X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント296KB
松屋 179 ワッチョイあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f326-vVpd)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:24:11.66ID:l8VEkVF30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること
次スレは>>980が建ててください
建てられない場合は依頼をして建ててもらってください

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 178 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1698885506/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877d-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:44:31.49ID:SdUpwj050
>>747
確かに松屋の券売機のUIは糞だが君も相当やばいね
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-nsaW)
垢版 |
2023/12/01(金) 17:49:19.30ID:Q6gHTToh0
>>752
クーポンの生姜焼きは680円なのな…温泉卵でもつけるかなあ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-nsaW)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:35:29.96ID:DhnbWCSQ0
d払いの残高で払えないの?なんかクレジットカードとか出るわ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-/Xxq)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:41:33.14ID:bxP1Pgjud
松乃家併設店だけどささみカツ何故無くしたんだろな。あれ程タルタルソースに合うのもないぞ
しかし豚汁は臭くてあかんな熱いし2度と頼まんわ レンジでクソ熱くすんなよヤケドしてるわ糞が
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bd-nsaW)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:00:34.13ID:DhnbWCSQ0
>>761
これが通常なのね初めてだからめっちゃ不安になったわサンクス!
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-xen6)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:10:01.44ID:aBvfXVVid
アカウントから電話料金合算払いにして
wi-fiではなくモバイル通信にしないと
決済出来ないしパスワードとか
一々入れないといけないのがd払いの面倒臭い所
paypayとかなら気にしなくて良いのだが
改善して貰いたいものだ
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-jLGi)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:26:48.59ID:4KCMBVJ90
もしかしてd払いはd払いモバイルオーダー側からだとチャージ分からいけて、松弁ネット側からだとチャージ分不可とかそんな感じ?

でもd払いモバイルオーダー側からだと+1%されるとはいえ松屋ポイント入らないから結果的に損するよね?特にテイクアウト
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa4-sw9y)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:34:07.78ID:qatutPo30
飯大盛りの量が減ってる、気がする
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-vbFM)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:41:41.97ID:rJ0BfBzZM
減ってると思うけれど
健康面気にしてくれてると思って受け入れてる
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa4-sw9y)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:49:24.44ID:qatutPo30
>>772
こういうのシレッとやるよね
そのくせ調理法こだわってますみたいな誠実さを売りにしたポスター貼ってたりするからな
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-jLGi)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:26:12.24ID:4KCMBVJ90
モバイルオーダーで生姜焼き定食680円が1%還元で実質673円
テイクアウトに味噌汁つけると740円だけど6%還元だから実質695円

キャッシュレスの還元合わせると差は更に縮まるから700円にどうにか近づけたい人はありかもしれないね
味噌汁持ち運ぶの嫌なら卵とかポテサラかな
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a3-U/Im)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:35:19.99ID:PZ0AQ8xL0
>>763
さっき会社のWi-Fiからいけたよ
なんかdアカウントのID入力させられたりあれこれ認証させられたりくっそ面倒くさかったけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd8-ep6K)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:33:25.62ID:GgTDqvQe0
わたくしは今もなお、今年中の豚しゃぶ丼復活を諦めてはいない
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-UYAz)
垢版 |
2023/12/01(金) 23:57:27.24ID:NITBxxUj0
牛めしランチに単品たっぷりチーズで700円
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3570-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 03:55:42.11ID:dDjD9Epx0
d払いは金融機関の不正引き出しとかポイント窃盗とか不祥事続きだから
ユーザーの利便性無視してガチガチにセキュリティ固めてるけど意味ないよなあ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af2-Bfsr)
垢版 |
2023/12/02(土) 06:14:56.77ID:zAeH44NM0
【第一生命NEOバンク】

https://imgur.io/a/DGaUhFj

URL内、上部のコードをメモして
掲載リンクから手続きで、
翌日1,500円貰える!
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e7-+yAj)
垢版 |
2023/12/02(土) 06:25:38.96ID:GDODyIwN0
QR決済の同時キャンペーンとかどうやって実現してんだろ?
松屋が還元額出すなら松弁ポイントだろうし。
「他社がキャンペーンやるからあなたのところでもやりませんか?」とか。
キャンペーンやってもらうから松屋もいくらか金出して同時にしてるんかな?
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495e-4hWO)
垢版 |
2023/12/02(土) 06:44:12.87ID:bJfCzIP40
>>791
アホみたいにSMSとパスワード入力させられるのなんなんwww
朝マックギリで注文しようとして何度弾かれたことかwww
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e0-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:29:10.62ID:dDjD9Epx0
>>794
そりゃ大部分が松屋の持ち出しだろ
だって牛丼業界のライバルはやってないから
目的はおっさんじゃなくてスマホ持ってる若い連中
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e0-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:45:24.21ID:dDjD9Epx0
>>791
同じことを何度もやらせればセキュリティレベル上がると思ってる無能がトップだっから
ネット支払いで操作がめんどくさいd払い使わなくなるだけだろ
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e52-Ie2y)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:08:50.47ID:mAhslizo0
みんな大好きマルシンハンバーグなら3個で200円台で買える。

日高屋さんは、中華そば390円で提供して企業努力で低価格を維持。

一方松屋は企業努力もせずに価格を釣り上げハンバーグ定食に1090円で提供

もう庶民の敵だよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e0-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:10:17.79ID:dDjD9Epx0
2年前は少し小さいけど650円だったよ
150gでいいから700円台前半で出さないと誰も食わんよ
ほんといちいち客が指摘しないといかんのかここは
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c1-rdOX)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:23:29.39ID:Ih9CaNx80
3個200円ていうと、スーパーでマルダイハンバーグがそれくらいだったな
でもあれ練り物感全開でいかにも安物って感じなんだよな
美味いって話だからそれと間違ってるのは考えにくいか
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e0-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:33:15.64ID:dDjD9Epx0
>>801
わざわざ期間限定メニューの黒毛和牛ハンバーグの写真貼って何がしたいんだよ社員は
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e0-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:08:09.76ID:dDjD9Epx0
>>809
おい貧乏人
お前和牛食ったことねえだろ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e0-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:08:10.95ID:dDjD9Epx0
>>809
おい貧乏人
お前和牛食ったことねえだろ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65f6-Q9JY)
垢版 |
2023/12/02(土) 10:25:04.46ID:igdHEjEQ0
ビックボーイとか宮とか行くより満足度高いのかな
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a28-Q9JY)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:30:51.79ID:s2wXBDby0
>>821
ピクルス、ソース多めで食ってみろ🍔
飛ぶぞ
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b0-MVIX)
垢版 |
2023/12/02(土) 12:16:28.74ID:f1+8cGpy0
>>798
結局は松屋にそんなもの求めてないって話よな

「ハンバーグ食いてぇ」って時にびっくりドンキやビリー・ザ・キッドならみんな盛り上がるし千円以上当たり前に出すけど、松屋って一人で食いに行くところだし、一人飯に無駄に金かけたくないし、仕事帰りに仲間内で食いに行ったとしても、「なんでこの人松屋で千円以上も使ってるん?」って思われるだけで何の楽しい空間も生まれないからな
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6a-Zqaa)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:33:45.77ID:cc16mUmh0
マルシンは安かろうだけど
とんかつとビッグカツ比べるくらい違う気がする
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9179-yDrh)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:45:50.96ID:wPSYKg8x0
昔のマルシンはラードがべったりくっついてあげ焼きみたいになってうまかった。今はかっさかさ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a30-Q1rT)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:06:27.50ID:CSQD2p8A0
今放送中の早漏のフリーレンってアニメに出て来たクソデカハンバーグが美味そうだったな
池袋に1kgのハンバーグ出す店あるみたいだから今度時間あるときに行ってみようかな
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a21-WycQ)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:28:54.09ID:zAeH44NM0
【第一生命NEOバンク】

https://imgur.io/a/DGaUhFj

URL内、上部のコードをメモして
掲載リンクから手続きで、
翌日1,500円貰える!
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-Zqaa)
垢版 |
2023/12/02(土) 15:23:41.25ID:cCYeaB5UM
今時PayPay使ってないのは情弱すぎる

松屋にハンバーグだけ買いに行くくらいなら
金のハンバーグで良い
レトルトのビーフハンバーグ普通にうまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況