X



トップページ花火
503コメント143KB
日本三大ガッカリ花火 [転載禁止]©2ch.net
0150スターマイン774連
垢版 |
2015/08/24(月) 18:22:00.18ID:Om+Ce9hR
東京湾は大玉が高層ビルに反射して素敵だった
席確保できなかったらゆりかもめから観るのが一番というww
0151スターマイン774連
垢版 |
2015/08/24(月) 18:25:07.88ID:wRbyxMzl
隅田川
歴史があり知名度が高いことに甘え
東京という環境でお客様が放っておいても来るため
毎年適当にやっている大会

長岡
歴史があり知名度が高いことに甘えず
まだまだお客様を呼ぶことが出来る広大な信濃川を武器に毎年進化し続ける大会
0152スターマイン774連
垢版 |
2015/08/24(月) 19:18:19.37ID:GsZx6QQ3
長岡のがっかりはメイン会場から三尺玉の打ち上げ地点が遠いこと
0153スターマイン774連
垢版 |
2015/08/24(月) 20:58:43.40ID:8pXcWHyv
通常のも右岸からだとなんか遠いよ
フェニックスとか見るなら丁度いいんだが
0154スターマイン774連
垢版 |
2015/08/24(月) 21:00:07.00ID:M9aDsTv4
>>152
これ

三尺だけは長岡に期待しない方が良い。
二尺も微妙に遠いからちょっとがっかりすると思うよ。
0155スターマイン774連
垢版 |
2015/08/24(月) 21:36:28.68ID:4aUpY3c3
長岡は両岸合わせて約6kmの広大な河川敷があるからなー。
三尺は三尺好きにはたまらないポイントがあるよ!
0156スターマイン774連
垢版 |
2015/08/24(月) 22:01:56.43ID:8pXcWHyv
三尺を見るだけなら蒲郡に行って竹島ででも見る方がよっぽどいいわ
あっちは3発(多い時は4発)あるし
古河でもいいけど
0157スターマイン774連
垢版 |
2015/08/24(月) 22:52:35.45ID:Mf5XzfpM
うん
蒲郡はいいよね
三尺はもちろん一通りのプログラムを楽しめる
駅は近いし、駐車場は街ぐるみで無料提供してくれてるし、
公共の施設も開放してくれてトイレも安心
がっかりポイントがみつからない
0158スターマイン774連
垢版 |
2015/08/24(月) 23:42:59.75ID:PMMnPMCH
>>152
長岡はなんで2日間あるか知ってるか?w
1日目と2日目に見る位置を変えるためだ!
どちらか1日に旧市役所の土手で見ればそのがっかりは解消される。
長岡の2日間は有意義に使うものだ!
0159スターマイン774連
垢版 |
2015/08/26(水) 15:17:59.91ID:7mukZM5Z
都会から田舎に長時間かけて遠征してまで観たい花火大会なんて、日本にあるの?
0160スターマイン774連
垢版 |
2015/08/26(水) 16:00:44.92ID:iDV7Sb7N
>>159
人それぞれです
あなたには無いでしょう  

         糸冬
0163スターマイン774連
垢版 |
2015/08/28(金) 00:19:41.16ID:mteGOIwW
>>159
逆に田舎から都会に長時間かけて、もしくは短時間でも遠征してまで観たい花火大会は、はっきり言って日本にはありえ無いw
0164スターマイン774連
垢版 |
2015/08/28(金) 08:32:17.67ID:LxEDt2Cl
無いな。田舎行くと 隅田川ってどんなに凄い花火かと思われてるし
0165スターマイン774連
垢版 |
2015/08/28(金) 12:05:00.60ID:mteGOIwW
都会に見たい花火を求めてはいけないw
見えるのはビルと人ゴミだから〜
0166スターマイン774連
垢版 |
2015/08/28(金) 17:19:47.47ID:qANW5YNI
都会でいいの見たかったら淀川オススメ
そら全国のトップ花火と比べるのはおこがましいけど都市で出来るレベルはがっつり越えてる
0168スターマイン774連
垢版 |
2015/08/28(金) 20:59:57.38ID:lUgilnx9
特になし
0169スターマイン774連
垢版 |
2015/08/29(土) 02:09:02.97ID:akEdVcHd
そろそろネタも尽きてきたので
次は日本三大ガッツリ花火で(意味不明
0170スターマイン774連
垢版 |
2015/08/31(月) 12:18:02.00ID:6ZVnDk4Q
ダントツで、鴻巣。
後は、隅田川と石川川北まつり。
0171スターマイン774連
垢版 |
2015/08/31(月) 12:42:35.46ID:rUb/m/Tp
川北、同意。
というか、玉数詐欺の大会全般クソ。
0172スターマイン774連
垢版 |
2015/08/31(月) 21:35:28.36ID:XgrseA6O
川北は地雷だと思って避けていたがやっぱりそうか
0173スターマイン774連
垢版 |
2015/09/04(金) 20:46:22.38ID:RgVZuFBa
>>171
玉数詐欺の大会全般確かに酷いものですね。
しかし、私が行った打ち上げ数10000以上の大会の9割は実際に打ち上げられる玉数と比べて半分以下(半分あればいい方?)という現実です。


皆さん、関東の花火大会今後攻略して行こうとかんがえているのですが、関東全ての大会で主催者発表10000発以上でガッカリ花火大会あるだけ教えて頂けませんか。
0174スターマイン774連
垢版 |
2015/09/04(金) 20:55:03.27ID:vXyjewe/
>>173
玉数数えながら花火見てんの?
どこ行ったって楽しめないよ、そんなんじゃ。
玉数でガッカリ花火を見極めようとしてる時点で、ガッカリだわ。
プログラムの隅に業者名が書いてある。
打ち上げ業者で大会を選ぶ方が良い。
玉or球とつく業者は、ほぼ地雷。
0176スターマイン774連
垢版 |
2015/09/15(火) 10:02:06.54ID:oDtjMByD
大曲でがっかりするやつはどこに行ってもがっかりだろ
0179スターマイン774連
垢版 |
2015/09/16(水) 19:34:46.39ID:bDJXemoS
>>176
敢えて言うなら最初から最後まで大会提供みたいなのばかり
上がると思って期待していたら違っていたのでがっかり
0182スターマイン774連
垢版 |
2015/09/19(土) 18:34:01.35ID:7AVWrmUa
総合すると、全ての花火大会がガッカリになるけど



「お前ら花火を見に行くなよ、馬鹿野郎ども」って言える
0185スターマイン774連
垢版 |
2016/02/07(日) 18:07:09.75ID:KcHxJuqi
隅田川はもう殿堂入りだな・・・

でも隅田川の罪深い所はマスゴミが挙ってこれこそ最高の頂点の花火大会みたいに取り上げまくっちゃう事!
そういった表向きでは誰一人としてそのショボさを発言しないこと。

おまえ・・・あんなのが頂点扱いってさああああああ
花火全体のイメージが確実に大幅下方修正されてるよな(´・ω・`)・・・

大昔テレ東の隅田川花火中継で解説に、正直な職人堅気な花火師のおやっさんが出てて(どこの煙火会社の人かは失念)。
馬鹿な芸能人が、「ああ今の大きい!」とか抜かすと、
いちいち、いや今のは4号玉でぜんぜん大きくないよ。
大きい尺玉とか、ぜんぜん凄いから、そもそも墨田川はこの会場で4号までしか上げられなくて大きい玉はぜんぜん〜
みたいな、本当に職人気質の正直な解説してたがその後そういった正直な解説はいっさい(´・ω・`)・・・
0188スターマイン774連
垢版 |
2016/03/19(土) 12:48:00.68ID:dxGHwAou
あの頑固じいさんかw
辛口だったな
0189スターマイン774連
垢版 |
2016/06/25(土) 09:18:32.03ID:quvq/kS0
>>170,184
僕ちゃん何も分かってないくせに分かったようなクチ聞くね。
鴻巣はギネスが認めた世界一の花火大会。
僕ちゃんの好き嫌いなんかただの茶番にすぎないんだよ。
息つく間もなく大玉が上がり続ける鳳凰乱舞。
その合間に打ち上がる三尺玉とフィナーレを飾る四尺玉。
こんなプログラム、他じゃ絶対に真似できない。
どうせ見たこともなく、2chの書き込み鵜呑みにしてる困ったちゃんバレバレだなw
0190スターマイン774連
垢版 |
2016/06/25(土) 12:58:22.48ID:hc408oiC
>>189
4回は見てるけどあれはくそですわ
0191スターマイン774連
垢版 |
2016/06/25(土) 13:19:27.42ID:quvq/kS0
>>190
クソと言う割には4回も見てるんだねw
本当はこうのすが大好きなんだろ?w
世界一の花火大会が見れて感動してるんだろ?w
でも2chの評価を気にして素直になれないんだよな。
ギネスのような公正に判断を下してくれる第三者機関が認めてくれたこうのす花火大会こそ世界一。
僕ちゃんも素直に認めれば良いさ。
きっとすっきりするぜwww
0192スターマイン774連
垢版 |
2016/06/25(土) 15:08:11.08ID:hc408oiC
>>191
いや、重さがすごいって言われても
見ても伝わらんし。
0193スターマイン774連
垢版 |
2016/06/25(土) 17:28:22.89ID:+SmQ4xSp
>>191
鳳凰乱舞以外に何がある?
花火大会としては同日開催の成田に遠く及ばない。
四尺だって筒の内径が四尺なだけで玉は四尺ないエセ四尺だしね。
0194スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 14:34:59.32ID:IItqDC5I
>>192
そうか?
絶対的に考えてあのサイズの花火はなかなか見れないだろ。
ソレを頑なに重さがどうの持ち出してガッカリだとか言い出す方が頭がおかしいとしか、
0195スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 14:37:00.23ID:IItqDC5I
>>193
何で必死に鳳凰乱舞が無い扱いで比較し出すんだよキチガイだろおまえw
0196スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 16:00:38.90ID:LgT/CKm3
ギネスだろうがなんだろが 実際観てガッカリだったな
それが全て 鳳凰も土手上から観たけど 遠過ぎて迫力ナシ
0197スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 16:56:09.21ID:2bHujb4N
>>195
鳳凰乱舞だけしか評価する価値が無いのは認めるんだw

初回の鳳凰乱舞なら四尺無くても見る価値あったけど今のは四尺が加わっても同日開催の成田のクォリティには敵わない。
そして四尺は本物の四尺である片貝には遠く及ばない。
0198スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 17:00:06.24ID:hp9ei8/y
>>194
おまえが重さのギネスとかどうでもいいことでうるさいんだろ。お前だよお前。
痴呆か?
0199スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 17:02:14.16ID:hp9ei8/y
こうのすは絶望的に遠い。
鳳凰の正面て何メートルや
0200スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 20:20:42.25ID:IItqDC5I
>>197
じゃあ僕ちゃんの大好きな花火大会には鳳凰乱舞を凌駕する花火が有るんだwww

鳳凰乱舞を楽しみに行けばいいだけだろゴミがw
0201スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 20:22:48.94ID:IItqDC5I
>>198
いいや?
お前みたいなカスに突っ込むのが1人だけどでも?さすがアスペw
そんで重さ以外で勝てる花火がどれ程あると?
0202スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 21:12:17.12ID:hp9ei8/y
>>201
痴呆のおじいちゃん、もうお休みなさいね
0203スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 21:15:27.02ID:IItqDC5I
>>202
質問には答えられない訳だw

で重さ以外で勝てる花火がどれ程あると?
また僕ちゃんが認めないからガッカリだで逃げるかカスw
0204スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 21:23:58.96ID:hp9ei8/y
>>203
おまえ自分の書いたこと読み直せよ痴呆www
0205スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 21:24:41.03ID:hp9ei8/y
鴻巣民もいい迷惑だよなーwww
0206スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 21:26:27.34ID:IItqDC5I
>>204
だから俺じゃねえよゴミ
そんなの事で覆るお前の主張って何だよ
ソレで質問には答えられない訳だ
重さ以外で勝てる花火がどれ程あると?

また逃げるかカスがwww
0207スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 21:29:21.53ID:IItqDC5I
>>205
いいから顔真っ赤にしてプルプル小便チビって無いで
質問に答えろよアスペ僕ちゃん。
0208スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 21:40:29.43ID:sDrjdDcp
>>207
お前鴻巣を馬鹿にし過ぎw
0209スターマイン774連
垢版 |
2016/06/26(日) 21:44:07.26ID:hp9ei8/y
誇大広告で期待させといて見てみたら現物はチョボチョボだからガッカリした。これが事実。
0212スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 11:36:50.77ID:tgcWUsAB
今はあるかしれんが、選抜中日とか、長良川がしょぼかつたな。
0213スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 12:34:37.38ID:10BUoBNT
鳳凰乱舞、実はあれ、望遠レンズで撮影。
本物は正面から見るとクッソ遠く迫力ゼロ。
0214スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 12:36:53.81ID:tgcWUsAB
そりゃフェニックスの倍も遠くて、幅は半分以下だからな。
0215スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 12:48:00.95ID:FJC2+EID
>>213
馬鹿ヅラ下げて裏の会場行っちゃうからだろ、
何度も言われたよな?
お前は地図が読めないのかw
0218スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 14:24:46.52ID:10BUoBNT
>>215
おじいちゃん、地図読めないのね。
表も激遠いのよかわいそうに。
0219スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 14:27:17.27ID:FJC2+EID
>>218
ほら、質問に答えろよカス
何でお前の地図が読めないクズをコッチにオウム返ししてくるんだよど低能w
0220スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 15:02:05.50ID:10BUoBNT
>>219
おうむ返しするなとおうむ返し。
痴呆ぼくちゃんwww
0222スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 17:03:21.89ID:10BUoBNT
>>221
痴呆ぼくちゃん「重さで勝負だ!」
バカじゃねwww
花火なのにwww
0223スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 19:45:18.50ID:FJC2+EID
>>222
僕ちゃん、お前が僕ちゃんな
早く質問に答えろよアスペ僕ちゃん

重さとかどうでもいいんだよカス
早く質問に答えろよゴミアスペ
0224スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 20:11:17.27ID:NHBO3zho
>>223
痴呆www
重さ否定しちゃうんだ
こうのす哀れwww
0225スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 20:17:39.65ID:FJC2+EID
>>224
意味不明、必死に重さがどうの言ってるのはお前だろゴミ
じゃあ重さ以外でアレを超える花火がどれ程ある訳?
早く質問に答えろよアスペ僕ちゃん
0226スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 20:24:03.25ID:FJC2+EID
>>224
要するにお前はギネス認定は重さ基準だから
僕ちゃんがちゅきな花火のが上なんでちゅー
みたいな嫉妬丸出しの負け惜しみ言いたいだけだろクズがw
じゃあ僕ちゃんが認める基準で僕ちゃんがちゅきな花火がギネス認定でもしてくれば良いだろ。
ソレも出来ない無能だからこんな2ちゃんで必死に大暴れ、
嫉妬大爆発www
0227スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 20:25:15.31ID:FJC2+EID
そしてギネス認定出来ない言い訳を必死にいう訳だw
0228スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 21:06:59.67ID:XLKlgber
>>225
ギネスなんてパンツ重ね履きでも認定される位だから他の誰もがまだ認定もらってないとか即抜かれないと思えるモノって基準で申請するだけで大した意味無いだろ?

四尺の場合は大きさ(開花、玉の径共に)では片貝に現時点でも適わないから認定される為に砂を一杯詰め込んで重くして認定されたってだけだろ?
要するに、片貝がギネス申請する気があれば何も努力しなくても認定されるのは確実な訳。
それでもしないのは昔からあげてる物を他がギネス認定取ったからって張り合う気も無い(相手にしていない)だけ。

片貝の四尺を知ってる人はそれ判ってるからこうのすのギネス記録に何にも価値を感じてないよ。
一度片貝の四尺を桟敷で体感してみな。
0230スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 21:25:17.97ID:FJC2+EID
正体丸出しw

僕ちゃんのちゅきな片貝の花火出し抜いて
ギネス認定何て許せない、
しかも絶対不正だ砂入れたに決まってるw
ギネス認定何てくやしくないから申請しないしw
申請したらすぐ登録だしw

ってか
いてぇぇぇぇぇwwww
痛いヤツ過ぎw
0231スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 22:12:02.04ID:SRun5B08
>>230
自分、僕ちゃんじゃないんだがw

イマドキ小学生低学年でもやらないおまえのカーチャンデベソレベルの言い合いに辟易した第三者ですよ

片貝を見たこと無いのは発言で良くわかるので、見てて恥ずかしいからヤメテ
0232スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 22:37:17.41ID:tfVIhWey
>>230
片貝は1985年に世界最大の打ち上げ花火としてギネスに認定されてるんだがそこはなかったことになってるの?
0233スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 22:57:54.45ID:SRun5B08
>>232
それ忘れてたw

1985年(昭和60年)9月10日、日本の片貝まつり(新潟県小千谷市片貝町開催)において永遠会(とわかい。小千谷市立片貝中学校第18回卒業生同窓会)が奉納し、
片貝煙火工業の花火師・本田善治が打ち上げに成功し、当日付けで後日、「世界最大の打上花火」としてギネス・ワールドレコーズ(ギネスブック)に登録された。
以来、正四尺玉の打ち上げは片貝まつりの定番となっており、二日間で「昇天銀竜黄金すだれ小割浮模様」「昇天銀竜黄金千輪二段咲き」の二種類の四尺玉花火が打ち上げられる。
なお、現代の花火の打ち上げ技術ではこの大きさが限界とされており、初の打ち上げ成功から数十年、花火玉の大きさの記録は打ち破られていない。

2014年(平成26年)10月11日、埼玉県鴻巣市において開催された「第13回こうのす花火大会」において、四尺玉についてのギネス記録が「世界で最も重い花火」として認定された。
※こうのす花火大会の正四尺玉は、公表された打ち上げ玉の重さ464kgで世界最大ではあるが直径およそ105cmとされており、
これは以前新潟県内で片貝花火と長岡花火で大玉の打ち上げで競い合っていた際の、1983年(昭和58年)の長岡花火最大経の三尺五寸玉と同程度の大きさであり
厳密には四尺玉より小さい為、[認定にあたって、正四尺玉の実際の直径105cmは参考値とし、重さ464kgで「最大」とされています。]と鴻巣市ホームページに記載されている。

wikiより

なんだ、鴻巣もHPにちゃんと書いてるんじゃん
0234スターマイン774連
垢版 |
2016/06/27(月) 23:41:07.63ID:S2Va3NRo
>>233
>※こうのす花火大会の正四尺玉は〜となってますが、

正三尺玉・正四尺玉の「正」は玉の直径がしっかり三尺・四尺ありますよ!の意味で
長岡の花火師嘉瀬さんがつけた名称なので、鴻巣の場合「正」を付けてはイケないのです。
だから以前は鴻巣のHPに正四尺玉と書いてありましたが、昨年位から「四尺玉」になってますよw
0236スターマイン774連
垢版 |
2016/06/28(火) 01:52:51.17ID:zyNdw457
>>234
嘉瀬さんじゃなくて中川さんだろ

>>大正15年(1926年)
>>「正三尺玉」の打ち上げに成功する。(二代目中川繁治氏)
0237スターマイン774連
垢版 |
2016/06/28(火) 02:28:40.15ID:CRiXEm7S
>>236
>「正三尺玉」の打ち上げに成功する。の「正」は後付けw
大正当時に直径三尺を打ち上げたのは確かだが、その当時「正」は付いてなく筒の直径が三尺のものも三尺と呼ばれ
曖昧だったので、のちに加瀬さんが直径どおりの花火玉に「正」を付けたのが始まりです。
0238スターマイン774連
垢版 |
2016/06/28(火) 02:50:09.74ID:zyNdw457
その中川さんの玉には正三尺玉の文字が書いてあったんだがな
0239232
垢版 |
2016/06/28(火) 05:35:07.78ID:MosPWmMk
>>233
人を煽るなら最低限お勉強はしとこうぜらw
じゃないと鴻巣厨のぼくちゃん(便宜上ウンコたれぞうくんと呼ぶ)と一緒になっちゃうよwww
ちなみにそのウンコたれぞうくんは埼玉スレでもこんな風↓に無知をさらけ出してます。

728 スターマイン774連 sage 2016/06/17(金) 20:11:24.96 ID:ijnTlzHW
>>727
その僕ちゃんが好きな片貝が
ギネス認定されたら良いでちゅねー。
0242スターマイン774連
垢版 |
2016/06/28(火) 08:46:39.96ID:MosPWmMk
>>241
とりあえず勉強してから出直しておいで無知なウンコたれぞうくんw
0243スターマイン774連
垢版 |
2016/06/28(火) 09:00:00.78ID:44gNcA15
>>239
片貝にとってはギネスなんてどうでも良い事と見えてオフィシャルにも世界一四尺玉とはあるけどギネスの記述は皆無だったと思う。
同様に会場でも花火番付にもギネスとわざわざ明記される事も無いので失念してました。

片貝にとってはそう言えば昔そんな物を取った事あったかも程度のシロモノなんでしょう。
そう言ったスタンスも含め片貝が好きですね。

しかし途中からはどっちが鴻巣厨なのかわからない言い合いでしたけどその最中に片貝のギネス記録を引き合いに出せなかった=アンチ鴻巣の方も知らなかったって事で良い?
0244スターマイン774連
垢版 |
2016/06/28(火) 09:04:10.40ID:5BTqn+Tq
片貝の件は勉強しているか、古くから片貝を見ている人でないとわからないよ。
だから知っている人は鴻巣については 今更ギネス?て感じだし。
重さってなんだよ 嗤 って思っているでしょ。
0245スターマイン774連
垢版 |
2016/06/28(火) 09:47:22.84ID:5BTqn+Tq
片貝は、つまりギネスなんか関係無しに四尺を上げてきたけど、
鴻巣は、認定機関から日本一をもらい、ギネス認定狙いの浅ましさだからな。
0246スターマイン774連
垢版 |
2016/06/28(火) 13:07:35.75ID:MosPWmMk
>>245
しかも町民とともに四尺玉を作り上げた片貝煙火に
「さらにでかい世界一の花火を作れ」と発注かける図々しさ。
で、断られてアルプスに白羽の矢が立ったというわけ。
まあそこに行き着くまでも色々あったみたいだけど。
そうだよね、ウンコたれぞうくん。
0247スターマイン774連
垢版 |
2016/06/28(火) 16:27:06.00ID:iGN2WfBO
>>242
出た僕ちゃんのお約束、
僕ちゃんの価値観がわかるように勉強しろとか言ってくる痛さw
お前の好きな花火とかどーでもいいんだよゴミ
>>246
よっぽど糞漏らし言われたのが図星だったんだなw
必死にオウム返しして来て低能丸出しだなお前w
0249スターマイン774連
垢版 |
2016/06/28(火) 17:45:38.44ID:wZVK6B1b
>>247
もうガキが負け惜しみ言ってるようにしか見えないw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況