X



トップページラウンジ
1002コメント353KB
【Team 2ch】分散コンピューティング総合325【UD→BOINC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん? (アウアウエー Sa4a-IqbK)
垢版 |
2022/02/15(火) 17:56:02.41ID:2hGwnmtka
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

//■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>2-10の辺り■■■//
分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い
    医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。

つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です

    ┏━━┓┏━┓┏━┓┏┓┏┓ ┏━┓      ┏┓
    ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┗┛┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓
      ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
      ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
           Grid Computing Project Team 2ch
   - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください -

               Team 2ch 支援サイト
           〜まだ見ぬ誰かの笑顔のために〜
               https://team2ch.net/
               ___   | ポイント       ∧_∧
     ∧,,∧    __|_ |※:|.  |   ゲット ∧_∧ (´<_`  )
    ミ,,゚Д゚彡   ||     | |[]:::| /\      ( ´_ゝ`) /  ⌒l
   r‐ミ つつ r−||  ∩ | |lヨ/     \   /   \/    | |
   |└┐,, ,,l二二二l二二二∧_∧     \ /     / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
    ̄|| (/(/  |   ‖  /( ´∀`)// ̄ ̄/、ニつ/   FMV /| |_
  ―――――――― <  ( つ__//2ch./〜'> ――――――――
   (; -_-)______.\ {ニニニニ }ニニニ} /__ ___   .∧∧
  / つ__//       /  \ ̄ ̄ ̄ ̄ /.|[]:| |     ||  (゚Д゚,,)_
  し'`l\//_Hikkie_/     \     /  |ll::| | ∩  ||-、⊂⊂ / |
    \}二二二二二}        \/ l二二二二二二l二二l i''i ̄ |
   2ちゃんねる www.2ch.net   |   ||  |       ||  |ヽ)ヽ)l.l ̄

!extend:checked:vvvvv:1000:512 を建てたスレ内の1行目に入れること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0655名無しさん? (ワッチョイ 2330-H0Ic)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:24:03.10ID:o9HGncoJ0
十数年ぶりに参加してみたって挨拶がてら覗きにきたけど
いきなりSSDの書き込みがヤバイってカキコ見てガクブル
ProgramDataの方だけでも(何ならプログラム本体も?)シンボリックリンクか何かでHDDに移した方がよさげ…?
0656名無しさん? (ワッチョイ 2330-H0Ic)
垢版 |
2022/11/16(水) 09:40:13.95ID:o9HGncoJ0
とりあえずProgramFilesとProgramDataとユーザーデータを片っ端からシンボリックリンクでHDDに移してきた
確かにディスクごりごりやってるわ、覗いて良かった…ありがとうございます
そしてよろしくです
0658名無しさん? (ワッチョイ 2330-H0Ic)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:11:56.98ID:o9HGncoJ0
>>657
サンクス、全部移してきたよ
今うちはCPU16スレ+GPU1スレで電力制限かけた状態だけど
それでもWriteが0~20MB/s行ったり来たりしてるわ
SSDだと消耗もバカにならないね
これが32スレとかになったら恐ろしいな
0660名無しさん? (ワッチョイ d510-H0Ic)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:16:35.97ID:rlUEJL700
そもそもの話として、BOINCのデータフォルダをインストール時に既定のままにしないで適当なHDDにしておけばよかっただけでは?
0661名無しさん? (ワッチョイ 2330-H0Ic)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:26:18.09ID:o9HGncoJ0
自分の場合は感覚が10年以上前で止まってましたとしか言えねえ…
スレッド数がディスクアクセスにこれだけ効くとは思わなかった
まだシステムもHDDに入れてた頃だし
0663名無しさん? (ワッチョイ 2330-H0Ic)
垢版 |
2022/11/17(木) 09:55:39.57ID:WIZ8V7OY0
ごめん、CPUベンチマークの結果で質問させて
2022/11/17 9:42:00 | | 5343 floating point MIPS (Whetstone) per CPU
2022/11/17 9:42:00 | | 18765 integer MIPS (Dhrystone) per CPU
今9900Kで制限かけてるけど掛けすぎてチームの足引っ張ってる?
上の方で32スレ全開な人とか居るし気になった
グラボはGTX1080があるけど何故かたまにしか動いてくれない
0667名無しさん? (ワッチョイ ad8e-Nhg+)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:01:04.19ID:fxRD1tUD0
FireTVstick4K MAXでも普通にBOINCできてビックリした
公式のAndroid用のpskをGoogleのADBコマンドでインストールするだけで何の特殊な事もしなくておkだった

しかもBluetoothマウスすら不要で普通にFireTVstickのリモコンで操作もアカウント情報の入力もできた
(どこが選択やチェックされているかは若干分かり難いが…)

まぁ処理能力は浮動小数点演算1.69 billion ops/sec
整数演算速度は5.16 billion ops/sec
で4コアだが…
0668名無しさん? (オッペケ Src1-ktNR)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:04:28.13ID:smUR48gAr
名前通りテレビが火を吹きそうだからやめてやれ
0669名無しさん? (ワッチョイ 5dbd-5cB3)
垢版 |
2022/11/17(木) 16:00:58.30ID:/FUlxI9l0
>>593
皇軍としての矜持を持っているのなら黙って腹を切れ。だれも邪魔したり止めたりはせん。心置きなく腹を切れ。此度の醜態は、それ以上の価値がある。
0672名無しさん? (ワッチョイ ad8e-Nhg+)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:04:16.15ID:fxRD1tUD0
>>668
触ってみてもほんのり温かい程度で割と平気そう
普通にFireTVstickとしてプライムビデオ観ても支障ないし良いかも
あと一応寿命対策に設定でディスクへの書き込みを3時間おきにしといた
0673名無しさん? (ワッチョイ 2330-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:23:11.99ID:vvjHtKhK0
ラズパイでもBOINC回せるんだって聞いて試してみたいとは思ってる。

自分としてはラズパイの勉強をイチから始めにゃならんので手を出せずにグダグダ
時間だけが過ぎていってますが (´・ω・`)
0674名無しさん? (アウアウオー Sa93-vtTl)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:50:03.21ID:yRy3ogqla
>>673
分子シミュレーションをするのにRaspberry Pi 4BでBOINCを入れてRosetta@homeのジョブを実行してたが、
1年位前にソフトウェアの仕組みが大きくかわって以来、ジョブがほとんど来なくなった。
今はBOINCを削除してFolding@homeを実行してる。化なり遅いけど。

BOINCでRaspberry Piに対応したプロジェクトは他にもあると思うが、自分が支援したいプロジェクトが
サポートしているのか、まず情報を集めるのがいいと思う。
0675名無しさん? (ワッチョイ 6230-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 14:45:31.32ID:jfhJZdUq0
チラ裏

フラクタルデザインのmATXケースの旧モデル展示品が投げ売りされてたから買っちゃった
今までがITXでみっちりぎっしりだったからめちゃくちゃ広い
9900Kをギリギリ冷やしてたのが余裕もって冷やせるようになった、気がする
定格ならBOINC回しても60度行かなくなった
BOINCのおかげでオーバーホールに着手できたよ
0676名無しさん? (ワッチョイ e3bd-+t8z)
垢版 |
2022/11/19(土) 16:24:26.63ID:F7QoHooQ0
>>593
プロバイダに責任があるという証拠を出せ
もし本当にプロバイダに責任があったのなら腹を切り謝罪しよう
なかったら貴様が腹を切れ
0677名無しさん? (ワッチョイ ab8e-pLkb)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:13:12.87ID:CM9fTggN0
>>674
64bit版の方のOS使えば大丈夫だよ
32bitでもWCGの方のコロナウィルスのプロジェクトは参加できる
ただこれはGPUでも参加できるプロジェクトなのであえて非力なCPUでやるのは非効率だからWCGの中ならCPUでしかできない小児がんのプロジェクトやった方が良い

ちなみに単純に報酬目当てならuniverseやった方が良い
0678名無しさん? (アウアウオー Sa7a-U8jK)
垢版 |
2022/11/20(日) 08:35:26.74ID:ecLXt4C/a
>>677
コメントありがとう。Raspberry PiでBOINCで参加できる分子シミュレーション関係では
「SIDock@home」とWCG配下の「OpenPandemics - COVID-19」があるね。
このスレの稼働報告は自分が参加するプロジェクトを決める上で参考になるよ。
0679名無しさん? (ワッチョイ ab8e-pLkb)
垢版 |
2022/11/20(日) 10:56:49.16ID:G4k3K2N00
>>678
あっすまん再度確認したら小児がんは対応してなかったわ
Linuxでarm対応はWCGだと新型コロナだけだったわ
報酬目当てだと圧倒的にuniverse一択だがほかのプロジェクトでも知っている事と思うけどhttps://boinc.berkeley.edu/projects.php
このページでARMのマークあるプロジェクトのページみてそのプロジェクトのアプリケーション一覧を見れば対応しているかは分かる

自分はCollatzやAsteroidsあとEinsteinもやったがどれもすごく固くてラズパイ2だと1コアあたり20~30時間はかかる
Collatzは特に固くて3日くらいかかるのも
Asteroidsも2日くらいかかるのも
それで報酬は200前後
一方universeは18時間前後で666前後貰えるから圧倒的
0680名無しさん? (ワッチョイ e3bd-+t8z)
垢版 |
2022/11/20(日) 15:58:55.47ID:Z9xc+vLF0
>>593
どのプロバイダに問題があったのか言ってみろ
もしそのプロバイダに問題があったのなら腹を切り謝罪しよう
なかったら貴様が腹を切れ
0683名無しさん? (アウアウオー Sa7a-U8jK)
垢版 |
2022/11/21(月) 17:56:12.60ID:HgtibCH3a
>>679
プラットフォームが対応してても、実際に仕事が来ないと空き時間がもったいなく感じるし、
やる気にも影響してしまう。そういうプロジェクト側の細分化されたニーズが見えるといいんだけど。

今のところ、うちのRPiはFolding@homeに注力してる。仕事の規模だが、見積り日数は3日を要し、
納期も3日のものが多い。つまり少しでもクロック低下や停止期間があると提出遅れになる公算が大。
正直、厳しすぎて、プロジェクトがボランティアに求める要件が年々厳しくなっていると感じる。
0684名無しさん? (ワッチョイ ab8e-pLkb)
垢版 |
2022/11/21(月) 18:43:40.05ID:nqdsf9b50
>>683
ラズパイ2で今月やってるuniverseとWCGの新型コロナ
universeは18時間前後、新型コロナは23時間前後で終わる
余裕がなくなってきたらこれらやると良いかもね!4Bならuniverseとか10時間しないくらいでサクサクこなせると思うから(冷却対策してサーマルスロットリングが起きないようにして全力なら)
0685名無しさん? (アウアウオー Sa7a-U8jK)
垢版 |
2022/11/22(火) 19:26:49.20ID:3aiG3shVa
まぁ、RPIが1台入ったり出たりしてもプロジェクト的には誤差未満なんだろう。
こちらとしては、集まることで大きな事ができるという「夢」をもてることが、続ける理由なんだと振り返って思った。
0686名無しさん? (ワッチョイ 06ff-Wk2L)
垢版 |
2022/11/23(水) 08:12:02.37ID:Mrpjx6lE0
夢ww
大佐少佐の次は夢かw
0687名無しさん? (ワッチョイ e3bd-+t8z)
垢版 |
2022/11/23(水) 15:23:49.82ID:RlkID0wn0
くだらない夢だな
0689名無しさん? (ワッチョイ ffff-X4my)
垢版 |
2022/11/26(土) 19:29:43.85ID:wjJiCFe40
>>634
Wikipediaといえば飯塚幸三の記事が更新されてたな…
事故を起こしたことについて記載されるようになった…
安倍さんが亡くなって時代が変わってきたんだな…
0690名無しさん? (ワッチョイ ffff-X4my)
垢版 |
2022/11/27(日) 13:00:31.42ID:h4z5DCfP0
大佐だの中佐だの言ってるチームの夢は血と硝煙の匂いがしそう
0692名無しさん? (ワッチョイ d7cd-ykd8)
垢版 |
2022/11/28(月) 12:32:36.91ID:j7l2UdaK0
>>634
全然違う専門的な記事でも、きっかけが間違ってて2chの戯言から発見されたって事実を書いたら、削除依頼が出て、きれいさっぱり消えたわ
なーんか都合の悪い連中がいるんだろなと思った
0693名無しさん? (ワッチョイ b7bd-O7yA)
垢版 |
2022/11/30(水) 13:28:22.82ID:AIK04kAc0
飯塚幸三上級国民殿に名誉元帥の位を差し上げませんか?
0694名無しさん? (ワッチョイ ffff-X4my)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:31:16.65ID:NCqRBjQ30
戦争で若人が命を賭して守った未来がこれか…
0697名無しさん? (ワッチョイ 0aff-vo24)
垢版 |
2022/12/03(土) 23:31:44.90ID:8gRmDltN0
戦争で若人が…
0698名無しさん? (ワッチョイ 0aff-vo24)
垢版 |
2022/12/04(日) 11:25:48.82ID:06T5jlX80
大佐とか中佐とかでも文官という戦場に出ない立場の人もいるので
そういうコンセプトだったのかもしれない
0699名無しさん? (ワッチョイ f8bd-jFXb)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:10:08.37ID:h14igebC0
>>698
司令官は武官ですが戦場には行きません
0700名無しさん? (ワッチョイ f8bd-jFXb)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:12:04.69ID:h14igebC0
>>698
もっと本などを読んで勉強しなさい
0701名無しさん? (ワッチョイ bc10-4FAg)
垢版 |
2022/12/06(火) 21:09:41.77ID:h+eV3y7c0
PrimeGrid now supports Intel ARC GPU apps and native Apple M1/M2 CPU and GPU apps
https://www.primegrid.com/forum_thread.php?id=10071#158343
> Native Apple M1/M2 ARM CPU apps are available on GFN-17 through GFN-22.
> Native M1/M2 GPU apps are available on GFN-16 through GFN-22 as well as DYFL.
> Intel ARC GPU apps are available on GFN-16 through GFN-22 as well as DYFL.

プラグリがIntel ARC GPUとApple M1/M2 CPU、GPUに対応
0705名無しさん? (ワッチョイ 7fff-kp9F)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:51:31.34ID:c5/8iP+H0
救国の英雄・山上様にも名誉称号を!!
0707名無しさん? (スフッ Sdff-/Vtd)
垢版 |
2022/12/11(日) 08:01:03.74ID:7R4rgF0Qd
>>706
だからどうした?
0709名無しさん? (ワッチョイ df30-/uVy)
垢版 |
2022/12/12(月) 06:56:31.83ID:+9kvq6Nn0
この間から妙に期間バラバラなのがきてたりしたんだよなあ
あとGPU使える課題がちっとも来なくなった(コロナ解析)
0710名無しさん? (ワッチョイ 7fff-kp9F)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:44:54.29ID:PBP/c2Du0
救国の英雄・山上様には名誉大佐の称号なんて如何でしょうか
0712名無しさん? (ワッチョイ 87bd-/Vtd)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:41:07.23ID:GutsS4Q90
>>711
プロバイダのせいだなwwwwwwww
0714名無しさん? (ワッチョイ 7fff-kp9F)
垢版 |
2022/12/16(金) 09:04:26.57ID:7HF8XF2Z0
救国の英雄・山上様に名誉大佐の称号をお贈りしませんか
0715名無しさん? (アウアウウー Sa9f-qtIq)
垢版 |
2022/12/17(土) 13:37:21.48ID:+1VHdL0ga
アップルシリコン対応のお仕事ってあるんですか?BOINCで登録してたやつはアクティビティモニタみるといずれもintelでした。
0719名無しさん? (ワッチョイ beff-tNuZ)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:59:53.04ID:rK9xLeF40
救国の英雄・山上様にteam2ch名誉大佐の称号をお贈りしたいのですが
0722名無しさん? (ワッチョイ 53ff-Pi1z)
垢版 |
2022/12/24(土) 22:09:09.92ID:YHupNFUz0
>>690
卿は酔っているな、血の色をした夢に
0723名無しさん? (ワッチョイ 53ff-Pi1z)
垢版 |
2022/12/24(土) 22:15:29.15ID:YHupNFUz0
「戦争反対」とか「9条改悪阻止」とかを信条にしている左翼の方々は
team2chが軍隊化したときに怒り狂わなかったのか、心配ではある
0724名無しさん? (スフッ Sdaf-hP8+)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:02:16.94ID:m/UQJWsed
亀だけど
>>562
ワッチョイの後ろ4文字は同じスマートフォン使ってたり同じブラウザ使ってたりしても一致する
だから自演の可能性ももちろんあるが、自演ではない可能性もある

それにしてもワッチョイ有効化した意味ないやんwww
ワッチョイ導入したやつ職場でも余計なことばかりしてそうだから、職場で頻繁に叱られてそう
0726名無しさん? (ワッチョイ 53ff-Pi1z)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:44:06.75ID:uZ9gSUzy0
>>724
げんに562のような書き込みを誘発してしまっている
0727名無しさん? (ワッチョイ 53ff-Pi1z)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:50:49.72ID:uZ9gSUzy0
すまん、間違えた
>>725だった
0728名無しさん? (ワッチョイ 53ff-Pi1z)
垢版 |
2022/12/27(火) 08:57:03.58ID:7Zmxpeyg0
>>13
ワッチョイを導入した効果あったのか?
「そうせざるを得ない」って本当か?
0729名無しさん? (アウアウウー Sa71-UBYs)
垢版 |
2022/12/27(火) 10:08:46.12ID:StYXpjM2a
ん?ワッチョイ入れられて何かイヤなの?
別にいいんじゃね?入れとけば。
それでも荒らされるとかあったら、やる事はやってた。ってなるし。
0730名無しさん? (ワッチョイ 53ff-Pi1z)
垢版 |
2022/12/27(火) 10:29:13.49ID:7Zmxpeyg0
「今まで必要なかった」だの「そうせざるを得ない」だの言っておいて導入してこの有り様なんだよ
ワッチョイをなんだと思ってんだ?
0732名無しさん? (ワッチョイ 53ff-Pi1z)
垢版 |
2022/12/29(木) 10:14:52.43ID:UBq9DrM70
>>13
>>729
もう一度聞くがワッチョイを導入した効果あったか?
0733名無しさん? (アウアウオー Sa7b-BkZL)
垢版 |
2022/12/30(金) 10:27:27.76ID:zQFnQIy0a
WGCの引越が落ち着くまで一時的にFolding@homeを実行していたので、この年末年始に戻そうとしたところOPN1のUWがなかった orz
公式Forumを見たら、OpenPandemics - COVID-19はターゲットの切り替えのために計画的に停止するそうだね
少しでも進んでるのならヨシということなんだろう
0734名無しさん? (ワッチョイ c7bd-hP8+)
垢版 |
2022/12/30(金) 16:02:08.92ID:QkSjRoh+0
最近タスクが来ないと思ったら停止かよ…
radeonの一番安いグラボでコロナの計算してたんだが、他にできそうなプロジェクトあるかな?
0737名無しさん? (ワッチョイ 4ecd-xZIm)
垢版 |
2022/12/31(土) 15:55:44.55ID:C0hJqOPd0
Moo!プロジェクト
計算時間が増えるばかりで
進捗%増えない
バグってるようだ
0739名無しさん? (スプッッ Sd92-0L8l)
垢版 |
2022/12/31(土) 18:47:00.00ID:G/tm/KxNd
>>735>>736
ありがとう、いくつかためしに参加してみるよ!
そして次に買うグラボはgeforceにするよ…
0741名無しさん? (ワッチョイ 4eff-Izvc)
垢版 |
2022/12/31(土) 23:00:34.68ID:DvHeO1nv0
>>13
>>729
ワッチョイ導入した効果あったか?
まさか「そうせざるを得ないのは心苦しい」とまで言っておいて効果が無かったとは言わないよな?
0742名無しさん? (ワッチョイ 4eff-Izvc)
垢版 |
2023/01/03(火) 05:15:54.06ID:/bWHQiIk0
>>13
>>729
「そうせざるを得ないのは心苦しい」とまで言っておいて効果が無いのは困る
0744名無しさん? (ワッチョイ 1fbd-0L8l)
垢版 |
2023/01/03(火) 13:45:10.09ID:vFgbpvZ60
>>743
ボランティアの域を超えてる…
0745名無しさん? (ワッチョイ 4eff-Izvc)
垢版 |
2023/01/05(木) 10:33:20.69ID:02u5CFKp0
>>13
>>729
荒れている原因を完全放置しておきながら
こんなものを導入して「そうせざるを得ないのは心苦しい」とか言うのは片腹痛い
0747名無しさん? (ワッチョイ 2bff-EDdW)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:34:34.24ID:E8zW3Jny0
>>13
>>729
俺の頭が悪いせいか何がしたかったかわからんのだが
0748名無しさん? (アウアウオー Saa3-WzqH)
垢版 |
2023/01/09(月) 06:42:01.85ID:ybmI0q5ja
>>744
クライアントアプリケーションが、GPUやVirtualBoxを要求し始めた時点でボラティアベースから外れたんだと思う
プロジェクトの立場では成果に繋げる一手段にすぎないとしても、ボランティアにとって敷居が高くなった
0749名無しさん? (アウアウウー Sa85-B9Ie)
垢版 |
2023/01/11(水) 16:46:54.46ID:UUIJPaT2a
今年のツールドプライムはPPSE対象にならないのかな
そうなると当たりひくのしんどそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況