X



トップページ居酒屋(仮)
296コメント98KB
西武新宿線沿い(中野区)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001hj
垢版 |
2006/01/02(月) 20:35:10ID:swwBfL+k
最近引越して来た40代独身男性です。独り酒ができるお店の情報を教えて下さい。
0002ギコ
垢版 |
2006/01/02(月) 21:58:35ID:wDvzncFD
2ゲトー
Λ_Λズザー
(゜д゜) ̄ ̄ ̄ ̄⊇ ⊆==_____⊇≡
0003ギコ
垢版 |
2006/01/02(月) 22:06:07ID:wDvzncFD
中井駅周辺はなかなかイイッすよ。各駅しか止まらないけど、マッタリしてる感じっすね・・・。
多幸屋(たこ焼き屋)は一人酒には持って来いの雰囲気っす。「半々」と「とんがり丼」はウマいっすよ!ゆっくりできて安い喫茶店もあるし、個人経営の居酒屋が川沿いに多いからゆっくり出来るかもっす。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 23:30:10ID:nzJ1VbFp
野方もいいらしいよ
当方馬場なので詳しく知りませんけど
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 23:39:47ID:4lfVhKoB

白樺
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/03(火) 10:24:08ID:fKtJhsPF
野方なら「秋元屋」にまず逝け。話はそれからだ。
0007hj
垢版 |
2006/01/03(火) 13:19:55ID:/8HBib/f
早速の情報提供ありがとうございます。明晩辺りに出掛けてみようと思うのですが、営業していますでしょうか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/03(火) 21:49:06ID:fKtJhsPF
1/5(木)からが多いのでは?
秋元はそう。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 02:50:40ID:CslXrGx2
鶏すきなら新井薬師前のぢどり亭オススメ
0010hj
垢版 |
2006/01/04(水) 17:56:18ID:h269Wtvm
秋元屋について、詳しく教えて下さいませんか
0012hj
垢版 |
2006/01/05(木) 17:10:31ID:Nflnqgw0
>11
ネットで見ました。新しいお店のようですが、しっかりとした仕事が常連客の支持を集めているのであろうことが容易に想像できました。近々に出掛けてみます。ありがとうございました。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 21:51:01ID:5d1IXQZE
沼袋は杉並?沼は結構ホルモン屋が充実してますよ。一人酒の
オッサンばっか。みんな1500円〜2000円前後で軽くいっぱいって
感じだけど、俺はオオぐらいなので、3500円くらい飲む。でも
そんだけぽっきり。
0014hj
垢版 |
2006/01/05(木) 23:41:40ID:Nflnqgw0
>13
ホルモンいいですねぇ。ホルモン大好きです。和食で良いところもご存知でしたらご教示下さい。1回3,000円前後で呑むことができれば理想です。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/06(金) 00:26:29ID:WfpMgcKh
HJは店舗訪問した際はレポートするように
0017hj
垢版 |
2006/01/06(金) 00:28:27ID:eMsxTzwD
≫15
失礼しました。お気を悪くしないで下さい。
≫9
ぢどり亭のHP見ました。なかなか良さそうなお店ですね。
0018hj
垢版 |
2006/01/06(金) 00:39:14ID:eMsxTzwD
≫16
承知しました。近々に出掛けてレポート提出します。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 01:39:46ID:Uq81Nb98
>14
>和食で良いところ
都立家政だけど居酒屋「竹よし」
魚うまし。但し3000円じゃ真価はわからないかもね。
0020真実
垢版 |
2006/01/07(土) 10:05:34ID:N3jkkhfK
沼袋は改札出て左
少し歩くと銭湯があり其の左。
店名は失念。焼き物は子袋、レバーが美味い。
サッポロラガーが有る。お燗器がサモワール見たいで
思わ見取れてしまう。
0021真実
垢版 |
2006/01/07(土) 10:12:18ID:N3jkkhfK
思わ___思わず

でした。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 12:18:36ID:Uq81Nb98
一の湯の近くの、もつ焼き「ホルモン」かな。白い看板の。
たしかに、安くてうまい。

でも秋元のほうが好きかな。


002313
垢版 |
2006/01/07(土) 15:15:43ID:47f7NEdD
>>20>>22そのお店だと思います。子袋だったか白焼きにして
ポン酢かけて生姜を添えてくれたのがうんまかったです。
常連は焼酎を頼んで、何か茶色い割り水を頼んで継ぎ足して
もらうようです。
0024hj
垢版 |
2006/01/09(月) 18:14:02ID:254wIips
沿線初出勤は都立家政「竹よし」となりました。
じつはサモワール燗器の見学を兼ねて沼袋「ホルモン」に行ったのですがお休み、隣りの野方まで歩いたものの「秋元屋」は満員でした。
焼酎・もつ焼きモードを強引に変更して、もう一駅歩いた先は、カウンター6席、その背中に壁側一方からだけ座れるテーブルが3脚6席と、独り酒には最適の広さです。
先客の二十代半ばの男女4名が、なにげなく席を空けてくれます。客層も良さそうです。お通しのシラス干しと大根おろしがとても美味しくて、お燗が出てくる間になくなってしまいました。
肴は迷った末に刺身盛り合わせを頼みました。鯛、鮪、鮃、カワハギはとても甘露で、お銚子三本が早々に空いてしまいました。次回は常連さんに倣って、焼き魚を地酒冷酒で戴くことにしましょう。
廻り道をしたこともあって長居はできなかったのですが、気が付くと2時間弱が過ぎていました。
見るからに温厚誠実な雰囲気のご亭主に見送くられ、大満足で家路につきました。19さんありがとうございました。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 20:30:03ID:kIk917qg
>>hj
おまいなんかいい奴みたいだから応援するよ。
秋元屋は開店の五時辺りから呑みだした客が帰る七時辺りが狙い目。
また九時以降なら多分入れる可能性大。
特に保証は出来ないけどねw
先月から月曜定休日だから気をつけて。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 23:04:20ID:z1PS+ncS
秋元屋は外から丸見えなので抵抗がある
「あっ、○○ちゃんのお父さんモツヤキ頬張ってたよ」って噂になりたくない。
でもhiとなら一緒にいってもいいかも
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 03:18:33ID:DNkZqUC7
>長居はできなかったのですが、気が付くと2時間弱が過ぎていました。
一人飲みなら十分な時間と思われw。

0028hj
垢版 |
2006/01/13(金) 20:02:55ID:YS+z/yIX
>25.26.好感を持って頂きありがとうございます。嬉しいです。
>27.ご指摘痛みいります。文章は難しいですね。
さて第二回報告は、沼袋「ホルモン」です。
口開け最初に入ることができました。ビールと煮込みを頼み、サモワール燗器、コの字カウンター、焼き台に眺め入りました。使い込まれた道具は良いですね。
カウンターが埋まってきます。よどみない常連客の注文に置いていかれそうになりながら、塩で4本づつ頼みました。
値札には内臓の部位と栄養・効能が記されています。同じく使い込まれた木の札です。
梅割りがしのびないものの、サモワールの魅力には抗えず、お燗3杯で全12串を頂きました。
焼き、お酒、一品物。注文の声を除いては、静かな独り酒のお店なのですが、客とご主人、奥さんの間に絶妙の連携が感じられました。
真実さんをはじめ、紹介していただいた皆さん。ありがとうございます。
0029真実
垢版 |
2006/01/14(土) 16:09:14ID:14uIfAUS
中井かな?
元プロレスラー、キラーカーンの店が有る。
良心的値段。普通の上かな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/14(土) 22:30:10ID:8m9e3Pgj
>>29
移転したとか聞いていたが、、、
0031真実
垢版 |
2006/01/14(土) 23:03:23ID:+Ghh06ei
>>30
本当ですか?
もう何年も行ってないもんで。
0033誰か突っ込んでくれ!
垢版 |
2006/01/23(月) 14:54:03ID:YvEMecg8
良スレハケーン!
範囲を上石神井か田無に拡大してくれると尚可…
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/30(月) 02:24:26ID:EsEAp7kO
>範囲を上石神井
一人呑みという前提ならば
「のみ処いわき」
岩手産直品は運任せだが。
http://www.tnavi.com/a_seki/iwaki/index.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/06(月) 23:24:58ID:Us5wkzAK
ぷりっぷりの海老チリチャーハン!極火炒め本格中華で宴会しよう!
中野駅から1分、れんが坂通りにある本格中華居酒屋『れんが亭』は、
会社帰りのOLから家族連れまでと幅広い層に人気で、いつも賑わってます。
本格中華の醍醐味は、なんといってもあの極火で仕上げる料理の香りとボリューム!
家庭ではなかなかマネのできない美味しさを『れんが亭』なら堪能できる。
本格だけれど気軽に寄れる、そんな親しみやすさも感じることができるはず。
中華を囲むシチュエーションなら、仲間や家族と集まっての宴会にも最適。
前菜からデザートまで盛りだくさんで大満足のコースあり♪
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 19:25:21ID:J7AWdrvt
野方の居酒屋って朝までやっているんですね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 18:08:40ID:DoMwdhw7
「秋元屋」の味噌タレに惚れてしまったオイラが来ました。
「てっぽう」「ちれ」「かしら」「はらみ」「バラ」
このあたりは味噌タレがよーく合う。
あとはガツ酢で金宮だな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 22:52:58ID:7ibqG88o
秋元屋で飲んでいると表から丸見えじゃないですか。
「○○さんが秋元屋で飲んでいたよ」とか、近所の奥さん方が話していたとしたら
嫌じゃないんですか。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 11:19:34ID:m1AooJXz
オレなら近所の奥さんも引っ張り込んで呑む。
そうしたら、絶対噂にはならない。

昨日、日曜日も4時入りしました。
味噌タレ (゚д゚)ウマー
0043
垢版 |
2006/03/06(月) 18:47:29ID:wKetOClq
>オレなら近所の奥さんも引っ張り込んで呑む。
そのあと温泉マークへ引っ張り込むだろ。
いいかげんにしておけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況