X



トップページ食べ物
351コメント189KB
食中毒を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:25:51.81
食中毒
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:25:59.88
食中毒
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:26:36.20
食中毒
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:26:59.89
食中毒好きです
0007もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 21:27:15.55
食中毒大好きです
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:39:55.16
食中毒だいすきです
0009もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:40:07.15
食中毒
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:40:14.23
食中毒
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:40:39.88
食中毒
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 06:37:11.46
コロナより常軌を逸したカルト集団の方が恐ろしい

安倍を讃えるネトサポとそれに釣られる連中
果ては安全と思い込み他国へウィルスを広めにいく無自覚感染者達

あと20年ぐらいしたら日本の汚点として歴史の教科書に載るレベル
ここまで酷い政権は日本の歴史の中でほぼないのでは?
0014もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:12:19.58
暖かくなるとウェルシュ菌で当たって、カレーを大量に仕込むシーズンが終わったことを知らせてくれる
0017もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:48:39.88
食中毒より飲食店に行ってコロナに感染する方がよっぽど怖い
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:23:26.57
腹下して病院に行ってもウェルシュ菌が検査されることはほとんどない、これ豆な
0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:29:49.66
持ち帰り・宅配増で食中毒に注意 ふわとろオムライスは店内用に比べて卵を固めにしたり魚は加熱してね
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:38:00.78
新しくできた店が昼前の店先の直射日光の当たるとこで弁当を売ってたけど食中毒が大丈夫だろうか?と心配してしまった
0024もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:51:22.69
東京・三鷹市にある「こども食堂」で配られた弁当から食中毒が発生し、子どもなど60人が下痢や腹痛などの症状を訴えた。

保健所が調査したところ、5月17日に三鷹市内の飲食店が「こども食堂」に提供した弁当のおかずから、食中毒を引き起こす「ウエルシュ菌」が検出されたという。

菌が検出されたおかずは、提供される2日前に調理されたあと、常温で長時間保存され、温度管理が不十分で菌が繁殖し、食中毒を引き起こしたとみられている。
0025もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:16:49.46
京都府乙訓保健所は9日、長岡京市の飲食店「ウニール本店」が1〜4日に提供した弁当を食べた53人が下痢と発熱の症状を訴え、サルモネラ菌を検出したと発表した。
同店を9日から3日間の営業停止処分とした。

 同店は、新型コロナウイルスと闘う医療従事者を支援しようと、クラウドファンディング(CF)で寄付を集め、長岡京市内の7医療機関に弁当セットを無償提供していた。

 同保健所によると、53人は同市の西山病院の看護師らを含む職員で、うち1人は入院したが、いずれも快方に向かっているという。
0027もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:48:29.93
宮城県は15日、同県石巻市の業者「鮎川捕鯨」が出荷したミンククジラ肉を食べた同市や北海道、福岡県の計34人が下痢や発熱などを訴えたと発表した。
食中毒と判断、同日から5日間の営業停止処分とした。全員快方に向かっているという。

 宮城県によると、6日に北海道から「道内でミンククジラの刺し身を食べた7人に体調不良が出た」と連絡があった。
鮎川捕鯨も8日、石巻保健所に対し「1日に出荷した肉で体調不良の情報が複数あり、自主回収している」と伝えた。

 保健所などの調査で、同社社員5人のほか、道内で22人、福岡県内で7人が同様の症状を訴えていることが判明した。
0028もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:16:53.37
大阪市健康局は19日、同市東淀川区下新庄5丁目のラーメン店「ラーメン荘 歴史を刻め」で食中毒があったと発表した。
16〜40歳の男女39人に腹痛や下痢などの症状があり、1人が入院したが、全員が快方に向かっているという。

 生活衛生課によると、8日に同店でラーメンを食べた市民から「10日から腹痛や下痢、発熱がある」という届け出が15日、市保健所にあった。
ほかにも2〜16日に店を利用した人が同様の症状を訴えており、市は食中毒と断定。店に3日間の営業停止を命じ、原因を調査している。

 同店は関西で複数の系列店を持つ人気店。
店によると、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて一時休業し、6月1日から再開したばかりだった。
藤原大地社長は取材に「マスクの着用やアルコール消毒など、これまで以上に衛生面に気をつけていたつもりだった。
原因を究明し、再発防止に努めます」と話した。
0029もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 17:44:35.17
滋賀県は22日、近江八幡市安土町香庄の焼き肉店「焼肉吉兆」で、ユッケなどを食べた5組計6人が下痢や腹痛を訴え、
うち4人から腸管出血性大腸菌O157を検出したと発表した。
東近江保健所は食中毒と断定し、同店を同日から23日まで営業停止処分とした。

 県によると、発症した6人は8〜24歳の男女で、13、14日、焼き肉などを食べた。4人は快方に向かっているが2人は入院している。
 県はO157の感染症が相次いでいるとして、本年度初の腸管出血性大腸菌感染症多発警報を20日に発令し、注意を呼び掛けている。
0030もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:02:25.09
岡山県は23日、スイセンの球根をニンニクと間違えて食べた井原市の60代男性と50代の妻、20代の息子の家族3人が、
嘔吐(おうと)などの食中毒症状を訴えたと発表した。
いずれも入院はせず、快方に向かっているという。

 県生活衛生課によると、3人は21日昼すぎ、自宅近くの畑で収穫したニンニクに、
自生のスイセンの球根が交ざっていたことに気付かず、調理して食べたという。

 スイセンはアルカロイドなどの有毒成分を含み、食後30分以内で嘔吐や頭痛を引き起こす可能性がある。
葉はニラやノビル、球根はタマネギやニンニクと間違えやすく、県が注意を呼び掛けている。
0031もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:31:13.35
>>19
ふわとろオムライス持ち帰りで当たった
0032もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:14:22.78
八潮市内で27日から28日にかけて、小中学校に通う複数の児童生徒が
腹痛や下痢などの症状を訴え、医療機関を受診していたことが29日、市教育委員会への取材で分かった。
市では、26日に提供された給食による食中毒の可能性も含めて原因を調査している。

市教委によると、27日から28日にかけて、草加保健所からの報告で判明した。
中には救急搬送されたケースもあり、発症した児童生徒は複数の学校に及んでいるという。

市内の全小中学校15校には市内の東部給食センターから給食が提供されているが、
市は保健所の指導に基づき、29日は製造元の異なるパンと牛乳のみを児童生徒に提供した。
また30日から当面の間、給食を中止とし、7月3日までは午前中のみの授業とすることを決定した。

以下ソース:埼玉新聞 2020年6月30日(火)
0033もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:22:55.41
小中学校の児童生徒ら400人近くが体調不良を訴えて欠席しました。

埼玉県八潮市は公立の15すべての小中学校の児童生徒合わせて377人が
29日に腹痛や下痢などの体調不良のため欠席したと発表しました。
30日は281人が欠席しました。
教師も29日は15人、30日は5人が欠席しました。

保健所は食中毒の疑いもあるとみて、小中学校に給食を提供している東部給食センターなどを調べています。
八潮市は当面の間、給食を停止するということです。
0034もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:26:57.69
埼玉県は2日、八潮市の小中学校で給食を食べた児童・生徒らが病原大腸菌による食中毒になったと発表した。
市内の児童・生徒と教員計6922人の半分にあたる3453人に下痢などの症状があり、検査した児童・生徒ら17人中12人の便から病原大腸菌が検出された。
2人が入院したが、すでに退院したという。県は給食を作った同市の「東部給食センター」を同日から3日間の営業停止処分とした。

 草加保健所や八潮市によると、6月27日から生徒や児童が相次いで下痢や腹痛などの症状を訴え、29日には全児童生徒の5・8%にあたる377人が欠席した。
共通の食事が給食のみだったため、東部給食センターで作った給食が原因と断定した。
0036もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:31:35.90
大分県は8日、同県臼杵市の高齢者福祉施設で
やかんに入れた酸性のスポーツドリンクを飲んだ77〜96歳の男女13人が食中毒となったと発表した。
県によると、やかんに付着した銅がドリンクで溶け出たとみられる。

13人は施設のデイサービスを利用。
6日午前、施設が市販の粉で作ったドリンクを飲んだ後、約1時間後に吐き気や下痢などの症状が出た。
重症者はいなかった。
県がドリンクを調べたところ、1リットル当たり200ミリグラムの銅を検出し、やかんからも微量が見つかった。

県によると、酸性のスポーツドリンクを金属製のやかんや水筒に入れると、金属が溶け出ることがある。
今回のやかんはステンレス製だが、底にたまった水あかに含まれる銅が溶けたとみられ、「珍しいケース」という。

スポーツドリンクのほか、炭酸飲料や果汁飲料などでも容器の金属が溶ける可能性があるとして、
県は「これから暑くなり、熱中症対策でスポーツドリンクを飲む人が増える。気をつけてほしい」と呼び掛けている
0037もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:50:14.98
埼玉県八潮市の全小中学校に給食を提供する東部給食センター=埼玉県八潮市新町

 埼玉県八潮市の小中学校の給食で病原大腸菌による食中毒が発生し、児童・生徒ら3453人が下痢や腹痛などの症状を訴えた問題で、給食に出された海藻サラダから病原大腸菌O(オー)7が検出され、これが食中毒の原因となったと、検査をした県が断定したことが10日、わかった。市は給食を停止し、弁当持参に切り替えているが、8月7日の1学期終了まで継続する。

 県食品安全課によると、市内15の全小中学校の給食を作る「東部給食センター」(同市新町)が6月26日に提供したメニューの一つだった海藻サラダと、発症した児童・生徒の便からO7が検出されたという。

 県は、乾燥した海藻サラダを給食前日に水戻ししたままにし、加熱処理をしていなかったことに問題があった、とみている。同センターは「被害者に対して申し訳ない。海藻サラダは当日にお湯で戻すなど作業を見直し、再発防止に努めたい」としている。

 八潮市教育委員会によると、先月29日に全児童の生徒の5・8%にあたる377人が欠席し、発生から2週間近くたった10日も下痢などによる欠席は29人いる。同センターの営業停止処分は4日に終わったが、「児童・生徒の心のケアなど、ただちに給食を再開できる状況にない」という。

 市教委は同センターと補償金などの交渉を行うほか、近く同センターと合同で保護者説明会を開く予定だ。
0038もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:51:07.49
9日、長野県安曇野市の農産物直売所で「ユウガオ」を買って食べた男女2人が食中毒の症状を訴え、一時、入院していたことがわかりました。

県大町保健所によりますと、食中毒の症状が出たのは北安曇郡内に住む70代の男女2人で、9日、安曇野市の農産物直売所で「ユウガオ」を購入し、炒めて食べたところ、強い苦みを感じ、その約30分後、嘔吐や下痢などの症状が出たということです。

2人は一時、入院しましたが、現在は退院し快方に向かっています。また事態を受けて農産物直売所はユウガオの自主回収を行っています。

県大町保健所はユウガオの苦み成分「ククルビタシン類」による食中毒と断定し、ユウガオに苦みを感じた場合は、絶対に食べず、破棄するよう呼びかけています。「ククルビタシン類」は観賞用のウリ科植物に含まれる苦み成分で、ごくまれに食用のユウガオにも含まれている場合があり、県内では昨年度も2件7人の食中毒が発生しています。
0039もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 20:47:45.54
岐阜県美濃市の中華料理店で、5歳から38歳の男女9人の食中毒の症状が確認され、このうち9歳の小学生の男の子が一時入院となりました。

 岐阜県によりますと、食中毒が発生したのは美濃市の中華料理店「創味中華銘蘭」です。

 7月11日と12日にギョーザやチャーハンなどを食べた5歳から38歳の男女9人が、翌日以降に相次いで下痢や腹痛の症状を訴えました。

 このうち7人が医療機関を受診したところ、サルモネラ属菌が検出され、小学4年生の男子児童(9)が一時入院しましたが、現在は退院し、全員快方に向かっているということです。

 関保健所は23日付でこの飲食店を営業禁止処分とするとともに、調理場などを検査し原因について詳しく調べています。
0040もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:53:02.42
埼玉県は24日、上尾市浅間台2丁目のスーパー「ヤオヒロ」浅間台店で、寄生虫アニサキスによる食中毒が発生したとして、同店に対し2日間営業停止の行政処分を行ったと発表した。

県食品安全課によると、同店で19日にサーモンやマグロ、イカなどが入った海鮮丼を購入し、食べた30代男性が腹痛を訴えた。22日に医療機関を受診したところ、胃からアニサキスが検出された。現在のところ患者はこの男性1人だけという。

7/25(土) 6:54 埼玉新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/56921bf00afc4fb14b0084751a04d611c128e8bc
0041もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:18:03.02
【恐怖! 創価居酒屋】

・創価学会員は入信勧誘に応じない者、公明党への投票依頼を断った者、こうした迷惑
行為を批判した者などを悪人と決めつけ、場合によっては嫌がらせをすることまである。

・創価学会では専用のスマホアプリを使って、「悪人」の顔写真やプロフィールなどを
共有している。標的にされるとまったく面識のない学会員にも、素性を知られてしまう。

・東京都江戸川区は区議会にしめる公明党議員の割合が、全国の自治体の中でもっとも
多く、創価学会員が多い地域である。学会員が幅をきかせているため、嫌がらせも多い。

・嫌がらせを手口は、事実無根の誹謗中傷を言いふらすなどが多いが、時として飲食店
に勤務する学会員が、悪人とみなした人に提供する食事に異物を混入することまである。

・そんな飲食店の一つが、烏〇族小岩店である。学会員の店員が多く、彼らが生ゴミの
搾り汁などを食べ物に混入するので、気づかず食べると腹痛でのたうち回るハメになる。
0043もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:31:11.30
兵庫県の井戸知事は8日、全国知事会の新型コロナウイルス緊急対策本部のテレビ会議に出席し、
接待を伴う飲食店などで感染が広がっているとしたうえで、「食中毒のように、コロナの感染者を出した店を営業停止にできる法整備をしていくべきだ」と要望した。

その後、井戸知事は県庁で報道陣に対し、「感染対策をやらない飲食店への抑止効果も期待できる」と述べた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200809-OYT1T50114/
0044そのローストビーフ、大丈夫? 低温調理で食中毒に注意
垢版 |
2020/08/12(水) 16:02:32.83
しっとり軟らかいローストビーフやチャーシュー、サラダチキンが作れると注目されて、低温調理が広がっています。元々はプロ向けに業務用が中心だった低温調理器ですが、家庭向けの様々な機種が販売されるようになり、挑戦のハードルが下がりました。ただ、食中毒を防いで安全に調理するには注意が要ります。東京都はいま、「低温調理の安全性を科学する」というウェブ講座を開催中(※1)。受講してみると、知っておきたいチェックポイントがいくつもありました。
0045もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:03:42.41
■人気の反面、危うさも

 低温調理は、煮たり焼いたりという通常の加熱調理よりも低い温度で時間をかけて調理することを意味しますが、法律上での定義はありません。食材を袋に入れて空気を抜き、温度を一定に保って湯煎する方法が主流で、家庭用の低温調理器はだいたい、太い棒状の形で加熱コイルと湯に対流を起こすサーキュレーターを内蔵、深鍋などにセットし、設定した時間と温度で湯煎ができる仕組みになっています。肉を50〜60度台で加熱するとたんぱく質の変成が抑えられて硬くならず、肉汁も流出しないため、軟らかくジューシーな食感が味わえるところが人気のようです。いったんセットすれば機械任せにできるので、火の加減を見る必要もなく手間がかからないことも、受けている要因にあげられます。

 しかし、食中毒を防ぐため、肉は十分に加熱する必要があります。低温調理が広がるにつれ、加熱条件を満たしていない調理事例が増えることを危ぶんだ東京都が、注意喚起をするべく、今回のウェブ講座を企画しました。

 講座は2部構成。最初に、科学的な食品衛生管理の教育・指導に携わっている今城敏(いまなりさとし)・ロイドレジスタージャパン社執行役員が、微生物学的な観点から低温調理の加熱条件について講義します。そして、実際に低温で調理してみた実験の動画があります。
0046もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 16:04:49.06
■何分加熱すればいい?

 肉には腸管出血性大腸菌やカンピロバクターといった細菌やE型肝炎ウイルスなどのウイルス、寄生虫が付いている可能性があり、十分な加熱が必要です。微生物は種類によって死滅する温度は異なり、肉の種類によっても熱の伝わり方が変わるので、必要最低限の加熱温度と時間を厳密に割り出すのは難しい作業になります。

 厚生労働省は肉の食中毒防止の条件として、肉の中心部を75度で少なくとも1分間という目安を示しています。それより低い温度で調理する場合、加熱時間は長くしなくてはなりません。75度1分と同等とみなされるのは、70度では3分、65度では15分とされています。さらに低い温度だと、63度で30分、計算上は58度だと126分ということになります。
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:36:29.68
埼玉県越谷市は17日、同市袋山のラーメン店「鶏そば 雫一」でウエルシュ菌による食中毒が発生したとして、同店を19日まで3日間、営業停止にすると発表した。

越谷レイクタウンの飲食店で食中毒…鶏もも串など食べた男女5人 カンピロバクター検出、営業停止に
 市保健所によると、同店で鶏そばやつけそばを食べた23〜61歳の男女4人に下痢や腹痛の症状が見られ、調査の結果、利用者と従業員から菌が検出された。いずれも快方に向かっているという。
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:47:08.87
栃木県生活衛生課は23日、上三川町の飲食店で食中毒が発生したと発表しました

 食中毒が発生したのは「ラーメン山岡家上三川町店」で、従業員2人と客3人がおう吐や下痢の症状を訴え、従業員2人が入院しました。

 検査したところ患者3人から黄色ブドウ球菌が検出されたため、県南健康福祉センターが黄色ブドウ球菌を原因とする食中毒と断定しました。

 5人全員とも快方に向かっているということです。

 県は23日から営業禁止を命令し、すでに店は今月20日から営業を自粛しています。

 従業員2人は今月19日と20日にまかない食を食べ、客は今月19日と20日に店を利用したということです。
0049もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 01:20:21.79
食中毒の店舗のデータベースってなんで作ったらダメなの?
0050もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:48:14.83
随分涼しくなってきた
0052もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:48:58.64
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20201002/6040008763.html

先月、岩手県西和賀町のスーパーで売られていたフグを食べた男性が食中毒になっていたことがわかり、
県は、このスーパーの鮮魚コーナーを2日から3日間、営業停止処分にしました。

営業停止となったのは、西和賀町湯本のスーパー、「スーパーオセン」の鮮魚コーナーです。
県によりますと、先月27日、秋田県の50代の夫婦が、鮮魚コーナーで売られていた
フグのむき身と白子を購入しました。

夫婦は29日夜、購入したフグを焼いて食べましたが、このうち、50代の夫が翌朝、
指先や舌にしびれを感じたため、医療機関を受診しました。

男性は呼吸困難の症状も訴えていましたが、その日のうちに回復して、自宅に戻ったということです。

その後、保健所がスーパーに対して調査を行った結果、フグの処理や加工の過程に
不備は見られなかったということですが、男性の診断結果がフグ毒による食中毒だったことから、
県は、スーパーの鮮魚コーナーを2日から3日間、営業停止処分としました。

県によりますと、夫婦がフグを購入した日には、あわせて38パックが売られましたが、
今のところ、健康被害の報告はないということです。
0053もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:03:46.77
5人死亡「えびす食中毒」再び不起訴へ 富山地検、元社長らの捜査は事実上終結に

 2011年に起きた「焼肉酒家えびす」の食中毒事件で、富山地検が業務上過失致死傷容疑で調べていた店の運営会社元社長ら2人を再び不起訴とする方針を固めたことが6日、関係者への取材で分かった。19年6月に富山検察審査会が「不起訴不当」の議決を出したことを受け、地検が再捜査してきたが、事実上捜査は終結することになる。

(※中略)

 6日、遺族らは富山地検を訪れ、検察側から説明を受けた。遺族の1人は「事件から10年たったが、検察という組織は変わらなかった」と無念を口にした。


※以下略、全文はソースからご覧ください。

富山地検に入る遺族ら=6日午後3時10分ごろ、富山市西田地方町
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201006-00000011-kitanihon-000-11-view.jpg



https://news.yahoo.co.jp/articles/c0dd3e39ce2e7121305abca629f2538bb9566189
10/6(火) 17:18配信 北日本新聞
0054もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 19:59:11.37
 秋田県は6日、仙北市の農産物直売所「むらっこ物産館」で販売された「ハタケシメジ」が、形の似た毒キノコ「クサウラベニタケ」だったと発表した。

 同市内の家族3人が食中毒になったとみられ、県は販売されたキノコの返品を呼びかけるとともに、食品衛生法に基づく調査をしている。

 県の発表などによると、クサウラベニタケは4、5日に1パック200円(税込み)のハタケシメジとして販売された。計7袋が売れたが、5日に同市内の男性が「前日買ったキノコを食べたら、妻など家族3人が下痢などになった」と返品に訪れたという。

 クサウラベニタケはハタケシメジやホンシメジなどと間違えやすく、食べると嘔吐おうとや下痢、腹痛などの症状を起こす。県は、誤って食べた場合はすぐに医療機関を受診するよう呼びかけている。返品の連絡先は同直売所へ
0055もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:15:16.90
葉っぱなどがサトイモと似ている有毒植物の「クワズイモ」が宮崎県綾町の直売所で誤って販売され、8人が食中毒になっていたことが分かりました。

 県によりますと、先月26日と27日に綾町の直売所「綾手づくりほんものセンター」で、有毒植物の「クワズイモ」の茎が食用の「いもがら」として、誤って販売されていました。クワズイモは、直売所に卸している生産者が栽培していたもので、これまでに宮崎市や西都市の47歳から84歳までの男女合わせて8人が、のどの痛みなどを訴えましたが、全員、快方に向かっているということです。

 販売された11袋のうち、現在も6袋の販売先が分かっておらず、県は、購入した可能性がある人は、県や綾手づくりほんものセンターに連絡するよう呼びかけています。
0057もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:50:13.09
新潟県は19日、佐渡市内で毒きのこ(ツキヨタケ)による食中毒が発生したと発表した。19日午後2時30分頃、佐渡保健所管内の医療機関から佐渡保健所に「ツキヨタケによる食中毒が疑われる患者3人を診察した」旨の連絡があった。

佐渡保健所が調査した結果、18日朝8時頃に患者の1人と知人2人の計3人で佐渡市内の山中でヒラタケと思って採取したきのこを患者のみが自宅に持ち帰った。



翌19日に味噌汁にして午前7時頃に家族3人で食べたところ、3人とも午前9時頃から吐き気、嘔吐などの症状を呈し、医療機関を受診したという。

佐渡保健所が、このきのこ(調理前保管品)を専門家に確認したところツキヨタケであったこと、患者の症状がツキヨタケによる中毒症状と一致していること、医師の届出があったことから食中毒と断定した。なお患者は快方に向かっている。

ツキヨタケの傘は半円形からじん臓型で長径10〜25cm。紫褐色から暗紫褐色で、柄は傘のほとんど横につき、リング状に隆起帯がある。ムキタケ、ヒラタケと間違えることが多く、県内で発生したきのこによる食中毒の多くもツキヨタケであるという。
0058もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:16:30.06
岐阜県美濃市の保育園で給食を食べた園児34人に食中毒の症状が確認され、このうち3人が一時入院となったことが分かりました。

 岐阜県によりますと、食中毒が発生したのは美濃市の松美保育園で、10月15日に園内で調理した給食の「のりサラダ」を食べた1歳から6歳の園児34人が、翌日以降相次いで下痢や発熱の症状を発症しました。

 その後、症状を訴えた園児や食材の一部からサルモネラ属菌が検出。園児24人が医療機関を受診しそのうち3人が一時入院しましたが、現在は全員が退院し快方に向かっているということです。

 関保健所では、30日付で園内の調理施設を業務禁止処分とするとともに、詳しい原因などを調べる方針です。
0059もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:30:30.08
1本でも命取り 「毒きのこ」による食中毒相次ぐ
0060もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 09:54:07.13
川越市は9日、細菌のカンピロバクターによる食中毒を起こしたとして、同市脇田町の飲食店「鶏ジロー川越東口店」を、同日から3日間の営業停止処分にしたと発表した。

 市によると、今月4日、10月27日午後8時ごろに職場の同僚3人と同店を利用した市民から、発熱や下痢などを訴える連絡が市に寄せられた。調査の結果、同店で飲食した4人は同様の症状を訴えた。共通食は白レバー、チーズつくね、砂肝、なんこつ、ポテトサラダなど。患者4人と従業員3人の便を検査したところ、患者4人からカンピロバクターが検出された。
0061もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:32:50.96
11月11日は、鮭の日です。漢字の「鮭」のつくりが「十一十一」に分解できることにちなむそう。秋鮭が旬を迎えています。

 「秋鮭(生)」。スーパーでこのように表示されたサケを買って、生で食べた30代の男性がアニサキス食中毒になりました。先月、千葉県船橋市でのことです。男性は「生と書いてあったから、生で食べた」といいます。表示の読み違えなのですが、調べてみると、この手の勘違いは意外と日常に潜んでいそうなのです。

 船橋市保健所によると、男性はルイベ風に食べようと、買った切り身をしばらく冷凍庫に入れてシャリッとさせた後、調味液に浸し、一口大に切って食べたとのこと。生で食べられると思っての行動であったことがうかがえます。

 しかし、この表示は「生で食べられる」という意味ではなく、切り身は加熱用でした。販売したスーパーは保健所に対し、「冷凍物ではないという意味で(生)と表示した」と答えています
0062もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:12:55.66
保育園児28人が食中毒の症状を訴えた。

東京都によると、墨田区の「うれしい保育園八広」で11月11日、給食のきつねうどんを食べた1歳から6歳の園児28人が、顔や腕に発疹が出たという。

魚やその加工品などが原因とされる、ヒスタミン食中毒とみられている。

園児の発疹は、1時間ほどでおさまったという。
0063もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:30:30.45
東京都は16日、墨田区内の保育園で給食を食べた1〜6歳の園児28人に、一時的に腕や顔に発疹などの症状が出たと発表した。都によると、墨田区保健所は、きつねうどんのスープから検出された化学物質「ヒスタミン」が原因の食中毒と断定。給食の調理業者が市販のだしパックをメーカーによって定められた調理法よりも長く煮て、ヒスタミンが抽出された可能性があるとみている。

 都によると、ヒスタミンは赤身魚などで繁殖する菌によって生成されるといい、使用済みのだしパックから微量が検出された。だしパックのメーカーは煮る時間を10分間としていたが、給食の調理業者は45分間煮ていた。都は「記載されている用法を守ってほしい」と呼びかけている。


 保育園では11日昼にきつねうどんなどの給食を提供。園児75人を含め91人が食べた。園児28人に発疹などが出たが1時間ほどで収まり、いずれも軽症だった。
0065もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:22:43.29
先週末、近所のカレー屋でテイクアウトしたんだが、やられたよ。
半日ぐらいして下痢と寒気。身体の節々も痛かった。最初、コロナかと思ったよ。
咳もくしゃみも鼻水も出ないし、呼吸も楽なので、「あー、食中毒だー」と悟った。

今も下痢便。 カネ払って毒を盛られるのは、実に腹立たしいですね。
0067もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:34:40.12
千葉県は17日、鴨川市滑谷の焼き肉店「とり焼肉 鴨八食堂」で8日に飲食した9人のうち26〜46歳の男女4人が発熱や下痢の症状を訴え、受診先の医療機関で3人の便から食中毒の原因となる細菌「カンピロバクター」が検出されたと発表した。安房保健所は「カンピロバクター」を原因とする食中毒と断定し、同店を17日から3日間の営業停止処分とした。

 県衛生指導課によると、6日に飲食した4人が8〜9日にかけて発症。いずれも鶏肉、ハツ、砂肝やから揚げを食べていた。入院はしておらず、快方に向かっている。12日に患者を診察した同市内の医療機関から届け出があった。

千葉日報

https://news.yahoo.co.jp/articles/1992b74747f8b365f6cbb36e0820e66d99755cfc
0069もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 16:45:03.01
兵庫県姫路市保健衛生所は26日、市内在住の60代の夫婦が釣ったフグを食べ、食中毒になり入院したと発表した。

夫婦は25日午後に姫路市白浜町の海岸で約25cmのフグ1匹を釣り上げた。その場で皮や内臓を取り除いて身の部分のみを自宅に持ち帰り、夕方にフライにして食べたところ、約20分後に妻のくちびるや舌がしびれる神経症状が出た。夫婦そろって医療機関を受診したが軽症。すでに回復しているが、「身の部分なら大丈夫だと思った」と説明しているという。

姫路市では1989(平成元)年以降、 今回の件を含め、9人がフグの毒による食中毒に。保健衛生所の担当者は、「フグの毒は煮ても焼いても消えない猛毒で、時には死に至ることがある。素人がフグの種類を見極め、有毒部位を正しく取り除くことは困難で、必ず適正な処理ができる飲食店などで適正に処理・調理したものを食べてほしい」と注意を呼びかけている。

11/27(金) 6:00 ラジトピ ラジオ関西トピックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f20baa9087d7e080737480082acbd3e4ba31b30
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:19:03.63
長野市保健所は30日、市内でツブ貝による食中毒が発生したと発表しました。ツブ貝による食中毒の発生は、長野県内で初めてです。

市保健所によりますと、11月26日、市内の一家3人が、市外の魚介類販売店で殻付きのツブ貝を購入し、茹でて食べたところ、そのうち2人にめまいや吐き気の症状が現れたということです。

ツブ貝は、唾液腺に有毒成分のテトラミンを含んでおり、3人は唾液腺を除去せずに食べていたことから、ツブ貝による食中毒と断定しました。ツブ貝による食中毒は、長野県内では初めてです。

症状が現れた2人は医療機関を受診し、すでに回復しているということです。

テトラミンは加熱しても分解されず、食後30分から1時間ほどで激しい頭痛やめまい、嘔吐感などを起こすということです。

保健所は、「県内の販売店などでも未処理のツブ貝を見かけるようになっているので、ツブ貝を食べる際は、必ず唾液腺を除してほしい」としています
0072もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:24:22.15
朝日新聞 2020/12/12 15:00

11月半ば、東京都墨田区の保育園の給食で食中毒が起きた。発疹など症状は軽かったが、原因の可能性がある食材として浮上したのが「だしパック」だったことから、関係者に議論を呼んでいる。

都の食品監視課によると、当日のメニューはきつねうどん、カボチャサラダ、バナナ、麦茶。午前11時ごろから食事を始め、10分後から1時間20分後にかけて、園児28人の顔や腕に発疹が現れた。いずれも軽症で1時間ほどで回復。同じ給食を食べた職員らに発症はなかったという。

■ヒスタミンを検出

 症状からヒスタミンによる食中毒を疑い、都が検査をしたところ、きつねうどんから100グラムあたり8ミリグラムのヒスタミンを検出(スープ、麺、具すべてを含めた値)。この日のメニューでヒスタミンを含み得るものは、だしに使われたカツオ節のほかにないため、都ではだしパックのカツオ節が原因食材の可能性があるとして、流通状況などを調べている。保育園の給食を調理した事業者によると、使用しただしパックは継続的に使ってきたメーカーのもので、これまでに問題はなかったという。

ヒスタミンとは何か。藤井建夫…

以下ソースにて
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDC3QR2NCSUTFL00P.html?ref=amp_login
0073食中毒を繰り返し営業禁止に【福島県】
垢版 |
2020/12/20(日) 13:41:30.92
19日から衛生管理体制が整うまで営業禁止とされたのはいわき市平の「炭火焼鳥 田巻屋」。

いわき市によりますと、この店で今月8日に焼き鳥などを食べた30歳から50歳までの男性3人が下痢や腹痛を訴えた。

3人からは加熱が不十分な食肉から発生する細菌の「カンピロバクター」が検出された。

この飲食店では9月にも同じ食中毒が発生していた。
0074【山形】弁当でノロウイルス食中毒105人
垢版 |
2020/12/27(日) 14:36:32.18
山形県は26日、天童市の仕出し業者が提供した弁当で山形市や天童市など7つの市の105人がノロウイルスによる食中毒となったと発表した。

食中毒が発生したのは、天童市石鳥居の「協栄給食」。
県によると、今月22日昼ごろ、市内の医療機関から「下痢や嘔吐などの症状がある患者が8人いる」と村山保健所に連絡があった。保健所が調査したところ、8人はいずれも協栄給食の弁当を食べていて、一部の患者からノロウイルスが検出された。また、協栄給食の調理担当者とほかの複数の弁当配達先で出た患者からもノロウイルスが検出された。
県は、協栄給食が原因の食中毒と断定し、26日から3日間の営業停止を命じた。共通の食材はなく、調理担当者を介して感染が広がったとみられている。
これまでの調査で患者は、山形市や天童市、寒河江市など7つの市の10代から90代までの男女105人に及んでいる。弁当が提供された村山地方の企業など22の事業所の従業員など。現在のところ、重症者はいないという。
協栄給食の配達先は、平日で280か所ほどあり、患者が確認された12月20日と23日の弁当を食べた人は1177人に上り、さらに、患者は増える可能性があるという。
最終更新:12/27(日) 13:31
YBC山形放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9695bb8d3a8924cd6f974f4423af12545d62171
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:55:15.30
広島県福山市でフグの毒による食中毒発生です。福山市によりますと50代と80代の親子2人がめまいやふらつきなどの症状をうったえ3日朝、救急搬送されました。
2人は回復に向かっているということです。

広島県福山市の発表によりますと、きょう3日午前10時ごろ、市内の医療機関から「『テトロドトキシン』と呼ばれるフグの毒による食中毒患者2人を診察した」と福山市保健所に連絡が入りました。
患者のうち50代の男性は、きのう2日に釣って冷凍保存していたフグを、夜になって80代の母親の自宅で調理。フグの皮を煮て親子2人で食べたということです。
2人はきょう3日午前2時ごろから、めまいやふらつき、歩行困難などの症状があり、午前10時ごろに医療機関に救急搬送されました。
2人は医療機関で経過観察中で、回復傾向にあるということです。
福山市は「フグを家庭で調理することは極めて危険なので、絶対にしないで下さい」と注意を呼び掛けています。
0076もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:06:03.26
釣ったフグを調理し食中毒 「過去にも何度か食べたが、あたったことはなかった」

 川崎市は5日、自身で釣ったフグの白子を自宅で調理して食べた市内の70代男性が食中毒症状を訴えた、と発表した。
 男性は一時入院したが、現在は退院している。

 市食品安全課によると、男性は昨年12月27日早朝に猿島でフグを釣り、28日未明に自宅で白子を食べたところ、ふらつきなどの症状が出たという。

 男性は救急搬送され、市消防局から連絡を受けた市保健所が患者の尿を調べた結果、フグ毒(テトロドトキシン)が検出されたことなどから、フグの白子が原因の食中毒と断定した。
0077もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:44:49.44
3人食中毒…牛もつ鍋、サラダ、焼き鳥、唐揚げ食べ 蕨の飲食店を処分 加熱不十分、カンピロバクター検出

 埼玉県は5日、蕨市の「もつ焼 琥珀(こはく)」で食事をした20代男女3人が腹痛や下痢などを訴え、うち2人の便からカンピロバクターが検出されたと発表した。南部保健所は、同店で提供された食事による食中毒の原因と断定し、5〜7日の3日間、営業停止するよう命じた。

越谷レイクタウンの飲食店で食中毒…鶏もも串など食べた男女5人 カンピロバクター検出、営業停止に
 県食品安全課によると、昨年12月18日に同店で牛もつ鍋、鶏サラダ、焼き鳥、唐揚げなどを食べた9人のうち、3人が20日以降に腹痛、下痢、寒けなどの症状を訴えた。生の鶏肉はカンピロバクターの汚染リスクが高く、今回の食事の一部にも加熱不十分な鶏肉が含まれていたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/10f268914533a7bff47eef87950bbed1835535c3
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:10:54.80
ドロップボックス
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:27:36.62
2人食中毒…カレー食べた医師や看護師ら 埼玉医大の健康レストラン、営業停止に ノロウイルス検出

 埼玉県川越市保健所は14日、同市鴨田の埼玉医科大学総合医療センター1階の「健康レストラン鴨田キーズカフェ埼玉医大総合医療センター店」で鶏の唐揚げ定食、カレーライスを食べた医師や看護師ら職員32人が嘔吐(おうと)や下痢など食中毒の症状を訴え、30人の便からノロウイルスが検出されたと発表した。

 調理担当者らレストラン従業員5人からもノロウイルスが検出され、保健所は14〜16日の3日間、営業停止処分とした。いずれも快方に向かっている。

 保健所によると、レストランは職員のみ利用し、8日に同センターから連絡があった。
0082沼津 弁当で児童ら84人食中毒
垢版 |
2021/02/22(月) 20:45:51.50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613993042/l50
2月17日以降、沼津市の小学校で下痢や腹痛を訴える児童が相次ぎ、
保健所の調査の結果患者から下痢などを引き起こすウエルシュ菌が検出されました。
県は、小学校で出された弁当が原因の食中毒と断定し、この弁当を作った仕出し屋を
22日から当分の間、営業禁止としました。

沼津市の沢田小学校では2月17日、下痢や腹痛を訴える児童が出て、18日には授業中に
体調不良を訴える児童が相次ぎました。
小学校では、調理場の空調設備工事のため、17日は給食が休止され、
弁当を持参した児童以外は鳥肉の照り焼きやそぼろなどが入った業者の仕出し弁当を食べていました。

県によりますと、患者の便からは下痢などを引き起こすウエルシュ菌が検出されたということです。
患者は、仕出し弁当を食べていたことなどから、県はこれが原因の食中毒と断定し、
裾野市にある仕出し屋「菜花亭」を22日から当分の間、営業禁止としました。

この食中毒で、児童78人を含む84人が下痢などの症状を訴えましたが、全員、症状は軽く、快方に向かっているということです。
ウエルシュ菌の食中毒は、煮込み料理などで加熱が不十分だったり、保存の際に
十分冷やされていない場合に発生しやすいということで、県は調理した食品は
10度以下で保存するよう呼びかけています。

営業禁止命令を受けた裾野市の仕出し屋「菜花亭」の室伏崇正社長は、取材に対し、
「小学生のお子さんにも影響が出ていることをとても重く受け止めています。
被害に遭われた方の回復を祈るとともに学校側にも謝罪していきたい。
施設の改善など再発防止のために最善を尽くしていきたい」と話しています。
0083給食で中学生700人が食中毒。
垢版 |
2021/02/25(木) 21:07:04.61
埼玉県は25日、同県上尾市の中学5校の生徒700人と教員18人が17日以降、
腹痛や下痢の症状を訴え、給食が原因の食中毒と断定したと発表した。
重症者はいない。生徒らの便からウエルシュ菌が検出され、
保健所が原因となったメニューの特定を急いでいる。

18日に生徒約60人が体調不良で欠席や早退をしたため、保健所が5校向けの給食を調理する
上尾市内の給食センターや各校の給食室を調査。市は19日から26日まで給食の供給を停止すると決めた。

17日の給食が原因とみられ、メニューは広東麺や手作りしゅうまい、スイートポテトだった。
同日夕方から生徒らの症状が出始めたという。
0085ウェルシュ菌が原因
垢版 |
2021/02/26(金) 10:26:25.38
2021/2/26 7:37
 埼玉県上尾市の市立中学校2校の複数の生徒らが腹痛や下痢などの症状を訴えていた問題で、県は25日、給食を原因とするウェルシュ菌による食中毒だったと発表した。体調不良を訴えた生徒らは他の市立中学校3校でも確認され、計5校で718人(生徒700人、教員18人)になった。入院している生徒らはおらず、全員が快方に向かっているという。

県食品安全課によると、5校で出される給食はいずれも校外にある共同調理場で作られるほか、各校の給食室でも調理されている。発症した日などから、2月17日の給食が原因としたが、原因施設は特定できていない。県は共同調理場と各校の給食室に対し、消毒指導や衛生教育を行い、再発防止を図る。
0086「薄めた漂白剤そのまま提供」
垢版 |
2021/02/27(土) 06:22:55.18
川崎市は25日、同市高津区のレストラン「Italian Kitchen vansan 溝の口店」で食中毒が発生したと発表した。客の40歳代男性2人が吐き気やのどの痛みなどを訴え、2人が飲んだ水の残りから塩素が検出された。市は同店を1日営業停止処分とした。2人とも軽症で快方に向かっている。


 市保健所によると、23日午後3時40分頃、片方の男性の家族から「店で昼食を取った際、デキャンターで提供された水を飲んだら、塩素の臭いとのどに焼けたような痛みを感じた」と連絡があった。同じ頃に同店を訪れたもう1人の男性も同様の症状を訴えたという。

 市保健所の調査で、提供された水から極めて濃い塩素が検出された。同店は前夜、洗浄のためデキャンターに水で薄めた漂白剤を入れており、「捨てずに誤ってそのまま提供してしまった」と説明しているという。
0087有名ラーメン店主が注意呼びかけ
垢版 |
2021/03/05(金) 02:44:40.26
低温調理したチャーシューがレアっぽく見えるとして、ラーメン店で人気になっているが、著名店の店主がツイッターで注意を促している。

 チャーシューが食中毒の原因になったケースが過去5年間で数件あり、正しい知識を持っていないと危険だというのだ。

■「芯温が63℃になってから30分」を守るよう訴え

「知識の無い低温豚チャーシュー ホントやめて下さい」

 名物の「鶏そば」で知られる東京・西早稲田のラーメン店「らぁ麺やまぐち」の山口裕史店主は2021年3月1日、「今一番言いたい事」として自身のツイッターでこう訴えた。ラーメンに乗ったレアっぽく赤身が残るチャーシューの画像をアップしており、身近なこととして危機感を覚えたらしい。

 牛や豚のレバ刺しが社会問題になり、政府が2015年に豚レバーなどの生食も禁止する法改正に踏み切ったこともきっかけに、厚労省のサイトでは、中心部の温度が63℃で30分間以上加熱しなければいけないことを飲食店などに呼びかけている。

 山口さんは、このことを知っているか注意喚起したうえで、次のように続けた。

「一回何かあったらラーメン業界のみならず豚肉の低温調理自体が禁止になるよ 意識高い系じゃなくて知識高い系にしましょうよ 悪いけど今後ヤバそうなのは全残しします 我々が動かないとダメ!」

 このツイートは、ラーメン愛好者らの間で大きな話題になり、2万件以上もの「いいね」が寄せられている。

 実際、「チャーシュー 低温調理」などでツイッター検索すると、ラーメン店などで提供された赤くてレアっぽいチャーシューの画像が次々に出てくる。もちろん、赤みがかっていても十分加熱されている可能性もあるが、「芯温63℃で30分」の基準が守られているのか不安になる人も多いようだ
0088【山形】表面だけ焼いた鳥肉料理提供
垢版 |
2021/03/23(火) 15:28:25.72
山形県は22日、新庄市若葉町の飲食店「やきとり鳥舟」で、食中毒が発生したと発表した。12日に食事をした20〜40歳代の男女6人が15日朝から、下痢や発熱などを発症。うち3人から加熱不足の鳥肉に潜み、食中毒の原因となるカンピロバクター菌が検出されたという。患者はほぼ回復している。
 県食品安全衛生課によると、同店では、表面だけ焼いた鳥肉料理が提供されていたといい、最上保健所は同店を22日から3日間の営業停止処分とした。
0089丸亀 ラーメンで食中毒 カンピロバクター検出
垢版 |
2021/03/28(日) 08:02:28.68
今月19日に香川県丸亀市のラーメン店で食事をした4人が下痢や吐き気などの症状を訴え、
保健所はこの店が原因の食中毒と断定し、店を24日から5日間の営業停止処分としました。

営業停止処分となったのは丸亀市通町にある「本家なごやんラーメン」です。
県によりますと、今月19日にこの店で食事をした20代から40代の男性グループ8人のうち、
4人が下痢や吐き気などの症状を訴えたということです。
4人はいずれも快方に向かっているということで、入院した人もいないということです。

4人のうち3人から食中毒を引き起こす細菌、「カンピロバクター」が検出されたということで、
保健所は4人に共通する食事がこの店の食事に限られていることから、
この店が原因の食中毒と断定し、この店を24日から5日間の営業停止処分としました。
県内で食中毒が発生したのは、ことし初めてです。
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 10:11:02.73
滋賀県は30日、草津市野路東6丁目の飲食店「粉もんダイニング あ・うん」で鶏肉などを食べた同市などの女性5人が、下痢などを訴え、3人の便からカンピロバクター菌が検出されたと発表した。

草津保健所は食中毒と断定し、同店を31日と4月1日の2日間、営業停止処分とした。

県によると、女性5人は17日夜、同店で、加熱が不十分な朝引き地鶏のたたきや、生の朝引き地鶏のユッケなどを食べた。全員、快方に向かっているという。
0091寿司や刺身食べて食中毒43人 都城
垢版 |
2021/04/08(木) 06:57:07.37
都城市の和食などを提供する飲食店を利用した43人が、おう吐や下痢などの症状を訴え、
都城保健所は店で提供された食事やテイクアウトの商品が原因の食中毒と断定しました。

食中毒が起きたのは、都城市の和食などを提供する飲食店「活魚!!寿司虎亭」です。

県によりますと、今月3日から4日にかけて、この店で刺身やすしを食べるなどした
10歳から87歳までの男女43人が、おう吐や下痢、それに発熱などの症状を訴えたということです。

これを受けて、都城保健所では、この店での食事やテイクアウトの商品による食中毒と断定しました。
また、この店を7日から3日間の営業停止にし、詳しい原因を調べています。
症状が重い人はおらず、全員快方に向かっているということです。

県は、これから食中毒の発生しやすい季節となることから、食材を十分加熱することや
調理の前の手洗いを徹底するよう呼びかけています。
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:40:00.54
自分も仕出し屋の弁当であたりました
まだお腹が痛むし食事も液体しか取れない
もう5日経ってるのに固形物口に入れるとムカムカして吐きそうになる
でも発症初日の夜がヤバかった
便器と部屋を這いながら往復一晩中吐いたり下したりで横になっても腹が痛くて転がってみたりクッション抱え込んで悶絶したり
あんなに苦しいと思わなかった

ここの住民はそれを乗り越えて来てたんですね
俺はもうあんな体験したくない
保健所からも調査きたけど本当にひどかった
0094もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 04:24:03.57
15日、滋賀県甲賀市の夫婦が、ニラと間違えて庭に生えていたスイセンを食べ、おう吐などの食中毒を起こしました。
2人はすでに回復しましたが、スイセンは有毒で死亡例もあり、県は絶対に食べないよう注意を呼びかけています。

県によりますと、15日、甲賀市に住むいずれも71歳の夫婦が、庭で栽培していたニラを収穫した際、誤って近くに生えていたスイセンも摘み、夕食で、もやし炒めにして食べました。

2人は、およそ30分後におう吐と下痢の症状を訴えて病院で手当てを受けましたが、いずれも16日までに回復したということです。

スイセンは園芸用で親しまれ、自生していることもありますが、県によりますと、根から花まですべて有毒で、葉はニラに似ていることから間違えやすいということです。

スイセンの毒性は加熱しても消えず、妻は、「ニラのにおいがせずおかしいと思ったが食べてしまった」と話しているということです。

全国では死亡例もあり、県はスイセンは絶対に口にせず、判断に迷う植物は食べないよう注意を呼びかけています。
0095つくばみらいの飲食店で4人食中毒 営業禁止処分に
垢版 |
2021/04/21(水) 03:18:12.61
つくばみらい市内の飲食店で食事をした客の男性4人が下痢やおう吐などの症状を訴え、
黄色ブドウ球菌が検出されたことから、保健所はこの店で出された料理による食中毒と断定し、
20日からこの店を営業禁止の処分にしました。

営業禁止の行政処分を受けたのは、つくばみらい市紫峰ヶ丘の飲食店「伊八」です。
県によりますと、今月14日と15日にこの店でつけ麺やラーメンを食べた男性4人が
下痢やおう吐などの症状を訴え、医療機関を受診しました。
保健所が調べたところ、男性1人のほか、厨房や調理器具から黄色ブドウ球菌が検出されました。

4人が同じものを食べたのは、この店以外になかったことなどから、保健所は
この店で出された料理が原因の食中毒と断定し、店を20日から営業禁止の処分にしました。
4人はいずれも快方に向かっているということです。

県は調理する前には手洗いを十分に行うなど、食中毒対策の徹底を呼びかけています。
0096もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:21:01.30
【焼肉酒家えびす】5人死亡 181人発症 ユッケ食中毒から10年…遺族「誰も謝罪にも墓参りにも来ない」
0097ホテル内のレストランで食事した29人に食中毒症状
垢版 |
2021/05/06(木) 09:34:51.72
名古屋市中区の「名古屋観光ホテル」にあるレストランで、食事をした客29人に食中毒の症状が確認されました。

 名古屋市によりますと、食中毒が発生したのは名古屋観光ホテル1階のレストラン「ジャルダン」で、5月2日から3日に食事をした8歳から92歳までの男女29人に下痢や嘔吐などの症状が確認されました。

 このうち1人が入院しましたが全員症状は軽く、快方に向かっています。発症した客はいずれもビュッフェを利用していましたが、これまでに料理やスタッフなどから原因となる菌やウイルスは検出されていないということです。

 市は5日付けで、このレストランに営業禁止の処分を下し原因を調べるとともに、まだ聞き取りができていないほかの利用客およそ100人への調査を進めています。
0099もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:24:40.23
広島市中区にある飲食店で食事をした高校生12人が、下痢やおう吐などの症状を訴え、保健所は、この店が提供した食事が原因のノロウイルスによる集団食中毒として、この店を、7日付けで、営業禁止にしました。

営業禁止となったのは、広島市中区本通にある飲食店、「スイーツパラダイス広島パルコ店」です。

広島市保健所によりますと、今月3日と4日に、この店で食事をした高校生12人が、下痢やおう吐などの症状を相次いで訴え、このうち、2人から、ノロウイルスが検出されました。

12人は全員、快方に向かっているということですが、保健所では、この店で提供された、ケーキやパスタなどのバイキング料理が原因のノロウイルスによる集団食中毒だとして、この店を、7日付けで、営業禁止にしました。

店を経営する大阪府の洋菓子製造会社、井上商事は、「多大なご迷惑をおかけしておわび申し上げます。今回の事態を厳粛に受け止め、再発防止にむけて安全確保に万全を尽くします」とコメントしています。
0100横浜のスシローで食中毒 ノロ検出で営業禁止処分
垢版 |
2021/05/11(火) 08:10:30.36
あきんどスシローは5月7日、「スシローあざみ野ガーデンズ店」(神奈川県横浜市青葉区)で、ノロウイルスを原因とする食中毒事故が発生したと発表した。

5月1日、同店で食事した5グループ8名が下痢、おう吐、発熱などの症状を発症している連絡を受け、5月4日から青葉福祉保健センターの店舗立ち入り検査が実施され、内4名からノロウイルスを検出し、同店で提供した食事による食中毒であることが判明し、5月7日付で、保健所よりあざみ野ガーデンズ店に対して営業禁止の処分を受けた。

なお、同店舗は、5月7日より営業を自粛している。
0101イワシの刺身で食中毒 アニサキス検出 千葉市
垢版 |
2021/05/13(木) 19:56:34.48
千葉市は12日、同市美浜区高洲のスーパー「マリンピア生鮮食品市場」で販売したイワシの刺し身を食べた市内の男性(19)から寄生虫のアニサキスが見つかったと発表した。市保健所は同店で購入したイワシが原因の食中毒と断定し、同店を同日1日の魚介類販売業停止処分とした。

 市生活衛生課によると、男性は8日にイワシの刺し身を購入。9日に胃痛や嘔吐(おうと)の症状が出て医療機関を受診した。現在、快方に向かっているという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況