X



サイゼリヤについて語ろう part91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/03/21(火) 19:32:12.60ID:Hnrk4dXv
サイゼリヤ公式
http://www.saizeriya.co.jp/

※前スレ
サイゼリヤについて語ろう part90
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1675333718/
サイゼリヤについて語ろう part85
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1641511976/
サイゼリヤについて語ろう part86
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1647069970/
サイゼリヤについて語ろう part87
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1653652746/
サイゼリヤについて語ろう part88
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1666229713/
サイゼリヤについて語ろう part89
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1671015763/

関連スレ
サイゼリヤでワインがぶ飲み!43㌧目!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wine/1660787502/
0799一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 17:23:10.80ID:l+DCfCAD
行ってきたがラムを頼む勇気はなく普通のステーキと青豆とチキンサラダと絡みチキン食べてきた
不採算店舗は閉店していってる感じだな
近場の店舗は残しててもらいたい
0800一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/04/30(日) 18:20:07.48ID:FhnBg07M
>>794
水筒に入れて持って帰ればかなりお得
0801一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 02:23:11.15ID:Q+KmKhHF
そんな危険を冒してまで持って帰りたい飲み物ないわ…いや、あってもやらんけど
若いころはドリンクバー注文したらいっぱい飲むぞーと思ってたけど、さすがにいい大人になったので
200円で3杯、ランチドリンク100円で1,2杯くらいで済ませるようになった
でもいい大人になってもドリンクバー頼まなくて済ませられるならそれに越したことはないと思っているので
特に水をがぶがぶ飲みたい夏はドリンク無しにすることが多い
0804一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 12:36:20.42ID:UW124C5O
>>802
毎回口頭で聞いてるけどNGもらったことはないよ
0805一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 13:26:46.25ID:kBfgX+53
>>791

> パスタは自炊としては割高なレトルトのパスタソースが200円以下、サイゼより具沢山で旨いと

横だけど美味しいパスタソースは200以上出さないと食えないぜ
0806一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 19:03:59.00ID:YDIxEBeE
タラコソースシシリー風 400円

コスパ最高
0808一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 20:03:21.38ID:UW124C5O
シシリー風のどこがシシリーなのかは創業者だけの秘密なのだろうか
0811一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 21:49:41.95ID:s7kER9iV
>>808
考察ブログ等見て俺なりの解釈だけど、
かつてシチリア(←英語読みでシシリー)島が色々な国の侵略占領繰り返されて色々な国の食文化の影響を受けてきた、ってのが強引に和のタラコソース(海苔含め)との融合。
それと一応シチリア自体も魚介類(タラコは関係ないけど特にマグロ漁が盛ん)が豊富であった
という様々なことから何となーく「シシリー風」と付けたのではないかなと。
0813一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 22:30:04.83ID:UW124C5O
>>811
なるほどなるほど
魚介を使ってるのでシチリアをイメージしました的なね
0816一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 22:58:07.66ID:UW124C5O
>>814
俺に言われましても
0818一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/01(月) 23:14:54.62ID:Q+KmKhHF
そういえば青森に初出店のニュースがあったけど青森民の感想書きこみないなあ…と思って前スレ見に行ったら
今月31日オープン予定でまだ始まってなかった
4か月も前に発表したのね、まあ地元民には早く知らせないといかんか
0820一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 01:16:12.86ID:S2cqH/xm
以前は夕方もあまり混んでないイメージだったけど、近ごろは18時近くに
なるとすっごい人がいる。値上げしないから客が集中してんのかね。
0822一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 17:10:03.76ID:RjiCC+rc
リブロースは二度と頼まない
ラムランプなら何度でも
0823一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 18:55:07.23ID:liDfqvRu
>>818
青森の人たちにとっては生まれて初めてのイタリヤンだからな
ピザやパスタを食べたらびっくりするぞ
しばらくの間はお店に長蛇の列ができるよ
0824一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 18:59:01.41ID:2sVc0jo0
隣の高齢者がドリンクバーだけで数時間粘ってるので、わしはいつも通りデカンタ大とツマミ数点で対抗するんじゃよ。
0827一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 19:20:24.26ID:cZFF7Wnz
>>23
そのボケレスに「サイゼはなくてもイタリア料理屋はあったろ」というツッコミレスを思い出したんよ
>>25
まだないツッコミレスに対するレスだな、先走ってしまった
0833一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 22:00:50.75ID:cZFF7Wnz
サイゼって銀座にもあるの?!
高級住宅地にあるブックオフの品ぞろえと違って、サイゼメニューは変わらんだろうに
0834一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 22:25:26.41ID:n/1EuSQs
毎回チーズ持ってくるけど結局使い所がない
だからせめて最後空いた皿にパッパッパとやってる
0835一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 22:33:54.15ID:3e8tdhD/
>>833
メニュー違うと言えば、まぁ23区内だとあまり珍しくもないけど当然の如くスペシャルワイン店(ワインのメニューが多い)みたいですね
0836一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/02(火) 22:57:37.03ID:x82Z/vfS
そういや今日入った店はきのこ系の新メニュー無かったわ
今まで3店舗くらい行って何処もあったから、ちょっと戸惑った
0840一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/03(水) 10:57:58.59ID:wqdaaYU2
4人がけのシートの奥側に1人座って、チャックからチンポ出してワインとつまみ食ってる🍷
たまに若いバイトが来るのが楽しみである
0845一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/03(水) 16:05:22.33ID:vLs1mCP1
GWは大衆店は混むから行かない
サイゼごときファーストフードで1時間近く並ぶとかあり得ない
昼から娘と焼肉屋行ってきたわ
0849一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/03(水) 18:38:54.89ID:yLq1RHpi
焼肉:贅沢
サイゼリヤ:大人の社交場

いいじゃん、使い分けて
家族で行くなら回転寿司が多いかな、種類があるからとりあえず喜ばれる
0850一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/03(水) 18:48:29.63ID:8duNj3Nk
今日は激混みしてるだろうから、行くのやめたわ
0852一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/04(木) 11:22:30.34ID:2Bc+FxkW
>>833
買い物は銀座の店に行くけど食事はサイゼリヤでいいって人もいるんじゃね?
あるいはたまには贅沢しようと思って銀座に行ったがどこに入っていいかわからなくなってサイゼにするとか
俺も大学生の頃に友人たちとたまには六本木で飲もうと行ったはいいが自分たちでも入っていい店がわからなくて結局つぼ八にした
0853一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/04(木) 13:24:24.48ID:ePfPdfVa
サイゼのあの垂直の背もたれはなんなの?
客に不快を強いて何がしたいのか
あとテーブルくらい拭こうや
0855一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/04(木) 15:47:46.78ID:npaRJDll
シーザーサラダが変わっている
終わった
0857一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/04(木) 20:57:29.04ID:GTVP1yZe
サイゼリヤの店内で流れてる音楽ってジャンル的には何?
カンツォーネとかいうのか?
0859一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/05(金) 09:31:58.24ID:MUM0N93Z
イタリアの歌謡曲、カンツォーネ
昔は世界的なヒット曲もあったけど今はどうなんだろう
日本の演歌みたいに生き残ってるのかな
0865一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/05(金) 17:56:52.98ID:zQawuWn1
あーあ折角コロナのお陰で唾の飛沫から守られたのになぁ
個人的には飲食業界は原則マスク着用を政府から義務付けてほしい

コロナ禍でちょっとした会話でも唾の飛沫がこんなに飛びますよーってコンピュータのシミュレーション使って国民に周知させようとしてたのはなんだったの?
他人の唾、普通に汚いし嫌だよね
そういう最低限の衛生面での健康には全然配慮する気ないんだな
0867一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/05(金) 18:35:17.38ID:NH4yPo9r
ひさしぶりに通勤電車に乗って驚いたけど、若いやつを中心に
結構マスクなしの人増えてるよ
まあ、悪い事ではないんだろうけどやっぱ感染リスクはあがってると思うわ、マスクって自分を守るんじゃなくて
自分が出す飛沫から他人を守る為のものだから
0869 【大凶】
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:14.44ID:TGSeSY5t
>>865
そのシミュレーションは真水でやってる非現実的なもの
0873一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 20:49:45.27ID:svsoiT1U
500円ランチ食ってる貧乏リーマンやOLをサカナに昼からラムランプと赤ワイン
0874一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 21:41:38.43ID:cFqYxXIp
そんなんでマウント取ったつもりの退職爺が一番貧しいわ
お前の年金、誰が払ってると思う?
0876一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/06(土) 22:07:13.02ID:cFqYxXIp
そっそれはマウント取ってないな…
まぁお前が30代前半までなら、求職中で貯金200万円はなかなか手堅いと言える
しかし正職で頑張っている人を見下した態度は好きになれないな
0879一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/07(日) 09:15:44.29ID:ufe+waxh
俺はしばらく行ってないから
久しぶりにハヤシ&ターメリックライス、パンチェッタのピザ、フリウリ風フリコを食べに行く
0884一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/07(日) 12:13:20.06ID:g3fuE28h
フリコどこ…なんで…
0887一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/07(日) 15:57:46.42ID:s9pTf0d0
フリコは業務スーパーの冷凍でも700円くらいするんだよな
採算合わなかったんだろ
0888一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/07(日) 16:11:06.69ID:wRMfJCyG
>>886
さっき野菜とキノコのピザ喰ってきたよ。マッシュルームたくさんでおいしかった。
最近のピザ生地はパイ生地っぽくてサクサクね。
0889一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/07(日) 18:00:57.99ID:WtspaHsN
ものすごいファミリーのレストラントやないか!
0890一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/07(日) 20:44:30.49ID:2GFutXUU
一昨日新メニューのきのことチキンのスパゲッティ食べたんだけどサイトには載ってないんだね
0894一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/05/07(日) 23:15:39.60ID:epLIyvk/
そうそう
若いころは写真だけでもムラムラして一日に何回もぬけたが50代半ばになるとムラムラしてぬくとか週に3-4回に減った
それ以外でそういう店に行ったりストーリー性のあるようなAVで抜いたりはあるけど、見た目だけで抜くとかあまりできなくなって老いを感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況