたどりついたわけだ。

つまり、フュージョンはイージーリスニングを超えたのだ!
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/09(月) 22:43:20.77ID:ptGAAC3h
ゴテンとトランクスがフュージョンした時は本当に感動した
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 05:22:06.34ID:LpFz0LUO


471 :ブル厨:2012/05/09(水) 00:22:18.24 ID:7179Kmb9
オメコ。
JCに2000円持たせたから
ちょっと気になる。

726 :ドレミファ名無シド :sage :2012/05/09(水) 00:23:17.64 ID:7179Kmb9
Micro Cube RXにしときなよw


0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/24(木) 22:58:13.24ID:dc6dgO3C
これからの季節のマストアイテム、それがフュージョン!
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 14:40:54.39ID:jiiJOYx6
ジャズやフュージョンが「音楽的に高度」ってよくいうけど、
どう高度なのかだれか具体的に教えて
技術面以外で
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 22:53:51.95ID:1/UmM054
愛知県豊川市小坂井の在日北朝鮮人、森下友○(ブサイク中年男)は、女性を長年ストーカーし呪いをかけているキチガイ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 00:34:22.54ID:7UajK8JO
ドレミ♪
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 09:37:21.00ID:6+L7/zAv
>>208 ドラムかベースかギターやってみればわかる。
   たとえば、ロックは基本、パワーコードバッキング
   にペンタトニック一発系のソロでもなんとかなるが、
   ジャズやフュージョンは、パワーコード以外に
   セブンスコードや4和音のコードも出てくるし、
   スケールもオルタードとかディミニッシュとか出てくるし、
   錯雑なコード進行の中でスケールやフレーズを取捨選択
   してひかなければならない。
   ロックベースは、基本ピック弾きができて、基本的な指使い
   ができれば誰でも弾けるが、ジャズフュージョンの場合は
   ジャズ理論をマスターし、かつ、ファンキーなスラップベース
   やウォーキングベースまでちゃんとできないといけない。
   ロックドラムは基本的なビートやバスドラのテクニックでできる
   けど、ジャズフュージョンの場合は16ビートまでやり、かつ、
   かなり複雑なフレーズまで弾く必要がある。
   
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 03:55:52.88ID:4lcIraqZ
不思議なピーチパイ♪
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/16(金) 20:19:41.92ID:5Xr8qnn9
>>213
ギター、キーボードはともかくフュージョンのドラム、ベースなんて簡単
ロックに毛が生えた程度の事しかしてない
あとドラムは弾くんじゃなくて叩くね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 18:01:15.29ID:7Wx8s2PR
不思議なピーチパイ♪
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/16(土) 22:34:49.73ID:LiFmqd5z
フュージョンを聴いていると70〜80年代の日本のニューミュージックも聴きたくなる。
それほど当時のニューミュージックはフュージョン音質だったんだよ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/26(木) 00:31:52.15ID:Y6wMYwaF
学生時代は中古レコード屋でフュージョンを探していた。
今はYoutubeでフュージョンを探している。
時代は変わったが自分の音楽嗜好は変わらないものだ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/26(木) 23:57:29.24ID:tPi+/Mko
>>211
やはりその3つに集約されますね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 09:26:40.56ID:38H1stMN
ボーカルの部分をギターやサックスで差し替えてやったら
それはもう、フュージョン。
だからスーパーマーケットなんかのBGMは
みな、フュージョン。
フュージョン歌手なんてのがいないのはこのため。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 09:29:14.27ID:38H1stMN
AKBもHKTもモー娘も
音声消してギターやサックスでメロディーやったら
だからもう、フュージョン。
0225↓その「この曲」
垢版 |
2013/09/30(月) 21:59:12.06ID:Jq585UcJ
>>222
80年代のマリーンやスキンドゥレレのころの阿川泰子とかはフュージョン歌手といえるな
オマエは相変わらずもの知らずやなw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/15(金) 01:59:11.79ID:g/vFoFwL
>>225
これはこれはバカナベさん

ロックンロールのスリーコードも聞き取れない馬鹿なおじいちゃんですよねww
0227
垢版 |
2013/11/16(土) 19:17:36.53ID:Y5zcncNL
ロックンロールのスリーコードも聞き取れない馬鹿なモコモコナツメロ厨の馬鹿朝鮮人のジャズ珍子爺が顔真っ赤w
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/20(水) 23:33:10.28ID:XfLtaHR2
たしかにレイモンルフェーブルなんかきいてるとこれがフュージョンの原型
かもと思ったりする。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 15:54:57.37ID:gykT0CHO
還暦ハゲしか聴いてないうんこノイズ=フュー(笑)
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 21:41:58.90ID:pGl7GihC
>>228
確かに重度のヤク中アル中でキチガイ病院常連だったバ〜カ〜や
バ〜クリ落ちこぼれのバカ〜トらの低脳にはレーモンのマネは絶対ムリw
幼稚にわおん禿ちらかしおままごとしかできん大道芸人でやから音楽はムリやよねw
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/21(木) 21:49:39.20ID:pGl7GihC
フューはスクエアの河野みたいなイケメンとか
高中みたいに髪豊かなちょい悪イケイケオヤジ的なイメージが強いわな

一方、事務穴とかバカ~トにパスとかムノウ還暦ハゲのイメージ強いのが汚ジャズやわな
なんか鼻糞くっついた長〜い鼻毛が鼻の穴からでっぱてるメタボ並平ハゲのイメージあるよね?
みんな一様に古臭くてダッサイ時代おくれの箱ギかかえてんのもみっともないよね汚ジャズってw
0233博多学才
垢版 |
2014/04/22(火) 09:49:25.55ID:YEcg4j0E
'' 高中正義 '' 自分的 My Best [155min.]
年代ループ(前→後→前)式 Edit

01 Oh! Tengo Suerte
02 Sweet Agnes
03 Ready To Fly
04 Sexy Dance
05 Blazilian Skies
06 Disco ''B''
07 Blue Lagoon
08 Rainy Day Blue
09 Early Bird
10 Sorado Shiraso
11 Finger Dancin'
12 Heart Ache
13 Space Wagon
14 Soon
15 Speed Of Love
16 Alone
17 Saudade
18 To You
19 Jumping Take Off
20 Nagisa Moderato
21 Blue Shark
22 Into The Sky
23 Bad Chicken
24 Eona
25 You Can Never Come To This Place
26 Thunder Storm
27 Plastic Tears
28 Crystal Memories
29 Beleza Pula
30 Malibu
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 15:19:59.62ID:mhvLLfCq
フュージョンは広義ではジャズに分類されるからな、CDリッピングするときGracenoteのCDDBから降りてくるトラック情報ではジャンルがJazzになってるのが殆ど、たまにR&BとかLatinとか
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 21:34:14.23ID:dx2eoH4O
Fuse One のスレ無いし、ここで
大好き
特にウォーターサイド クラシックアレンジ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/09(土) 22:16:59.43ID:kX5lX6PA
>>235
CTIレーベルのスレがあるからそっちのほうが近いかも
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/10(日) 00:54:32.16ID:Im6dy5+7
Mahavishnu OrchestraやJan Hammer、John McLaughlineはジャズに分類されるのに、Jeff Beckはロックに分類される不思議

Santanaもロックに分類されたけど、やってる音楽はラテンフュージョン

Michael JacksonのOff The WallはR&Bだけど、愛のコリーダやベンソンのGive Me The Nightはジャズ、作風や参加ミュージシャンはほぼ同じなのに
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 17:14:03.48ID:PQ05bUFm
Fuse One の登場は新鮮だったね。
TDKカセットのCMを聞いた時は、確かに80年代の幕開けを実感したものだよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/16(土) 21:41:28.31ID:h1K7gKca
Fuse One、アルバムの出来はともかく最初から人気プレイヤー寄せ集め企画臭がしたから1枚出してお仕舞いだろと思ってた

ただ、Oneというアルバムタイトルから、Twoも出すつもりなのかなという期待も有った、まあ出たわけだが
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 20:32:48.61ID:KTWRty0+
80年代の幕開けを感じたのはPat Methenyの80/81、Terje RypdalのDecsendre、Steve KhanのEyewitnessだったな

巷に多いフュージョン作品でおなか一杯だった頃に、新しい方向のジャズ作品として新鮮だった
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/17(日) 22:32:09.55ID:C312tU9g
そういえば80年前後ってレコードばかりじゃなくてミュージックテープも結構売れていたね。
Fuse Oneのミュージックテープも勿論買った。
やはりウォークマンの影響かも。確かにコンポでレコード回すのもいいんだけど、スタジャンにウォークマンでシャカシャカやるのが当時の学生だったよなー
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 22:44:48.48ID:GONUOCSQ
Fuse One は最初Fuseというバンド名でファーストアルバムのタイトルがFuse One だと思っていた
セカンドのSilk サードのIce でバンド名もFuse One だということがわかった
ファーストアルバムではラリー・コリエルのアコギのソロが光る Waterside が好き
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/18(月) 22:53:56.14ID:SukBqs9f
三作目IceはCTIではなくElectric Birdレーベルだけど、結局のところキングレコードによる日本企画だったのかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/19(火) 12:09:49.28ID:uyEFZ9vQ
Iceはデビッド・マシューズプロデュースで前二作とは毛色が違ったね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/20(水) 02:23:36.29ID:gLBsItbL
そういやマシューズも最近、音沙汰無しだね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/21(木) 19:18:16.14ID:XUef203q
マシューズはけっこう来日しているんだ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/23(土) 00:09:12.56ID:DzWuQuTu
1980年前後は日本企画の外タレ作品流行ったな
ビクターのJVC、東芝のEast Wind、キングのElectric Birdとかが率先してた

1977年のJVCのGentle Thoughtsで火が付いたダイレクトディスクブームも東芝East Windに飛び火してThe LA4やThe Threeなどの作品も生まれた
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/28(木) 21:50:34.66ID:em8uinvN
しかしFuse One人気高いね、CTI最後期のフュージョンらしいイキの良い作品だったからかな
しかもタレンタインのサックスが凄くCTIらしさ出してるし
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/29(金) 00:01:05.90ID:EiWXTtWB
Fuse One のダブルスチールはカッチリとしたアレンジの中にもソロが聞けるという、ありそうでなかなか無かった品質だった。
各ミュージシャンをわざとダークなシルエットみたいにしたのもそそられたね。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/07(日) 00:44:07.27ID:nlc5ZK++
Return To Foreverっつーバンドの
Shadow of LOつー曲を今Youtubeで聞いてみた

US産のポルノ映画でこういう音楽バックでかかってるジャン wwwwwwwwwwwww
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/11(木) 08:51:14.90ID:vgUVqYHa
フュージョンやクロスオーバーは広義ではジャズに分類されるけど、似たような傾向のサウンドでもiTunesとかのジャンル表記では、マクラフリンやヤンハマーはジャズなのにジェフベックはロックに分類されるw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 02:37:48.13ID:J0/XQRJu
風貌だな。
フュージョン界は風貌が大事なのよ。
まず間違いなく認められるのは毛深いクマさんタイプ。このタイプは絶対と言いきって良いほど股の間にギターを添える。
我が息子を抱きかかえるようなフォームが特徴的。実際良きパパなことが多い。
次いで認められやすいのは対極に位置する華奢+長髪。
プレイの特徴として幾何学的なフレーズを好む。これは日々の基礎練を大切にしている証拠で、それ故の風貌。喋ると以外にも低音ボイス。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 10:31:33.47ID:n98nWynW
1980年あたりを境に、一気に詰まらない作品が多くなる
70年代中頃くらいまでの、ジャズの一形態としての姿をしてる頃のが一番カッコいい、今聞いても
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 13:41:03.12ID:DTGFWOt9
>>254
そりゃロックもフォークも同じだし
ジャズやクラシックだって見てくれがよければ
そうでない場合より注目される
ハゲデブが許されるのはジャズだが
ジャズきくオヤジにハゲデブが多いかというと
それは不明だ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 13:45:39.21ID:DTGFWOt9
>>250
フューズワンは日本のレコード会社の企画ものやなかった?
だからおもしろいんだろ
70年代までの泥臭い垢抜けない「ジャズのゲテモン」的な路線から
都会的で洗練された路線に切り替わったのは日本の貢献が大きいわけやろ
ヤマハDXのセンスいい音色投入がフェンダーローズピロピロに一石を投じたわけやわな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 13:47:50.41ID:DTGFWOt9
>>252
発情した女の叫び声バックに
フェンダーローズピロピロやってるだけの
コリアサウンドって本間に垢抜けてなくて
今きくとダサイわなw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/23(火) 17:51:39.70ID:yOD269Mi
>>257
1980年あたりはオーディオブームだったね。
Walkmanの出始めでカセット・テープも毎日の必需品だったし。
なかでもTDKは人気ブランドだったなぁ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 00:47:40.83ID:ZmGXTwpZ
100円とか200円で中古レコードLPが出回っていて嬉しいわい
当時買えなくFMのLP全曲かけ録音ばかり聴いていた
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 01:08:59.42ID:y1uChsAI
「ジャズのゲテモン」て笑
個人的にフュージョンはピロピロで良いと思ってる。
都会的なピロピロ8割、泥臭いピロピロ2割くらいがベスト。
歌うメロとか泣きのソロとか無くて良いというのが私の意見。

ピロピロが描く線が命。その線が描く模様が一番イケてるヤツが優勝。
絵でいうと、精神おかしい人がよく描くような、図形で埋め尽くされたアレよ。
図形のスタイリッシュさっていうか。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 08:34:51.95ID:+cadv6RX
ピロピロって何だよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/25(木) 18:39:43.26ID:CkJLasCt
明治大正昭和のjazz狂いの人にはわからないでしょうね
jazzを知らない当時の若者には違和感無く受け入れられたから

ジャズどっぷり浸かった人にはお子ちゃま異音に聞こえるかも

私としては、ジャンルはまったく違うと思いますけど、ソウルトレインのテーマから入ったので違和感はなかった
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/28(日) 20:17:49.85ID:RTXFTWjx
>>261
都会的な歌うメロとか泣きのソロがないと駄目だよ
でないと幼児に楽器もたせてピロピロガチャガチャやらせて
アンタ優勝!!!土下座〜〜みたいなアンタの世界になっちゃからねぇw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 03:46:37.53ID:ZNtnuWAh
ジャズ板はスイングジャーナル世代。
フュージョン板はADLiB世代。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 04:19:53.12ID:q6tH7+F8
>>266
歌うメロとか泣きのソロは歌謡曲に近くなって、都会的であってもダサいというか合わない。
歌謡曲に近い方が特に日本人の耳には馴染みやすくなるけど。
でもフュージョンでそれをやってしまうと、ホームセンター感や、ゲーム音楽みたいに聞こえてしまうよ。
メタルとかもだが、我々は何でもかんでもすぐに歌謡曲にしてしまうから、海外の輩からディスられる。

歌うべきなのはブルース。ブルースは歌心命の歌謡の世界。
フュージョンはバロック建築にみるような様式美の世界。
ピロピロで美しい城・ステンドグラスといった模様をスタイリッシュに描けば良い。
過剰な装飾は許されるが、情だとか人間臭い部分で画を汚すことは許されない。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 08:40:22.11ID:1cfn7crl
歌うメロも、ジョビンやバカラック並みのセンスならダサく成らないんだけどね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 08:49:01.47ID:1cfn7crl
>>268
フュージョン世代ならJazz Lifeも有る
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/29(月) 08:58:52.28ID:v9Ujnf7V
>>271
そうだ、
ジャズラを忘れていた!
表紙のセンスも良かった。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 00:51:59.29ID:DoZgczJB
>>269
>フュージョンはバロック建築にみるような様式美の世界。歌うメロとか泣きのソロは歌謡曲に近くなって、都会的であってもダサいというか合わない。
リトナーやカールトンどこがバロックだよタコwカンタベリーの田舎民謡かよw
>歌うメロとか泣きのソロは歌謡曲に近くなって、都会的であってもダサいというか合わない。
具体的にどこがどうダサいのか?
少しでええから説明してみろw
オマエは本とダサイ毛唐に盲目的に土下座するのが好きなだけの糞耳朝鮮人ってことw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 00:57:43.97ID:DoZgczJB
ちなみにホームセンターでかかってる曲には逆に歌うメロとか泣きのソロは無縁
サンタナやゲイリームーアなどよりシャカタクとかフルーツケーキとか系が似合ってるわけで
ここらへんがすでにトンチンカンなアホほじてるわけwこのダサイ土下座厨はw→>>269
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/30(火) 22:50:17.91ID:DoZgczJB
バロック建築にみるような様式美の世界って
70年代のハードロックかヘビメタかよw
このバカ全く駄目だなw
バカラックとかジョビンくらいしか知らんモノシラズ丸出しだし。。。
全くもってダサイ奴w
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/01(水) 01:02:52.13ID:XOedr19n
プログレみたいなフュージョンしか知らないんじゃないの
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 00:21:43.04ID:Ex3xNbRB
懐メロはホームセンターだからなorz
かっこいいフュージョンってジャズよりゴスペルに近い。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 00:32:17.05ID:tjPouzyu
そういうのはかっこいいというよりバタ臭い
ホームセンター連呼するのはかっこ悪いしダサいんじゃないかと
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 01:56:47.25ID:Ex3xNbRB
そう。
だからゴスペルの臭さ抜いた都会感を感じるような、テクニカルなフュージョンが俺は好きだ。
>>277のもどっちかというとそっち方面じゃん。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 08:56:31.97ID:bZWEx2TN
フュージョンをオシャレなドライブ向き流行音楽と捉えるか、70年代ジャズの一形態と捉えるかで、考え方が違ってくる

俺は後者、大雑把だけど
ディキシー
スイング
バップ
ボサ
モード
ファンク
クロスオーバー、フュージョン
アシッド
の中に違和感なく入る

因みにECMレーベルに多く見られるようなのは何とカテゴライズするのか分からん
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 22:39:18.05ID:so3gNjOT
だからシロンボが黒人演歌の猿マネからはいって寅さんみたいな帽子かぶって
マンドリン持ってチャカチャカやってるナンチャッテものはダサいつ〜のw
スイングとかダサさの骨頂みたいなもんやろ?
シロンボアベックボンボンアベックが腰ふりダンスするためのダンスホールBGM懐メロやぞw

オマエほんまダサい田舎もんやなw>>281
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 22:45:30.47ID:so3gNjOT
で、そんなシロンボアベックボンボンのために腰フリBGM演奏してたしがない場末のクロンボ楽団員が
営業時間後に憂さ晴らしにピロピロ勝負ごっこしてたのがバップていう頭悪いピロピロ勝負対決みたいな奴ヤツw
単調な頭悪いテーマからIQ低いメロなしピロピロ勝負やってまた頭悪いテーマに戻るってヤツね
こういう中身ないダサイやつから進化した哀愁メロありジャンル新境地がボサ
これにロックやファンクが加味されてようやくまっとうな現代的フューになるわけ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 22:50:27.64ID:so3gNjOT
現代的いうてもリトナーやカールトンやジャパフュー系はいいが
コリアとか全然ダサいんだよね
あの懐メロオヤジジャズになんちゃってスペイン風まぜたやつとか
発情した女ターザンみたいな叫びバックにローズピロピロやってるだけのRTFとかも
ナンチャッテアフリカン風もダサいんだよ、、、メロに乏しいんだよね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/02(木) 23:37:44.99ID:bZWEx2TN
>>282
言ってる意味が分からん、キチガイかこいつ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 07:43:16.00ID:EFwRwnv/
もっとフュージョンをホメちぎれ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 08:34:05.95ID:ZhqcZ3UJ
ジャズを丸で分かってない可哀想な馬鹿w → >>283
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況