X



ミトミト応援スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/26(木) 22:26:21.64ID:VC08QS5a
🐵ポイチ
🤓クロップ
👺鎌田
⚡純也
👦久保
🐸タキ
🧑🏻‍🦲大然
🧸🤖冨安
🐨ミト←←←
🐶💙ワオ
🐪タニ
🍝イタ
🍛リツ
🐆アサ
🌳モリ
0005名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/26(木) 22:32:22.35ID:VC08QS5a
Number Web 2023/01/26
https://number.bunshun.jp/articles/-/856292?page=2

少し乱暴な言い方をすれば、デゼルビ政権の肝になるのが三笘とソリー・マーチの両ウインガーだ。「いかに三笘とマーチが相手選手と1対1の状況を作るか。ここが我々にとって非常に重要なんだ」とイタリア人指揮官が語っているように、この2人が戦術上のキーマンなのだ。

 三笘にボールを届けるまでの過程も実に興味深い。デゼルビ監督のサッカーを端的に言えば、“後方部でボールを保持しながら、相手チームの選手たちをいかに前方へ釣り出すか”ということ。

「ビルドアップのやり方が決まっている。しかもそのバリエーションも多い」と三笘が明かしているように、最終ラインでボールをショートパスでつなぐことで、相手選手たちに前に食らいつかせる。そして、相手を前に引き出してスペースを作り、三笘のいるサイドに縦パスを入れる。このパターンを練習で繰り返しているという。ブライトンを率いる知将デゼルビについて、三笘は次のように語る。
0006名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/26(木) 22:33:37.07ID:VC08QS5a
(監督との関係?)
「戦術上、ワイド(=ウインガー)の選手は得点に絡まないといけないシステムなので、自分も得点の意識をより植え付けられていると思います。
自分のオフザボールの動きも少しずつ改善できていると思う。そういうところで、いろんな刺激を受けています」

(監督と話をよくするのか?)
「ピッチの上だけですけど。ピッチ外では”10点決めろ”と言われています(笑)。ピッチ上では、状況によっての立ち位置と、とにかく自分がゴールを決める位置まで行くというところ。
いろいろな決まり事があるので、その中で自分が動いているという感じです」

(これまで指導を受けてきた監督たちとの違いは?)
「より具体的で、オートマティックです。それを全員が共有すれば、どんどんいい形でボールが回る」

(今の活躍はプレミアに慣れたからか?) 
「いや、チーム次第なので。ブライトンがうまく後ろでビルドアップできているので、自分も前で力を使うことができる。
そのおかげで、長所が生きていると思っています。これだけうまく後ろでビルドアップできるチームは、世界的に見てもなかなかないので」

(ブライトンはどこからでもゴールを奪えるイメージだが、こうしたこともビルドアップとすべてつながっているのか?) 
「もちろんです。後ろのビルドアップで、もう全てが決まっているぐらいのチームなので。その形は練習ですごいやっています。
試合を見てもらえばわかると思いますけど、いろんなパターンがある。サイドバックのところで、うまくフリーを作ってというところもそうです。
そういうところは、ほかのチームも参考になると思います。日本代表に落とし込めるところもあるかなと考えています」

 これまでも三笘は、「ブライトンはビルドアップの形が決まっている」との説明を繰り返してきた。ビルドアップから選手たちの動きを型にはめ、オートマティックに攻撃の形を作っているのだ。その中で、最終局面の決定的な仕事を託されているのが三笘なのである。
0007名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/26(木) 22:35:55.54ID:VC08QS5a
 攻撃の軸を担う三笘だが、英衛星放送「スカイ・スポーツ」によれば、90分換算におけるオープンプレー時の得点率0.48(リーグ7位)、オープンプレー時の予想アシスト数0.26(同5位)、平均ドリブル成功数2.29(同3位)、敵陣ボックス内でのボールタッチ数7.23(同8位)、ファイナルサードでのポゼッション勝利数1.08(同16位)と堂々たる数字を誇っているという

「三笘はプレミアリーグで、90分あたりのオープンプレーから得たゴール数と予想アシスト数の両部門でトップ10入りした唯一の選手だ。つまり、彼ほどコンスタントに得点を挙げたり、ゴールに関与する選手はほかに誰もいないということだ」

https://news.livedoor.com/article/detail/23592768/
0008名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/26(木) 22:37:12.83ID:VC08QS5a
日本の三笘が初のトップ10入り! 英紙選定のプレミア“パワーランキング”に注目「ファンを沸き立たせている
https://news.yahoo.co.jp/articles/32e2bf32e257f57ab7be5725b3260b92ca4b2b45

 パワーランキングトップ10は以下の通り。(所属クラブ/前週との比較)

1位 ブカヨ・サカ(アーセナル/+2)
2位 アーリング・ブラウト・ハーランド(マンチェスター・C/+4)
3位 マルティン・ウーデゴール(アーセナル/−2)
4位 エディ・エンケティア(アーセナル/新)
5位 マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U/−3)
6位 キーラン・トリッピアー(ニューカッスル/新)
7位 ハリー・ケイン(トッテナム/+3)
8位 ジャロッド・ボーウェン(ウェストハム・新)
9位 三笘薫(ブライトン/新)
10位 ダビド・ラヤ(ブレントフォード/新)
0010名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/26(木) 22:45:30.30ID:VC08QS5a
Dazn 1月29日(日)
22:30 FAカップ4回戦 ブライトン vs リヴァプール


その節の週間ベストイレブンに輝き、続くレスター・シティ戦の後には2週連続で週間ベストイレブンに選ばれていた。FAカップのリバプール戦に向けて三笘は「(昨年10月のリバプール戦では)素晴らしいスタジアム(アンフィールド)で、素晴らしい相手とプレーすることができました。初めてあそこでプレーするのはスリルがあったし、またあそこでプレーするのが楽しみです。同点に追いついた3点目にも貢献できましたが、今度はもっと貢献して、決勝点を決められればと思います」と語っている。

頑張れミト✊✨
0012名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/26(木) 22:51:24.04ID:VC08QS5a
🐨のユニオン時代の同僚バージェスが🐨の人柄とプレーを称賛してるよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/125d7c13af2acf46f13955882fbacd626fa96056
 
さらにバージェスは、三笘のシュート能力について「彼はティエリ・アンリのようなフィニッシュをする。トレーニング、試合に関係なく、平然とファーサイドのコーナーにシュートを放つんだ。ほとんどの選手がパニックになる状況でも、彼にはたくさん時間があって余裕を持っているように見える。不思議だね」と語り、同選手の人柄やプレミアリーグで存在感を増すことについても触れた。

「彼は当時、あまり英語を話せなかったから、多くのことはわからなかった。でも本当に良い奴で、とても謙虚で、静かだ。いつも笑顔だった。それ、彼は話せる以上に理解していたと思うし、少なくとも周りにそう思わせていた。でも表現することはより難しそうだったね」

「ワールドカップでプレーする彼を見ることは、本当に嬉しかったよ。彼のような選手と一緒にプレーできたことを誇りに感じている。エゴがなかったから、ブライトンで特別なことができているんだ。まだ若いからさらに成長できるよね。疑いなくトッププレイヤーだよ」
0014名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/26(木) 22:58:00.97ID:VC08QS5a
■「ABEMA」のプレミアリーグ2月放送スケジュール
<第22節>
「チェルシーvsフルハム」
キックオフ時間:2月4日(土)午前5時〜(ABEMAプレミアム)

「エバートンvsアーセナル」
キックオフ時間:2月4日(土)午後9時30分〜(無料)

「ブライトンvsボーンマス」
キックオフ時間:2月5日(日)午前0時〜(無料)

<第23節>
「ウエストハムvsチェルシー」
キックオフ時間:2月11日(土)午後9時30分〜(ABEMAプレミアム)

「アーセナルvsブレントフォード」
キックオフ時間:2月12日(日)午前0時〜(ABEMAプレミアム)

「クリスタルパレスvsブライトン」
キックオフ時間:2月12日(日)午前0時〜(無料)

<第12節延期分>
「アーセナルvsマンチェスター・シティ」
キックオフ時間:2月16日(木)午前4時30分〜(無料)

<第24節>
「アストンビラvsアーセナル」
キックオフ時間:2月18日(土)午後9時30分〜(ABEMAプレミアム)

「ブライトンvsフルハム」
キックオフ時間:2月19日(日)午前0時〜(無料)

「チェルシーvsサウサンプトン」
キックオフ時間:2月19日(日)午前0時〜(ABEMAプレミアム)

<第25節>
「ニューカッスルvsブライトン」
キックオフ時間:2月25日(土)午後9時30分〜(無料)

「レスターvsアーセナル」
キックオフ時間:2月26日(日)午前0時〜(ABEMAプレミアム)
0015名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/26(木) 23:14:55.23ID:VC08QS5a
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿今冬は残留へ✋

#チェルシー、#リヴァプール、#アーセナル が関心を示す中…大注目の #カイセド、1月の移籍に否定的。

「ブライトンのことだけを考えている。だから外のことは気にならないし、気が散ったりもしない。僕は(移籍の噂に)上手く対処していると思うよ」

https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1618156726850576387?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/26(木) 23:18:34.49ID:VC08QS5a
#日本プロサッカー選手会
#工藤壮人 選手ありがとうオークション(〜1/29)

#三笘薫 @kaoru_mitoma
#田中碧
#谷口彰悟 @sh0g0715
#板倉滉 @kougogo1270
#守田英正 @mrt_510
#久保建英
#川島永嗣
#山根視来 @mk22ymn

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/mkhju68189
https://twitter.com/JPFA_NEWS/status/1617432446416347136?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0022名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 08:15:02.58ID:+O1/Hl01
JPFA最優秀選手賞:三笘薫(ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC/イングランド)受賞コメント【JPFAアワード2022】

 JPFAアワード2022 MVP を受賞しました三笘薫です。この度このような賞を頂けて大変光栄に思います。一緒にピッチで戦った選手や対戦相手に評価してもらい、これ以上ない嬉しさがあります。この賞に恥じぬようこれからも精進していきたいと思います。

<海外でプレーする三笘から子供たちにアドバイス>

 海外挑戦をしたい子供たちにアドバイスできることは三つあります。一つ目は自分にしかない武器を持つことです。僕自身ドリブルという武器でどんな場所に行っても自信を持って相手に立ち向かうことができました。そういった自信を持っていくことが最後に自分を信じる力に繋がると思います。

 二つ目は自分を分析する力です。現在の自分のプレースタイルや特徴、将来なりたい姿、理想をイメージしながら日々どうやって練習していくかを考えていくことが大事になります。

 そして最後は毎日を大事にすることです。将来なりたい自分になる為には毎日の小さな積み重ねしか成長する方法はありません。将来の夢に向かって今努力できることを頑張ってください。

<今シーズンの目標は?>

 チームができるだけ高い順位でシーズンを終えることです。トップ6を目指してチームとして頑張っていきたいと思います。そして個人では数字にこだわってゴールやアシストで毎試合勝利に貢献できるように頑張っていきたいと思います。これからも応援宜しくお願いします。


 選者および受賞対象者は、昨年11月20日時点でJPFAに所属している男子会員1654人。内訳は海外が29人、J1が480人、J2が636人、J3が509人となっていて、昨年末に期間が設定された投票で各カテゴリーのベストイレブンとMVPを選出する。
0023名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 08:16:52.28ID:+O1/Hl01
「なぜ、自分のドリブルは抜けるのか」意識高すぎルーキー・三笘薫が筑波大で書いた卒業論文
https://number.bunshun.jp/articles/-/845385



 小型のアクションカメラ『GoPro』を頭につけ、ボールを持って相手に向かっていく。ドリブルの視野を映像で考察するためである。周囲の協力を得て、他の選手とも比較し、徹底的に検証した。

 なぜ、自分のドリブルは抜けるのか――。

 川崎フロンターレの三笘薫が、筑波大時代に取り組んだ卒業論文のテーマだ。Jリーグ史上5人目の新人二桁得点にあと1点と迫る23歳のドリブラーも、ほんの1年前はいまの大学4年生と同じようにレポートに追われていた。関東大学リーグの試合翌日、疲労が残っていても夜遅くまでパソコンに向かうこともあった。体育専門学群(体育学部)のサッカー研究室で、三笘の卒論指導をした小井土正亮監督はしみじみと振り返る。


「すごく真面目でしたね。テーマも自分で決めて持ってきましたから。ドリブルするときの視線が他の人とは違うという仮説を立て、グラウンドで実験し、一生懸命に検証していました。最後まで自分で考えるタイプで、すぐに『どうしたらいいですか』と聞きに来ることはなかったです」

「敵の体を動かせば、勝ち」
 検証の結果、パスを受ける前の視線に違いがあった。三笘はボールが来るぎりぎりまで目の前の相手とスペースを視野に入れ、ドリブルを開始してもほとんど下を向くことはない。巧みにボディフェイントを入れ、相手をよく見て仕掛けていく。筑波大時代に本人から真意を聞いたことがある。

「相手の重心をずらすことは意識しています。敵の体を動かすことができれば、勝ちですから」

 論文には抜けるドリブルのメカニズムが丁寧に書き込まれており、いまも筑波大の研究室に保管されている。有益な情報として後輩たちに受け継がれているが、中身以上に価値あるものも残したようだ。
0024名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 08:18:54.41ID:+O1/Hl01
 サッカーに向き合う姿勢はストイックそのものだった。大学時代から多角的な視点を持ち、成長にどこまでも貪欲。スポーツ科学の叡智が集まる筑波大の環境を存分に活用した。ひょろひょろとした体をたくましくするために、あらゆる努力を惜しまなかった。栄養学に基づく食事管理もそのひとつ。大学時代から公私ともに仲の良い川崎の現チームメイトである旗手怜央(当時順天堂大)は、全日本大学選抜の遠征で驚いたという。

「意識がめっちゃ高いなと思いました。遠征のときもスーツケースがぱんぱんになるくらい自分で食べ物を用意してきていましたから」


 フィジカルトレーニングもしかり。体を大きくするために、闇雲に筋力アップに励んだわけではない。目的に合わせて専門家を訪ね、自分にとって必要な運動能力を向上させた。特に力を注いだのは、直線的なスピードアップ。大学のキャンパスを少し歩き、日本代表の原口元気(現ハノーファー/ドイツ)らも指導したシドニー、アテネ五輪で110mハードルの代表選手だった谷川聡准教授に走り方の教えを請うた。


 川崎のアカデミー時代から三笘のプレーを見てきた同クラブの向島建スカウトは、大学1年生の頃からその変化を感じ取っていた。

「大学ではパワーだけではなく、スピードが増しましたね。ユース時代から技術は相当高かったのですが、いまみたいにスピードを生かして抜いていくタイプではなかったので。動きがダイナミックになり、リーチをうまく使えるようになったかなと。持ち味のドリブルも威力が倍増しました」

「今も昔も本当に意志が強い。大学生の頃から明確な目標を持ち、自分に何が必要かを考えて努力しています。それを4年間やり続けていました。プロになってもそう。誰かに流されることがないし、自分の考えをしっかり持っています」

 芯がブレないからこそ、まっすぐに伸びているのだろう。向島スカウト、筑波大の小井土監督にあらためてプロでの活躍ぶりを聞くと、ドリブルで敵陣を切り裂いていく姿は想像できたという。
0027名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 11:32:26.56ID:+O1/Hl01
背番号9番がお気に入りのミト😊✨

 今大会から背番号9を背負う。「昔からFWの選手が好きで、小さいころから9番のユニホームを着たりしていた」と三笘。小学生時代の自由研究でペットボトルで貯金箱を作る際には、日本代表の9番の絵を描いた。筑波大時代にもこの番号を背負い、2017年の天皇杯では当時J1の仙台を相手に2得点。一躍、その名をとどろかせた。
0028名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 11:35:22.74ID:+O1/Hl01
なぜ三笘薫は「ハートマーク」を掲げたのか?
J1新人最多得点時に“ヒーロー”が果たした約束
https://real-sports.jp/page/articles/479202238204478267
https://youtu.be/xL4JmylfqXs

 自らの決勝点で天皇杯制覇。最高の形で2020シーズンを締めくくった川崎フロンターレの背番号18、三笘薫。大卒1年目のルーキーながらMVP級の躍動を見せたJ1リーグでも堂々のベストイレブン選出。そんな充実したシーズン終盤の12月16日、J1新人最多得点記録に並ぶ13点目を決めた後、三笘は両手で「ハートマーク」を作ってみせた。その初めて見せたゴールパフォーマンスには難病を抱えた小学生とのある“約束”があったという。

果たされたゴールパフォーマンスの「約束」

 2020年12月16日。三笘薫が新人得点記録に並ぶシーズン13点目を決めたのが、明治安田生命J1リーグ第33節の浦和レッズ戦でのこと。山根視来からのクロスを頭で合わせたファインゴールだった。逆転ゴールにもなったこの得点後、三笘は自らの両手でハートマークを作った。初めて見るゴールパフォーマンスだった。

「勇太は、三笘くんが自分との約束を忘れずにやってくれたことを本当にうれしがっていました。病気のことを知って、ゴールパフォーマンスを約束してくれて、最初のゴールでしたから」
0029名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 11:36:09.46ID:+O1/Hl01
三笘薫はピッチ外でもヒーロー、病気と闘う子どもの「憧れ」
…ゴール決め約束の「ハートマーク」
https://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/worldcup/20221117-OYT1T50081/
https://i.imgur.com/aQXPBtz.jpg

 サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会に臨む日本代表には、病気と闘う子どもと交流している選手がいる。体を自由に動かせない子どもたちにとって、ピッチで躍動する選手はヒーロー。世界を相手に活躍する姿に勇気をもらい、リハビリなどに励んでいる。

 「足は大丈夫?」。6月中旬。茨城県つくば市を訪れた三笘薫選手(25)は、中学1年生の広木勇太君(12)にそう話しかけた。

 三笘選手は大阪で行われたチュニジア戦に出場したばかりだったが、勇太君の自宅で持ち味のドリブルのこつを伝授。W杯出場をつかんだ3月のオーストラリア戦で2ゴールを決めた右足のスパイクをプレゼントした。
0030名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 11:43:34.09ID:+O1/Hl01
「自分も日本のヒーローになれるんじゃないかと…」川崎のルーキー大関友翔がユースの“偉大な先輩”三笘薫に刺激「追い越したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41fd21dfb03343f619465cc227bce54f64227438

「ユースの頃にトップチームと練習試合をさせてもらう機会があって、そこで薫さんとか碧さんがいた。薫さんを見て、あまりでかいイメージはなかったんですけど、実際に生で見たらめっちゃ足が長くて、大きく感じた。対戦してみて、プレーもすごいなと思いました」
 
 三笘は21日にプレミアリーグ第21節のレスター戦で見事なゴラッソを挙げるなど、今季リーグ戦4ゴールと躍動。そんな姿に大関は、「昨日も薫さんが(ゴールを)決めていましたし、ワールドカップでもユース出身の選手が大活躍していて、自分たちと同じところでプレーしていた選手が日本のヒーローになっているのを見て、自分もなれるんじゃないかと思わせてくれました」と大きな刺激を受けているようだ。
0031名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 18:41:17.27ID:+O1/Hl01
三笘薫は「計算され尽くした走り方」「筋肉バランスがいい」陸上レジェンド・朝原宣治が語る“相手を置き去りにする”異次元スピード分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/73db08850346d7ac9f55f235458d9d75ad22ecac

 イングランド1部ブライトンに所属する日本代表MF三笘薫。W杯カタール大会、そして世界最高峰のプレミアリーグで見せる、あの“相手選手を置き去りにする”異次元スピードはなぜ生まれるのか。2008年北京五輪の4×100mリレーで銀メダルを獲得した朝原宣治に「三笘の走り方」を解説してもらった。


――今日は三笘選手の「スピード」についてうかがっていければと思います。まず走り方にはどのような特徴がありますか。

朝原 三笘選手の走り方は、陸上の短距離選手と大きく違う点があります。それは足が地面につく接地の仕方。かかとから着地する「かかと接地」、足の裏全体で着くイメージの「フラット接地」、つま先の「つま先接地(フォアフット)」に大別できますが、短距離選手はほとんどがつま先。一方、三笘選手の着地は多くの場合がかかとかフラットで、細かくドリブルするときだけつま先接地なんです。


「かかと接地」なのになぜ速い?
――イメージですが、つま先接地のほうが前方への推進力が高まるような気がします。

朝原 事実、現在の陸上短距離界では一般的に「フォアフット」のほうが好ましいといわれています。それでもなぜ三笘選手がスピードを出せるのか。その理由は大きく2つ考えられます。
0032名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 18:42:42.25ID:+O1/Hl01
 1つ目がストライド(歩幅)の大きさです。一歩一歩が力強く、距離があるので初速が出やすい。相手選手の重心が進行方向逆側に傾いた瞬間に、大きな一歩を踏み出してスイッチを入れています。20、30mくらいの短い距離では、大きなストライドで押していける。ただ、50、100m以上になるとピッチを上げながら加速の必要が出てくるので変わってくるのですが。

――なるほど。たしかに三笘選手は他のサッカー選手に比べても歩幅が大きい印象があります。

朝原 足も長いですしね。そして2つ目の理由が「力の伝え方」です。身体の中心にある背中やお尻の筋肉がバランス良く発達していて、肩甲骨や股関節も柔らかいのがわかります。それに走り出す際に股関節から動かせているので、身体の中心から末端に対してスムーズに力を伝えられている。見事なまでに連動しているわけです。これが仮に、筋肉量が不足していたり関節が硬かったりすると、足だけを動かすような走り方になってしまう。中心から足に伝えられる力が弱まるので、必然的に出力も落ちますよね。

――股関節を起点に、体の中心から力を伝える走りができているんですね。

朝原 そう、股関節の動きが本当に素晴らしいんですよね。その点でいえば、三笘選手の走り方はあらゆるスポーツで理想の形といえます。

――もう一つ、三笘選手の特徴に「100→0」の動き、つまりトップスピードでドリブルしたのち、ピタッと止まるプレーがあります。

朝原 これもフラットな接地の影響があるように見えます。重心が高くなりがちなつま先接地では、身体の勢いを急に止めづらいんです。その点でも、重心を身体の中心部分に安定させられるかかと接地が適しています。加えて、発達したお尻や背中の筋肉が体を支えることで、ピタッと止まれるのかなと。これが少しでも重心が高かったり、筋肉が未発達な状態で無理やり止まろうとしたりすると、足首のケガにつながりますから。
0033名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 18:46:54.67ID:+O1/Hl01
――三笘選手の「初速」、そしてなぜ「ハイスピードから止まれる」のか、理解できました。ドリブル中の走りはどう見ていますか。

朝原 「緩急」が抜群ですね。先述したように三笘選手は、初速を上げるために低い重心から股関節を使って走り出すのですが、その後ずっと低いわけではないんですよね。ちょっと力を抜いてふわっと重心を上げたり、スイッチを入れる時に再び重心を下げたり。その動きが緩急を生んでいる。おそらく重心を下げるときの重力を利用して、推進力を上げているのかなと。

――その緩急によって相手選手が対処しづらくなる、と。

朝原 そのとおりです。ほかに気になったのが、三笘選手が左右にジグザグ進むドリブルは、上半身を固定させながら下半身だけ動いているように見えること。実際には連動して動いているんですが。そのとき、スキーのスラローム(回転)の動きを思い出したんですね。

――雪山の急斜面を細かいカーブかつ猛スピードで滑り降りる動きですね。

朝原 スラロームの選手たちは下半身だけくねくね動かしているように見えますよね。あれは身体の重心が左右に振れないようにするためなんです。三笘選手の場合もスラローム選手のように、上半身を安定させながら下半身を柔軟に動かせる。身のこなしが優れているんですね。だからスピードを落とさずに走れるのだと思います。
0034名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 18:47:56.80ID:+O1/Hl01
――「緩急」と「身のこなし」を生かした走りが、あの自由自在なドリブルを生んでいるわけですね。

朝原 ボールコントロールや相手のポジショニングなどの空間認知の要素がずば抜けていることが前提ですが、走りについていえばそう思いますね。共通しているのは身体の連動性。初速、緩急、身のこなし……と計算され尽くしたように、身体のあらゆる部分が無駄なく連動しているのがわかります。身体もバランスよく鍛えられてますもんね。

――ヨーロッパに移籍後、海外選手に当たり負けしないように、重点的に肉体改造をしたそうです。

朝原 筋肉のバランスが極めていい。一部が大きすぎたり、極端に細かったりしないので、身体の連動性を意識した筋トレをしていることがうかがえます。三笘選手の発達した僧帽筋(首から肩、背中にかけて広がる筋肉)を見ても、スナッチ(全身の筋肉を使ってダンベルなどを頭上に持ち上げるトレーニング)とか、引っ張る系の筋トレを重点的にやっているのかなと。ボディコントロールの面では理想的な筋肉のつけ方だと思いますよ。
0038名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/27(金) 22:47:06.40ID:+O1/Hl01
ミトのゴールも讃えたいけどサカとラッシュフォードのゴールが凄いんだ🤗

🇵🇹ポデンセ(ウォルバーハンプトン VS アストン・ヴィラ)
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿マーチ(ブライトン VS リバプール)
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ウェルベック(ブライトン VS リバプール)
🇫🇷オリーズ(クリスタル・パレス VS マンチェスターU)
🇯🇵三笘薫(ブライトン VS レスター)
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ラッシュフォード(マンチェスターU VS アーセナル)
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿サカ(アーセナル VS マンチェスターU)
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ケイン(トッテナム VS フラム)

https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1618722951192272897?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0040名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/28(土) 07:57:27.27ID:R46m86h0
ミトは大丈夫だ👨🏿‍🦱
0041名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/28(土) 10:53:00.81ID:xEcTAWcl
ミト🐨のPL戦績 14試合(746分)4G1A

【14節】22/10/29 チェルシー 4-1(1A)73'
【15節】22/11/05 ウルブス 3-2(1G)90'
【17節】22/12/26 サウサンプトン 3-1 90'
【18節】22/12/31 アーセナル 2-4(1G)90'
【19節】23/01/03 エヴァートン 4-1(1G)78'
【20節】23/01/14 リヴァプール 3-0 90'
【21節】23/01/21 レスター 2-2(1G)90'

デゼルビ監督になってから7試合4G1Aなんだ
後残り17試合で6G上げて二桁いく為にも怪我に気をつけてほしいんだ😢
カイセド不在でどこまで行けるか😥
0042名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/28(土) 11:04:07.52ID:xEcTAWcl
三笘薫、今季プレミア「ベスト25人」に堂々選出!
日本が誇るドリブラーが高評価「傑出した存在」
https://news.yahoo.co.jp/articles/211602b6d4ceda74a3486fa9ca709e605ab96379?page=2

英サッカー専門誌「フォー・フォー・ツー」選出
今季プレミアリーグ「ベストプレーヤー25」

1位 マルティン・ウーデゴール(アーセナル)
2位 アーリング・ブラウト・ハーランド(マンチェスター・C)
3位 マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)
4位 ハリー・ケイン(トッテナム)
5位 ブカヨ・サカ(アーセナル)
6位 ミゲル・アルミロン(ニューカッスル)
7位 ニック・ポープ(ニューカッスル)
8位 カゼミーロ(マンチェスター・U)
9位 グラニト・ジャカ(アーセナル)
10位 スベン・ボットマン(ニューカッスル)
11位 ケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・C)
12位 リサンドロ・マルティネス(マンチェスター・U)
13位 キーラン・トリッピアー(ニューカッスル)
14位 トーマス・パーティ(アーセナル)
15位 イヴァン・トニー(ブレントフォード)
16位 ロドリ(マンチェスター・C)
17位 三笘 薫(ブライトン)
18位 アレクサンダル・ミトロヴィッチ(フルハム)
19位 オレクサンドル・ジンチェンコ(アーセナル)
20位 ジョアン・パリーニャ(フルハム)
21位 ジェームズ・マディソン(レスター・シティ)
22位 ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル)
23位 モイセス・カイセド(ブライトン)
24位 アリソン・ベッカー(リバプール)
25位 ジェームズ・ウォード=プラウズ(サウサンプトン)


ミト🐨PLベスト25入りおめでとう🎁🎂🎉
0043名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/28(土) 11:26:58.96ID:xEcTAWcl
途中出場+DFライン起用という二重の封じ込みやめてほしいんだ🐨


「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5639a2bf78aaec418aaa1bc70e7a955e22f584

徳島で4年、浦和で2年を過ごした日本の代表チームは、カタール・ワールドカップで母国のスペインを破った。ただ、現在イングランドで躍動する三笘薫をスーパーサブとして起用した森保一監督の采配には疑問を感じていたようだ。

「なぜ彼がワールドカップでもっとプレーしなかったのか、私にはわからない。彼は非常に優れた選手であり、ゲームチェンジャーだ」

 そう述べたロドリゲスは「日本には優れたタレントがいる。優れたテクニックとメンタリティを備えた選手がいて、彼らは非常に規律がある。そして常に改善したいと考えているんだ」と続けている。

「優れたタレント」の中で特に突出している三笘に、もっと時間を与えるべきだった――。攻撃志向の強い戦術家はそう考えているようだ。
0044名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/28(土) 12:07:47.14ID:xEcTAWcl
 三笘を何度も撮影してきた渡辺航滋カメラマンが、サポーターの思いを代弁する。

「三笘選手のファンへの対応を見ていると、本当に素晴らしいと感じますね。練習後、最後までグラウンドに残り、一人ひとり丁寧にサインをする。それは日本代表でもブライトンでも変わりません。話をしても人柄のよさを感じるし、カメラを向けると笑顔でポーズを取ってくれます」

https://news.livedoor.com/article/detail/23591289/
https://i.imgur.com/rEpZ7qf.jpg


ミト🐨が大好きなんだ😊
0045名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/28(土) 12:16:03.73ID:xEcTAWcl
 三笘は今季の欧州5大リーグで、敵陣のペナルティエリア内で8回ドリブルを成功させ、チャンスに結びつけている(データ分析会社「オプタ」調べ)。

 これはカタールW杯で、母国・アルゼンチンの3度めの優勝に貢献したリオネル・メッシ(35・パリ・サンジェルマン)の9回に続き、ブラジル代表のガブリエウ・ジェズス(25・アーセナル)と並ぶ2位タイだ。

「しかも、三笘がブライトンでレギュラーを掴んだのはW杯後でした。メッシとジェズスに比べて出場時間は短く、『オプタ』も『先発出場は18試合中6試合のみ』と強調しています」(前出・ライター)

 日本でも、2022年度より新設された日本プロサッカー選手会主催の「JPFAアワード」において、三笘が最優秀選手賞(MVP)に選ばれた。

 W杯やプレミアリーグでの活躍を見れば当然の受賞だが、ブライトンは三笘の能力に早くから目をつけていた。前出のライターが語る。

「彼が2021年8月に川崎Fからブライトンへ加入した際の移籍金は、約3億9000万円でした。移籍当時はA代表の経験がなかったことを考えると、これは破格の金額でした。

 当初、三笘はプレミアリーグの出場条件を満たさず、移籍後すぐにベルギーのクラブに期限つきで移籍しました。ブライトンは、三笘がしばらくチームでプレーできないことを承知のうえで、それでも獲得したのです」
0047名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/28(土) 14:08:11.12ID:xEcTAWcl
@Moises Caicedo55

I am grateful to Mr. Bloom and Brighton for giving me the chance to come to the Premier League and I feel I have always done my best for them. I always play football with a smile and with heart.
I am the youngest of 10 siblings from a poor upbringing in Santa Domingo in Ecuador.

My dream always to be the most decorated player in the history of Ecuador. I am proud to be able to bring in a record transfer fee for Brighton which would allow them to reinvest it and help the club continue to be successful.

The fans have taken me into their hearts and they will always be in my heart so I hope they can understand why I want to take up this magnificent opportunity.”🙌🏽🙏🏽

 プレミアリーグに来るチャンスを与えてくれたブルーム氏とブライトンに感謝していますし、彼らのために常にベストを尽くしてきたと思っています。いつも笑顔で、心を込めてサッカーをしています。私は10人兄弟の末っ子で、エクアドルのサンタドミンゴで貧しい家庭で育ちました。

 私の夢は常に、エクアドルの歴史上最も輝かしい選手になることです。
 ブライトンに記録的な移籍金をもたらすことができることを誇りに思います。これにより、彼らはそれを再投資し、クラブが成功し続けるのを助けることができます。

 ファンは私を心に留めてくれましたし、これからもずっと私の心の中にいるので、私がこの素晴らしい機会を手に入れたい理由を理解してくれることを願っています。🙌🏽🙏🏽
0048名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/28(土) 18:38:38.70ID:xEcTAWcl
元プレミアリーグ指揮官がブライトン三笘薫をTOTWに選出して大絶賛「彼のプレーを観戦するのが大好き」
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/brighton-kaoru-mitoma-202301232020/blt6698153a57c2d264

 プレミアリーグの強豪トッテナムやウェストハムを指揮したレドナップ氏は、イギリス『BETVICTOR』のブログの中で三笘をプレミアリーグ第21節のチーム・オブ・ザ・ウィークに選出して「ブライトンのリクルートメントはファンタスティックで、この選手に関しても再びファンタスティックなことをやったように見える」と綴り、同選手について続けた。

「シーズンを通して彼の片鱗を目にしてきたが、彼はこの数週間、特に素晴らしい。ラブリーな足を持ち、ゴールへの目も持っていて、レスター戦では素晴らしいゴールがあった。私は彼のプレーを観戦するのが大好きで、これからも彼を見ることを楽しみにしている」
0050名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/29(日) 01:36:12.00ID:jHQ/KTZc
ミト🐨がバレンタインチョコくれる企画🍫💌

現役サッカー日本代表 三笘薫選手によるバレンタインデー企画
https://sportsmanship-heros.jp/action/dream/program/k_mitoma/


HEROs DREAMは、アスリートもファンも誰もが気軽に参加できる寄付連動型プロジェクトです。

アスリートが社会課題解決のために立ち上がり、ファンに対して自ら「特別な体験」を企画・提供することで寄付を集める、アスリートがファンと連携して社会貢献を実現する企画です。

今回は、様々な困難に直面する子どもたちを支援するため、サッカー日本代表の三笘薫選手がバレンタインデーの企画を実施します。この企画に応募いただいた参加者の中から抽選で5名の方にメッセージ付きのチョコレートが三笘選手からプレゼントされ、さらにオンラインで直接話すことができる「特別な体験」を提供してもらいます。

どなたでも参加可能ですので、ぜひご応募お待ちしてます!

開催日 :2月12日(日)21:30〜22:30 の内、お一人様約10分を予定
場所  :オンライン
     ※当選された方には詳細をご連絡いたします。
当選者数:5名
応募締切:2023年2月2日(木)23:59
※オンラインミーティングの開催日は2/12(日)21:30〜22:30を予定しておりますが、選手のスケジュール都合上、直前で変更になる場合がございます。

このイベントにご参加いただくために寄付いただいたお金は「日本財団子どもサポート基金」に寄付されます。

寄付先:「日本財団子どもサポート基金」
0051名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/29(日) 13:21:55.76ID:jHQ/KTZc
👥 Moises Caicedo has a better aerial success rate (69.7%) than any other central midfielder in the Premier League this season

モイセス・カイセドは今シーズンのプレミアリーグの他のどのセントラルミッドフィルダーよりも空中成功率が高い(69.7%)

アーセナルがブライトンに移籍金112億円で2度目のカイセドオファー提示
ブライトンはカイセドに休暇命令でリヴァプール戦欠場
代理人「彼は今すぐにでもチームを去りたいと願っている」

カイセド移籍秒読みで辛い
この短期間でアーセナルにトロサールとカイセド二人も...
0052名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/29(日) 13:48:49.63ID:jHQ/KTZc
>>43
 そもそも三笘選手がスーパーサブの適性があったのかどうかをまずは考えるべき。データとしてわかるのはワールドカップでは4試合でたったの1アシストのみ。プレミアでも途中出場7試合0G0Aで数字を残していない。つまりトップレベル相手にはサブとして11試合で0G1Aというのが現実。反対にスタメンだとプレミア7試合4G1Aの数字を残している。このデータを見る限りではスーパーサブに求められる僅かな時間で数字を残す適性は低い。逆に長時間ピッチに立つほどそのスキルは発揮されるのがわかる。三笘選手は実はドリブルを闇雲に仕掛けるタイプではなく、スルーパスやワンツーなどで相手に警戒させる布石を散りばめており、豊富な選択肢がドリブルやシュートのフェイントになる。そういう時間経過で相手を嵌め込むタイプに少ない時間で結果を残せというのは無理なこと。選手の適性の見分け自体ができておらず、使い方を間違っていたのは明らか。
0053名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/29(日) 14:02:15.85ID:jHQ/KTZc
🐨のA代表キャップ試合13試合5G3A
このうち、スタメン出場は4試合のみ

スタメン 4試合2G1A
途中出場 9試合3G2A
0054名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/29(日) 15:18:57.36ID:jHQ/KTZc
【#HEROs_DREAM 応募開始】
困難に直面する子どもたちの支援の為アスリートと共に実施しているチャリティ企画🌟

今回は #サッカー日本代表 #三笘薫 選手による #バレンタイン 企画です🍫
抽選で5名がオンラインで繋がれます🎁

参加して支援の輪を広げよう🤝

詳細はこちら👇
https://sportsmanship-heros.jp/action/dream/program/k_mitoma/
0055名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/29(日) 15:52:05.51ID:jHQ/KTZc
Q:チームメンバーとのコミュニケーション方法は?

カメラマン「英語はもうバリバリなの?」

🐨「全然っす」
🐨「わかるぐらいです。わかってちょっとだけ言えるぐらいですけど」

カメラマン「コミュニケーションはどうやってとるの?」

🐨「コミュニケーションは練習中にとるっていう」
🐨「それが一番メインです。その時とかが一番話しやすいし」
🐨「他の選手は(話すのが)速いんで、入れないです。英語の速度に」

https://youtu.be/JJZJEjfDpO0
0058名無しに人種はない@実況OK
垢版 |
2023/01/30(月) 01:04:29.01ID:IlY6uEIF
ミト逆転ゴールおめでとう🎁🎂🎉
ピニャンアシストおめでとう🎁🎂🎉

🇯🇵 後半AT、#三笘薫 が逆転ゴール!⚽

#エストゥピニャン の折り返しをペナルティーエリア内で受けた三笘。冷静なボールコントロールでDFをかわしシュートを決め、#ブライトン に決勝点をもたらす!

この得点でFAカップ 前回王者のリヴァプールを撃破!

https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1619718909128753155?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況