X



トップページ食べ物
633コメント167KB

うどんの品格は西高東低やな

0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 13:51:18.58
西日本美味い😋
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:42:03.75
博多のウエスト🤓
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 17:46:46.79
関東人も犬食うからな
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:15:30.36
>>4
関西人も犬を食うことを認めましたね
関東では江戸時代の大飢饉のときに仕方なく食べたことが記録に残っているだけです
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 18:38:09.77
神戸は平安時代からの歴史を持つけど160年前まで辺鄙な漁村だった都市があるらしい
0007もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 19:48:08.40
創作ものでは関西人キャラはお調子者
腹に一物抱えており、絶えず主人公の足を掬ってやろうと狙ってる

伝統的なキャラ設定だが、これは古今東西、日本の常識なんだよな
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 20:17:59.83
江戸落語の与太郎は頭の悪いキャラだけど純粋でマジメだから他の登場人物から可愛がられる存在。
吉本新喜劇のお馬鹿キャラはただ変なことを言うだけの余計者。江戸東京の民度の高さがわかる例。
0009もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 21:03:26.47
大阪の腐れうどん なんか惨め
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:24:17.94
東京人は性根が悪い
関西弁で話したら一斉にガン見
道を尋ねたら知らん!とか他にもいろいろ
二度と行かない
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:28:27.73
>>10
頭の中の東京に文句言ってる精神障害者ですか
東京は日本中から移住者が集まるから方言には寛容です
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 08:41:24.66
誰だって日本人が関西朝鮮部落人が居たらひくよな、餌
0013もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:38:58.11
うどんはやっぱり 四国と関東に限る
0014もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 12:56:00.95
けつねうどんは大阪が一番
0015もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:50:38.96
>>6
狭い場所に総人口2万人が漁村かね?
それから天平は平安時代かね?日本史の知識がないの?それとも日本史を教えていない特殊なあの学校に通ってたの?
0016もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 13:56:36.27
上田(水戸市)、中山(龍ケ崎市)、町田(つくば市)にパリ後の細谷(牛久市)も当確やろ

茨城はサッカー王国神奈川様に続く強豪県やな
そして取手市のお隣千葉・我孫子出身のイケメン中村敬斗で写生したくても珍古がたたないPL親父76チャイ(笑)
0017もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:51:23.00
大阪の食い物は美味過ぎる、
東京の乞食飯と比較すること自体馬鹿げてるwwwww
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:51:36.39
しかし関東ってあんな人口いて何で未だに
野球弱いんだろう?関東は野球熱もすごいらしいのに。
むしろそっちの方が謎w
0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:35:12.83
大阪ンまポ飯ランドマンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0020もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:35:33.17
生ポwwwwwwwwwwww
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 21:58:35.20
乞食の餌みたいな饂飩なら大阪が優勝
0023もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:35:45.29
千年来負けまくりの関東の郷土史www
エセ日本人の負け犬遺伝子チョン関東人に愛国心などないから話にならないねw
0024もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:35:51.30
そもそも東京人の精神の中には、
一般日本人が普遍的に持ち合わせている「公に尽くす」という
武士道精神がまったくないのであるw
0025もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 22:38:32.52
歴史の負け犬東京人w
東京って攻め込まれても全然守ろうとしないからな
だからいつもやられっぱなしw
0026もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:01:33.18
>>25
東京が戦争でやられたのは太平洋戦争だけ
0027もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:53:41.79
大阪負け犬生ポ飯マンセーwwwwwwwwwwwwwww
0028もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:56:42.21
40年以上昔まだ若者がユースホステルを利用して旅を楽しんでいたころ
西日本方面に行くと「関東人には気をつけろ」
「関東人は要注意」などとよく言われていたことを思い出した。
もちろんナンパな意味でなw
0029もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:56:55.44
テレビ局はジャニーズに媚びるのが当たり前で
東京民もそれをおお喜びする連中だから
セクハラも東京ではごく当たり前のことなんだろうね
東京本当に気持ち悪いw
0030もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/21(日) 21:58:43.60
関東が雑魚なのは事実やん
甲子園では桐蔭に19−0で負け
サッカーは関東人誰一人活躍せず
ノーベル賞0人
学力テスト順位は底辺

さすが韓国の植民地関東w
0031もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 13:46:35.59
うどんの話じゃなくていいから、せめて食べ物の話を書けや
クズ贅六関西人どもめがw
0032もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 15:57:56.64
歴史の負け犬関西人w
関西って攻め込まれても全然守ろうとしないからな
だからいつもやられっぱなしw
0033もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 16:06:37.98
大阪馬鹿部落、しょぼい饂飩なんて食ってるから何やっても駄目駄目なんやで!  せめて蕎麦でも喰いなさいwwwww
0034もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:09:31.56
関東は負の歴史ばかりだから直視できないんだろうw
関東人どもは、鼻くそみてえな歴史の癖して、
俺たちが騒げば世の中のどんなことでも変えられると思ってる節があるw
0035もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:09:42.22
水も米も不味くてカワイソーね関東w
0036もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 17:09:54.17
関東人で思うのが奴隷根性
近代国家の国民というより昨日まで奴隷だったのが
突然江戸が首都になって君らは今日から近代国家の国民だよと言われたような感じがする
関東は民度が全然成熟してない
0037もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 18:16:34.72
まきのうどん
0038もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 20:48:56.53
日本って西日本事だけどなw
東日本が日本面してるのが滑稽すぎる
日本書紀とか知らないんだろうなw
0039もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 21:45:53.60
>>38
なにをわけわからんことをwwww
日本書紀の記述をそのまま現代に?
そうすると、あなたが正しいと思う世界地図はいつの時代のものですか?
人類の歴史は自国の領土を広げる戦争の歴史でもあったのだから
0040もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:56:03.11
ご自慢はラーメン屋しかないんやろ
塩と油まみれにすればトンキン喜ぶから
0041もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 05:56:45.95
東京人は銀だこでマウント取るけど
実は群馬発祥なんだよなw
0042もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 07:07:33.75
埼玉のうどんは何気に一流なんだよなあ。
0043もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:17:13.94
うどんはどんどん
0044もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:17:14.30
うどんはどんどん
0045もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 12:07:13.78
「丸亀製麺」は、1月30日(火)から期間限定で、“ひと手間かけた冬のうまい”シリーズ第4弾として、「牡蠣たまあんかけうどん」と「豚ちゃんぽんうどん」に加えて完全新作の「牡蠣ぶっかけうどん」を発売します。
0046もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:06:37.57
1位は香川だけど、2位が埼玉ってのが、埼玉っぽくて好き。
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 14:14:42.36
馬鹿部落不味い饂飩喰ってまた間抜けなこと思ってる。

公益財団法人の大阪観光局が1月15日、F1の大阪誘致を目指す方針を明らかにした。
民間主導で展開していく構えで、大阪府の吉村洋文知事も協力に前向きな意向を示した。  
吉村知事は大阪市長時代に万博開催後の大阪・夢洲で公道レースによるF1を誘致する考えを表明したが、
採算面などを理由に実現に至らなかった
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:19:58.89
ワイ結構蕎麦好きやから断言できるけど東京は不味い
都内の人気蕎麦店の味ならいくらでも安い価格で地方にあるでw
0049もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:20:43.67
東京は中華街の食べ放題店の不味さは異常
それと飲み屋のレベルも低かったな
大阪あたりと比べたら天と地の差
0050もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 20:20:59.04
トンキンに美味い店はありません
まあ吉野家やサイゼは安くて美味いけど地方でも食えるのでね
これがファイナルアンサーです

ありがとうございました
0051もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/23(火) 22:56:11.28
東京の蕎麦は真っ黒で底が見えへん
0052もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 02:07:21.91
味にうるさい関西
うまくないと生き残れない修羅の国

テレビで放送しただけで行列になる東京
テレビでステマしただけで行列になる馬鹿舌の国
0053もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 09:09:05.21
おおさかっぺwwwwwwwwwww
0054もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 14:28:24.52
埼玉には、田舎っぺといううどん屋さんがある。
0055もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:05:41.84
関東人ってケチくせーから醤油しかつかわんのやろ
だから黒色で味しないし美味しそうにみえない
いかにも貧乏人らしい関東うどんw
0056もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:06:12.88
トンキンって普段から
不味い飯食ってるから味覚が馬鹿になってるんだろうな
他所の人間からしたら不味すぎて食えたもんじゃないのに
0057もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 18:06:35.36
せっかく日本に生まれても関東東北だと一気に負け組になる

東京人は大阪に勝てないから
うどんに興味ない嫌いだって言ってるだけじゃねーの?w
0058もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/24(水) 20:42:23.57
小池も石原も関西出身
結局東京の問題って、人の問題に尽きるんでしょうね。
有用の人材を育てるっても、その人すら居ないのだから
東京は本当に深刻だw
0059もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 06:56:06.51
関東は化学調味料にまみれた偽物の美味さ
0060もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 09:59:28.19
いまだに化学調味料を否定する馬鹿がいるのか
むしろ化学調味料まみれは近畿

>風味調味料の消費量は1位が奈良県、2位が佐賀県、3位が京都府、4位が長崎県、
>5位が鹿児島県。近畿地方と九州地方の一部で消費量が多くなっています。
https://47todofuken-ranking.com/fumityomiryo/#i-2
0061もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:57:00.82
なんでNHK朝ドラで、関東人役なのに
関東人が主役になることは少ない、関東人は餌喰っているので、不細工で演技力もない。
関東人役なのにヒロインはなぜか関西人ばかりw
0062もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 00:12:30.28
翔んで埼玉の主役のふたりは、沖縄出身。
0063もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 03:51:46.05
東日本人って得体のしれないパーな部分がある。
同調圧力遺伝子が強い奴が多いんだろうな。集められたというべきか。
0064もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 04:11:40.10
同調を圧力だと思わんよな、普通は。
勝手に同調して生きてるだけ。
ヲタクはその指向がとても強いので、みんな同じことを考えている。
0065もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 04:15:09.20
節分は関東人の関西コンプレックスを楽しむ日
0066もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 00:10:42.77
東京のラーメンて しみったれた味がするね
0067もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 04:53:50.33
関西の豚まんは美味しいけど関東のは不味い
関東は不味いもの文化だから
0068もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 07:17:27.95
醤油ドバドバで作った関東風うどんなんて
見た目は黒いだけで塩分バリバリで
体にも悪いし醤油味に頼ったもの。
つまり関東ジンは味音痴、ただそれだけ。
0069もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:48:38.38
実際東京のうどん不味くね?
誇張抜きに
黒くて見た目が良くないとかどうでも良くて
単純に味として劣るw
0070もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 12:49:20.57
甘酢あん天津飯はないわな
酢豚のタレじゃないんだから
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 13:30:52.97
うどんみたいな庶民が単に腹の足しにするだけの食い物に品格なんか求めるな馬鹿め
旨けりゃなんでもいいんだよ
0072もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 19:29:10.80
埼玉の大木うどんはすごいよ。
0073もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:20:26.75
🤓「三宝だし本家 博多ごぼう天うどん」
0074もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 20:23:34.94
ゴボ天はウエストのが好きだわ。
博多に滞在してたとき、一日4食ゴボ天食ってた。
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 21:50:26.79
大阪のうどんは馬鹿になるための餌
0076もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:51:16.78
食は西日本のが上品でセンスあると思う 
東日本はジャンクフード感が強い
0077もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 23:51:34.09
糞トンキンいい加減にしろよ…
0078もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 07:47:19.25
東京で食ったカレー
しょっぱいだけのコクもなんもないカレー
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:17:39.33
美味い巻き寿司を作れないのは関東の職人に腕がないから
関東の寿司は
はっきり言って不味い
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/28(日) 11:22:58.70
ほんと東京の食文化って汚いよな
東京は犯罪発生率とナマポ率が断トツ1位だし
民度が低いから文化レベルが終わってんだろうな
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 00:20:28.41
鈴鹿関より先
まともな文明のある人間は
住めない場所が関東だからな
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 03:49:22.99
先進国の料理で一番気色悪い料理

東京ゲロもんじゃ
0083もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:49:12.41
東京に伝統的なものはほとんど残ってない
残ってるのは入れ墨ヤクザ祭りぐらいかな
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 10:16:28.04
嘘も100回繰り返せば真実になる←大阪のことわざ
0085もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 11:13:54.11
関東人って全体主義でメディアの宣伝にすぐに洗脳されてしまうね
元々の主体性が乏しいんでしょう

その点では近畿人は主体性が強いんで
いくらメディアで納豆の宣伝しようが洗脳されず
納豆なんて絶対に食べない。
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 12:44:26.09

さすがにそれらは100回繰り返しても真実にはなりません
メディアの宣伝は主体的に考えて取り入れてるから洗脳されない関東人のほうが多い
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:01:13.09
嘘も100回繰り返せば真実になる←朝鮮と大阪のことわざ
0088もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 20:02:17.82
大阪のかっぺだから ぼっかけうどん喰うでwwwwwwwwww
0089もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:23:55.88
東京の食は閉鎖的で排他的
ウマい店は狭いジャンルに限られるしどこも似たりよったり
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 23:24:21.07
東京は閉鎖的だから人も経済も食も進化しないんだよね
つまらないことに固執して他地域の文化を否定する

ご当地ラーメンないのは東京くらいだと思う
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 00:25:52.88
例えば香川抜きという飛車角落ちであっても西日本の方が十分勝てそう
0092もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 08:07:40.14
醤油ラーメン自体東京ラーメンだろ、馬鹿は東京の方に足を向けて寝るなwwwwww
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 08:10:24.24
東京人は味ヲンチだよ?
アジフライをどんっぷり根本までソースのツボに浸して
衣をソースでびちゃびちゃにして食うのには唖然。。。
それから何にでも醤油をぶっかけて食うのには失笑
0094もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 10:54:41.24
味フライをソースの壺に浸すのは大阪
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 12:01:24.49
東京で人気ラーメンを食ってみたが普通に不味い豚骨塩ラーメンだった
0096もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 13:08:39.63
大阪の店ってどこでもうまいよね、って大阪在住の奴に言ってみたら、不味いよ、って半笑いで言われたわ。
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:42:14.81
丸亀製麺の“冬の味”に最強の刺客!「牡蠣ぶっかけ」は提供店舗が少ないのが惜しい
0098もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:42:15.10
丸亀製麺の“冬の味”に最強の刺客!「牡蠣ぶっかけ」は提供店舗が少ないのが惜しい
0099もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:59:05.61
東京はラーメンも蕎麦も何から何まで黒いんだよなぁ
不味そうだから東京住んでから一度も食べてない
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 01:59:38.03
東京のラーメン、初めて食ったとき、あまりの不味さに驚いたわ
大人になってからもう一度食ってみたけど、やっぱマズかった

なんであんな不味いのを名物とかいって売ってるわけ?w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況