りっちゃんのクラブのことを例に出すけど、
21/22シーズンのPSVは、途中から全員が何がなんでも優勝したいと願っていたし全員がアヤックスに勝ちたくて全員が『打倒アヤックス』で燃えていたから
シーズンの途中から最後にかけては、PSV特有のポジション争いの強烈なバチバチを上回って、チームが一つになっていたじゃないですか。
シーズンが終わった時の週プレで、PSVが一つになっている光景が『美しい』とりっちゃんが言っていたよね。

今の日本代表はチームが一つになってない。
なぜ日本がチームとして一つにならないのかと言うと、おそらく本気で優勝したいと思っていない人が混じってるし、何がなんでも目の前のチームに勝ちたいと思っていない人が混じっているから。
今回のアジア杯の日本代表は、「早くクラブに帰りたい」と思っている選手や、日程に文句を言ってる選手や、あからさまにクラブに未練残してる選手がいるんだって。酷すぎてかける言葉がない。

カタール戦の前夜にケータイを握りしめて移籍の電話を待ってたりっちゃんは、日程に文句言ってないし自分のクラブに未練も残してないのにサカヲタからかなり反感を買ったのにね。これ事実。
『アヤックスに冬移籍するために自分がアジア杯で活躍してスカウトに見てもらうことで頭がいっぱいで日本が勝つことに集中していなかった』と言われて一部のサカヲタからボロクソに叩かれた。
アジア杯が終わってから一年以上経ってもまだそのこと(アジア杯中に移籍のことを考えていたこと)で批判されていた。

(今回のアジア杯でもしも優勝しなかったら、所属チームのことや自分のキャリアのことを少しでも考えてる海外組をサカヲタはボロクソにぶっ叩いてね!
りっちゃんにしたように)