X



<<<餃子の王将>>> Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/04/21(金) 12:05:57.36ID:LmdQW5ri
王将フードサービス(京都)
http://www.ohsho.co.jp/
※前スレ
<<<餃子の王将>>>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1478077596/
<<<餃子の王将>>> Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1580018145/
<<<餃子の王将>>> Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1600767202/
<<<餃子の王将>>> Part.4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1632744124/
0490一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/01(土) 22:34:35.18ID:A1GolBNA
酢醤油ラー油が王道って昨日言ったワイ、これ餃子のたれにプラスしてって意味や
0493一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:50.02ID:GGW/02y6
餃子のタレは大体どこの店でも餃子のタレって書いてあるから
自分で調合する事ないし何を調合してるんかは知らんかったわ
酢と醤油混ぜただけのもんなん?
ほんなら巣醤油って書いとけばええのにな
0495一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/02(日) 05:25:26.85ID:WuwrhEBn
コンビニの肉まんは酢醤油って言うし、餃子のタレには少し何かが足されてるとか?
0498一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/02(日) 07:28:56.47ID:BttGOn+9
昔バイトしてた時お客さんが
「タレは自分で調合するのが旨いんよ!大体お酢6に対して醤油4くらが通やで」とか言って備え付けのタレと同じ物作ってて笑った記憶ある
0500一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/02(日) 11:23:55.49ID:lwedQFRc
大阪王将のレイクアウトに付く餃子のタレは
最初からラー油が入っている
京都王将のはラー油が入っていない
0502一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/02(日) 15:00:28.48ID:pD+ohyNA
まあお酢多め醤油多めの味が好きな人もいるやろし自分のぴったりの割合にするために足して皆おいしく仲よく食べればええんちゃう

胡椒って餃子に使う人以外ほかにどんな使い方したらおいしくなるん?
0503一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/02(日) 15:11:09.68ID:lwedQFRc
>>502
中華屋で胡椒は、一般的にラーメンに入れる客が一番多いでしょう
王将でラーメン食うイメージはあまり無いけど、セットで出るからね
0505一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/03(月) 18:10:49.06ID:jAEqKsSi
餃子食べれる自信ないほど梅雨に負けて食欲無くてお米食べねばとキムチ炒飯注文したら餃子食べたくなって追加
スープのおかげもかなりあると思う
0507一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/03(月) 19:53:45.02ID:dUQPQnIN
普通の人は胡椒はラーメン類にかけるもので味変で餃子に使っても良いという認識だが

1人の変な人が
胡椒って餃子に使う人以外ほかにどんな使い方したらおいしくなるん?とか馬鹿なこと言ってるだけ
0508一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/03(月) 22:13:36.39ID:kXsDdvYm
ムーシーローとか揚げそばとかチャーハンとかその他いろいろ
途中で味変するのに胡椒やマジックパウダー使うっしょ

胡椒は餃子に使うのが主というほうが少ないと思うわ
0510一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/04(火) 04:13:29.66ID:F+Nb9Mao
>>493
なんで巣なんだよ
0513一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 20:26:11.37ID:hfblQEj8
笹島店で瓶ビールないのはここの書込みで知ってたけど、紹興酒もないのな
アルコールの品揃えが寂しい感じ
0514一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/05(水) 20:42:12.99ID:WEtLBF8W
おまいら王将なんか行ってるくせに
餃子のタレをわざわざ自分で作る程のこだわり派なのか
王将に限らず中華屋なら餃子のタレは大体あるけど
醤油とか出してない店多いのにどうしてんの
餃子のタレに酢の量で調整すんのか
0515一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/06(木) 16:23:57.78ID:FDNqph1f
昔ながらの王将やった京都の中立売店が6月で閉店
京都でもロードサイドのファミレスみたいな店ばっかりやわ
0516一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/06(木) 22:44:55.99ID:mL7zQSN8
>>515
>>481にも書いてるで
中立売店なくなって、あの辺の王将て今出川通沿いの北野天満宮近くの上京区の白梅町店か
丸太町通油小路東入ル南側の中京区の府庁前店くらいちゃうか
皿洗いの出町店潰れる何年か前には京大近くの百万遍交差点に百万遍店できてたし

>>514
餃子のタレな、醤油が勝ってたり酢が勝ってたり
誰かて好みの比率あるやろ
醤油置いてへんような店は
酢と醤油混ぜた餃子のタレは置いてるやろ
餃子のタレに醤油足すヤツおれへんやろ
むしろ酢を足すヤツの方が大半ちゃうけ?
酢豚注文して余った甘酢餡に浸けたり
回鍋肉注文して余った味噌ダレに浸けて喰う餃子も美味いで
王将の冷麺スープは
餃子のタレと酢とラー油で調整して最後は飲み干すのがええねん
0517一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 10:42:50.16ID:nX4+LeVf
王将の店舗検索って
直営かFCか判るのが凄い
普通はわざわざ記載しないけど
0518一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 16:37:50.33ID:ql6XsPF1
中立売店の座敷で食べてたら、本部からの表彰状が飾ってあって、FC第1号店として~とあったな。
0521一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 20:44:08.19ID:z7CmX1Lx
>餃子のタレに醤油足すヤツおれへんやろ
>むしろ酢を足すヤツの方が大半ちゃうけ?

みんなそんなんしとん
0522一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 20:58:27.28ID:2j3CouTm
カスタマイズして通ぶって自己満足してるだけよ
そのままがベストだからずっと変わってない
0523一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 22:13:08.97ID:E34bDgIa
>>519 絶対ウソ。100万杯? 毎週2回行ってるけど、
注文の声を聞いたことは無い。
このキャンペーンで注文する気はぜんぜん無い。
0525一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/07(金) 23:16:15.75ID:ACLRfkoR
>>524
仮に8時間営業としたら1時間あたり2杯出れば1日16杯
そこまで無茶な想定ではないような気もする
0526一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/08(土) 11:45:08.42ID:mRnglyhz
ライバル(?)の大阪王将だとアプリで直営店とFCが別で調べにくい
種類を問わずに検索できる餃子の王将の方が優れているなあ
0527一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/08(土) 16:22:56.70ID:yRGKzXQP
>>521
京都の銀閣寺のますたに、西京極のほそかわ、豚+鳥のスープで背脂が乗ってるようなラーメン
滋賀の近江ちゃんぽん総本家も卓上の酢をちょっとかけるとスープがさっぱりして美味しくなるで
近江ちゃんぽん総本家なんか酢をかけるのを半分励行してるようなもんやし

>>519
王将の忘れられない中華そばも一度食べたけどもうちょっとツメが甘いというか
やっぱり京都でお馴染みの第一旭やら新福菜館みたいに
チャーシューは店内仕込みで店内スライサーで都度切るくらいやないとあかん
麺もちょっとツルツルし過ぎのような気がする
全粒とはいかないまでも小麦の食感を追求してラーメン専門店を凌駕するラーメンを提供して欲しい
京都の醤油系ラーメンやったら第一旭やら新福菜館とその分離独立系、ますたにの系統がまぁ美味いとするなら
大阪の醤油系ラーメンで一番おいしいと思うのは西長堀の尾道ラーメン十六番やと思う
京都的な言い回しで鰹座橋交差点上ル西側あたりにあり、本場の尾道ラーメンよりもあっさりしていて
昆布と魚の節が効いてて美味い
0528一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/08(土) 17:47:57.43ID:TW91aKsw
親せきの年長さんと小2の子が両親急な弔事やから俺3人で昼ごはん食べに行った
麻婆豆腐頼んだら辛さ控えめもできますがどうしましょうと聞かれて、控えめでお願いした
よろしければって大人の俺用に一味添えて提供してもらってちょっと感動
せっかくやからかけたらそれはそれでおいしかった
0529一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/08(土) 19:00:06.73ID:CKg9jFpg
頼んだ品が出てきて伝票見たら明らかに値段がおかしい(高い)
店員呼んで計算し直して、って言ったらお客さんいったい何言ってるの?って顔と口調で「計算できてますよ」って
もう一度お願いしたら渋々計算しなおして、伝票と端末の結果が合わないのを見て2秒ほど固まってた

その店、以前は出てきて箸つけて1つ食べた餃子の皿を、順番間違えたと思ったのかひったくったって前科がある(順番は結局正しかった)
間違うのは仕方ないからさぁ、せめてまともな対応して欲しいわ
0531一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/08(土) 19:30:46.49ID:yRGKzXQP
>>528
麻婆豆腐は麻婆丼に+ナンボかでするのがええねん
痺れ激辛四川風麻婆豆腐もあったらなぁ

>>529
伝票の間違い、テレコ、違う人の伝票やったんですか?
もう一つ文章からは状況がよく理解できへんのですけど
0532一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/08(土) 19:45:35.65ID:CKg9jFpg
>>531
頼んだうちの1品が売り切れで、かわりのものを頼みました
その売り切れの分を取り消しせずに伝票に残ってたみたいでした
最初に注文した分を書いてある1枚目の伝票はこっちには来なかったので差額からそう考えました
0533一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/08(土) 22:18:39.33ID:TW91aKsw
名札に新人マークをつけた男子高生ぽい店員さんが「酢豚、だった・・・でしたお待たせいたしました!」
と元気に提供してくれてなんか俺もがんばろと思った
てか王将でバイトは俺自信というか勇気なくて応募できへん
0534一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/08(土) 22:44:04.52ID:WlNFFrGJ
ランチメニューも値上げしたもんだな
大阪で最安だったサービスランチもサービスといえない値段になったし
0535一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/08(土) 23:51:25.17ID:yRGKzXQP
>>532
メニュー変更の時は都度で伝票を確認して
店員さんにやんわり言うた方がいいと思います
0537一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/09(日) 13:43:45.71ID:/qVcgRUe
街の小汚い中華屋みたいな店舗の王将の店員の名札に
「正社員」って書いてあるのは面白い
直営だからかな
0538一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/09(日) 14:14:07.67ID:bsYxTC29
>>536
違うと思う
あるものを頼んだらジャストなら用意できるって言われたので別のものにした
こっちから変更をお願いしたのではなくて店から対案を示されたので別の選択をした、かな

>>535
紙伝票出る前でしたし、確認のしようがないですね
あと、やんわりと言ったつもりもないですがきつく言ったつもりはないです
0539一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/09(日) 23:38:15.41ID:vVKF5Enh
>>537
応援で来ている可能性は
0541一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/13(木) 01:33:51.77ID:nSJbXBBO
辛玉ラーメン、芯のあるキャベツが邪魔やった
卵とニラがガンガン入ってたんでええで
0542一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 06:12:09.90ID:1M/Ar1bz
昨日、初めて豚辛食べた。辛玉思い出せなくて、変わり映えしないのに高くなったと思ったけど、以前はニラはなかったか。
0543一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 19:46:33.41ID:M5BNzdFr
辛いほうの冷やし中華辛すぎて辛さしかないとか聞くけど正解なん?
辛くなるたれかソースかそんなん付属してくれたらびびらんと試せるのに
0544一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 22:38:39.68ID:MCmOsron
台湾ラーメン食べた
個人的な感想を述べたい
今まで食べた王将のラーメンでは最低
豚辛ラーメンよりまずかった
以下、具体的に述べる
麺が嫌い
タマネギいる?
きわめつけはわたしの嫌いなキクラゲが切らずに入っている
本場名古屋の味仙の台湾ラーメンとは全然違う
二度目は絶対にない
0545一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 22:50:15.34ID:AAdSFaaC
台湾ラーメン、リピートしてるよ。
汗をかきかき、餃子プラスでうまい。

辛玉より美味しい。高いけど(笑)
0546一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/15(土) 22:59:15.15ID:MCmOsron
>>545
はぁ?
名古屋の味仙の台湾ラーメン食べたことありますか?
0547一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 00:24:20.48ID:b7qbmtl2
忘れられない中華そばは一回食べる予定だけど、ここ天津飯旨いね。
お初は塩ダレだけど、これはありって話あります?
0549一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/16(日) 00:53:23.13ID:0e6GIa4/
わいいつも行く店は塩だれでそれがおいしくてファン多い
少なくとも甘酢みたいなんはちょっと考えられへんわ
ちなおいしいからお腹に余裕ちょっとあったら餡だくお願いしてる
0550一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/17(月) 14:41:11.92ID:2sHlfMWu
極王が出てから極王しか食わないよね
普通の天津飯とかダメだわ
0551一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/19(水) 22:24:15.59ID:Kh+Npy9V
とりあえず関西から出たことない俺はケチャップ味?の赤い天津飯はちょっと想像つかへん
最近夏バテ気味か食細いけど今日王将では餃子キムチジャスト炒飯食べられた
ジャストでもスープつくの何気にうれしい
0552一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/22(土) 09:44:22.81ID:ExdXl9Uc
でも夏場は王将から遠ざかってしまうね 中華はそもそも冷たいメニューないし 冷えた餃子はやっぱりまずいし 冷麺だけで我慢
0554一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/22(土) 11:05:41.59ID:zX+k482H
中華の世界では冷たい食べ物は身体に悪いという考えだから
年中熱いものを食べる
0555一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/22(土) 21:57:03.61ID:BoftxAA2
>>553
ダメ
本場名古屋の味仙に比べたら全然ダメですわ
0556一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/23(日) 10:03:18.32ID:0fKSL/4i
オープン日に行ったら餃子ストラップ貰えた
意外とデカくてかわいい
0557一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/23(日) 18:07:31.48ID:Q2c30SKd
いいなぁストラップ
今回の不作の景品に追加すれば良いのに
0559一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 14:59:01.07ID:hvW9e4OQ
餃子の王将て冷麺とムーシーローと
店によってはかき氷やらパフェ以外は熱いもん多いんやから
店内冷房温度設定18℃くらいにして欲しい
0561一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/24(月) 17:23:00.06ID:iIA9cCzE
https://youtu.be/OStGC5heA_g

この新入社員研修のアイスクリーム大隈くんも今だと役員ぐらいには偉くなったんだろうか...
0563一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/25(火) 04:53:48.36ID:zdzZAfBC
>>561
遠藤実の 佐川急便社歌
https://www.youtube.com/watch?v=Yf6IHys-eDg

佐川の研修では喉から血が出るまでみんなで社歌を歌ったり
「有難うございます佐川急便です」を午前中ずっと声出し絶叫とか当たり前やで
王将も油の入った中華鍋やら菜切り包丁やら凶器振り回すんやし
間違うたら火傷したり命の危険があるから軍隊的研修でええんちゃうのw
0564一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/26(水) 00:48:47.10ID:ljyAdHS3
肉と玉子のいりつけってシンプルな感じやのになぜか王将おいしいし定期的に食べたくなる
0565一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/26(水) 06:40:41.43ID:i58KurD0
ムーシーロは味の素レンゲでドサっと入れるから癖になる賄いで減らして作ったら物足りない味になった
0567一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/27(木) 17:17:13.67ID:U6RfFhia
王将と別の店とで比べてダメとかいちいち言わんでええしだから何って話
久々あのいりつけでビール飲みたなってきた
0568一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/27(木) 18:48:05.19ID:4aPtvS5Q
王将ラーメンのスープって店で骨とか野菜から炊いてるの?
セントラルキッチンかと思ってたんだけど
0570一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/27(木) 22:08:21.01ID:2UhHLBag
機体トラブルで宇宙船が酸欠状態に陥り、残り7分しかなく・・・

餃子の王将より具だくさんで美味しい餃子を作ってくれる可愛い妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
戦後の白黒映画を思わせるような決してイイとは言えない音質ですが
想像してみてください。 //youtu.be/oWs3yvVADVg

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
0574一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/28(金) 23:46:18.69ID:wHzlAIkh
王将のラーメンは濃縮のスープの素とザ・ガラスープ溶かしたような感じするで
ラーメンから付き出しから炒飯に至るまで
チャーシューも各店で仕込んだらもっと売れるはずやで
なかなか手間暇時間割いてられへんとは思うけど
0575一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 00:10:37.41ID:Ik/ek6Qm
なんかラーメンスープ作ってるってだけで
すごい崇高なことやってると思ってる奴居るな
ラーメンのスープなんてピンキリで王将みたいに具材放り込んで放置みたいなのって別に何も凄く無い
0576一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 00:12:53.33ID:Ik/ek6Qm
店で作ってるわけ無い!セントラルキッチンだ!
とか思う意味が訳わからん
0577一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 00:17:39.84ID:WXqH6fIK
工程については「ほぼ同じ工程」と言っているけど、場所については言及が無いよな。

店で仕込んでいるなら「ご勤務いただいていた当時とほぼ同じ工程で、各店舗で仕込みを…」ってなりそうな気もするけど。
0578一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 00:29:07.49ID:uJqpRaOC
>>574
なんで店仕込みって言ったら天然の素材だけって発想になんの?
王将のパックみたいなの入れるからその味はするぞ
料理だって店で毎回作ってるけどタレは王将オリジナルだろ?それと同じことやん
0579一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 00:31:06.82ID:uJqpRaOC
うちんとこは中型店だったけど朝大寸胴に仕込んだら一日もってたな
王将のラーメンの構成比なんて知れてるからそんな頻繁に仕込むもんじゃないしね
大型店でも2回くらいじゃない?
0581一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 07:08:07.68ID:1+TbDIjM
なんか議論も何も店で作ってんだから店で作ってるそれだけの話なのに
意地になってるセントラルおじさんが謎にゴネてるだけだな
0582一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 19:23:38.55ID:wyl/UwO3
小学生の頃から王将の味が好きで育ったワイ、セントラルと聞いたらリーグしか頭に浮かばんぐらいどうでもいい
今日も辛い麻婆豆腐と餃子とビールで仕事でちょっと腹立ったこと燃やした感じで王将ファン
0583一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 20:19:46.77ID:C0kLCIQV
セントラルにやたら拘ってんのはなんで?
店でスープ作っててもなんらおかしくないでしょ
0584一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 21:23:59.05ID:SxvyqJ2y
店炊きにやたら拘ってんのはなんで?
セントラルキッチンでスープ作っててもなんらおかしくないでしょ

うまけりゃどっちでもいいんだが、両派の拘りを見るに、家系店炊き原理主義者のニオイを感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況